さらぶれもるとさんの行った(口コミ)お店一覧

さらぶれもるとのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ピザ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

キオッチョラ・ピッツェリア

秋葉原、末広町、岩本町/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.47

437

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

良く目の前を通っているにもかかわらず、秋葉原UDXの1Fにこんな店があるとはノーマークだった。 店に入ると食事かbar利用かを聞かれbarを選択。それぞれで食事のメニュー自体が異なるとのこと。ガッツリ食べたい訳でもないので寧ろ量の少ない物を幾つか食べたい。 メニューを眺めて先ずは「ペンネ ゴルゴンゾーラ」と「DOC 赤ワインとトマトの牛すじ煮込み」を注文。 飲み物は、入り口近くにある「自己申告ワイン ¥390」へ向かう。氷水の入った入れ物にワインボトルが突っ込んであり、自分でワイングラスに注ぐ。量も含めて自己裁量。このシステムは良い。 ちびちび飲んでいると、先にペンネが到着。量は90gなので軽くお腹を満たすには適量サイズ。ゴルゴンゾーラが程良く香り白ワインが旨い。 続いてグツグツと煮立ちながら牛すじ登場。ゴロッとした牛すじがしっかりと煮込まれており柔らか。若干油が強いが、酒のあてとしてはたまらない。 調子に乗って飲みながら、更に「肉庫熟成ハム サラミ盛合せ」をオーダー。写真の通り豪快にやって来る。 肉に対してワインが足りなくなり、結局白ワイン3種をグラスに並々といただくことに。 結構飲み食いした上で、お会計は3120円と激安。今度は同僚を連れてこよう。

2022/04訪問

1回

Pizzeria Compare Comare

京成船橋、船橋、大神宮下/ピザ、パスタ、イタリアン

3.41

52

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

船橋市役所の近く、14号沿いにあるピザ屋さん。外では冷凍の自販機での販売もしている。 ピザの他にパスタやリゾットもあるが、メインはやはり500度の石窯で一気に焼き上げるピザ。 定番のマルゲリータと4種のチーズのリゾットを注文。飲み物は船橋名産の小松菜ハイボール。 まずは乾杯しハイボールを飲む。癖は無くさっぱりとした味だ。 次は焼きたてのマルゲリータ。生地はそれほど厚くは無いが、モチっとして香ばしい。トマトソースとモッツァレラも美味しい。リゾットの方は芳醇なチーズの香り。娘はこちらがかなり気に入った様子。 ひと通り食べて、まだ行けそうなので最後に苺のデザートピザを注文。苺の上に粉糖を散らし真ん中にはバニラアイス。ちょっと苺の酸味が強いが、デザートは別腹でペロリ。 美味しいピザが食べたいなら船橋ではオススメです。 三番瀬や焼肉やまとのイベントなどにも石窯を載せた車で出張販売している時もあります。

2023/05訪問

1回

トラットリア・アリオリ 秋葉原UDX店

末広町、秋葉原、岩本町/イタリアン、パスタ、ピザ

3.35

150

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

帰り道あまり遠回りをしたく無いので、駅近くの秋葉原UDX2Fへ。ワイン飲みながら食事がしたいのでイタリアンへ。パスタだと昼と被っちゃうのでクアトロフォルマッジョとザブトン、そして赤ワインを注文。 クアトロフォルマッジョにたっぷりと蜂蜜をかけてパクリ。ちょっとチーズが控えめかな。個人的にはゴルゴンゾーラ多めでお願いしたい。 続いてザブトン。店のお兄さんにオススメ肉を聞いて頼んだがコレが美味い。岩塩と粒マスタードが添えられているが、岩塩が断然合う。中はレア、外は音が出るカリカリ感。香ばしさと肉の旨味がシンプルにしっかり伝わる。当然ワインがうまい。 このお肉はまた食べたいな。

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ