マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

両国・錦糸町・小岩

開く

エリアから探す

すべて 東京都 両国・錦糸町・小岩

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「両国・錦糸町・小岩」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

自家製麺 頃場別邸

小岩、京成小岩/ラーメン

3.63

127

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

小岩のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『自家製麺 ご藤』さん✨ 「中華そば(ニンニク)」「特製」を注文✨  SUSURU先生が「ちょめ麺」と叫んだこのお店超美味そうだから、本当にずっと行きたかったんだよねやっと来れましたと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼煮干しなのに透明なスープうまそうな麺が丸見えでもぉたまらん 【スープ】  見た目通りそんなにニボニボしてない、さっぱり仕上げの煮干しスープニンニクを馴染ませ味変❗️紅生姜を入れて味変‼️味の変化がたまらない大きめの背脂も、より一層の深みを与えてくれる 【麺】  この商品の大主役自家製のゴワゴワ麺は、マジでちょめ麺恐ろしく旨いしかも、このあっさり煮干しとめちゃくちゃ合うこれが、濃厚スープだったらダメな気がする 【チャーシュー】  ホロトロチャーシューは、箸リフト困難レベル味染みも抜群で 【和え玉】※裏メニュー  隣のお客さんが和え玉を注文してたので、すかさず便乗  店主から、そのまま油そばとして食べるのが1番のオススメで、途中で煮干酢を入れて最後にスープに戻すかはお任せですとの事  この麺の油そばを食べれるとは・・・ありがとう隣のお客さん 【味玉評価】  月2つです‼️    いやっ本当に美味かった麺が主役だが、このスープでなければ全てのバランスが崩れるスペシャルな一品荒く刻まれたネギもたまらない名脇役昼しかやってなく、夜は別のラーメンを提供してるみたいです✍️行く際は、X(旧Twitter)を要確認で  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『自家製麺 ご藤』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都江戸川区南小岩7-25-16 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中央・総武線各駅停車小岩駅南口から徒歩1分 小岩駅から46m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・中華そば(ニンニク) 900円 ・特製 300円 ・和え玉 200円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00 X(旧Twitter)要確認 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 11:46着 2人待ち 12:01着丼 退店時4人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #自家製麺ご藤 #ご藤 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#煮干しラーメン #小岩ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.45 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/11訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.80

3553

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

新小岩のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋一燈』さん✨ 「特製濃厚魚介つけめん」を注文✨  東京のつけ麺店No. 1とSUSURU先生が豪語するこのお店千葉の「とみ田」さんに行った後なので余計に気になるここ2年は受賞していないものの、食べログアワーBRONZEを過去4年連続受賞とただならぬ実績ヤバいと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼チャーシューの仕上げ方で、旨いのがもぉ伝わる 【スープ】※ネット引用  「濃厚な鶏白湯スープに5種類の魚介、甲殻類を混ぜ合わせ高濃度に炊き上げた他では絶対に真似の出来ないつけ麺です。」  うん‼️ヤバい奥深いコクと甘味がたまらなく俺の味覚を刺激する  割スープは、おそらく昆布出汁と魚粉(煮干し)が入っておりまた違った旨味へと変化する 【麺】  ツルシコ麺は、え⁉️これ昆布水つけ麺⁉️って思うくらい、麺に味が付いている全粒粉入かなとにかく、これが上記スープと合わさるんだからヤバい 【チャーシュー】  3種の「真空低温調理」という技法で仕上げたチャーシューと、鶏団子☺️ ・鶏 ・豚ロース ・豚バラ どれも、そのままでも旨いがスープで温めるとより一層美味しいのは言うまでもない✍️ 【味玉評価】  月3つです‼️    これは「千葉のとみ田」「東京の一燈」と言っても過言ではないかもしれないただ、激戦区東京は一強にはさせてくれないよね恐ろしい首都東京  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋一燈』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都葛飾区東新小岩1-4-17 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・JR総武線「新小岩」駅(北口)から徒歩3分 ・都営バスまたは京成タウンバス「新小岩駅北口」下車してすぐ 新小岩駅から225m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製濃厚魚介つけめん 1680円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月~日】 11:00~15:00/18:00~21:00 日曜営業 定休日 年末年始・夏季休業・設備点検のための臨時休業あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 12:36着 5人待ち 12:52着丼 退店時6人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋一燈 #一燈 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #新小岩ラーメン #東京ラーメン #THETABELOGAWARD2020BRONZE #食べログアワード2020BRONZE #百名店2022 #食べログ3.87 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/11訪問

1回

DURAMENTEI

亀戸、錦糸町、東あずま/ラーメン

3.73

376

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

亀戸のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『DURAMENTEI』✨ 「肉・海老ワンタン麺(白)(各2ヶ)」「味玉」を注文️  今年の4/19にオープンしたばかりのこのお店ご飯メニューがないという強気なメニューライナップは、どこかワクワク感を感じる調べると、まだ行ったことは無いが池尻大橋の名店「八雲」出身の店主だそうと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼仕上がりが綺麗すぎるthe淡麗‼️ヤバい早く食べたい 【スープ】  鶏をベースに節や煮干しなどの魚介の出汁が効いていて、甘味のある白醤油がその出汁感を更に引き立てているあっさりしているのに、とにかく味の厚みが凄い    【麺】  三河屋製麺の麺を使用全粒粉入りのストレート麺は味わいが良く、単品で飲んだスープとまた味付きの印象が変わってくる美味いの一言❣️ 【チャーシュー】  大判ながらも程よい厚みのある焼豚噛み応えもあり美味い  ワンタンは、肉と海老の2種類✌️肉の方は、めちゃくちゃジューシーで生姜が効いていて良いもはや、出来立てシュウマイえびの方はプリップリでとにかく最高 【味玉評価】  月3つです‼️      めっちゃオシャレな良い店です飲めば飲むほど深みが出るスープも危うく完飲しそうでした白醤油って初めて効いたけど、このお店の、使用方法最高だと思います  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『DURAMENTEI』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都江東区亀戸3-45-15 鈴木ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 亀戸駅から626m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・肉・海老ワンタン麺(白)(各2ヶ)1,150 円 ・味玉 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・日] 11:00~15:00 [水・木・金・土] 11:00~15:00 17:00~20:30 日曜営業 定休日 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @duramentei_kameido ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 11:31着 4人待ち 11:50着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #DURAMENTEI #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#担々麺#ワンタン麺 #亀戸ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.50 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

ラーメン二郎 環七一之江店

一之江/ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

586

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

一之江のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン二郎』環七一之江店さん✨ 「汁なしラーメン」「生たまご」「味付玉子」コール「全マシ、魚粉」を注文✨  職場の上司に「二郎好きって聞いたけど、一之江行った⁉️あそこの汁なしは最高だぞ」と言われ、気になり過ぎて来ちゃいましたっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼結構、キャベツの存在感あるヤサイなのねいいじゃないアブラの程よい着色も、、、いいじゃないのよっ 【スープ】  非乳化スープで、豚の臭みが一切無い✨この地点でもぅヤバいコールで、カラメも入れたがヤサイたちが全て吸収してくれていて、尖った塩味が全く無いめちゃくちゃまろやかで、甘味すら感じる大好きな味だ 【麺】  中太程度でコシのあるデロ麺デロ麺よりも、ワシ麺の方が好みのマサキングだが、なんでだ⁉️これは、かなり美味い強い小麦臭も感じ、食がすすむ   【豚】  味染みのパクチャーもちろん美味い 【ヤサイ】  上にも書いたがキャベツの比率が多いコールのカラメがベストの味を付けてくれていて、アブラともニンニクとも良く合う仕上がりになっている是非とも、コールヤサイにはコールカラメをセットに 【味玉評価】  月2つです‼️    越谷二郎以来の汁なしラーメン‼️だがここ一之江のはレベルが違う  ノーマル味〜ニンニク味〜魚粉味〜玉子in の味変リレーが本当に美味かったなぁ大サイズにするんだった関内二郎の汁なしも美味いって言うから、食べてみたいものです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン二郎』環七一之江店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都江戸川区一之江8-3-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 一之江駅から、徒歩3分(0.2km)です。 出口A1&A2出て目の前の大通りが環状七号線です。目の前通りに右手を眺めると目印の歩道橋が見えます。 一之江駅から210m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・汁なしラーメン 750円 ・生たまご 50円 ・味付玉子 100円 ・コール「全マシ、魚粉」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・木・金] 11:00~14:00 17:30~20:30 [土・日・祝] 10:00~14:00 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 11:22着 8人待ち 11:35入店 退店時待ち9人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン二郎 #ラーメン二郎環七一之江店 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #東京ラーメン #一之江ラーメン #全マシ #食べログ3.69 #食べログTOP5000 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/03訪問

1回

ラーメン二郎 小岩店

小岩、京成小岩/ラーメン

3.71

503

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

小岩のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン二郎』小岩店さん✨ 「大ラーメン」「生卵」  コール「ニンニク、アブラ」を注文✨  久々に来ましたラーメン二郎☺️今回は上司からオススメされていた小岩店雨だから空いてるだろう・・・と考えが甘かった二郎ファン恐るべしここのコンセプトは「必ず店主がラーメンを作る店」かっこいいと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼ヤサイコールしてないのになかなかの量コールしなくて良かった笑 【スープ】  非乳化スープの上には分厚いアブラ層割と優しい味なので「カラメ」をコールしても良かったかもしれないが、そんな物は食卓カエシでいくらでも調節できるしっかりと豚のコクもあり上等なスープ   【麺】  ストレート麺でややデロ、硬さも心地よい‼️一気に胃袋まで吸えちゃうんじゃ無いかってくらいススリ心地が良い☺️ 【豚】  肉筋もしっかり残しつつのホロチャー仕上げ味付けが濃すぎるくらいバッチリ  二郎好きの上司にススメられるだけの事はありました美味かったぁそりゃ雨でも1時間並ぶわな二郎の直径ってムラあるけど、ここは確実に当たりです  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン二郎』小岩店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都江戸川区西小岩3-31-13 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR総武線「小岩」駅(北口)より、徒歩3分 小岩駅から249m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・大ラーメン 1000円 ・生卵 100円 『コール』  ニンニク、アブラ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 10:30~麺切れまで 定休日 日曜、月曜、祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☔️) 11:43着 27人待ち 12:56着丼 退店時20人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン二郎小岩店 #二郎 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #小岩ラーメン #江戸川区ラーメン #東京ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.70 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/05訪問

1回

濃厚タンメン かめしげ

亀戸、西大島、亀戸水神/ラーメン

3.59

295

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

亀戸のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『濃厚タンメン かめしげ』✨ 「濃厚タンメン」「味玉」を注文️  濃厚タンメンといえば、北関東に栄えてる「フタツメ」を彷彿させるが、この類の商品名は外れない絶対うまいよなぁと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼白濁した濃厚スープ確実だよなこれは・・・。 【スープ】  豚骨ベースで、炒めた野菜の香ばしさが溶け込み、クリーミーな味わいの中に物凄いコクを与えてくれる思わず飲んだ瞬間に「うまっ」って声が出てしまった    【麺】  浅草開化楼の麺を使用じゃうめぇの確定案件喜多方ラーメンを感じさせるピロピロ麺、中太ストレートかなと思っていたが、いい意味で裏切られた 【ヤサイ】  この野菜炒めで定食を食べたいそんな味付けで、この旨味が確実にスープにいい影響を及ぼしている相性は抜群 【味玉評価】  月2つ半です‼️      都内にこんなに美味い濃厚タンメンがあったなんて店の外にある、冷凍ラーメン2つ買っちゃいました今度は味変えて野菜増しも試したい❣️そんなお店でした  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『濃厚タンメン かめしげ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都江東区亀戸1-39-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR総武線 亀戸駅 北口から徒歩7分 亀戸駅から252m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・濃厚タンメン 930 円 ・味玉 150円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・木~土] 11:00~15:00 18:00~21:00 [水・日・祝] 11:00~15:00 日曜営業 定休日 不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @tanmen_kameshige ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 12:18着 8人待ち 12:53着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #濃厚タンメンかめしげ #かめしげ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#担々麺#タンメン #亀戸ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.58 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ