Beagleさんが投稿したぶたまん屋さん(福岡/高宮)の口コミ詳細

飽きません?

メッセージを送る

この口コミは、Beagleさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ぶたまん屋さん高宮、西鉄平尾、大橋/中華料理、肉まん

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/07 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

豚まんの終点。

子供の頃、憎まん・・・じゃねーや、
肉まんと言えば「中○屋」でした。
「中○屋」が私にとって肉まんの定義でした。
肉まんとは(そういうもの)と思っていました。

当時、福岡市内の中華飯店で買う肉まんは、
具材も値段もちょっと高級でしたが、
特に(そういうもの)を超えた味ではなく、
さほど思い入れも有りませんでした。

コンビニが登場し、そこでも肉まんが買える
時代になって、「~まん」もいろいろ出ましたが、
やはり私の心を揺さぶる食べ物ではありませんでした。
(揺さぶるって・・・大袈裟ですね。)

神戸に住んでた頃、三宮中華街や元町にある
有名な肉まん屋さんにも何度か足を運びましたが、
激リピするほどではありませんでした。

そう言えば、当時は「食べログ」どころか、
インターネット自体が無い時代で、味の情報は
タウン誌か「るるぶ」みたいな旅の雑誌に
頼るしかなかったですね。

福岡に戻り、誰からか?

「『豚まん屋』が美味しいっすよー。」

と聞いて、食べてみました。そして、やっと
(そういうもの)を超えた肉まんに出逢えました。
(やっぱ、大袈裟ですね。)
以来、ずーっと肉まんはココです。

冷凍で日持ちがしますし、食べる時は
ちょっと水をかけて、ビニール袋に入れて
90秒ほどチンでOKです。

皮に脂が練りこんであるのか?しっとり系です。
アンもしっかりした味付けで、私好みです。

ちなみに、福岡では酢醤油、関西ではソース
をつけるのが主流?のようですが、
ここのは何もつけなくても旨いです。

お土産にも喜ばれるおススメの肉まんです。
私は天神の博多大丸で購入しています。

  • 言わずもがな、肉まんと言えば!

  • 6個並んでます。

  • 1個取り出しーの・・・

  • ラップでチン。

  • 出来たかな?

  • 囓った断面。お見苦しくてスミマセン。

2016/07/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ