mirimirimiririさんの行った(口コミ)お店一覧

mirimirimiriri

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 中華料理

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

シャンウェイ 本店

北参道、代々木、南新宿/四川料理

3.56

226

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ランチで利用しました。 2、3組待ってましたが、回転がとても早くすぐに案内されました。 孤独のグルメで吾郎さんが食べていた、蒸し鶏の葱醤油定食を注文。 マッハで出て来て焦りました。 ランチはご飯とスープ、サラダバー付で、しかもお代わり自由なのが嬉しいです! サラダバーは中華系惣菜がズラリと並び、果物やポテトサラダなんかもありました。 とても全種類は食べ尽くせないので、また次回に。 あとは、夏限定?の冷やし黒坦々麺のランチを注文。 どれも、これも、美味でしたー!!

2023/09訪問

1回

老郷 本店

平塚/ラーメン、餃子

3.59

719

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

七夕祭りの帰りに19:30頃行ってみたら、数人の待機列がありましたが、数分で中に入れました。 その日は、麺が完売してしまったらしく、自分たちより後の人は食べれなかったみたいで、ギリギリ食べれてラッキーでした。 いつも変わらない味、優しい酸味、たっぷりワカメと刻み玉ねぎ、メンマ、自家製ラー油、追い酢。 美味しくてスープまで完食。 カウンター席でLIVEキッチンの様に、待ってる間も楽しめました。

2023/07訪問

1回

台湾料理 興福順 東中原店

平塚/中華料理、台湾料理

3.06

7

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

とにかく美味しくて、量がもの凄いのでコスパ最強です。 メニューの数にまず圧倒されます。 一見、普通のラーメンセットや丼セットに見えますが、実物が届くとビックリ!!! 小ライスや小副菜ではなく、しっかりとした一人前でセットされて来ます。 レバニラ炒め丼などは、下のご飯が見えないくらいにどっさりと野菜たっぷりです。 あと、こちらの名物?なのでしょうか?唐揚げがゲンコツ並に大きくて…!! しかし、どれも美味しいからついつい食べてしまい、お腹がパンパンに。 お店の方もとても親切で、食べきれないものはテイクアウトも可能なのが嬉しいです。

2023/07訪問

1回

秀味園

元町・中華街、石川町、日本大通り/台湾料理、中華料理、居酒屋

3.49

488

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

本格中華?台湾料理?? 横浜で遊び疲れた後に訪れたお店ですが、座るなり、テーブルの汚れが気になり、トイレに行ったら衛生面が気になり、料理が届くまで嫌なドキドキ感がありました。 が、 料理はどれもこれも美味しかったです!! ボリューム満点でルーロー飯はワンコイン!! コスパも最高でした。

2023/05訪問

1回

梅蘭 ららぽーと湘南平塚店

平塚/中華料理、飲茶・点心

3.07

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチで利用しました。 3組程待ちましたが、数分で案内されました。 ららぽーと内のレストランはどこも凄い行列でしたが、ここはいつも比較的スムーズに入れる印象です。 梅蘭と言えば、かた焼きそばですが、あえての五目焼きそばにしてみました。 ボリューム満点で、具材たっぷり、麺のおこげもあり、香ばしく満足な味わいでした。 あんかけものなので、なかなか冷めずに最後まで熱々で食べられるのもオススメです。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ