おいしいもの好き菜花さんの行った(口コミ)お店一覧

おいしいもの好き菜花のお店ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー・お酒

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒

閉じる

行ったお店

「バー・お酒」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

ノムノエクスプレス エキュートエディション有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/ワインバー、パスタ、イタリアン

3.55

266

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

「ワイン飲み放題・料理持ち込み可・唯一お店で出している料理はボロネーゼでそれがとても美味しい」という噂を聞いて訪問。お店イチおしの「熟成チーズボロネーゼ」のハーフサイズをオーダーしました。 パスタもちもちで美味しいです。ソースも美味しい。 けど、後半は少し化調が気になってきました。 ワインは正直「飲みたい」と思うものは無かった…。 ここは完全に若い食べ手向けのお店であって、私が店側の想定している客層と全く合っていない。という事実は如何ともしがたいところではあります。 「お店で食べるたのしみ」を知り始めた20代のかた等にはとても向いている(満喫できる)お店なのではないかと。

2023/01訪問

1回

クオーレアズーロ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

クオーレアズーロ

中目黒、祐天寺/イタリアン、ワインバー、バル

3.70

207

¥8,000~¥9,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

料理とワインはとてもよい◎

2024/02訪問

1回

マルカン

都立大学/バル、ワインバー

3.34

72

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

ワインはグラスで。リストは無く、いくつか候補を出していただいた中から選ぶ形でした。nature系を揃えていらっしゃる模様。実はnature系ちょっと苦手なんですが、もう、これ世の流れですね…。(いただいたワインはどれもおいしかったです) 生ビールはハートランド。 料理の画像が無いのですが、鶏レバーを焼いてサラダ仕立てにしたものが特においしかった。あれのためだけでも再訪したい。 気になるメニューがたくさんあったけど決してお安くはないし、カウンター中心の小さなお店でもあり、ワイン1杯+料理1品でさくっとあがられる常連さんらしき人達を何組かお見かけしました。私も近所だったらああいう使い方がしたいよ~。と、羨ましくなってしまうお店です。

2022/11訪問

1回

QWAN

学芸大学/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.57

148

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

前回の約1ヶ月後に再訪。お店って正直、どんなに感激しても2回目でやや冷静になりがちですが、ここは変わらず美味しいと感じられました。 鶏レバー、野菜のゆであげ。どちらも家では絶対に再現できない。これだけでもまた行ってしまう。 デザートのメロンはシンプルな素材を掛け合わせるバランスが絶妙で、ちょっと驚くほどおいしかった。これもお店ならではの料理だなと思います。 このお店、ビストロシンサンテとメニューの多くがかぶってるのは姉妹店?のれん分け?なのかな。 どちらもおいしい。どちらも予約が取りにくい。 そして行くからにはがっつり食べたい。 訪問するにもなかなかパワーが要るお店ですが、また行きたいなと。 ごちそうさまでした。 鶏レバーのカルパッチョと、野菜の茹であげパルミジャーノのせが特においしかった。 ポテトサラダはやや残念だったかなあ。なんか、コンポタの素を混ぜたような味に思えたんですよね(でも見た目が可愛いのでよし) チーズはお高いです。そもそもユーロアールのチーズな時点でお高いことは自明ですがそこをさらに上回る割高感がありました。 別にお高かろうが食べたいものを食べればよい話ではあるのですが「このお店にはチーズ以外にもおいしいものがたーんとあるよ!」ということは記しておきたい。 ワインはボトル2,500円からあってお得です。 最近は白ワインばかり飲んでいて、マルヴァジアというブドウ品種はだいたい当たりだと思ってるのでオーダー。バランスよく・薄すぎず、こちらのお料理にちょうど合うワインだと感じました。 けっこう不便な場所だと思うんですが鶏レバーのカルパッチョの大人気ゆえか予約は取りにくいです(私は週末の予約ははなから諦めて平日に行っています) 訪れれば幸せなひとときが待っているのは間違いないかと!

2023/07訪問

2回

フリーマン カフェ

渋谷、明治神宮前、神泉/カフェ、ダイニングバー、バー

3.36

339

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

朝の隙間時間に

2024/05訪問

1回

ヌガ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ヌガ

東銀座、銀座、築地市場/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.71

673

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2023年前期のマイベスト

2023/04訪問

1回

BAR おかえり

大岡山、緑が丘、洗足/バー

3.04

3

-

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

1回

ページの先頭へ