こうじズさんの行った(口コミ)お店一覧

おじさんの食・記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 64

ドラゴ 横綱通り店

清澄白河、森下、水天宮前/焼肉、寿司

3.40

102

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

貴闘力さん 写真ご一緒 ありがとうございました とても嬉しかったです 現役の頃は応援していました。 メニューも最高に美味しかったです。 サーロインもサービス価格ありがとうございました。 ご馳走様でした。 また寄らせてもらいます。 良き1日になりました。 お初でしたが 最高でしたーーー たん好きにはたまらない 美味しさでした。 リピ確でお願いします。 今回はカルビ系が食べれなかったので 次回はもっとガッツリ食べたいです。 接客もよくて 気持ちよく食べさせていただきました。 ご馳走様でした また行きます〜 ちなみに 貴闘力さんのお店です いつか会える日を楽しみにしています。

2024/01訪問

2回

深川三久本店

門前仲町、越中島、木場/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

3.42

108

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.4

最高にアットホームな大好きなお店です

2023/11訪問

6回

たつや

門前仲町、越中島/居酒屋、海鮮、創作料理

3.30

55

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

年末最後に 最高のお刺身を いただきました。 ただ私が体調不良により ビールも日本酒も飲むことも 食べる事もままならない状況で 残念でした。 今年はありがとうございました。 また来年もよろしくお願いします。 ご馳走様でした。 良いお年をお迎えください。 ご馳走様でした えび鍋・なめろう 堪能しました 最高に美味しかったです。 1年越しの「えび鍋」予約 やっと叶いました。 ありがとうございました。 友達と贅沢な時間を過ごせました。 友達も感動してました。 また寄させてもらいます。 #たつや #居酒屋 #門前仲町居酒屋 #えび鍋 #えびなめろう #刺身三点盛り #だし巻き #ゴーヤ天ぷら #焼き鳥 #生ビール #居心地の良い空間 #美味しかった #門仲 #門仲グルメ #門前仲町グルメ #日常 #日常の風景 #日常の記録 #スマホ写真部 #スマホ撮影 #スナップ写真 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真を見るのが好きな人と繋がりたい #門前仲町 創作居酒屋たつやさんへ‼︎ ご馳走様でした いつも美味しくいただいております。 温かくて丁寧な接客に サービスまでしていただき 感謝です。 近々「えび鍋・えびなめろう」の 予約させていただきます。 その時は宜しくお願いします。 いつもありがとうございます✌️ #創作居酒屋たつや #居酒屋 #生ビール #日本酒 #月山 #刺身盛り #居心地の良い空間 #美味しかった #門仲 #門仲グルメ #門前仲町グルメ #日常 #日常の風景 #日常の記録 #スマホ写真部 #スマホ撮影 #スナップ写真 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真を見るのが好きな人と繋がりたい #門前仲町 お久しぶりです。 寄させてもらいました。 たまたま空いていた最後の1席 お気に入りのカウンターでした。 やはり最強のお刺身3点盛りでした。 震度0でもプルプル だし巻き玉子も最高でした。 日本酒「月山」も美味しかった〜 また寄させてもらいます。 秋くらいに「えび鍋」も予約したいと思います✌️ その時は宜しくお願いします。 昨日はご馳走様でした #たつや #居酒屋 #お刺身 #お刺身3点盛り #最強 #だし巻き玉子 #居心地の良い空間 #美味しかった #また行きたい #門仲 #門仲グルメ #門前仲町グルメ #日常 #日常の風景 #日常の記録 #スマホ写真部 #スマホ撮影 #スナップ写真 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真を見るのが好きな人と繋がりたい #門前仲町 最高にアットホームな居酒屋さんです。 なんと言ってもお刺身3点盛りの値段と厚みが凄いです。勿論、とても美味しいです。 テレビでも取り上げられていて満席率高めです。 予約必須orオープンと同時に入れるか… また寄させていただきます

2023/12訪問

5回

焼肉なが井

門前仲町、越中島/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.33

66

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

初めてでしたが 楽しく食事ができて とても良い雰囲気でした。 ありがとうございました。 コースでお願いして 美味しかった物をおかわり(別途注文)しました。 インスタで予約したのですが サービスしてもらい 心意気を感じました。 また行きたいお店が一軒増えました。 ご馳走様でした。 ※オススメ 店員さん・塩ロース わたくし・ウチモモ 笑

2024/02訪問

1回

あぶら~亭

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン、油そば・まぜそば、居酒屋

3.62

675

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

うん〜 やっぱり美味しい ビールに餃子(えび) 最高です 〆にあぶらーめん 幸せでした。 あぶら麺・炒飯は絶品ですが 実は餃子も美味しいのです。 3種類あるので気分で選んで 食べてみてください。 写真はないですが お土産に炒飯・焼豚を持ち帰り…笑 めちゃくちゃ美味しいお店です。 桜上水に住んでいた頃はよく行っていたけど、引越ししてからはなかなか行けないので、チャンスがある時は行っています。 久しぶりの「あぶチャー」最高でした。 あっという間に食してしまった笑 また寄ります。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

2回

宝家 by ヘンなカタチ

門前仲町、越中島、木場/餃子

3.32

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日も美味しく頂きました。のカタチ。 本当に美味しいです。 毎日でも食べれちゃいます。 ランチのみ営業(11-14)ですが 月曜日は夜の部あり。 いつか ルービと餃子をガッツし食べたいと思っております。 焼豚も美味しいです。 やはりテイクアウトで家飲みのカタチか… ご馳走様でした。 またいきます〜。 本当に美味しいです。 なかなか時間が合わなくて 訪店できないのですが 餃子にチャーシューに最高です。 昼の生ルービも最高です。 今度はぜひお土産or夜の部(月曜日のみ)で ガッツし食べて飲みたいです。 ご馳走様でした。 また行きます。 10食限定チャーシュー丼・餃子5個〜 (にんにくなし)いただきました。 行こう行こうと思いながら行けてなかったので やっと行くことができて満足です 2度目ですが本当に美味しいんです。 餃子もチャーシューもお米もスープも絶品です。 常連になるくらい通いたいです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

3回

和牛焼肉酒場 勝

門前仲町、越中島、木場/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.16

13

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

和牛焼肉酒場 勝さん やっと行けました〜 ずっと気になっていて… ようやくチャンスが巡ってきました。 お初でしたが雰囲気も良く 居心地の良い空間でした。 お肉もとても美味しかったです。 ハラミ最高でした また行きます〜 宜しくお願いします ご馳走様でした。 #焼肉 #勝 #和牛 #居心地の良い空間 #美味しかった #また行きたい #門仲 #門仲グルメ #門前仲町グルメ #日常 #日常の風景 #日常の記録 #スマホ写真部 #スマホ撮影 #スナップ写真 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真を見るのが好きな人と繋がりたい #門前仲町

2023/08訪問

1回

牛和鹿 富岡店

門前仲町、越中島、木場/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.39

65

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

牛和鹿冨岡店さん 初めて寄させていただきました。 極上のお肉を堪能して来ました✌️ 生タン塩最高〜和牛盛りも 美味しかった〜 もう笑うしかないって感じでした また寄させていただきます。 でも本店も行ってみたい #焼肉 #牛和鹿富岡店 #極上肉 #堪能 #たん塩 #和牛 #居心地の良い空間 #美味しかった #また行きたい #門仲 #門仲グルメ #門前仲町グルメ #日常 #日常の風景 #日常の記録 #スマホ写真部 #スマホ撮影 #スナップ写真 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真を見るのが好きな人と繋がりたい #門前仲町

2023/07訪問

1回

越後屋八十吉

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

越後屋八十吉

東銀座、築地、築地市場/居酒屋、海鮮、肉料理

3.65

843

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

久しぶりに寄らせてもらいました。 日本酒と魚が恋しくて… 今回は軽めに食べてって感じでしたが 大好きなものばかりなので 大満足・至福の時でした。 数の子ポテトサラダ・なめろうは 絶品です。 焼き魚おまかせ5品も 美味しい ドイツソーセージ炙りも またまた美味しい ははは 全部美味しいんじゃんって‼︎ 日本酒は「月山」をいただきました。 また行きます〜 やはり美味しい 前回はカウンターでしたが 今回はお2階へと案内された 思ったより奥に長く 狭いお店ながらに広さを感じました 個室になっておりゆっくりと楽しむ事ができました。 リピ確ですが予約は必須だと思います。 ご馳走様でした。 銀座 越後屋八十吉さん 初めて寄せていただきました。 予約なしで たまたま入れた感じで ラッキーでした✌️ 焼物美味しかったです 魚に日本酒も最高の組合せ‼︎ リピ確定で 入れるかなぁ… 焼き魚で有名みたいですが 肉(大山地鶏)も美味しかったです。 #銀座 #越後屋八十吉 #焼き魚 #肉料理 #生ビール #日本酒 #阿桜 #大山地鶏 #歌舞伎座

2023/11訪問

3回

名代!門仲 焼肉てっちゃん 永代通り店

門前仲町、越中島/焼肉、ホルモン

3.22

37

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

安定の美味しさです。 ちゃちゃと食べて飲んで 終電までに解散。 1hくらいの滞在でしたが しっかりと堪能しました。 やっぱり上たん美味しかった。 いつもありがとうございます。 ご馳走様でした。 また行きますね。 久しぶりにお邪魔しました。 自分へのご褒美的な…感じで… 安定の美味しさで ちゃちゃと食べて飲んで笑 お腹いっぱいです。 何回か前にぼっち焼肉なので ハーフがあれば…って書きましたが スープのハーフを聞いてみると できるよ。って事で ハーフにしてもらいました。 (テグタンスープは不可) まぁ注文の際はお店に確認してください。 ご馳走様でした。 また行きます〜 ランチタイムですが… 気にしない…笑 前日に行けなかったので お昼にお邪魔しました。 1人でゆっくりと飲んで食べて 至福の時でした。 いつもご馳走様です。 気を遣っていただぎ ありがとうございます。 また行きますね。 ※ランチメニュー写真載っけておきます… 真夜中のぼっち飯 ビールにホルモン カルビ(ゲタ)にお米 ちゃちゃと飲んで食べて 明日へのエネルギーチャージ‼︎完了。 いつもありがとうございます。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 また行きますね〜。 久しぶりの2人で てっちゃん‼︎ ここぞとばかりに飲み過ぎ食べ過ぎ… でも美味しかった。 行けば行くほど良いお店だなぁと思う今日この頃です。 また近いうちに行くと思いますが ご馳走様でした。 また夜中かな…笑 本当に助かっています 深夜の食事。 0時過ぎに訪店。 1人も慣れてきた感… 誰も気にせず食べれて 良きです。 韓国の友達に教えてもらった キムチ焼き‼︎ 焼くと甘味が出て美味しい。 それを 辛ホルモンと一緒に食べると 食感と旨みと合いまみえて ビールが進むくんです。 ご馳走様でした。 また行きます。 日曜日夜中の楽しみになりつつある… 深夜(0時)のご飯ですが… お客さんが増えてる気がする スタッフさんも大変そうでした笑 お初メニューは 薬味アボカドでしたが 美味しかったです。 キムチ→辛いトマト→薬味アボカドと ローテーションしようかと思いました。 日曜日の真夜中(3時)に訪店 想像以上に混んでいてびっくり笑 ガッツし飲んで ガッツし食べて帰宅しました。 厚切りたんハマっています。 この厚さが伝わるかなぁと 写真を何枚か撮ってみました いつもありがとうございます。 ご馳走様でした。 22時過ぎから遅い夕食 毎回同じお店の投稿になるので 変わり種も… 「辛いトマト」これが美味しいのです笑 上たん塩を厚切りたん塩に変更 レバテキをレバにと ちょいちょい変えてみました。 どれも美味しく頂きました。 夜中近くは比較的空いているので 安心して通えます。 またいきます〜 今夜も真夜中に ぼっち焼肉(ご飯)重宝してきます。 だんだんと1人も慣れてきました。 そこでハーフメニューがあれば もっと良いのになぁと感じてしまいました。 特にスープはハーフがほしい。 値段は高めでも絶対にあった方がいいと思いました。 ご馳走様でした。 また行きます〜。 夜中に訪店 ぼっち肉 笑 食べるものを変えようと ホルモン系から注文してみたが 結果はビールの杯数が増えただけ笑 上タンを挟んで ゲタカルビ・白飯・ウーロンハイで〆 食べすぎた… 美味しかった… でも ハーフサイズがあればいいなぁと 思ってしまった… キンキンの生ビールと 上たん 最高の組合せ‼︎ 幸せな時間でした。 ダイヤモンドカットハラミも 久しぶりに食べましたが やはり美味しい。 肉肉しいのがたまらない。 とある友達はこれが1番好きと言っています。 大きさも凄いよね。 いつもご馳走様です。 久々andお昼はお初でしたが やっぱり美味しかった。 安定の美味しさです。 自分へのご褒美に ぼっち焼肉でしたが がっつりといただきました。 ご馳走様でした。 ランチは食べていませんが メニュー載せておきます。 23時前に入店 夜遅くまで営業は とてもありがたいです。 焼肉だけど ちゃちゃと食べて 帰って明日に備える。笑 そして 安定の美味しさ お肉と白飯 最高の組合わせ ご馳走様でした。 ちなみに 口コミに美味しいと書いてあったので ツラミを初めて食べてみました。 とても美味しかったです。 今夜も安定の美味しさでした。 ご馳走様でした このご時世 仕方ないとは言え 値上がりが痛い残念… でも美味しから食べにくんですが笑 上タン・レバテキは本当に美味しい 今回は食べてないけど ダイヤモンドカットハラミも最高です。 あとは何気にミノも美味しいのです。 たまに当たり外れがあるけど… たまには1人で焼肉 最近「孤独のグルメ」を観てる影響か 1人が段々と慣れてきた まぁ行けるのは仕事帰り… いつも夜中だけど… 聖地巡礼もしてみたい #焼肉 #ぼっち焼肉 #てっちゃん #門仲グルメ #孤独のグルメごっこ #日常 #日常の風景 #日常の記録 #スマホ写真部 #スマホ撮影 #スナップ写真 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真を見るのが好きな人と繋がりたい #門前仲町

2024/06訪問

16回

千寿司 門前仲町店

門前仲町、越中島、木場/寿司

3.08

58

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

久しぶりに行きました。 お任せ8貫ではたりず 3貫追加…笑 〆に穴きゅうと玉子 真夜中の食事ですが ぼっち寿司 堪能しました。 自分へのご褒美的な 至福の時でした。 ご馳走様でした。 また行きますね。 今夜も友達と2軒目で行きました。 タイミングよく1席空いていたのでラッキーでした。 友達も「おまかせ8貫」が気に入ったようで 楽しみにしているみたいです。 好きなものばかりの注文も良いけど 板前さんのオススメとかもにぎってもらえるし新しい発見があるし楽しいし美味しいし良いと思います。 ご馳走様でした。 今夜も遅い夕食… って…0時からだけど。 満開の桜を見ながら ふらりと行ってきました。 安定の美味しさです。 板前さん・常連さんとの話も盛り上がり 楽しいひと時でした。 でも飲みすぎた〜笑 ご馳走様でした。 また行きます〜 友達がお気に入りになってしまった笑 いつもありがとうございます ご馳走様でした 夜中0時前にお邪魔しました。 常連さんたちが席を空けてくれて 着席しました。 ありがとうございました。 いつものように お任せ8貫からスタート お任せ〜は何が握られるか わからないのでお楽しみ感があって良いです。 その時の旬なものを握ってもらえるし 板前さんのアイデアもご馳走になれるし よいチョイスだとお気に入りです。 今回は たいら貝 やりいか 天然平政(写真忘れた) シメサバ(写真忘れた) 甘エビ 穴子 塩 あぶりトロ 塩水うに ↑ここまでがお任せ8貫 みる貝 つぶ貝 茶碗蒸し 浦霞×2 美味しく頂きました。 ご馳走様でした。 本当に便利です。 ありがとうございます。 〆に丁度良いんだよね。 サクッと食べて飲んで… 美味しくて… 皆さんも暖かくて… 今年1番通ってるお店です。 月1くらいでおすすめメニューが 変わるので食べあきません。 生を食べれない子を お寿司やさんへ イカくらい食べれるかと思ったが ダメでした…残念。 まだまだ時間がかかりそうです。 今回は 一品物中心のチョイスになっています。 これもまた楽しくて美味しいです。 ただ「天ぷら盛合せ」があると 最高なのになぁと いつも思ってしまう。 今度言ってみるかぁ〜笑 食べたーーっ 先日入れなかったので 夜中に1週間お疲れ様ご飯です。 いつになく食べた 美味しかった。 すっかりと「ぼっち寿司」が 定着してきてしまったようだ。 大人になったなぁと感じながら お寿司をつまむ 昨日はサーモン炙り(ハラミ)が 最高に美味しかったです。 ご馳走様でした。 いつものように 2軒目の〆で伺いました。 が 食べすぎました笑 でも美味しからしかたない… 日本酒とお造り お任せ8貫 プラス3貫 茶碗蒸し 美味しくいただきました。 今年に入って4〜5回は行っています。 ほんとに重宝しています。 ご馳走様でした。 また近いうちにあらわれます笑 夜中0時に遅い夕食 店内は満席でかろうじて座れてラッキーでした。 金曜日の夜をなめていた…笑 何組かは断られていました… いつものように ビールから日本酒(吉乃川) 銀だら西京焼き・白子ポン酢 おまかせ8貫➕4貫 茶碗蒸し です。 久々の西京焼きは最強でした。 美味しかった〜 もちろん、お寿司も美味しいです。 ご馳走様でした。 ふらふらと気持ち良く歩いて 家路につきました。 いつもながらお世話になっております。 友達と2軒目として利用です。 相変わらず何枚か写真撮り忘れました… 寒ぶり・金目鯛お造り ナマコ酢 茶碗蒸し おまかせ10巻 プラス とろたく・たまご・数の子 海苔のおみそ汁 浦霞4〜5合 だったかな 2人ともそれなりに酔っぱらいでした笑 新年初の外食でした。 馴染みのお店からスタートです。 気心知れた皆さんと楽しく食事をして ぼっち寿司を堪能しました。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 帰りには目の前にある 富岡八幡宮へ初詣してきました。 今年も良い年であります様に 久しぶりに ぼっち寿司 1人で堪能しました。 おつまみ(赤貝・寒ぶり) からの おまかせ8貫 + えんがわ 穴子 玉子 生ビール×2 浦霞 1合 茶碗蒸し 美味しかった〜 ありがとうございます ご馳走様でした 軽くお寿司をつまみたい時に ありがたいお寿司さんです。 今回も2件目での訪店。 3人で 浦霞 2合 茶碗蒸し おまかせ8貫 です。 ※写真はカンパチ忘れた… 1人はお寿司初挑戦の友達。 普通に食べていたので安心でした。 また行きましょう お馴染み千寿司さん 2件目としての利用だったので 締めを頂き終了って感じです。 板前さんの「おすすめ8貫」と 茶碗蒸し・日本酒(浦霞)です あーっえびの写真忘れてる… まっご愛嬌という事で お許しください。 ご馳走様でした。 また行きますね〜 帰りに富岡八幡宮へ参拝 いつもお世話になっている 千寿司さん 今回は生モノを食べれない友達と行きました なので 今回は一品料理ばかり… やはり1度でなかなか克服できないものですね。 イカ・タコは食べれました また行きましょう。 本人も行く気満々です✌️ 夜中1時過ぎてから訪店でした。 いつもながらに美味しく頂いて帰りました。 ご馳走様でした。 頑張った自分へご褒美 いつもの千寿司さんへ… 美味しかったです。 酔っ払いました おまかせ8貫も最高でした 本当は9貫(1つ写真忘れた) #門仲 #門仲グルメ #千寿司門前仲町店 #自分へご褒美 #浦霞 #美味しかった #日常 #日常の風景 #日常の記録 #スマホ写真部 #スマホ撮影 #スナップ写真 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真を見るのが好きな人と繋がりたい #門前仲町 いつもお世話になっている 美味しいお寿司屋さんです。 皆さん良い方だし深夜まで営業しているし 重宝しています。 席ですが 1件目だと予約必須 2件目だとまぁ空いているからなぁ 3件目だと空いている って感じです〜。

2024/05訪問

19回

月島焼肉 牛タン処 兎月

月島、勝どき、築地/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.54

103

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

友達の誕生日のお祝いで 牛たん堪能+飲み放題コースを 頂きました。 食べ応え十分なコース 大満足です。 色々なタンを味わえて たん好きな私としては 至福の時でした。 また、何かのお祝いなど セレブレイト的な使い方が できればと思います。 ご馳走様でした。 また行きます〜 (牛たん餃子,写真忘れた)

2024/05訪問

1回

おでん屋 たけし 勝どき店

勝どき、月島/おでん、居酒屋

3.10

45

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

この寒さでテラス席って なかなか乙かなと思い… (自分たちで選択しました) 心も体も温まるカイロのサービスに 店員さんの温かさを感じながら 美味しいおでんと美味しいお酒。 最高の時間でした。 ご馳走様でした。 また行きます〜 とにかく「茹でたん」最高です おでんが食べたいくて 探していきました。 とても綺麗でゆったりと席もとってあり 居心地の良い空間でした。 おでんも「あごだし」と「鶏だし」とあり どちらも美味しかったです。 あごだしは定番おでん(美味しいです) 鶏だしは濃厚で少し洋風おでん⁉︎ ロールキャベツを食べたのでシチュー⁉︎ のような…お味でした笑 あと食べやすいように カットされているのが嬉しいです。 たん好きには、「牛たんわさび」最高でした。 リピ確でまた行きたいと思うお店でした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

2回

生ラムジンギスカン ラムと羊 門仲横丁店

門前仲町、越中島/ジンギスカン、肉料理、焼肉

3.18

34

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

とても美味しかったです。 広い空間に広い席 ゆったりと食べれるのが嬉しいです。 友達も最高と喜んでいたので 良かったです。 予約なしで入れてラッキーな感じでした。 繁盛店になって来ていて予約必須になって来てます… 同フロアの貝焼きの方も行ってみたいと思っています。 ご馳走様でした。 また行きます〜。 オープンしたばかりのお店で とてもきれいでした。 お肉・野菜とても美味しかったです。 リピ確です。 ラム肉を語れるほど食べたことはないけど 柔らかくて美味しいと初めて思いました。 3人で食べすぎだろってくらい食べました笑 ご馳走様でした。 また寄らせてもらいます。

2024/03訪問

2回

麺屋武蔵 武仁

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、カレー

3.39

727

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

とある研修のため秋葉原へ行ったので どこか美味しそうなラーメンはないかと ググってみればあるじゃないか〜(孤独のグルメ風) 武蔵だけあって、「たのも〜」って感じで 入店して食べてきました✌️ とても美味しかったです。 機会があればまた行きたいお店です。 #麺屋武蔵 #武仁 #つけ麺 #秋葉原 #ラーメン #行列のできる店 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #日常 #日常の風景 #日常の記録 #スマホ写真部 #スマホ撮影 #スナップ写真 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真を見るのが好きな人と繋がりたい

2023/07訪問

1回

焼肉 蔵

門前仲町、越中島、木場/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.42

120

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

予約必須繁盛店

2024/04訪問

6回

焼肉 讚 八丁堀本店

新富町、八丁堀、築地/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.26

53

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

何年振りかにお邪魔しました。 2018年or2019年くらいだったと記憶しています。 当時から美味しくいただいておりました。 たんが美味しいですよ。 とてもお上品なお店でデート活用に良いと思います。 私も使いたい。笑 ご馳走様でした。 また行きます。

2024/05訪問

1回

串屋横丁 門前仲町店

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.16

129

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

16時過ぎから 食べて飲んで 至福の時でした。 やはりコスパが良いですね。 メガジョッキにメガな串もの… 今回は揚げ物も注文してみましたが 美味しかったです。 注文もQRコード&店員さんへと 進化していました。 ご馳走様でした。 また行きます〜 19時頃にどこへ行こうか… ボリューム・安さ・回転率など 考慮して…お邪魔しました。笑 ジャンボ串だけあって食べ応え最高です。 レバーがなかったのが残念でした。 今度からは1人でも行こうかと思います。 最近ハマっている「昼飲み」に良いかも…笑 ご馳走様でした。 またいきます〜 安くて美味しくて コスパ良いです。 16時オープンと書いてありますが もうできあがった人たちがいたので もっと早くから開いてると思います。笑 まさかの2階が存在したとは… 前を通って諦めた時もあったので 聞いてみるのが1番かと思います。 近くにもう1店舗あるけどね。

2024/05訪問

3回

やきとり家すみれ 門前仲町店

門前仲町、越中島、木場/焼き鳥、居酒屋、バル

3.07

82

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

美味しかったです。 たまにガッツリと焼き鳥が 食べたくなる症候群です。笑 安くて美味しくてチェーン店では 「鳥貴族」と「すみれ」が好きです。 2階がこんな風になっているのも 初めて知りました。 今度は大人数での予約も良いかと思いました。 ご馳走様でした。 また行きます… 食べすぎた〜 美味しかったです。 チェーン店ですが しっかりと「大山地鶏」を使っていて さらに変わり種もあって 色々と楽しめるお店です。 席の方は19時くらいで80%近く埋まっていました が、2階にも席があるみたいです。 まだ上がったことがないです。 また寄らせてもらいます。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

2回

ステーキTaKa

門前仲町、越中島/ステーキ、ハンバーグ、ホルモン

3.47

178

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

初めて寄させていただきました ランチです 和牛ハンバーグ200g とても美味しかったです お値段以上 ただ 注文から提供までの時間が 長かったのが残念… たまたまタイミングが悪かったのか これくらい時間がかかるのかは わかりませんが 仕事の合間のランチなら 時間ギリギリかもと思いました。 でもまた行くと思います✌️

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ