青空WOWさんの行った(口コミ)お店一覧

今日の青空WOW食いしん坊日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 98

育風堂精肉店

水上、湯檜曽/ドイツ料理、かつ丼、とんかつ

3.54

181

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

群馬県みなかみの肉屋のレストラン。骨付きポークが食べられるのでGW中に行ってきました。予約はできないようです。着いたら機械の受付を済ませて待っています。電話番号呼び出しをしてくれるようなので時間がかかるようなら離れていても良さそうでした。ただ前が3組待しか待っていなかったのでそこまで待ちませんでした。 骨付きポークは肉々しく食べ応えがありました。ソースはカレー風味でした。ウィンナーの盛り合わせも色々が風味が味わえて美味しかったです。提供も時間はかからないのでスムーズでストレスもなく良かったです。

2024/05訪問

1回

戀渡屋

別所温泉、八木沢、舞田/レストラン

3.22

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

道の駅アオキの中にある売店でこちらで購入して外のベンチで食べるスタイル。アオキノコという青木村のご当地キャラの今川焼きみたいな風味の甘味でした。170円とお安いですが結構大きくて食べ応えがありました。その他にあんこと抹茶あんがありました。お昼ご飯を食べた後のお茶受けにちょうど良かったです。ご当地キャラも可愛いかったです。

2024/05訪問

1回

こまゆみ

別所温泉、八木沢、舞田/麺類、カレー、天ぷら

3.36

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

道の駅アオキの中にある食堂。GW中だったのでそこそこ混んでいましたが流れが早いので待つ事もなく食べられました。入り口でまず食券を買ってテーブルを確保して呼ばれるのを待つ流れでした。セルフサービスです。天ざる蕎麦も天ぷら定食も1000円でなかなかのボリューム感でコスパが良かったと思います。約8割の人が蕎麦を注文していたように見えました。それもそのはずその場で打ち立てを提供していました。またタチアカネを使用した蕎麦は蕎麦の味がしっかり出ていて食べやすく美味しかったです。

2024/05訪問

1回

満山荘

別所温泉/旅館・民宿

3.20

19

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

GWに満山荘に宿泊しました。その時の夜ご飯。最初から最後まで全部美味しい。こちらのお料理をいただくのも3回目で毎回美味しさに感動しております。まずソースの魔術師か!って言う位に野菜等をディップするソースが絶妙に美味しいです。チーズの入った茶碗蒸しや柔らかいヒレ肉の入ったお吸い物など創作料理がどれも美味しくて好きです。今日も大満足でした。

2024/05訪問

1回

銀彗富運

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/ビストロ、ワインバー

3.53

227

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:5.0

ランチで刺身定食をいただきました。いつも混んでいるので短いお昼休みにハードルの高いお店なのですが今日はそんなに待つ事もなく通されました。待っている間に注文を聞いてくれるので着席したらすぐにお料理が運ばれてきます。新鮮でボリューム満点な刺身に大満足。マグロやカツオなど盛りだくさん。お米も美味しいです。ご飯は一杯のみおかわりできるようです。刺身定食は人気みたいで12時30分位で売り切れになっていました。早めに行った方が良さそうです。この内容で1000円はコスパの良いお店です。お昼は現金のみのようです。

2024/05訪問

1回

冨ノ家 本八幡本店

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

冨ノ家 本八幡本店

鬼越、京成八幡、本八幡/韓国料理、ホルモン

3.57

124

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

11時のオープンなので20分前に行き待っていました。1番乗りだったので入れましたが他の方達は予約してきていたので予約しないと待たされるみたいでした。 最初にバンチャンととうもろこし茶を用意していただき食事を待つ。ほどなくして石焼ビビンパが登場。辛みもほどよく具材もしっかり入っていて美味しかったです。プルコギ定食はサニーレタス、大根を肉と一緒に巻いて食べるようです。男性だと量が物足りない感じはありました。 その他にチヂミを注文。これがとても美味しくて大きくて食べきれないかと思いましたがペロリでした。 値段も安くメニューも豊富なのでまた行きたいお店です。ニッケコルトンプラザが近くにあり鬼越駅からも近かったです。

2024/04訪問

1回

くにじ

京成大久保/そば

3.18

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

家の近くを歩いていて偶然「そば」と書かれた看板を目にして早2年。最近また気になって調べて予約して行ってきました。完全予約制でホームページに予約状況が出ているので便利でした。予約は電話のみです。 今日のランチ時間は私達のみだったので、ゆっくり落ち着いてお食事ができました。ランチはランチセットがありお得だと言う事だったのでランチセットにしました。大エビの天ぷらが付く大エビランチにしました。最初に合鴨のロースの入ったサラダ。鴨肉の臭みも全くないとても美味しい鴨肉でした。サラダのドレッシングも美味しい。 天ぷらは大エビが2本、ナス、山芋でした。天つゆではなく塩でいただきます。大エビはぷりぷりで塩がいい仕事をしていて甘い風味になり天ぷらが一段と美味しくなります。ナスも山芋もさっぱりと食べられて胃にももたれない。なかなかこのような天ぷらを出してくれるお店はありません。蕎麦は十割蕎麦で細さも私好み。とても食べやすいお蕎麦でした。追加でだし巻き卵も頼みましたがこちらも美味しかったです。人気になって予約が取れなくなると困りますが何を食べても美味しいお店でした。 鰻重や鍋もありまた色んな物を食べに行きたいと思います。お酒の種類もたくさんあるみたいです。

2024/04訪問

1回

TSUBASA COFFEE

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/カフェ、スイーツ

3.58

326

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.0

以前から気になっていたTSUBASA COFFEでモーニング。朝から満席で少し待ちました。モーニングはサラダとスープ、ベーグルやケーキなども食べられるようでした。 サラダは1600円トリュフとキノコのポタージュは1200円パンを付ける場合はどちらもプラス300円。 コーヒーは950円と値段設定がお高めでした。 正直な感想は二人でモーニングで5000円超えはちょっとないかな。良さのわからない味音痴な私でした。

2024/04訪問

1回

餃子の福包 新宿店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子の福包 新宿店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/餃子、中華料理

3.49

1158

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

新宿御苑にお花見に行った帰りに立ち寄りました。オープン前でも10組位並んでいましたがギリギリ1巡目に入れたのでそれほど待たないで入れました。 福包の餃子はニラの風味がしっかり効いていてニンニクと相まって白飯にピッタリな理想系の餃子です。ビールにも合うらしいです。2人で大皿18個を注文しましたがペロリと食べられてしまいました。おつまみ系も安くて美味しかったです。

2024/04訪問

2回

塩梅

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

塩梅

/とんかつ、コロッケ、ステーキ

3.68

892

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

月一位は行っている塩梅。カツはもちろんこちらの海老カツが大好きでよくいきます。 海老がゴロゴロ入っていて、何個食べても飽きる事なく美味しく一口食べる事に「美味しい」と言葉に出てしまう位大好きです。特上ロースカツもしっとりした柔らかいロースにサクサク揚げ加減が絶妙に美味しい。 ただ塩梅でビックリするのはサービスの良さ。 付き出しで出てくる3種の漬物は、どれもしっかりと味付けされた美味しい漬物で量もタップリもられていて、いつも残してしまうのが申し訳ないと思える量です。ランチに付いているサービスのモヤシ炒めも味付けが美味しく鉄板で焼き立てを出してくれてペロリと食べてしまいます。 まだまだサービスは止まりません。揚げ出し豆腐も付いていてこれもまた美味しい。ご飯、お味噌汁、キャベツのおかわりは他店でもやっていますがこちらのしそご飯と赤だしは格別です。キャベツのドレッシングも5種類から選べてオリジナリティ溢れてた味のドレッシングがどれもキャベツに合います。 最後は新しいおしぼりと梅昆布、アイスを出していただいて、まるでカツ割烹でお料理をいただいてるように流れがよく最初から最後まで大満足でした。 大好きなお店の一つでとんかつが最高に美味しいです。ただ我が家ではとんかつと同じ位に食べるのが楽しみなメニューがあります。エビカツです。塩梅のエビカツは何回食べても美味しいです。ぷりぷりのエビがたくさん入っていて付いてくるタルタルソースとの相性もピッタリ。 また塩梅のサービスの多さに毎回感謝しております。サービスお漬物からランチタイムにはもやし炒め。キャベツのドレッシングは4種類から選べて最後はアイスクリームもいただけます。また梅昆布もサービスでいただけてコストパフォーマンス最高です。人気の理由はお店に行けば納得だと思います。来店時は予約必須です。

2024/03訪問

2回

Cafe Renoir 早稲田駅前店

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田/カフェ

3.04

16

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

穴八幡にお詣りした帰りに甘いものが食べたくて入りました。ルノワールのカジュアル店と言った所でしょうか。ルノワールの落ち着くソファではない普通な椅子ですが金額はルノワールと同じでした。ただお目当ての飲み物がなく残念。私はジンジャーソーダという薬膳っぽい風味の飲み物を注文。昔ながらのプリンもクリーム付きとプリンのみと選べます。忙しいからなのか?ひとり機嫌がわるそうな女性の店員さんがいました。それを見ると美味しい物を食べ飲みしても気分が半減してしまいます。 少し残念なお茶時間でした。

2024/03訪問

1回

更科

庚申塚、巣鴨新田、新庚申塚/そば、うどん、丼

3.07

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

巣鴨の商店街の中にあるお蕎麦屋さん。お隣の割烹料理屋さんとどちらに入ろうか迷いましたがこの日は暖かったのでさっぱりお蕎麦にしました。メニューも豊富で蕎麦もご飯も食べたい人にはどちらも食べられるセットもありました。私はとろろ蕎麦にしました。蕎麦つゆは少し濃いめでとろろ風味を味わうならつゆは少な目に入れて食べた方がよさそうでした。最後は蕎麦湯も出てきて美味しいお蕎麦でした。

2024/03訪問

1回

お惣菜の店 きく

荒川一中前、三ノ輪橋、荒川区役所前/惣菜・デリ、コロッケ、天ぷら

3.33

56

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

三ノ輪橋商店街にあるしゅうが天をテイクアウトでいただきました。お店の前に一席だけ小さなテーブルがあるのでそこでも食べられるようでしたが近くに公園もあるのでそこで座って食べられます。 紅生姜を天ぷらにしておりさっぱりしていてサクサクな天ぷらでした。紅生姜だけではそれほど沢山食べられませんが天ぷらにしたらいっぱい食べれてあっさり美味しかったです。

2024/03訪問

1回

玉屋

新宿御苑前、新宿三丁目、千駄ケ谷/天ぷら、天丼

3.51

97

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチにガッツリ天ぷらを食べたくて玉屋さんに行ってきました。カウンターのみのお店で6〜7人位入れる小さめのお店で満席だと外で待ってます。今日は最後の一席が空いていたのでラッキーでした。 天丼と天ぷら定食などシンプルなメニューの中私はいつも天ぷら定食。いつも和かな元気な女性の店員さんと腰が低くテキパキと仕事をこなす職人気質な店主さんとあまり待たされ事なく提供されます。ランチ時間には助かります。 天ぷらはさっくり揚げられていて海老、ナス、アスパラなどボリュームもしっかりあります。中でも肉厚なイカにはビックリします。肉厚ですが柔らかく美味しい。 ご飯と味噌汁と漬物がつきます。温かいお茶がポットでテーブルに置かれているので自由におかわりができて手間要らず。来店から最後のお見送りまでしっかりとした接客をしてくださるのも嬉しいです。 通いたくなる良いお店です。

2024/03訪問

1回

ナナズカフェ

京成大久保/その他

3.09

14

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

スーパー銭湯の菜々の湯の中にあるレストラン。お風呂上がりにこちらで食事をするのも楽しみの一つです。 この日は豚キムチ丼と豆乳酸辣湯麺を注文。 豚キムチ丼はもう少し辛みがあった方が好みの味ですがタレが甘めで少し物足りないなかった。豆乳酸辣湯麺はほどよく辛みがあり美味しかったです。麺は普通の麺でした。 他にも食べてみたいメニューがたくさんありました。

2024/03訪問

1回

ラ・オハナ 船橋市場店

船橋、京成船橋/カフェ、ハワイ料理

3.09

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

以前はジョナサンだった場所にハワイアンのレストランができていたのを最近知ったので早速行ってきました。同じすかいらーくグループのようです。 ランチはとてもお得でメインの料理にパンケーキとドリンクが付いて1580円でした。今日はタコライスとロコモコステーキを注文しました。タコライスは辛口で野菜も盛り沢山でボリュームもありとても美味しかったです。ロコモコは甘めのソースがステーキにあまり合わない気がしました。ロコモコはやっぱりハンバーグですね。 ランチに付いてるパンケーキもしっかりボリュームもありドリンクもハワイアンなドリンクも選べてお得なランチセットでした。

2024/03訪問

1回

かつ波奈 花見川店

実籾/とんかつ

3.10

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

厚切りロースカツ、ジャンボロースカツ、海老フライ&ヒレカツの定食を注文。薄くロースカツはあまり好みではない私達家族は、カツといえばかつ波奈に行きます。厚切りのロースカツですが脂がそんなに重くないので脂が苦手な私もペロリと食べれます。逆にヒレカツは脂がない分パサパサ感が他のカツ屋さんに比べてあるのでロースでちょうど良い感じです。ご飯は十五穀米と白米が選べて、お味噌も豚汁とアオサのどちらかを選べます。またご飯、お味噌、キャベツはおかわり自由でドレッシングも美味しいです。お茶もポットごと持ってきてくれるので嬉しいです。よく通うお店の一つですが毎回お腹いっぱい満足して帰ります。

2024/03訪問

1回

ポトフ料理ジョワ

新宿御苑前、四谷三丁目、新宿三丁目/ビストロ、洋食、スープカレー

3.56

277

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

新宿御苑近くにあるポトフ屋さんにてランチ。カレー風味のスープでとても美味しかったです。今日はパクチー好きにはたまらない生パクチーがドッサリ乗っかっているスープカレーにしました。パクチーが入る事によりタイ風になるけどカレーが相まって最高でした。 具材はにんじんや大根等ゴロゴロ入っていますがよく煮込まれているので食べやすく野菜の甘味がスープに出ていてとても美味しかったです。 ランチにはサラダとご飯がついておりご飯の量も選べました。トッピングが1種類選べるのも楽しい。 色々なスープカレーがランチで食べられるのでまた違う味の物にも挑戦したいです。 ランチの時に注文と一緒に沖縄シークワーサーソーダを頼みましたがこれもさっぱりしていて好きな味でした。 寒い日にはアツアツスープで温まるし美味しいし何回も通いたくなるお店でした。それぞれの席に膝掛けが置いてあったり気配りに感度しました。

2024/03訪問

1回

焼肉やまと 船橋本店

船橋、東海神、京成船橋/焼肉、ホルモン、冷麺

3.48

234

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

焼肉やまとの焼肉ランチに行ってきました。ずーっと行きたかったのですが並ぶと聞いてなかなか行けなかった。でも予約できる事を知り今日行ってきました。 値段は手頃で量も女性なら充分でした。ただユッケジャンスープや冷麺も食べたくなりランチとは別に注文しました。お肉は美味しいこと間違いない。カルビも程よいあぶら感で食べやすい。個人的にはやまとハラミが1番美味しかった。 冷麺もスープから麺まで完璧な私好み!ユッケジャンスープも具沢山で過去1美味しい。これで350円は格安です。お店の方の接客も良く。最初から最後まで気持ちよく食事ができました。 この値段でこのクオリティなら人気なのもうなずけます。 次はバーニャカウダも食べてみたいと思います。 最後は杏仁豆腐とお茶のサービスもあり大満足ランチでした。また食べに行きます。

2024/03訪問

1回

稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店

三越前、新日本橋、小伝馬町/うどん、天丼、海鮮丼

3.62

1305

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

コレド室町にある金子半之助のお店。稲庭うどんと天ぷらを一緒に食べられるなんて夢のようで一度行ってみたく今日ようやく行く事に。 メニューは簡単で稲庭うどんが必ず食べられるセットメニューでした。金子半之助に来たらやはり天丼と思い定番のセットを注文しました。やっぱり天丼はつゆから美味しい。小盛りなので女性にはちょうどよさそうでした。稲庭うどんは出汁が濃いめでしょっぱい感じがしました。無料の薬味類がテーブルの真ん中にセッティングされており好きなだけ食べて良いそうです。なので濃いめの出汁はこの薬味達を入れて食べる用か?薬味の他にも温泉玉子も入っており美味しい温泉玉子でした。 店員さんの接客もよく、お茶のおかわりも気にかけてくれてよかったです。黒豆の入った黒豆茶も美味しかったです。 今度は天ぷらめしの金子半之助に行きたいと思います。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ