Chart26さんの行った(口コミ)お店一覧

ぐるめ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「東京都」「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

日本橋とんかつ 一 日本橋はなれ

三越前、日本橋、新日本橋/とんかつ、かつ丼

3.56

247

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

2024/03訪問

1回

増田屋

成城学園前、喜多見/そば、うどん、天丼

3.43

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2024/01訪問

1回

親子丼専門店 ○勝

銀座、銀座一丁目、有楽町/親子丼

3.50

603

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

土曜日18時頃このお店を発見! たまたま見つけて来店することに… 階段を登ると突き当たりに券売機。 私は桜姫鶏の親子丼を発券。 相方は特上親子丼を発券。 店内はオールカウンター席で店員さんは2名。 静かでこじんまりとした店内。 桜姫鶏の親子丼が出てきた。 卵がとろ~り濃厚で優しい味だ。 特上親子丼を1口いただいた。 見た目はほとんど変わらないが味が全然違っていて驚いた!! 特上親子丼は鶏の味がはっきりしている。 どちらも美味しいが、個人的には桜姫鶏の親子丼の方が好きだ。 卵の味を堪能するなら「桜姫鶏の親子丼」 鶏の味を満喫したいなら「特上親子丼」 かなーと感じた。

2023/08訪問

1回

Bar 七曲署

銀座、東銀座、新橋/バー、かつ丼

3.48

84

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

予約をして来店。 店内は思っていたより狭く、薄暗い。 客は終始私たちしかいなかった。 聞くと土曜日は暇なんだとか…。 それもあって店内はとても静かで、懐かしいカバーソングが響き渡っている。 また、テレビモニターには昔の刑事ドラマが流れている。 席は事情聴取用のライト、銀の灰皿、黒いドリンクメニュー表が置いてあり、学校の先生が使用しているような机と椅子、容疑者側はパイプ椅子が置いてある。 ロッカーのところに手錠やサバゲーで使用するような銃が置いてあった。 署長は少し無愛想で「コレはキャラ付けなのか?」とも思ったが、個人的にはもう少し愛想よくしてくれた方がありがたいなと思った。 初来店では少し感じ悪く見えてしまうかもしれない。。 ドリンクメニューは、主にウイスキーを取り扱っており種類が豊富だ。 ウイスキー好きにはたまらない店だろう。 レモンサワーも果肉が入っていてとても美味しい! ソフトドリンクにあるジンジャーエールはスパイシーで本格的な味だ! フードメニューは、海苔を使用しているものが多くどれもとても美味しい! 「海苔の佃煮」に添えてある調味料は「わさび」「梅肉」「紫蘇」で個人的には「紫蘇」と合わせて食べるのが好きだった。 お目当ての「カツ丼」コレはめちゃくちゃ美味しかった!! 是非食べてみてほしい! ご飯の上に大葉と海苔が敷かれ、その上にカツと玉子。 とても幸せな気持ちになった。

2022/09訪問

1回

尾張屋 本店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/そば、天丼

3.49

883

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

入った当初、昼前だったこともあり人は少なく感じる。 コロナのご時世もあってか、客は比較的静かで店員の声がよく聞こえる。 今回は1階だったが2階席もあるようだ。 メニュー数はそんなに多くはない。 天せいろと天ぷら蕎麦を注文。 私は天せいろを食べた。 蕎麦は少し固めで味はあっさりしている。 えび天の衣はサクフワで食べ応えがある。 最後に蕎麦湯でおつゆをいただき体と心がほっこり温まった。 天ぷら蕎麦も一口いただいたが、ゆずの香りがふわっと香ってなかなか美味しかった。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ