マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「上尾・久喜・行田」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

かし亀

加須/中華料理、ラーメン、焼酎バー

3.53

367

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

加須のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『かし亀』さん✨ ・「生姜醤油チャーシュー麺(豚、鶏)」トッピング「味玉」 ・「半チャーハン」トッピング「目玉焼」「チャーシュー乗せ」注文✨ ずーーーっと行きたかったこの店☺️最近生姜醤油ラーメンにハマってるから尚更です埼玉県民としては、確実に押さえておかないとと使命感を持ちつつココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼写真よりも遥かに美味そうじゃん見ただけで美味い✨ 【スープ】  濃いめの醤油に強めの生姜めちゃくちゃに美味い美味すぎるのよ口に入れた瞬間につい「うまいっ」って声が出てしまった 多めの油でスープをフタしてるのも特徴的 【麺】  ピロピロ麺です✨卵麺かな?って思うくらい黄色いやや、モチモチ感もあり食べ応えがある 【チャーシュー】  豚と鶏の2種類が入っているどちらも炙られていて尚、トロトロ仕上げで相当美味い 【炒飯】  美味しいだけど、トッピングは目玉焼と豚マシだけでよかった鶏マシまでしちゃうと食べずらいし、ややしつこくなる 最近生姜系のラーメンにどハマりしちゃってんなまぁそれは置いておいて、心も胃袋も本当に癒されました❤️ちょと都心から離れたところですけど、絶対に行く価値のあるお店です関東近辺の方は是非あと、店内撮影禁止だったので、メニュー写真撮れませんでした ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『かし亀』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県加須市中央1-10-8 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東武伊勢崎線「加須」駅北口から徒歩5分 加須駅から302m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・生姜醤油チャーシュー麺 1200円 ・味玉 80円 ・半チャーハン 300円 ・目玉焼 100円 ・豚マシ 350円 ・鶏マシ 350円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~土] 11:00~14:00(L.O)【材料無くなり次第終了】 17:00~22:00(L.O.21:30) 夜営業はお店のSNSで確認を 定休日 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 12:00着 待ち10組 13:10入店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #かし亀 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#醤油ラーメン #埼玉ラーメン #加須ラーメン #基本的に全部のせ #食べログ3.52 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

麺屋 桐龍 久喜店

久喜/ラーメン

3.40

67

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久喜のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋 桐龍』久喜店さん✨ 「トマトまぜそば(小)硬め」コール「投稿写真参照」「極上すき焼き風生卵1個」「チーズ」「豚1枚半熟卵に変更」現金で「ほうれん草」「鶏ほぐし」を注文✨  初の桐龍久喜店さん✨げんていのトマトまぜそばを食べた過ぎて前日訪問では売り切れで食べれず、念願の当日を迎えた確実に行きたいので、開店前に着と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼会いたかったですトマトとチーズそしてバジルの感じたまりません 【タレ】  とりあえずファーストバイトマジ美味い‼️そしてめっちゃトマトトッピングでチーズを追加して、あぶらを無しにしたのは本当に正解マジでイタリアンパスタを食べている感覚 【麺】  やはり桐龍は硬めにして大正解⭕️みんなも、硬めおススメよ 【チャーシュー】  本店と同じパクチャーです鶏ほぐしはホロホロで両方とも味染みも 【味玉評価】   月2つ半です‼️    桐龍のまぜそばはやっぱり美味いってか、なんでトマトまぜそばをレギュラーメニューにしないんだろ⁉️コスパがよく無いのかな⁉️Twitter確認で、やってる日あれば本当オススメなので、是非食べてみてくださいまたしばらくやらないのかな⁉️  店員さんも対応良く大満足です  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋 桐龍』久喜店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市青毛1300-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 久喜駅から1,379m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・トマトまぜそば(小)硬め 1090円 ・極上すき焼き風生卵1個 70円 ・チーズ 130円 ・豚1枚半熟卵に変更 ・コール「投稿写真参照」 (↓現金トッピング) ・ほうれん草 50円 ・鶏ほぐし 50円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜15:00 18:00〜21:30 ※蔓延防止措置期間 11:00~15:00 18:00~19:30頃 定休日 日曜夜、月曜終日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @menyakiryu.kuki ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 17:50着 2組待ち 18:14着丼  退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋桐龍久喜店 #桐龍 #ラーメン#つけ麺#まぜそば#二郎系 #埼玉ラーメン #久喜ラーメン #食べログ3.32 #キング評価番外編 #二郎系は点を付けるもんじゃない #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

スタミナラーメン 娘娘 上尾店

上尾/ラーメン

3.58

313

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

上尾のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『スタミナラーメン 娘娘』上尾店さん✨ 「スタミナラーメン」「スタカレー」を注文✨  あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします‍♂️  今年のラーメン食べ始めはここ埼玉県民らしくご当地ラーメンを食しますもちろん名物スタカレーも添えてと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼そうそうこれだ‼️北浦和発祥のソウルフード 【スープ】  まろやかでコクのある優しい鶏ガラスープに、挽肉とニラと一味唐辛子のスタミナ庵がかかっている久しぶりに食べたが、ジワジワと来る辛さが食欲を促進させる 【麺】  中太縮れ麺茹で加減は普通‼️昔ながらのラーメンって感じで非常に落ち着く   【挽肉】  びっちり挽肉で、チャーシュー無くとも満足度は高い  今年の食べ始めは、埼玉のソウルフード以外と、レビュー始めてから訪問してなかったのね失礼しましたスタカレーも、ラーメンに乗っている庵がたっぷりご飯にかかっているもので、人気ナンバー1商品☝️美味い本店が閉店という異例な自体ですが、上尾店も見事に味を継いでました  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『スタミナラーメン 娘娘』上尾店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県上尾市愛宕3-7-17 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 ・高崎線上尾駅東口から宮原方へ戻り、徒歩約16分 ・大宮駅東口から、東武バスウエスト(大宮駅東口~上尾駅東口線)利用  イオンモール上尾、上尾運動公園の両バス停から徒歩約2分  旧中山道沿い「大川スーパーバリュー」の向かい側 上尾駅から1,170m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・スタミナラーメン 600円 ・スタカレー 600円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月] ※ランチ営業のみ 11:30~14:30閉店 [水~金] 11:30~14:30 18:00~20:30 [土・日・祝] 11:30~14:30 18:00~20:30 日曜営業 定休日 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 13:10着 15人程度待ち 14:30着丼 退店時5人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #スタミナラーメン娘娘 #娘娘 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#スタミナラーメン #上尾ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.58 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/01訪問

1回

麺屋 みつば クローバー本店

南栗橋/ラーメン、つけ麺

3.61

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋みつば』さん✨ 「汁増つけ麺大」「特製トッピング」を注文✨  埼玉のラーメンと言ったら川島の「四つ葉」なのか⁉️いや、久喜市の「みつば」も美味しいらしいよ✨と友人から聞き「四つ葉」と間違えだろなと思って調べると、あるやん「みつば」しかも美味そう百聞は一見にしかず⭐️早速ナナクイーンとGoと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼特製トッピングは別皿スタイルね濃厚そうな、つけ汁が美味そうだ☺️ 【つけ汁】  第一印象では鰹節や煮干し等のインパクトを香りからまず演出しており後味の深みに豚・鶏・野菜の旨みがギュッと濃縮されていて、かなりのド濃厚スープ  濃厚魚介つけ麺系統は、いろいろ食べてきたがここのは、一味違う 【麺】  ツルシコストレート麺‼️モッチリ食感がたまらない  最初は、別皿に麺を移して塩とレモンを掛けて食べるのをススメられるこれがまた美味い  最高品質国産小麦100%自家製麺を使用との事で、小麦ごとの特性を活かし、小麦の部位ごとに使用することで風味・味・食感を引き出しているらしい✨こだわりが伝わります 【チャーシュー】  ブダバラロールの炙りチャーシューと豚モモの低温調理の2種類✌️どちらも、味のタイプが全く違く、炙りはトロトロで低温調理は厚切りハムのよう 【スープ割】  スープ割りはびっくりした普通の店なら、残ったスープに出汁を入れ客前に戻すが、ここはわざわざ器を変えての提供☺️これが、美味い  日曜と言うこともあり、かなり並んだけど満足いく旨さでしたクイーンと2人で行ったので「あつそば」も食べたのでそちらのレビューは次回で  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋みつば』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市河原代677 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 南栗橋駅から1,293m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・汁増つけ麺大 1300円 ・特製トッピング 480円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火〜土]11:15~15:00 (L.O.) [日]11:15~15:30 (L.O.) 【月末土曜] 11:15~15:00 (L.O.)/17:30~20:30 (L.O.) 夜の部クローバー二郎丸 定休日 月曜 ※祝日の場合は営業、翌日休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 11:17着 大行列待ち 13:04着丼 退店行列 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋みつば #みつば #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #埼玉ラーメン #久喜ラーメン #食べログ3.46 #キング評価8/10 #クイーン評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋みつば』さん✨ 「特製あつ蕎麦並」を注文✨  前投稿の続きですナナクイーンと別メニューを食べたのでと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼炙りチャーシュー2枚入ってる麺が見えないくらいの具材は最高です 【スープ】  つけ麺のつけ汁とは若干味が異なる気がする・・・甘味があるのかなまぁ原料は同じなのだろうが、割りスープの濃いめと言った方がいいのか⁉️とにかく、クセになりそうな魚介が印象に残る味だ   【麺】  コレもつけ麺の物とは異なるしかし、やはりそこは最高品質国産小麦100%自家製麺を使用しているため、麺の作りも分けているのだろう  弾力はつけ麺程ではなく、多少の縮れがある麺でしたこのまぜそばの為だけに作られたと思うと素晴らしい   【チャーシュー】(つけ麺と同じ)  ブダバラロールの炙りチャーシューと豚モモの低温調理の2種類✌️どちらも、味のタイプが全く違く、炙りはトロトロで低温調理は厚切りハムのよう 【味玉評価】  月2つです‼️    ん〜どっちも、美味しかったですねお店の看板メニューはつけ麺なのかなしかし、それに引けを取らない程にあつ蕎麦も最高ですお店的には、辛あつ蕎麦を推してるっぽかったけど、ネット情報で1辛でも結構辛いと聞いていたので辛さは無しにしましたそれでも良き  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋みつば』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市河原代677 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 南栗橋駅から1,293m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製あつ蕎麦並 1280円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火〜土]11:15~15:00 (L.O.) [日]11:15~15:30 (L.O.) 【月末土曜] 11:15~15:00 (L.O.)/17:30~20:30 (L.O.) 夜の部クローバー二郎丸 定休日 月曜 ※祝日の場合は営業、翌日休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 11:17着 大行列待ち 13:04着丼 退店行列 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋みつば #みつば #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #埼玉ラーメン #久喜ラーメン #食べログ3.46 #キング評価8/10 #クイーン評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

2回

麺屋 穴場

新白岡、白岡/ラーメン

3.42

105

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

白岡のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋 穴場』さん✨ 「大汁なし」「うずらのたまご」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  このお店は3度目の訪問1回目は「ラーメン」に感動し、2回目は「味噌ラーメン」にん⁉️今回は、醤油味に感動したので汁なしチャレンジと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼既に生たまごが入っている事にビックリう・・・美味そう 【スープ】  ここも、他の二郎系汁なしと同じで結構スープが入っているやはり、ラーメンと違って味は勿論濃いめなので、穴場のスープ大好きな私としてはかなりドキュン  塩味が強いながらも、甘味が広がるスープは相変わらずだ   【麺】  二郎系にしては、やや細めの麺ワシ感はさほどないが、程よいワシ感食べ応え抜群流石、開化楼様 【豚】  ラッキー✨端豚が当たったパクホロチャーシュー味も塩っぱいくらい付いている 最高 【ヤサイ】  他店と違って、ネギがマストで付いているこれから出てくる香りとか絡みがなんとも言えなくいい  やっぱ好きだなぁただ、駅から遠いのでアクセスが良くないのよね車持ってる二郎系好きな方は是非行ってみてください  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋 穴場』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県白岡市篠津716-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 新白岡駅から1,944m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・大汁なし 1100円 ・うずらのたまご 100円 ・生たまご 80円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~15:00(L.O14:30 ) 17:00~23:00(L.O.22:30) 定休日 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 13:01着 4人待ち 13:22着丼 退店時3人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋穴場 #穴場 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #白岡ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.39 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/12訪問

1回

食煅 もみじ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食煅 もみじ

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.88

595

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『食煅 もみじ』さん✨ 「特製塩そば」を注文✨  前回の投稿に続きます気になる塩味も食すの巻と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼相変わらずの素晴らしい麺線の見た目 【スープ】  醤油よりもさらに感じる鶏ガラの旨みそこに、柚子の柑橘系が入り爽やかさUP⬆️お麩も入っているのでいい感じに和風を楽しめる 【麺】  前回の醤油と同じ面で、ストレート麺の若干柔らかめ 【チャーシュー】※醤油と同じ  低温調理のロース  燻製の吊るし焼豚  角煮 の3種類というラインナップもう一時期のバルサの3トップみたいな感じ 【味玉評価】  月2つ半です‼️    どちらかと言うと、醤油の方が好みかなとは言いながらも、レベルは高いので食べる価値全然有り  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『食煅 もみじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口584-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 [JR宇都宮線] (距離が短い順で)新白岡駅・白岡駅・久喜駅よりそれぞれ車で約10分前後 [朝日バス] 白岡駅(西口)-菖蒲仲橋線、(6分程度)樋の口下車→徒歩数分 新白岡駅から1,968m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製塩そば 1400円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜15:00 (L.O. 14:50) 定休日 不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 12:30着(記帳制) 待ちなし 12:47着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #食煅もみじ #もみじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #久喜ラーメン #埼玉ラーメン #百名店2023 #食べログ3.91 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious 埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『食煅 もみじ』さん✨ 「特製中華そば大盛」「肉飯」を注文✨  約2年前に訪問した際は、つけそばを注文あの軍隊学校の布団のように綺麗に畳まれた麺線は素敵でした☺️今回は、食券機左上の法則を適用と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼おいおいこっちの商品も麺線綺麗なのかよ 【スープ】  ジュワッと来る鶏ガラの中に、昆布出汁が効いていて本当に質の高い染み渡るスープ優しく柔らかいつけそばよりも、俺はこっちの方が好き 【麺】  ストレート麺で本当に若干柔らかめカタメが好きな私でも、このスープにはこの麺がベストと声を大にして言いえる 【チャーシュー】  低温調理のロース  燻製の吊るし焼豚  角煮 の3種類というラインナップもう一時期のバルサの3トップみたいな感じ 【味玉評価】  月2つ半です‼️    相変わらずのハイレベルだな☺️スープは完飲寸前でした卓上にある、辛い揚げ玉を入れるとまた別味となるのでより楽しめるまぁ個人的には入れない方が好きだけど麺屋武蔵直伝の焼豚軍団はやはり最高でした  肉飯は、まぁまぁですかねラーメン屋のミニ丼美味くない説を言っている私ですが、今回も感動はせずリピもないかな  記帳制だけど、今回はすんなり入店出来ました  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『食煅 もみじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口584-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 [JR宇都宮線] (距離が短い順で)新白岡駅・白岡駅・久喜駅よりそれぞれ車で約10分前後 [朝日バス] 白岡駅(西口)-菖蒲仲橋線、(6分程度)樋の口下車→徒歩数分 新白岡駅から1,968m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製中華そば 1400円 ・大盛 150円 ・肉飯 500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜15:00 (L.O. 14:50) 定休日 不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 12:30着(記帳制) 待ちなし 12:47着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #食煅もみじ #もみじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #久喜ラーメン #埼玉ラーメン #百名店2023 #食べログ3.91 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

2回

次念序 モラージュ菖蒲店

菖蒲町その他/つけ麺、ラーメン

3.48

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久喜のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『次念序』モラージュ菖蒲店さん✨ 「特製つけめん並」を注文✨  埼玉県のつけ麺代表格本店(鴻巣)ではないにしろ遂に来ました並で茹で前300gというので今回はとりあえず並をと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼流石は六厘舎系列見事な商品構え既にあっぱれ 【スープ】  濃厚な魚介豚骨で、甘味があり物凄くクリーミーな感じがした少しぬるめなのが残念   【麺】  小麦の美味さが香る、モッチリ太麺the濃厚つけ麺って感じの麺です 【チャーシュー】  麺上には薄めの豚バラ焼豚2枚‼️スープ内にブツ切り焼豚が入っています✌️スープが濃厚で纏わり付くので、美味しくいただけます 【味玉評価】  月1つです‼️    フードコートでこのレベルがいただけるなら、大満足です是非、本店にも行きないなって思いました埼玉県を代表するつけ麺‼️フードコートと言えど流石でした  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『次念序』モラージュ菖蒲店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 3F フードコート  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 久喜駅からバスで20分 桶川駅からバスで30分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製つけめん 1090円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 10:00~21:00(L.O.20:40) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 13:43着 待ちなし 13:55着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #次念序モラージュ菖蒲店 #次念序 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #埼玉ラーメン #久喜ラーメン #食べログ3.44 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

らーめん楓神

沼南、丸山、原市/ラーメン

3.60

296

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

蓮田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『らーめん楓神』✨ 「チャーシュー(油抜き)」「味玉」を注文️  こっち方面に来る用事が出来き、ふと考えた時に真っ先に出てきたお店がここ楓神たまに無性に食べたくなるんだよねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼相変わらず見事なチャーシューの花びらたち豚骨ラーメンの域を超えてるよね 【スープ】  この独特の匂いは、美味い豚骨の証油抜きにしているため、豚の旨味が前面に押し出されかなり美味いそして、なぜかクリーミーさが半端ない    【麺】  最初はバリカタで注文‼️粉っぽさが強めの仕上がりだそこでSUSURU先生がヤワをオススメしていたため、替玉はヤワで注文・・・うん。確かにヤワのほうが、麺一本一本を感じれて美味いヤワおすすめです 【チャーシュー】  豚骨ラーメンとは思えない量と厚さトロトロな仕上がりです 【味玉評価】  月2つです‼️      やっぱり、ここの豚骨ラーメンは一味違いますねコクが凄い✨数十年継ぎ足しのスープは伊達じゃない  ごっそさん^_^  ※前回訪問2021/12/12 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『らーめん楓神』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県北足立郡伊奈町栄1-93 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 埼玉新交通沼南駅から徒歩約17分、東北本線蓮田駅西口から徒歩約20分。 県道大宮・栗橋線、栗橋方を見て左側。 駐車場は10台程ですが、少し狭いです 沼南駅から1,180m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・チャーシュー(アブラ抜き)  1250円 ・味玉 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00(LO14:45) 18:00~22:00(LO21:45) 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ 無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 14:01着 待ちなし 14:09着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #らーめん楓神 #楓神 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン #蓮田ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.57 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/06訪問

1回

麺屋 鷄一匠

原市、吉野原、沼南/ラーメン

3.27

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

原市(上尾)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋 鷄一匠』さん✨ 「清湯塩ラーメン」「味付玉子」を注文✨  何回か通っていて気になっていたこのお店お店の名前もなんかかっこいいよね初めてなのでオススメメニューをポチリと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼澄んだスープまさに清湯商品名に恥じない仕上がり 【スープ】  旨味を抽出した鶏ガラベースに、その旨さを最大限に引き出す塩スープ表面に浮いている鶏油も、当然ながら鶏ガラと相性も良く奥深いコクを出してくれる 【麺】  程よい硬さの中細麺✨麺肌がツルツルなので、心地よく口の中へと運ばれる   【チャーシュー】  2種の豚肉と、鶏肉1種の計3枚どれも低温調理で、柔らかい仕上がり 【味玉評価】  月2つです‼️    清湯ってだけあって、あっさりなんだけど深みのある一杯でした清湯醤油のレビューもネットで多かったので、今度はそちらも食べてみたいと思います  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋 鷄一匠』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県上尾市原市中3-2-9 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 原市駅から191m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・清湯塩ラーメン 830円 ・味付玉子 150円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 昼の部 11時~3時 夜の部 5時30分~10時 日曜営業 定休日 基本月曜・・祭日の場合は翌火曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 13:11着 待ちなし 13:25着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋鷄一匠 #鷄一匠 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #上尾ラーメン #原市ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.25 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/12訪問

1回

もちもちの木 蓮田店

蓮田/ラーメン、つけ麺

3.19

155

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

蓮田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『もちもちの木』蓮田店さん✨ 「味噌拉麺(大)」「煮玉子」を注文✨  以前もちもちの木の本店に行き、醤油ラーメンを食べた時は、美味しくて満点評価を付けさせていただきました蓮田店は味噌専門という事で期待は大と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼美味しそうな味噌濃厚さが食べる前に伝わってくる 【スープ】  キリッと角のある味噌に、メニュー記載の通りニンニクとショウガ感を強く感じるスープでゴマが良いアクセント本店の醤油と同様にラードの蓋が効いていてめちゃくちゃ熱い❤️‍そしてコクが引き出されている 【麺】  中太のストレート麺は、もう少しモチモチ感と言うかコシが欲しいところだしかし、食べ応えはしっかりとあり量は良い☝️ 【チャーシュー】  ホロホロの豚バラチャーシューだまぁいたって普通の焼豚って感じです☹️ 【味玉評価】  半月です‼️      やっぱり、本店の醤油程の感動はありませんでした普通に美味しい味噌ですあと引くスープは、ついつい完食後もすすってしまいますね  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『もちもちの木』蓮田店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県蓮田市関山1-2-22 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR宇都宮線蓮田駅徒歩15分 蓮田駅から864m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味噌拉麺(大) 950円 ・煮玉子 140円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~金] 11:30~14:30 18:30~22:00 [土日祝] 11:00~16:00 18:00~22:00 日曜営業 定休日 年始のみ休み ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 13:00着 待ちなし 13:10着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #もちもちの木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #蓮田ラーメン #食べログ3.20 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

麺場 もっけい

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.57

273

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.0

新白岡のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺場もっけい』さん✨ 「もっけい味噌」「味玉」を注文✨  奥さんの地元に割と近め、昔家族で食べた味噌ラーメンが美味しかったから食べに行こうと言う事で、早速ゴーゴゴーと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼良い感じの味噌ではないですか白髪ネギがGOOD 【スープ】  麹味噌、白味噌、赤味噌を独自の分量で調合したものを、丁寧に処理したゲンコツ、バラ骨、豚足を店内で8時間以上じっくりと煮込んだ豚骨スープをベースに、魚介と鶏のスープを合わせ深い旨味を引き出した濃厚スープだそう✨確かに味わい深いで☺️普通に美味しいく、味噌を看板にしているだけの事はある 【麺】  本場札幌ラーメンの象徴でもある西山製麺から直送で仕入れたオリジナル麺で、中麺縮れの玉子麺この麺だと、the味噌って感じするよね 【チャーシュー】  豚バラのスライス式で、肉質は柔らかく脂身はブリンブリンだ  挽肉も入っていて、良い働きをしている✌️ 【味玉評価】  月1つです‼️    縮れ麺をリフトするといい感じに、白髪ネギ、モヤシ、挽肉と絡まり口の中に運んでくれる❣️ なんやかんや、久しぶりにthe味噌らーめんを食べたって感じです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺場もっけい』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口195-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東北道久喜ICよりさいたま栗橋線、上り方面車で5分。JR宇都宮線新白岡駅西口より徒歩20分。 新白岡駅から1,585m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・もっけい味噌 820円 ・味玉 Webクーポン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:00 木曜日休業 日曜営業 定休日 木曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @menbamokkei ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☂️) 12:00着 待ち3組 退店時5組待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺場もっけい #もっけい #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #新白岡ラーメン #食べログ3.55 #キング評価7.5/10 #クイーン評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ