渡航上さんの行った(口コミ)お店一覧

渡航上のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

鹿児島県

開く

エリアから探す

すべて 鹿児島県
  • 鹿児島・南薩摩
  • 薩摩川内・出水・北薩摩
  • 伊佐・霧島
  • 大隅半島
  • 諸島・列島

閉じる

ジャンルから探す

和食

開く

ジャンルから探す

  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「鹿児島県」「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

奄美水産 海鮮ごっぱち

奄美市その他/海鮮、居酒屋

3.30

21

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

さすがに大雨強風が吹くけれども。入ってみたら結構混んでました。 ごっぱち丼と昼のマグロ丼。豪華なお刺身丼。奄美、マグロのレベル高いわ。ここのマグロも美味しい。 普通のごっぱち丼でこれだけ豪華で美味しいなら、最強ごっぱち海鮮丼はいったいどんだけ凄いんだろ?気になる

2022/09訪問

1回

喜多八

奄美市その他/郷土料理

3.53

164

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

台風の影響で飛行機が飛ばない割に、雨も断続的だし風もさほど強くない。 今日は奄美郷土料理を食べようと言う事で、こちらのお店へ。 「台風でお客さん来ないと思ってたのよ」と女将さんは言うけれど、続々とお客さん来てました。 お漬物、味噌煮の揚げ豆腐、酢味噌でたべるお刺身、トロットロの冬瓜煮、具材ごとに炊いた煮物、油そうめん、果物。 特に冬瓜煮と煮物が美味しかった。 常連さんらしい方が、ここの冬瓜煮は最高で真似できないよと自慢する。なんでこんなにトロトロになるんだろ。 いつもお酒作る担当さんがお休みだったらしく、酒屋の兄さんがハイボール作りに来たり、塩豚の話を聞いたり、なんだか里帰りしたような気分。いいお店でした

2022/09訪問

1回

島の居酒屋むちゃかな

奄美市その他/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.52

101

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

台風で運休決定。ギリギリまで航空会社に電話して、残念な気持ちのまま飲み屋街に繰り出す。 時折大雨は降るけど、それほどひどくない。オシャレな外観で人気というこちらのお店に予約なしで入れた。 お通しが茶碗蒸しなのが嬉しい。 島豆腐、夜光貝のバター焼き、ゴーヤのおひたし、角煮と来て、お酒が進む。人気という一口餃子まで食べる。 歯ごたえのある夜光貝もほろほろの角煮もが美味しいなぁ。

2022/09訪問

1回

けいはん ひさ倉

龍郷町その他/郷土料理、鳥料理、焼き鳥

3.50

415

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

多分1番有名な鶏飯のお店なんじゃないかな。ガイドブックとか観光案内所で必ず出てくる。 台風の影響がある中でも、お客さんがひっきりなしに来ていた。 鳥刺し付きの鶏飯セットを注文。 鳥刺しも美味しいけど、鶏飯が美味しい。鳥のスープだけ飲んでて飽きない。 子供の頃、お茶漬けのお茶をタプタプに入れて怒られたけど、下品と言われてもいいや。スープ増し増しで食べちゃおう。

2022/09訪問

1回

奄美ビアホール

奄美市その他/ビアホール、郷土料理、居酒屋

3.13

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日、水曜日

クラフトビール大好き! 旅行前に調べていたら、ビール醸造所がオープンしたとのニュースが。これは行くでしょ。 オリジナルの長寿草ペールエール、島バナナヴァイツェン、ソルティーアイスビールと、漬物3種、ソーセージを頼む。 長寿草は少し苦味があるかな。島バナナは残り香がバナナ。甘くはないので、料理にも合う。アイスビールはフルーツ感があって、ゴクゴク飲めちゃう。ビール版のサングリアみたい。 お店もオープンしたてで、雰囲気も味もフレッシュでした お店でも、スーパーでも瓶ビール売ってたのでお土産にもできるね

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ