594966さんの行った(口コミ)お店一覧

594966のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

ちょもらんま

国際センター、名鉄名古屋、名古屋/中華料理、餃子、鍋

3.43

111

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

海老マヨが美味しい!

2023/03訪問

1回

おダシと銀しゃり 中華そば二兎

名古屋、国際センター、名鉄名古屋/ラーメン

3.54

325

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

貝の風味

2023/04訪問

1回

拉麺 ぶらい

鳴海、鳴子北、野並/ラーメン、つけ麺

3.65

326

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

金しお全乗せと炙り鴨ご飯を頼みました。 ラーメンの味が少し薄いように感じました。出汁の風味も強い主張がなかったため、食べていてずっと静かな感じでした。塩気がもう少しあれば、食べ応えのあるラーメンだと思いました。麺と麺が少しくっついていてほぐれにくかったです。 炙り鴨ご飯は文句なしで美味しかったです。甘めの味付けはご飯がよく進みました。ラーメンに入ってる卵を入れると美味しさが膨れ上がります。 今回は口コミの評価が高かった分、期待も高くなっていていましたが、ラーメンとしての完成度は十分だったので次は醤油味を食べたいです。

2023/04訪問

1回

夢の蔵 植田店

植田(名古屋市営)、原/居酒屋、日本料理、鍋

3.07

7

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

1人で飲みに行きました。 全体的にやや高めですが、量もそれなりにあったので、2人以上で行くのがおすすめです。 味は美味しいよりです。 今月のおすすめメニュー?的なものがあったので、毎回行くごとに新しい料理に触れ合えるのはいいなと思いました。

2023/03訪問

1回

大衆スタンド 神田屋 名古屋笹島店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/居酒屋

3.09

61

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.2

立ち飲み席専用のせんべろを頼みました。 最初に点棒を10本渡されて、その点棒で料理と引き換えをするシステムになってます。 基本的には、アラカルトから100円ひかれた値段で食べられる代わりに1000円までしかた頼めない感じになっていました。 トロタクタワーは量が結構あり、ピーマンポテトサラダも食感が楽しくて満足でした。 味に関しては一般的な居酒屋と大差ない感じでしたが、他にないようなメニューがたくさんあったので、美味しい居酒屋とゆうよりは楽しい居酒屋という印象を受けました。 食べてないメニューばかりでまた行きたいです。

2023/04訪問

1回

手もみたれ焼肉 世界一暇な焼肉屋 Piccola 八事店

八事、八事日赤、いりなか/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.06

22

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.0

とんちゃんとタンが美味しかったです。 全体的に味は普通な感じでした。 お酒が原価で飲めるのは魅力的なので、ビールやハイボールを中心に飲む人にはおすすめです。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ