マサマサ3298さんの行った(口コミ)お店一覧

afc2e0のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

明神丸 ひろめ市場店

大橋通、高知城前、堀詰/海鮮、食堂、郷土料理

3.70

1813

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

フードコートの様なひろめ市場の中の明神丸さん。 タタキには『塩』と『タレ』があり、今回両方頼んでみた。オススメは“塩“。 目の前で藁焼きして提供されるソレは、鰹らしい味、燻香が適度で『これぞ本場』を味わえる。

2023/02訪問

1回

小川菊

本川越、川越市/うなぎ、丼

3.73

725

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

久々の訪問。昼食時は混んでいてなかなか入ることができないが、夕食時はすんなり店舗に入れた。 ここのうな重はうなぎもさることながら、ご飯がうまい。 本日のうなぎは宮崎産のうなぎだったらしい。程良い油とうなぎのうまさがたまらない。

2024/03訪問

1回

うなぎ新川 本店

成田空港(空港第2ビル)、東成田、成田空港/うなぎ

3.47

156

-

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日

昼の点数:3.7

美味い! 平日の13時30分に訪問。今日は『竹』しか無いよ!との事だったのでそれを注文。 顧客は私たちの他ほぼ無し。20分ほどで着丼。 今日はうなぎ小さいので1枚追加しておいたよ!と。ちょっと得した気分。 出て来たうなぎは、さすが蒲焼専門店。うなぎが美味い。 個人的ベスト5/100には入りました。

2023/06訪問

1回

天勝 本店

高松、高松築港、片原町(高松)/海鮮、寿司、鍋

3.47

220

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ベエスケを食べたくて天勝本店さんを訪問。 提供されるソレは下ごしらえがキチンとされ『臭み』はゼロ。ふっくら肉厚の瀬戸内大アナゴ『ベエスケ』を堪能出来る。1本揚げは食べた方がいいですよ。 1本揚げが4.5点、すき鍋は3.2点、お店3点の配点でしょうか。

2023/02訪問

1回

とり田 博多本店

中洲川端、呉服町、櫛田神社前/水炊き、親子丼、鳥料理

3.68

619

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

予約無しPM5時に訪問。辛うじて入店出来たが、予約して行った方が無難です。 6,000円のコースを注文。 これが本場の水炊きなんだねぇ!前菜から色々楽しめます。肉味噌の上に載った煮卵、山椒の実がトッピングされた『とり田たまご』水炊きは女中さんが作ってくれる。 机に食べ方のお作法がでています。 先ずはスープのみ→そのまま何も付けず→特製ポン酢で…見たいな。 とにかくしっかりとした出汁の効いたスープで作るので、何を炊いても美味い。当然〆のおじやも美味い。 お値段納得のお味でした。

2023/08訪問

1回

漁火

唐津市その他/海鮮、丼、食堂

3.43

109

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

活イカが食べたくて、有名な呼子を訪問。 このエリアの超有名店『◯太郎』を訪れるも、平日13時で90分待ち。さすがに待てない…と、漁火さんへ電話問い合わせ。活イカがあると言う事で訪問決定。 店内は少し年期が入っているが不快では無い年期。 出て来た活イカは期待以上。甘くて歯切れ良くとても美味しく頂きました。当然と言えば当然だが、捌きっぷりも中々の腕。内臓を傷付けず捌かれたイカは、元気良くお皿の上で活動している。 当日はヤリイカの提供であったが、当然獲れる時期でイカの種類は変化するとの事。 活イカの後は、ゲソなどを天麩羅にしてくれる。 こちらも美味しい。カツオのタタキ推しで注文しましたがこちらも美味かった。 ご飯のおかわりは無料でできました。

2023/08訪問

1回

うっかり八兵衛

指宿/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.18

9

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

指宿駅前の居酒屋さん。 室内はカウンターとテーブル3卓、屋外にも3卓くらいあり。室内は分煙していないのでタバコが苦手な方はちょっと気になるかなぁ。 カウンターには地の芋焼酎が並び好みを言えばオススメを提供してくれる。鳥刺し、キビナゴ一夜干し、カツオの腹皮、おでん、お刺身盛り合わせなど提供される郷土料理は、どれも平均点以上の美味しさ。 なんと言っても価格がお手頃。2人で飲んで食べて6,500円しなかった。

2023/06訪問

1回

秀徳 3号店

築地、築地市場、東銀座/寿司、日本料理

3.59

287

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.6

日曜日の夜20時に予約訪問。 21時30分ラストオーダーなのでゆっくり楽しめました。 お洒落過ぎず、高級過ぎず、肩肘張らない普通のお寿司屋さん。 11,500円の“おまかせ“を頼んで見ました。 前菜、刺身、天麩羅、茶碗蒸しとお寿司8貫。 どれも特ネタ感は無く平均的ネタですが美味しく頂きました。ネタは炙りで提供されるものが多い印象。アナゴが一手間かかった一品で秀逸。 お酒飲んで2人で28,000円くらいでした。

2023/04訪問

1回

とんかつ けい太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ けい太

西荻窪/とんかつ

3.85

772

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、木曜日、金曜日

夜の点数:3.6

駅前のガチャガチャした建物の地下へと向かう階段を降りたところに看板があり、わかりづらい。 踊り場を折り返すとひっそりと入口ドアがある。 カウンター7席とテーブル2つのこじんまりしたお店。 豚カツの有名店だが毎週金曜日は、カレーの日。 メンチカツカレーのみの提供だ。 カウンター席の目の前で作られ、配膳されたソレを一口。う、美味い! 少なく盛られたカレーに小型メンチ2コ。1,540円 高いかなぁ〜? と思ったが、1口で再訪決定。 さすがビブグルマン掲載店! カレーを一言で言うと『深い』 一口口に運ぶと、深みのあるコクと甘さが心地いい。追う様にピンッと心地よいカレーの薫りと辛さがくる。 この薫りは余韻としてかなり滞在する。 中に入っている牛スジもトロトロで秀逸。メロメロです。 メンチカツはノーマルとチーズの2個が付いてくる。 予想外に固めでしっかりとしている。しかし、どこに閉じ込めてあったか、中から肉汁がわさわさ出てくる。 これも美味い。とても楽しめたお食事でした。

2023/03訪問

1回

麻布十番 鉄板焼 楼漫亭

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

麻布十番 鉄板焼 楼漫亭

麻布十番、六本木、赤羽橋/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.52

361

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

友人が鉄板焼きが食べたいということで、浪漫亭さんを訪問。近所の六本木とは異なり、さすが麻布十番、室内は落ち着いた雰囲気で老舗感たっぷり。 鉄板の前に立っているシェフは、若く元気いっぱいに様々なパフォーマンスで楽しませようと頑張ってくれた。当日はヒレ肉のコースを頼みましたがとても美味しくいただきました。

2024/03訪問

1回

たんや善治郎 仙台駅前本店

仙台、あおば通、広瀬通/牛タン、郷土料理、居酒屋

3.53

867

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

盛岡からの帰り道、わざわざ仙台で下車して立ち寄ってしまった。この心中タン定食は焼きたんの中で1番うまいと思う。 値段も結構するが、せっかく本場に行って後悔したくなければ、これを注文すべきだと思います。 仙台への出張。せっかくなので牛タンを食べなくては!ということで駅前にある善治郎さんを訪問。 6時半到着も7組待。入店まではおよそ30分外にある店のベンチに座り、ひたすら待つ。呼び出しはメールやSMSを使って行ってくれるので、買い物等出かけていても大丈夫そうです。 注文したのは、真中タン3枚。分厚くて柔らかくて、塩味もちょうど良く、牛タンの脂と相まってとても美味しくいただきました。

2024/05訪問

2回

越後屋 博多駅前本店

櫛田神社前、博多、祇園/もつ鍋、居酒屋、日本料理

3.57

374

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

3,300円のコースを注文。色々出て来たがやはりモツ鍋が美味い! 提供されるモツは臭みは全く無く、美味しいところのみトリミングされて出されているのでしょう。一つ一つのモツは小さくて食べ応えは無いが、納得の一品。 特製味噌タレとの相性も抜群で締めのチャンポン麺ですっかり飲み干してしまいました。

2023/08訪問

1回

米澤牛DINING べこや

焼肉 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2022 選出店

米澤牛DINING べこや

米沢/焼肉、ステーキ、すき焼き

3.56

377

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

米沢訪問の記念に上杉神社訪問の後、駅の近くにある 米沢牛の名店『べこや』さんにお昼ご飯を食べに行った。 焼肉かステーキか… えっ!今決めるの? そう。ここは食べるものによって席が違うらしく、入店後すぐ決めないといけない。行く方はあらかじめWEBなどでメニューをリサーチしてから訪問するとスマートかも。更に平日でも混んでますので、予約して行けば難民にならずに済むと思います。 肝心のお肉は…美味しいです。まあ、200グラムで10,000円位だから当然の味ですね。

2023/07訪問

1回

キセキ食堂 上尾店

上尾/食堂、豚料理、とんかつ

3.62

468

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しいお肉が食べたくてキセキ食堂さんを訪問。 12時着。相変わらずの盛況ぶり。ただし、1時間毎の顧客ローテーション且つほぼ予約制の為、待たされる事は少ない。逆を言えば予約訪問すべきお店です。 ここのポークソテー美味い!と思いの訪問でしたが、残念ながら既に売り切れ。 有名ところのキセキ定食(ロースカツ)300g 2,100円を注文。 低温調理されたカツは、歯がいらない程柔らかジューシー。豚肉ってこんなに柔らかくなるんだ〜(笑)と、いつもながら感心しながら食べました。

2023/04訪問

1回

かしら屋 大宮西口新店

大宮/もつ焼き、居酒屋

3.32

78

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お店に入り左手にあるアルコールで手の消毒。 カウンターに案内され着座。 ドリンクの注文と共に『かしら』が到着。 そう、ここはストップ!かけるまで客のペースに合わせてどんどん勝手に”やきとん ”が届くお店。 やきとんはネギマで肉3ネギ2の割合。 ネギもカシラも特製味噌がピッタリ合ってビールが進む事。 こちらもリピート重ねるお店です。

2023/03訪問

1回

さくら井

日本橋、三越前、東京/寿司、日本料理、海鮮

3.45

98

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

友人が魚が食べたいということで、銀座での買い物の後、軽く夕飯ということで東京駅の近くのさくら井さんを訪問。 店はこじんまりとし、カウンターのみ10席ほどが用意されている。 出てくる。お料理はこだわりの良い魚を使っている。煮魚には黒ムツ、焼き魚は珍しいおじさん、お寿司はマハタが盛り込まれて出てきた。 どれも美味しくいただきました。 お酒のメニューは少なめだが、材料さえあればいろいろなものを作ってくれる。当日は梅干サワーを頼んだ。ドリンクが2ついて9000円位のコースだったコスパが良いと思います。

2024/04訪問

1回

大宮 禅味 はすみ

大宮/そば、うどん

3.50

78

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

久々に『はすみ』さんを訪問。いつも混んでいるイメージだが、今日は12時前に入店したのですんなり座れた。 注文したのは、昔から頼んでいる『鴨汁そば』 ここの鴨汁そばはかなりレベルが高い。 しっかり鴨も焼いて出汁をとっているのだろう。汁にしっかりと鴨の香りが付いている。乗っている鴨は、昔より鴨の大きさが小さくなったものの、ロース、モモ、団子の3種類が載っている。

2024/02訪問

1回

そば処 水無湧水庵

下野大沢、明神/そば

3.54

268

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日光市役所に寄った。帰りに同僚がそばが食べたいということで紹介された。そば処水湧水庵へ訪問。 12時10分ぐらいの到着で4組待ち。10分少しでお店の中に通される。 注文したのは、三合のざるとかき揚げを注文し2人でシェア。 おそばは、綺麗な蕎麦色で細身。しっかりと水で締められ歯応えが良く香り高い。価格も手頃で、また日光に仕事で行った際はぜひ立ち寄りたい。

2024/01訪問

1回

やきとり桃山 鶴田店

東武宇都宮、南宇都宮、鶴田/焼き鳥

3.07

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

『持ち帰り専門』私的NO1 柔らか焼き鳥の店

2023/09訪問

1回

宇都宮焼きそば伊藤商店

鶴田/焼きそば

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

宮環の側道にあり、気になっていたがなかなか開店中なに出会えず移住1ヶ月でやっとこさ初訪問できた。 注文したものは、イカ、目玉焼き、豚バラが乗っているミックス。 麺は太くしっかり適度に柔らかい。ソースも適度で美味しい。変にいじらず、ソース焼きそばの王道。期待通りの味です。今までの個人的焼きそばランキング上位! オススメ出来ます。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ