66a062さんの行った(口コミ)お店一覧

66a062のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「東京都」「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

大塚まるま

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/居酒屋

3.16

16

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

店内はドラえもんがあちこちにいて、日本酒のラインナップが充実していて、おつまみはどれも美味しくて素敵なお店でした。 ママさんがおひとりでやっているお店なので、混雑時は待つ感じになるので、余裕を持って飲みに行くならとってもいいところです。

2023/07訪問

1回

食堂 あさぬま

巣鴨、庚申塚、巣鴨新田/そば、居酒屋、日本料理

3.28

22

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

日本酒をペアリングでオーダーできるおみせ

2021/11訪問

1回

まんぷくカフェ ごはん茶々。 目白坂下

江戸川橋、茗荷谷、護国寺/カフェ、居酒屋、ダイニングバー

3.27

46

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

週末の開店直後に犬と行ってきました。 空席はすでにソファのみ。食事中も待ちが出るほどの人気っぷり。 まんぷくランチの魚と肉ついてるのにしました。 とってもボリュームあるけどペロッといける美味しさ。 メインの魚料理(サワラのチーズ焼き)美味しかったです。 唐揚げも。 デザートかカレーか選べたのですが、次回は絶対カレー試したいです。

2023/10訪問

1回

キッチンどろまみれ

曙橋、四谷三丁目、四ツ谷/焼き鳥、居酒屋、鍋

3.46

131

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

日曜の昼から飲むということでこちらに。 草鍋で使ってる自家製のお野菜と焼き鳥がウリのお店です。 草鍋のお出汁が美味しい!豚肉とキクラゲ追加で麺でしめました。 焼き鳥もおまかせで数本頼んだのが美味しい!!! ワインをボトルでいれたので、お値段高くなってしまいましたが通常だとそうでもないです。

2024/01訪問

1回

アロセリア ラ パンサ

銀座一丁目、宝町、京橋/スペイン料理、バル、シーフード

3.60

418

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ワイン女子会で訪問しました。 こちらのお店チャコリがあって、ソムリエさんが高い位置から注いでくれます。 コース料理はどれも美味しく、鴨肉のパエリアがとってもおいしかったです。余ったら持ち帰れるのも良かった。

2023/12訪問

1回

グランズー

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、江戸川橋/ビアバー、居酒屋、ダイニングバー

3.29

47

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

いぬさん連れで、お散歩帰りに寄りました。 テラス席はこの時期蚊が多い!!!いっぱい刺されちゃいました。 ビールはタイミングによって銘柄も変わるし、同じ銘柄でもタンクによってかわる感じで、いつ行ってもランダムで面白いです。

2023/07訪問

1回

神楽坂 和らく

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/日本料理、鍋、居酒屋

3.31

44

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

2023/10訪問

1回

魚がし どまん中 神楽坂店

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.40

151

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

犬同伴OKということで、友人と犬連れで行ってきました。 座敷以外の全ての席に同伴可能だそうです。 日本酒の飲み放題をやってるお店。貴重なお酒も+1100円のリストに入ってるよ。 できれば、1合ずつじゃなくて1寸ずつ試したかった! お刺身が舟盛りで出てきたりとちょっとしたゴージャス気分が味わえます。

2023/12訪問

1回

ごはん屋 たまり

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、江戸川橋/日本料理、創作料理、居酒屋

3.20

16

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.0

平日の12:30過ぎに、以前から気になってたお店に訪問してきました。 ランチメニューのおむすび御膳の気仙沼の鮭ハラスは既に売り切れだったと聞いたので、金華さばを注文。 キッチンの真ん中で炭火で焼いてくれました。 副菜とのバランスも良くて美味しかった。 香の物は玉ねぎと生姜の漬物でちょっと酸っぱくて刺激的でした。 唯一残念だったのは、お店の方がずっと知人とお話しされてたり、終わったかと思ったら私の後で来た顔馴染みの方とその直後に来店した方には鮭ハラスの別メニュー紹介されてて、なんだか特別扱いを目の前で見て残念な気持ちになりました。

2023/09訪問

1回

SCHMATZ 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/ビアホール、ドイツ料理、バル

3.14

100

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

以前から行ってみたかったこのお店。 メディアでも何度か取り上げられてるドイツビールのお店です。 国内醸造のドイツビールとドイツっぽさに和モダン掛け合わせたお料理という事前知識はおいといて。 店内の奥まったところに座ってたせいか、店員さんになかなか気づいてもらえなかったりもしましたが、お料理もビールもとっても美味しかったです。

2022/12訪問

1回

nove,

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/ダイニングバー、ピザ、ワインバー

3.55

88

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:2.0

カルパッチョとピザを季節のおすすめ黒板からチョイスしていただきました。 料理はどれも、素材の味や組み合わせなどがしっかりしていて、とても美味しかったですが、接客オペレーションにとても難がありました。

2024/03訪問

1回

なきざかな 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.52

505

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

海外からの友人を連れて訪問しました。メニューは日本語のみ。店員さんも日本語のみ。 立地の割にドメスティックな感じで、通訳しながらの食事となりました。 お醤油の小皿の交換お願いしたのに、結局持ってきてもらえず。塩で刺身を食べるしかなくて非常に残念だった。 土鍋ごはんは秋刀魚にしたらとっても美味しかったです。

2023/10訪問

1回

イタリアワインとお料理 babbo.

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/立ち飲み、ワインバー

3.06

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

以前から気になっていたお店。金曜の22時ぐらいに行ったのですが、店内はほとんど満席状態。カウンターの奥地に案内されました。お店は店主の方のワンオペ。注文とるのも出てくるのも遅いおそい。 オーダー前に既に帰りたいと思うほど。 チーズオーダーしたのですが、フードオーダー受けてから、他の人の会計、テーブルの清掃、知り合い?の新しいお客さん案内、そしてオーダーしたチーズ出てくるみたいな流れで、無限に時間があるならまだしも、初めて行った立場としてはオーダー入ってないならこの一連の流れを止めて帰りたいと思った。 宴会の後のサクのみ目的だったのですが、その目的には向いてない。素面で行くには我慢できない。 店主は常連さんの男女混成グループとずっとくっちゃべってるのかオーダー対応してるので、何かを頼みにくい雰囲気。常連にはワインも水も優先的に出る感じ。 正直、違う時間帯でもう一度行ってみなきゃわからないけど、小皿おつまみで軽くワインをというのにはこの日は向いてなかった。 ワインのセレクションは悪くないなーと思いました。 3000円以内は現金のみ、超えたらカードなどが使えるスタイルです。

2023/12訪問

1回

キャナルビアガーデン&バーベキュー 品川 天王洲

天王洲アイル、北品川、新馬場/バーベキュー、ビアガーデン、焼肉

3.02

10

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:1.0

BBQするのに宴会利用しました。致命的なのは、バーベキューグリルが真っ暗で肉が焼けてるかわからない。 アルバイトの方は機転が効かず、飲み物の補充を指摘しないとできない。ラストオーダーだけきっちり怒られた。 店内のお手洗いを使わせてくれないため、隣?のセントラルタワー(施錠済み)を案内されるため、スフィアタワーまで彷徨う羽目に。 3歳児が1名参加してたが、きっちりドリンクオーダーを取る(飲みたくないのに子供に注文することに) おすすめしません。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ