旅と美味しい料理に乾杯さんの行った(口コミ)お店一覧

旅と美味しい料理に乾杯

メッセージを送る

エリアから探す

鹿児島県

開く

エリアから探す

すべて 鹿児島県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「鹿児島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

小料理 石蕗

天文館通、いづろ通、朝日通/居酒屋、郷土料理、しゃぶしゃぶ

3.68

201

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

サラリーマンや観光客で賑わう癒しのお店。ママさんが腕を奮って料理をして下さる印象が今もなお残っています。 突き出しは6種、重なる味がなくお酒を楽しむのに最適でした。女性ならではの細かい配慮が至る所に感じられます。 たくさんの品を食べましたが、特に気に入ったのは地鶏の刺身。表面が炙られていてとにかく美味しい。勿論おかわりを。そしてとんこつの煮込み。スペアリブを豚骨スープでホロホロになるまで煮込んでいて、いくらでも頂ける絶妙な味付けでした。 帰りにはおにぎりとカットフルーツまで持たせて頂いて、本当にありがとうございます。 また訪ねさせていただきます。

2020/10訪問

1回

魚将 さかなちゃん

甲東中学校前、新屋敷、天文館通/海鮮

3.75

315

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

憧れの鹿児島にようやく行く機会ができ、3泊4日で滞在。色々な土地の魚に興味深々な私には、まさにど真ん中な名前のさかなちゃんさん。 必ずどこのお店でも頂く刺身の盛り合わせ。ご説明頂くと、こちらが秋太郎ですとおっしゃる。えっ?聞き間違いだろうか。 鹿児島では、この時期だけのお楽しみバショウカジキの事を秋太郎と呼ぶそうで、美しい赤身に甘い油が何とも言えず美味。その郷土の食を楽しみ、勉強になりました。 生簀を囲む形のカウンターに座り、伊勢海老や魚を眺めながらの食事は最高です。広々とした空間なので、大人数でも良さそうです。

2020/10訪問

1回

満正苑 アミュプラザ鹿児島店

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、高見橋/中華料理、担々麺

3.41

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

鹿児島駅地下の中華料理店で、定食がお手頃で見た目も良く印象に残りました。私は麻婆豆腐定食を(肝心の麻婆豆腐の写真を撮り忘れています)。メイン以外の料理を先に持ってきて貰えるので、お腹が空いている時に助かります。 妻はサンラータンメンを。玉子が浮かぶ餡掛け麺で火傷しそうだったけど、酢加減も含めて良い味だったとの事。 この地下街は鹿児島で有名な店や食べ物が目白押しで、広いビルでは無いけれど、どの店も盛況といった様子でした。 鹿児島は肉、野菜、魚全てが美味しくて素晴らしい所ですね。将来、住みたい場所の一つです。

2022/04訪問

1回

そば茶屋 吹上庵 知覧武家屋敷店

南九州市その他/そば

3.24

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

偶然入ったこの蕎麦屋さんは、鹿児島ではとても有名だったようです。鹿児島駅にもありました。 私が伺ったのは大きな民芸茶屋造りのお店で、天井が高く席もゆったり座れて満足しています。知覧の美しい街並みに馴染みます。 蕎麦は細めで喉越し良し。サイドメニューなども充実。私は長芋を卵焼きのように焼いた少し甘目の品を。ほっこりする素朴な味です。 またうどんも用意されているので、同伴者の中に蕎麦アレルギーのある方がいらっしゃる場合など助かるかと思います。 知覧特攻平和館、武家屋敷共に近くです。

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ