さらぶれもるとさんの行った(口コミ)お店一覧

さらぶれもるとのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

鳥取県

開く

エリアから探す

すべて 鳥取県

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

  • スイーツ
  • 洋菓子
  • ケーキ
  • シュークリーム
  • チョコレート
  • ドーナツ
  • マカロン
  • バームクーヘン
  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋

閉じる

行ったお店

「鳥取県」「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

白バラみるくショップ アスパル店

伯耆大山/ソフトクリーム、パン、洋菓子

3.31

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

イオンの横にあるJAの農産物の直売所のコーナーに位置する白バラ牛乳のショップ。牛乳やヨーグルトなど白バラ牛乳製品等がいろいろと並んでいるが、ここの目玉はソフトクリーム。 400円と少し値ははるが量は割とあり、この上なく濃厚なミルクの味がたまらない。 今まで食べたソフトクリームの中でダントツの美味さ。 やはり使っている牛乳が良いと違うんだなと実感できる味。オススメです。

2023/11訪問

1回

ビー ウィング 2

米子空港(JR)、中浜/ジェラート・アイスクリーム、肉まん

3.14

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

米子鬼太郎空港2階、手荷物検査を終えた後のお土産屋さんのレジでは何と倉吉ハイボール販売している。ローカルならではのメニューなので、これは試しておかなければならない。 店の中でつまみになる様なものを物色し、炙ってあるホタルイカと甘エビをチョイス。つまみをもちレジに行きハイボールともう一杯はストレートでオーダー。するとハイボールしか受け付けないとの事なので、仕方なくハイボールを2つにする。 ハイボールはかなり爽やかで美味しい。ノンビンテージでこれなら8年や12年も飲んでみたくなる。 パリパリになっているつまみはどちらも美味しく、後でお土産に購入。 搭乗時間が近くなってきたのでゴクゴクと追い込みをかけてハイボールを満喫。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ