RinoGourmetさんの行った(口コミ)お店一覧

日本中の美味しいを探す旅

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

2cafe

大森、大森海岸/カフェ、ケーキ

3.12

13

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:5.0

旦那がチーズケーキを買ってきてくれました。 食べてみて、びっくり! 紅茶の香りがちゃんとする、 ベイクドチーズケーキ、最高でした! 銀座のフランス料理店 ラール・エ・ラ・マニエールの パティシエの方が独立されたお店だそうです。 店内でも本格的なデザートが食べられる カフェとのこと。 ぜひぜひ行ってみようと思います。 ご馳走様でした。      

2023/11訪問

1回

ザ・リッツ・カールトン東京

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ホテル

3.28

416

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今日明日2日間限定のアフタヌーンティーという事で楽しみにして行ってきました。 セイボリーからスィーツまで、やはり他のアフタヌーンティーとは一線を画した素晴らしいもので、ご一緒した方が苦手な食材にも丁寧に対応して頂けて、窓際の素敵なお席でスタッフの皆様の温かいおもてなしでとても幸せな時間になりました。 通常は無いモンブランとホットワインのブッフェがあり、 モンブランが美味しくて2個頂きたかったのですが残念ながら届かず(笑) 季節ごとにメニューも変わるので、いつ行っても楽しめますね。 雰囲気もとても良いので女子会でもデートでも良いですね。 かなりボリュームがあるので、お腹を空かせて行かれる事をオススメします(笑) ご馳走様でした!

2021/12訪問

1回

鮨 まさ希

吉祥寺/寿司

3.18

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

お世話になっている方とランチで利用させて頂きました。 場所柄『地域密着型』のイメージがあって、 常連さん達の中で浮いてしまわないか心配でしたが そこは親方の腕の見せ所で(笑)アットホームでとても過ごしやすく、初めての私達でもとても楽しい時間になりました。 ランチコースを頂きましたが、どれもとても丁寧で美しく、素晴らしい構成でした。 コスパはかなり良いと思います。 ネタの新鮮さもシャリの大きさも絶妙です。 穴子のフワフワ感もとても良いです。←穴子好き(笑) あと梅茶碗蒸し!とっても美味しい! お寿司に煩い方(笑)でも満足して頂けると思います。 ご一緒した方がとても気に入ってくださって来週は奥様といらっしゃると直ぐに予約されていました。 吉祥寺駅からは少し距離がありますが、成蹊学園の目の前でわかりやすいので一度でも行って味わえば、全く気になりません(笑) 地元の常連さん達もとても楽しそうで、親方の人柄の良さが伝わる温かいお店です。 コロナが落ち着いたら、またゆっくり夜にでもお酒を飲みながら(笑)お伺いしようと思ってます。 ご馳走様でした!

2021/08訪問

1回

とんかつ 都

麻布十番、赤羽橋/とんかつ、食堂、カレー

3.53

396

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

こちらのお店、投稿は初めてですが、何度も伺ってます。 個人的にナンバーワンのトンカツ専門店です。 この日はお世話になってるご夫妻にどうしても食べて頂きたくてご案内しました。 ご馳走になっちゃいましたけど(笑)。 トンカツは定食で。 その前におつまみを。 スジ大根、リブフィンガー、などなど。 私、お酒飲めませんが、 酒のつまみ的なもの、大好きです(笑)。 トンカツは、 衣が固過ぎず柔らか過ぎずの絶妙のバランス。 お肉そのものも柔らかいのは勿論ですが、 変に脂が多く無いというか、 とにかくとても好みです。 大好きです。 あと、ここのハムカツも最高! ハムじゃない!普通の肉でしょ! と、思いましたねー、初めての時は(笑)。 2人で伺う時は、私はリブロース定食、 連れには無理やりハムカツ定食を注文させて、 無理やりシェアしてます(笑)。 ご夫妻にも、とても気に入ってもらえたようです。 また伺います。 ご馳走様でした。

2022/03訪問

1回

セバスチャン

代々木公園、代々木八幡、神泉/かき氷、パン、弁当

3.70

502

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

期待を遥かに上回るカキ氷 1時間ほど並んでようやく入店。 オーダーしたのは ローストアーモンドと生キャラメル ダークチェリーとカスタードのムースを入れて ネーミングだけでもワクワクします。 入店前にオーダーを聞いて頂けるので席に着くとすぐに運ばれて来ました。 ひと口食べて昇天(笑) 並んだ甲斐がありました。 イライラしてたのも吹っ飛びました(笑) 友達がオーダーしたのは 夏いちごヨーグルトのエスプーマ アールグレイのジュレを添えて 並ぶのはしんどいけど(笑)並ぶ価値ありです! とっても幸せな気持ちになれました。 ご馳走様でした!

2021/08訪問

1回

ラール・エ・ラ・マニエール

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラール・エ・ラ・マニエール

銀座、銀座一丁目、有楽町/フレンチ

3.73

420

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.9

斬新な組み合わせのお料理。 納得の相性のティーペアリング。 今年の9月で14周年を迎え、 10月から6代目シェフの就任と、 おめでたい勢いのある ラール・エ・ラ・マニエールに伺いました。 今日は以前のお仕事でお世話になった 大切な友人とのお食事でしたので、 個室をお願いしました。 個室料は¥5500。 その価値のある 上品な華やかさのあるお部屋です。 最初に6代目シェフ、久保田さんに ご挨拶頂きました。 お食事ですが、 ・アミューズ →フォアグラと洋梨。 ホッキ貝とアオサ海苔のチップス。 ・ボタン海老とアロエのタルタル。 薄切りの大根で巻いてあり、真ん中には 雌の和牛の牛脂でコクを増した ココナッツソース。 そして仕上げにトマトの雪! ・続いては牛タン。 ハーブとスパイスを加えたコンテチーズを 乗せてあります 周りにパラパラと、柿や銀杏、 レモンや生姜等、オリエンタルな仕上がり。 ・お魚料理はストーレートでパワフル! ポワローで巻いてある中には 鱈、そして帆立のムース。 クラシックでリッチなソースですが、 タピオカが!ピクルスになってる! そんな工夫も心地よかったです。 ・お肉は、ほろほろ鳥でした。 ふっくら&しっとりの焼き加減を 黒ニンニクソースや赤ワインソースで 頂きました。 ・デザートは、大好きなモンブラン。 最後までテンション下がりません(笑)。 中に和栗は勿論、カシスのムースや ハチミツのアイスなども詰まっており、 さっぱりと食べられるモンブランでした。 ・最後のお茶は、和紅茶をチョイス。 お茶菓子も工夫があり、最後まで美味しく 頂きました。 前の5代目のシェフとは また違う華やかさと工夫が感じられ、 とても満足しました。 友人の評判も上々。 最後まで素敵なお見送りも ありがとうございました。 また伺います。 今回もお邪魔して来ました! 薔薇のデコレーションプレートが、 やっぱり素敵です。 ラール・エ・ラ・マニエールに来たなー、って気がします。 今回も素敵なお料理ばかりでした。 馬肉を使ったお料理は熱々のソースにスパイシーな良い香りがしました。 筍はカカオを混ぜた真っ黒な塩釜で火を入れてあり、 とうもろこしのような?甘い香りがとても良かったです。 イカとカブで薔薇のように仕上げた前菜には、 シェフの更なる進化を感じました! お肉の焼き加減って、上手く言えませんけど、 ここのお肉が美味しいのって、素材もそうなんでしょうけど、やっぱり焼き加減?技術?って事なのかな? まあまあお腹一杯になってきても、ここのお肉はイケる(笑)! デザートは、アメの球体! これをパリパリ割ると、ヨーグルトやミカンや、 色々詰まってて、楽しかったです。 飲み物は、いつものティーペアリング。 会社を退職する後輩には、ワインペアリング。 なんか、珍しいワイン?とか日本酒も出てきて、 連れはご満悦(笑)。 ワインだけで!とか、 日本酒とかも入れて!とか、 そういう希望にも対応してくれるみたいです。 できる範囲で、との事でしたが(笑)。 今回もとても素敵な時間でした。 満席になっても4組くらいの小さなお店ですが、 お席の間隔は広く、詰め込まれてる感じはしません。 個室もあります。 こちらも素敵! また伺います。 ご馳走様でした。 友人のお誕生日や大切なお祝いの日には必ずこちらに伺ってます。 今回も食材の組み合わせが新鮮な美味しいお料理を頂きました。 〜アミューズ〜 ・桃のグラニテ ・塩水ウニとパッションフルーツ、ウイキョウのサラダ ・キスの昆布締め 菊の花を散らして 〜前菜〜 ・トマトとホヤの一皿 ← 斬新でした! ・柔らかいタコと牛頬肉 神楽南蛮とグリーンカレー 〜魚料理〜 ・太刀魚 パセリの香り 生姜と茗荷を添えて 〜肉料理〜 ・イベリコ豚フィレ肉   トウモロコシのピューレとポルトワインのソース 〜デザート〜 ・レモンのエスプーマとたっぷりのマンゴー!  黒砂糖のほろ苦いゼリーがステキでした! コースに合わせてティーペアリングもお願いしました。 もちろん高級なお茶は美味しくて当たり前ですが、 スパイスを加えた台湾茶やバニラの香りを乗せた玉露のような独創的なお茶も登場しました。 そのどれもが更に料理を美味しくしてくれたと思います。 現在の5代目シェフの早田シェフと津田パティシェール、支配人兼ソムリエの千田さんのチームになってから一年チョットだそうです。 伺う度に斬新な組み合わせのお料理とデザートを頂けて大満足です。 これからも楽しみです。 ご馳走様でした!

2023/10訪問

3回

時喰み

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

時喰み

東銀座、銀座一丁目、銀座/日本料理、ワインバー

3.74

260

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.7

ずっと食べたかった(笑)海老カレー だいぶ前に、とある雑誌で海老カレーの写真を見て一目惚れ(笑) やっとお伺い出来ました! お店はそんなに大きくないですが、それがかえって特別感。 カウンターを予約して頂きました。 シメの海老カレーに、はやる気持ちを抑えながら(笑)メニューを見たら全部美味しそう。 オーダーしたのは ・玉蜀黍ピューレ 生湯葉 生ウニ 出汁ジュレ ・造里三種盛合わせ ・鱸 アスパラガス レッドチェダーホイル焼き ・蔵王牛サーロイン ・帆立マッシュルーム 山椒 アヒージョ そしてそして! 海老カレー!!! どれもこれも全て美味し過ぎて! お店の方もとても感じが良くて、ご一緒した方にもとても喜ばれました。 若い時だったらチョイスに入れてなかったと思う、素敵な大人のお店。 歳をとるって、いいもんだなぁって思えた楽しい夜でした。 ご馳走様でした!

2021/07訪問

1回

ニコラス 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ピザ、イタリアン、ヨーロッパ料理

3.47

236

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.6

久しぶりに大好きなニコラスへ こちらは、いつも同じ方とご一緒するのですが、 その方が大学生の時に人生初のピザを食べたという記念すべきお店だそうです。 元々六本木にもあったそうなんですが(そちらの方が古い)今は無く、こちらの新橋店だけだそうです。 新橋店も今年で50周年! そんな訳で私もこちらのお店の大ファンになり、 定期的にお伺いしています。 今日は前菜を少々と、 ニコラス特製サラダ(ドレッシングが絶妙!) 蟹クリームパスタ そしてメインのピザは アンチョビ・オニオンで、Wチーズで。 今日も最高に美味しくて幸せな時間でした。 ご馳走様でした!

2022/05訪問

1回

ル・マノアール・ダスティン

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

移転ル・マノアール・ダスティン

銀座、日比谷、有楽町/フレンチ

3.79

317

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.6

シェフお任せコースでお願いしました。 連れは、以前からこのお店に伺うのを楽しみしており、 ニヤニヤが止まりません(笑)。 ニンジンのムースとコンソメゼリー。 このお店のスペシャリテのひとつだそうです。 連れが偉そうに教えてくれました(笑)。 甘い!美味しい! もうそれだけです。 魚料理として白子が出てきて、とても斬新だと思いました。 連れは白ワインをオーダーしようとしたら、ソムリエの方にこちらの赤ワインが、と勧められ変更。 結論、赤が合うなー! との事でした。 お肉は仔羊。 お肉は勿論ですが、付け合わせのジャガイモが本当に美味しい! こういう所が老舗の実力だよなー。 と、連れが偉そうに語っておりました(笑)。 実は、この偉そうな連れ(笑)のお誕生日という事でお伺いしました。 写真撮り忘れましたが、バースデープレートも用意してくださいました。 素敵な時間をありがとうございました。 また伺います。 ご馳走様でした。

2022/03訪問

1回

Reglisse

掲載保留Reglisse

六本木、麻布十番、乃木坂/フレンチ

3.74

81

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ディナーで『サマージビエコース』を頂きました。 ジビエ好きなのでとても楽しみにしていました! お店の場所も雰囲気もスタッフの方も申し分なく、とても素敵な時間を過ごせました。 『サマージビエコース』 ・アミューズ ・パテ・ド・ジビエ ・美ヶ原信州鹿と冬瓜の冷製コンソメポトフ ・倉敷猪ほほ肉と信州鹿タンのプロシェット ・オマール海老フライ 四葉胡瓜のドレッシング ・美ヶ原信州鹿のローストと夏野菜のティアン  フルーツトマトとねずの実の赤ワインソース ・桃のコンポート 紅茶のグラニテ ・ハーブティー 小菓子 それに、ノンアルのペアリングを付けました。 色々な味付けと食感でどのお皿もとても美味しかったです。 コース半ばでいきなり登場したオマール海老フライ! ソースの美味しさに倒れそうになりました(笑) このような状況なので個室でお願いしましたが、スタッフの方の温かいお心遣いでゆっくりと過ごす事ができました。 次回はジビエでは無く、通常のコースも楽しみたいと思います。 リピ確定です!(笑) ご馳走様でした!

2021/08訪問

1回

銀座 創龍

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン

3.58

775

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

ホルモン焼肉を食べて、シメはラーメン食べよう! って事でウロウロ。 サッパリ系のラーメンが食べたくて、塩ラーメンとかがいいなぁ〜と思ってたんだけど、 こちらのお店の看板で、トマトラーメンを発見! うーん。気になる! で、入ってみました。 しそ餃子も気になったのでオーダー。 どんだけ食べるの(笑) 連れは看板メニューの焦がし醤油ラーメン大盛! そしてトマトラーメン。 美味しい! 本当に美味しい! 期待してた以上! 絶対また食べたい! 気持ちもお腹も(笑)幸せいっぱいになりました。 ご馳走様でした!

2022/03訪問

1回

はせ川

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

はせ川

両国、浅草橋、森下/とんかつ

3.73

1686

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

昔からお世話になっている方と、久しぶりのお食事。 だしシャブコースを頂きました。 勿論、有名なとんかつのお店ですが、夜は特別なコースもある! との事で楽しみにしておりました。 ローストポークが絶品! 連れの方はと特上ロースカツを追加! やっぱりこれはハズせませんね(笑)。 だしシャブって初めて頂きました。 しゃぶしゃぶしてからタレにつける。 ではなく、 しゃぶしゃぶするお鍋の中が出汁で味がついており、 その出汁が本当に美味しい! ヘルシーな感じがするのは、しゃぶしゃぶの良いところ! 2人でペロッと完食しました。 デザートの柚子シャーベットでサッパリと。 また伺います。 ご馳走様でした。

2022/03訪問

1回

Lubina

日比谷、有楽町、銀座/スペイン料理、ビストロ、ワインバー

3.52

483

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

雰囲気の良い美味しいパエリア ミッドタウン日比谷で映画の前に軽く⁈(笑)ランチをと思いこちらへ。 久しぶりに美味しいパエリアが食べたいなぁと思っていたので、期待して入店。 ランチメニューが少なかったのでアラカルトがあればとお伺いしたらやっていないそう。 チョット残念。 お店の雰囲気も良く、とても美味しかったのでディナーでまたゆっくりお伺いしようかな。 スタッフの皆様がとても感じが良かったので。 軽く、と言いつつ、いつもガッツリいく自分が憎い(笑) 楽しい時間をありがとうございました。 ご馳走様でした!

2021/06訪問

1回

銀座風月堂

銀座、日比谷、有楽町/日本料理

3.59

144

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

風月堂の素晴らしい歴史を体感 銀座へお買い物ついでにふと思い立って、 気になってた風月堂さんへ。 お目当ては、HPで見た美味しそうなパフェ! 入店してメニューを見たら気が変わって(笑)季節の生菓子をオーダー。 カウンターに座ったのですが、職人さんがいちから作ってくださるのを目の前で見れるというのに惹かれて。 素晴らしい職人技にうっとり見惚れながら過ごすひと時。 なんて贅沢で大人な(笑)時間。 ご一緒した方は大人のラムレーズンあんみつ。 アフタヌーンティーも始められたと言うので次回は是非! 美味しくて、ゆったりした素敵な午後になりました。 ご馳走様でした!

2021/08訪問

1回

月世界

神泉、渋谷/中華料理、居酒屋、火鍋

3.54

365

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

現地に旅行に行った気分になりました! 友達のリクエストが『辛くて美味しいもの』だったので 渋谷、人気、辛い、で検索して(笑)こちらに。 お店の場所が…なんて投稿もありましたが(笑) そんな事は全く気にならない、美味しくて良いお店でした。 閉店時間が早いので、17時に予約してお伺いしたら一番乗りでしたが、アッと言う間に満席に。 お店の雰囲気も現地っぽく、期待が膨らみます。 オーダーしたのは、『水煮肉片のコース』 周りのテーブルの方もほぼ頼まれているお店の看板メニューです。 前菜、葱淋鶏、点心の後、登場です(笑) 辛い!メチャメチャ辛い! 辛いんですけど! でもメチャメチャ美味しい! 辛いのは大好きです。 でもそんな得意では無いです(笑) そんな甘ちゃんの私はヒーハー言いながらやっと完食。 常連さんっぽい方も多く、辛いものが好きな方でしたら大満足のお店だと思います。 私は次回行ったら、近くのテーブルの方がオーダーしていてとっても美味しそうだった蟹炒飯食べようっと(笑) ご馳走様でした!

2021/08訪問

1回

亀戸ホルモン 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、京橋/ホルモン、焼肉、韓国料理

3.33

135

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

先週お店の前を通りかかって、 あら、亀戸ホルモン、有楽町に出来たんだ! って事で、早速行ってみました。 お店もとっても賑わっていて ホルモンの説明もメニューに詳しく書いてあり、 待ち時間も退屈すること無く楽しめます。 待ち時間って言っても、すぐ出てきます(笑) ホルモン好きな方でしたら、楽しめるお店だと思いますよ! 私はあんまり詳しくないので、オーダーは全て連れにお任せでした(笑) ご馳走様でした!

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ