Vicky758さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものを求めて❗

メッセージを送る

エリアから探す

沖縄県

開く

エリアから探す

すべて 沖縄県

閉じる

ジャンルから探す

バー・お酒

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒

閉じる

行ったお店

「沖縄県」「バー・お酒」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

トランジット・カフェ

北谷町/カフェ、ダイニングバー、バー

3.49

241

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ディナータイムに、沖縄県北谷町の砂辺地区にある【トランジットカフェ】さんへ。 外国人居住区の中にあり、アメリカンヴィレッジからはタクシーで900円で行ける距離にありました。 お店のテラスからは海が眺めることができ、夕日の時間には素敵なサンセットが見えそうですが、週末アメリカンヴィレッジで上がっている花火に関しては、位置的に少し見切れてしまう感じでした。 お料理は及第点でしたが、いろいろ食べたいものを、みんなでつまみながら食べるには十分な位、メニューも豊富でした。 今度はサンセットの時間にテラスでお酒を飲みながら楽しみたいな。 腹パン❗ くわっちーさびたん❗

2024/01訪問

1回

ビストロ ボンバ

北谷町/ビストロ、ワインバー

3.08

18

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ディナータイムに、沖縄県北谷町のアメリカンヴィレッジの人気の写真スポットになっているデポアイランドシーサイドビルの5階にある【ビストロ ボンバ】さんへ。 こちらは5階だけあり、テラス席からは海沿いの街並み、週末午後8時から上がる花火を見ることができます。 炭焼き肉は、お時間が30分ほどかかるとのことで先に注文。 メニューは100g単位で載っていますが、それぞれ肉により最低グラム数の用意が違うみたいなので、店員さんに聞かれると良いと思います。 だいたい200g位からあるみたいです。 ジビエ肉も扱っているとのことで、北海道白糠町産エゾ鹿ロースとオーストラリア産 穀物牛ハラミを注文❗ 自然派ワインが楽しめるとのことで、イタリア産とフランス産の赤も注文。 ワインを飲みながらのおつまみに、前菜の盛り合わせとチーズ1種盛りも注文。 チーズは、ブルーチーズ、ハード、ナチュラルのうち、ハードとブルーチーズしか当日は残っておらずハードを1種。 前菜の盛り合わせは、県産豚のパテドカンパーニュ、ニガナのサラダ、ヘチマのグリル、ごぼうのバルサミコ炒め、サワラのビーグ炙り、ゴーヤとアンチョビのクタクタ煮と内地では、なかなか食べることのない沖縄色満載の盛り合わせでした。 炭焼き肉は、見るからに美味しそうな赤身肉。 ハラミは、特に美味しかったです。 海沿いではバレエとフラのイベントがやっていて、聞き馴染みのあるパイナップルプリンセス プリンセスが聞こえてくる場面もあり、午後8時から上がる花火は、まさに特等席と言っても過言ではない席で見れ沖縄の夜を満喫。 涼しい沖縄の海風にあたりながら、ワインをいただき、お肉を始めとする料理をつまみながら過ごす時間は極上でした。 ただ、お値段は体感で思っていたよりは少しお高めかなという感じでしたが。 腹パン❗ くわっちーさびたん❗

2023/10訪問

1回

the bar/ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄

牧志、安里、美栄橋/バー、ワインバー、カフェ

3.52

59

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

夜景好きの自分としては、沖縄の夜、1度機会があれば寄ってみたかったスカイラウンジ。 ハイアット・リージェンシー沖縄の最上階18階にある【the bar】さんへ。 栄町市場の喧騒から抜け、さすがハイクラスのホテルという雰囲気。 天井高があり、バーへ入ってすぐには大きなセラーがありました。 バーテンさんが立つカウンターを横目にグランドピアノが置かれた窓際の席へ案内され、目の前には那覇の夜景が一望。 北谷で見るイルミネーションとは一味違う都会という雰囲気。 ライブステージもあり、お客様からのリクエストがあったマイウェイを歌っていらっしゃいました。 人生の終焉を迎え、自分の人生を振り返り、いろいろあったけど自分なりに自分の道を歩いてきた。 というような歌詞が頭の中を巡りながら聞いていると、自分の人生が走馬灯のように駆け巡り、これからの人生、後悔のないよう楽しんでいこうという気持ちがわいてきました。 旬のフルーツカクテルをいただきながら、沖縄の地で聞く《涙そうそう》も良いですね。 その土地に合った歌って、より一層心に響いてきます。 夜景を見ながら生歌を、聞きながら、素敵な時間を過ごせました。 ありがとう!

2023/09訪問

1回

Cafe&Bar GARAGE LIFE

南城市/カフェ、バー、ダイニングバー

3.05

2

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今まで沖縄で中部方向ばかりで遊んでいたので、今回初めて南部へ行ってみようということで、食べログ評価が高い絶景カフェを目指して走っていると、途中、田舎道に突如、アメリカの星条旗、エルビスやマリリンモンロー等描かれたド派手な建物が出現。 この一角だけ周りと明らかに雰囲気が浮いてる❗ オールディーズバンドに関わらせていただいていて、この雰囲気も好きな人間としては、よらずにいられない❗ ということで、沖縄県南城市の【CAFE & BAR GARAGE LIFE 】さんへ。 お店の中も、外観からの想像通り、カラフルで賑やかな店内。 メニューにお酒が無かったのですが、お聞きするとオリオンビールならあるとのこと。 オリオンビールとサンダーバーガーセットを注文❗ サンダーバーガーという名前は、以前までサンダーバードがお店の前に置いてあったらしく、それから名前を付けたとのこと。 ピクルスの酸味とチーズのコク、肉肉しいパティに、流れているロックンロール。 まさに、古き良きアメリカを感じながらハンバーガーを満喫。 こちらの建物のオーナーさんが、こういったダイナーな感じが好きで、居抜きで借りて営業しているとのこと。 ライダースを羽織ったバイカーな雰囲気プンプンのリーゼントの店主と話してると、なんと6年前に、名古屋からこちら南城市に移住してきたとのこと❗ 南城市の絶景カフェでBMしてた1つ、オールーも立ち上げられたとのこと。 こんな広い日本で、たまたま通りがかりに気になりフラッと入ったお店の店主が、名古屋から移住してきた人だなんて、なんて偶然なんだとビックリ。 沖縄県南部では、なかなか無いアメリカンな雰囲気のお店。 最近は、インスタ見て来られる方も多いみたいです。 めっちゃ、アメリカンな雰囲気、最高でした。 人との出会いは不思議ですね。 腹パン❗ くわっちーさびたん❗

2023/09訪問

1回

cafe & bar Mai Malu

北谷町/カフェ、バー、ステーキ

3.10

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ディナーを食べて、夜11時過ぎアメリカンヴィレッジの海沿いを散歩してると、さすがに閉店しているお店も多い中、外国の方が賑やかにくつろいでいるお店を発見。 お店の前では、シーシャを楽しみながらワイワイと楽しそうな人達が。 店内へ入ると、たくさんのサインが書いてあるドル紙幣が壁面いっぱいに飾られていました。 こちらは、キャッシュオンでした。 メニューを見ると、お値段も、かなり良心的な値段。 お店には、ジェンガやカードも置いてあり、お酒を飲みながら、ゆるりとした時間を過ごすこともできます。 カードで、ババ抜きをしたら、ジョーカーが2枚、2が3枚...。 2が1枚無かったよ~! ゲームが成立せず笑 遅い時間に空いているバーは、ありがたいですね。 この時は、アメリカンヴィレッジ自体が、少し人が少なかったような気がしました。 くわっちーさびたん。

2023/07訪問

1回

43ウェスト ルーフトップバー

北谷町/バー

3.08

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

夜風を浴びながら、夜早い時間にダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートにある【43ウエスト ルーフトップバー】さんへ。 フロント前を通り、パーキング側にあるエレベーターでルーフトップバーへ。 落ち着いた雰囲気の音楽が流れる、大人で解放感のあるバー。 カウンターでドリンクを注文した後、ソファで座って待ってるとスタッフがドリンクを作って持ってきてくれます。 モエ白のボトルが14900円、カクテルは、1500~2400円位のお値段設定です。 先月3月の下旬から営業が再開されたばかりで、まだフードの提供はありませんが、ドリンクを飲みながら、ゆったりとした大人時間を過ごすだけでも贅沢な気分。 そして、晴れていれば西海岸へ沈むサンセットが楽しめ、週末の20時からは目の前に上がる花火が楽しめます。 ゆっくりな時間の過ごし方が好きな方には、オススメですよ! リラックスした時間を過ごせました。

2023/04訪問

1回

アイリッシュパブ ハウディ

北谷町/パブ、ダイニングバー、スポーツバー

3.08

6

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

北谷町のアメリカンヴィレッジで、ハシゴ酒。 1階に、あのジョーズが吊り下げられたオブジェがあるビルの5階にある【アイリッシュパブハウディ】さんへ。 店内、日本語がまったく聞こえず、全て聞こえる言語がイングリッシュONLY。 テラスへ出ると、アメリカンヴィレッジの夜景が楽しめ、店内では、壁面に、ジェンガやコネクトフォーといった遊べるゲームが置いてあります。 お酒を飲みながら、好きなゲームCONNECT4で遊びました❗ 店内にいると、ここが日本ってのが信じられない雰囲気。 くわっちーさびたん❗

2023/01訪問

1回

Cafe & Bar Oh Yeah! 美浜店

北谷町/バー、ピザ、カフェ

3.12

7

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

北谷のアメリカンヴィレッジでサンセットを見ようと思い、海沿いの2階にある【Oh Yeah !】さんへ。 フランクなオーナーさんと陽気な店員さんのいるお店で、テラス席で、ゆったりとサンセットを楽しめました。 ヤシの木越しのサンセット、南国の国にいるかのような雰囲気が最高でした。 お酒の種類も豊富。 素敵な景色をのんびり眺めながら、お酒を楽しむ。 贅沢な時間だ❗

2023/01訪問

1回

BLUE OCEAN STEAK

北谷町/ステーキ、ワインバー

3.43

83

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ディナーでヒルトンホテルのすぐ近く海が望める【ブルーオーシャンステーキ】さんへ。 8時から上がる花火、それ以外にも浦添公園から上がる花火が遠くにガラス越しに見えました。 サンセットの時間だと、海の上にキレイに見えそうですね。 こちらのスペシャルディナーは、メインがステーキかシーフードのどちらかをチョイスして、それ以外にもアラカルトを追加するというシステム。 メインはステーキで、国産サーロインとヒレをそれぞれチョイス。 オリオンドラフト大は、サッカーシューズを履いた足のグラス⁉️ オシャレというか、かわってるというか、珍しいグラスで思わず写真を撮らずにいられませんでした笑 コースでメニュー通り順に料理が出てくるのですが、サラダの後の特選あぶり寿司が美味しすぎて、そのまま、もう一貫づつおかわりしてしまいました。 ピンクソルトが肉の脂の旨味をより引き出しとろけて美味しい❗ こちらのあぶり寿司の肉は、その日によって部位が違うそうですが、今日は沖縄県産牛の肩三角でした。 メインのステーキも美味しく、マッシュルームソースにつけて食べるのが特に個人的に気に入りました。 メインのステーキは150gにしたのですが、正直、その量で十分腹パンでした。 お店の雰囲気も良く、ゆったりと会話と時間を過ごすことができました。 場所柄、外国の方も多く、落ち着いたレストランでしたよ。 また食べに行きたいですね。 窓側のお席は特に、予約をして行かれることをオススメします。 腹パン❗ くわっちーさびたん❗

2022/10訪問

1回

加藤食堂

浦添前田、てだこ浦西/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.60

90

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

今晩は、沖縄一のビストロとも言われる【加藤食堂】さんへ。 予約必須で、6時30分からと8時からのどちらかスタートでの予約になります。 お店の前へ着くと、すぐに店員さんが、お店の前へ出てきてのお出迎え。 想像してたよりも小さなお店で、ワインビストロということで、お子さんの入店はできません。 おまかせ前菜5種盛りから初めて、店員さんとお話しながら、いくつか注文❗ 何か注文したい時、食べ終わったお皿の回収等店員さんの距離感が、すごくちょうど良い。 あまり、こちらと絡みすぎず、かといって何か呼びたい時には、サッと気づいてきてくれる。 料理が美味しいのは、もちろん、こちらのホスピタリティの高さに、口コミや評価の高さを実感しました。 『笑顔に勝る化粧なし』という言葉をフッと思い出しました。 誰かに紹介したい、また来たいと思う、そんなお店で、とても心地よく素敵な時間を過ごすことができました。 腹パン❗ ご馳走さまでした❗

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ