あこ50さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩きとテイクアウト

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋

閉じる

行ったお店

「神奈川県」「スイーツ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

不二家 三和カルサ平塚店

宮山/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.01

3

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

こんなところに不二家さん ケーキと迷いましたが移動距離があるので ほっぺのミルキーとチョコクリームにしました コンビニやスーパーに不二家のペコパフが ありますが名前が違うだけかな? スポンジはフワフワで中のクリームも 美味しい またソフトクリームも売っていました

2024/03訪問

1回

サーティワンアイスクリーム はだの河原町店

秦野/ジェラート・アイスクリーム

3.03

15

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

チョコミントとチョコチップ♫ シングルレギュラーサイズ。 気のせいかもしれませんがチョコの割合が 少なくなったような・・・

2023/05訪問

1回

北原堂製菓 渋沢店

渋沢/和菓子

3.06

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.1

じばさんずで買いました やっぱり美味しい麩まんじゅう お店に行ってお土産として買いたいです 和菓子屋さんの麸まんじゅう。 しばさんずで見つけて買いました。 水ようかんもありました。

2023/11訪問

2回

銀座コージーコーナー 海老名店

海老名/ケーキ、カフェ

3.07

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

久しぶりに銀座コージーコーナーの シュークリーム 昔は美味しく感じたが普通です ただ個人のケーキ屋さんに比べると 大きさはあります

2024/02訪問

1回

北原堂製菓

秦野/和菓子

3.18

18

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

和菓子屋さんの水ようかん やはり美味しい 麩まんじゅうがなくて残念でした

2022/07訪問

1回

湘南ガトーアベニュー葦 平塚旭店

大磯、平塚/ケーキ

3.21

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

練乳バターパンが美味しい♫ 食パンはブロックで購入して厚切りにして ハニートーストを作ります。 今日はこしあんパンがなくて残念です。

2023/03訪問

1回

パン酵母 シーバー 愛甲石田

愛甲石田/パン、ケーキ、ピザ

3.26

38

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

シナモンブレッドを買いました そのまま食べるともっちり感が味わえ、 またトーストすると軽くサクッとします シナモンも少く見えますがしっかりと 味はします

2024/02訪問

1回

湘南ガトアベニュー 葦    平塚中原店

平塚/ケーキ、チョコレート

3.31

40

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.3

この店の食パンが好きでわざわざ高速に乗って 買いに来ています ただ、店員さんがいい時とちょっと嫌な時と 差がありすぎます レジ横に無料のパン耳がある時は 頂いてきます パン耳が美味しいのです あんぱんのあんこも美味しい 無料のパン耳を頂きました 食パンが好きなのでうれしかった チョココルネはケーキ屋さんだけあって チョコクリームが美味しい 本当はケーキも買いたいが距離がありすぎて なかなか買うことができません そこがとても残念です この店の食パンが好きで高速に乗って 買いに行きます 次の日にあんバタートーストにして 食べましたがやっぱりパン生地が美味しい この食パンを使ったミルクトーストが 好きなんですがこの日もなくて・・・ 再販しないかな! チョココロネ(冷蔵コーナー)はケーキ屋さん だけあって中のチョコクリームが とっても美味しい 葦の食パンが好きでよく買いに行きます この食パンで作ったミルクトーストが あったのですが、前回伺った時に 販売終了と聞いていたのですがやはり 店内を見渡してしまう 是非、再販をお願いします 食パンはパン生地がしっかりしていて ボリューミーな食パンです 本店のジャンボトーストに使っている 食パンです なかなか密度のある食パン トーストすると外はサクッとして 中はモッチリしています 近かったらなぁ~って思いながら いつも食パンを買っています 最近、ミルクトーストがないので店員さんに 聞いたらどうやらミルクトーストは 終了してしまった 再販を望みます いつものように食パンは耳つきブロック この日は大好きなミルクトーストがなく 折角、行ったのにショックでした ミルクスティックとバケットのフレンチトーストを とりあえず買いました 食パンでもフレンチトーストを食べてみたい 年内最後の訪問 大好きな食パン、ミルクトースト あんぱんを買いました 食パンはアレンジして食べています 今、1番好きなパン生地 初めて食パン一本買いしました~ 安定の食パン。 厚切りにして食べるのが好き♥ ミルクトーストもリベイクするだけでいいので 忙しい朝にピッタリです。 チョココルネは冷やして食べるとスイーツです。 ケーキ屋さんのチョココルネは美味しいよね~。 クリスマスケーキの予約も始まっていました。 この店の食パンが好き。 食パンで作ったミルクトーストも 美味しいのです。 大好きなパン屋さんです。 食パンは耳つきスライスなし。 あんパンのあんこも上品な味。 パン生地がギュッで美味しい。 本店に行く前にパンを買いました。 かながわペイも使えるのでね〜 でも、何度やってもエラーになってしまいました。 店員さんも変な顔一つせず何度もトライする私を 待っていてくれました。 若い方なのに素晴らしいです。 葦の食パンのパン生地がたまりません。 このお店の食パンが好き♥ 練乳バターも美味しい〜 ここの食パンが好きです。 厚切りにしてハニートーストで食べます。 パン生地はわりとずっしりしています。 老舗ケーキ屋さんなんですが 店舗の半分はベーカリーなんです。 チョココロネ(冷蔵)を初めて買いましたが 中のチョコクリームが美味しかった。 さすがケーキ屋さんですね。 このお店の食パンが好き。 昔ながらの食パンでパン生地が 詰まっています。 トーストがオススメ!! 食パンが美味しいので一斤ブロックと 練乳トーストハーフを2つ買った。 ベーカリーとカフェそしてケーキを販売 お昼用にサンドイッチとカレーパン、練乳フランスを 購入しました サンドイッチはボリュームがありリーズナブル カレーパンは揚げたてと交換してくれたり 店員さんのサービスがいい 自宅用に食パンも購入しました

2024/06訪問

18回

湘南クリエイティブガトー 葦 平塚駅西口本店

平塚/ケーキ、カフェ

3.50

254

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今月もギリギリ来れました 月に1度のお楽しみなんですね ここのジャンボトーストが好きで月に1度 来ています やっぱり美味しい アイスクリームはハーゲンダッツの バニラなんですね 美味しかった 店員さんの感じのいいので落ち着きます 今月も無事にこれてうれしい 大好きなジャンボトーストのハーフサイズ ハーフでも厚切りなのでボリュームは 充分あります ハーゲンダッツのバニラアイスと 美味しい食パンそしてメイプルシロップが よく合います 近かったら週1で通いたいお店です いつもいる店員さんもとっても親切でした 大好きなトースト そして元気になれるトースト 月に1度のお楽しみ 高速に乗ってでも食べに来たい葦のトースト 一人で入店したにもかかわらず 店員さんお水を二つ用意してくれました 月に1度しか伺わないのに二人づれって 覚えてくれたのかな? 喫茶コーナーの店員さんの接客はピカ☆イチ 美味しかった♡ 今月も食べれたトースト 平塚に来たらランチはここ以外 考えられないくらい美味しいトースト 今日はメープルシロップがかなり しみていて美味しい アイスクリームはハーゲンダッツなので 濃くがあります プチサラダもチーズが入っていて美味しい 店員さんも対応が素晴らしい ごちそうさまでした バレンタイン前なので店内には チョコがいっぱい 相変わらず美味しいトーストに感激 2024年、初 年明けは必ず来ます このトーストを食べるのが楽しみ 2週間前にも来ましたが、今日が本当の 食べ納めになります 全てが私好みのトースト♥ 店員さんも優しい接客で穏やかな気持ちになります。 ケーキもテイクアウトしたいのですが 距離的になかなか難しい・・・ 近ったら毎週来たい喫茶店ですね ご馳走さまでした 元旦はお休みです。 たぶん、今年最後の葦 ここのトーストがたまらなく好き♥ いつかハーフじゃなくてジャンボトーストを 食べてみたい トーストの焼ききたも素晴らしい サラダにチーズが入ってるところも うれしいです また来年も来るぞ~ 月に一度は食べたいハーフトーストの アイスクリームです。 パン生地もパンの焼き方、メイプルシロップの量 どれをとっても絶妙なバランス。 またマーガリンも選べます。 アイスクリームの方はマーガリンに比べて +50円です。 アイスクリームはハーゲンダッツなので 個人的にアイスクリームをオススメします。 本当ならジャンボトーストにしたいのですが カロリーを考えいつもハーフトーストにしています。 クリスマスケーキの予約も始まっていました。 も〜うれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 また来れた!! 1番好きなハニートースト✨ パン好きにはたまらないトースト!! アイスクリームorマーガリンが選べます。 ちなみにアイスクリームはハーゲンダッツ♥ 今日の接客は最低。 アイスコーヒーも忘れられ サラダも忘れられました。 トーストは美味しかったからまっよしとします。 上にのっているアイスクリームは ハーゲンダッツです。 高速を使ってでも食べたい ハニートースト(バニラアイス) パンがとにかく私好み♥ ハニートーストです。 これはハーフサイズですが、一斤の半分サイズ。 バニラアイスはハーゲンダッツ♫ アイスコーヒーはKEY COFFEE♫ サラダにはチーズも入っていてうれしいね~ 週に一度は食べたいハニートーストです。 このお店のトーストが好き♥ いつもはマーガリンを注文するのですが 今日はアイスクリームにしました。 アイスクリームはハーゲンダッツを 使っていますよ~。 美味しかった。 GWでしたが混んでいなくてすぐに席に つけました。 ここのトーストが好きです。 今日のはマーガリンがたっぷりでした(笑) ピザトーストは私には薄く感じで物足りない。 推定6枚切り、耳なし。 ハニートーストとピザトースト サラダ、アイスコーヒーです。 ハニートーストがとにかく美味しい〜

2024/06訪問

17回

シルスマリア 平塚本店

平塚/ケーキ、チョコレート

3.50

278

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

生チョコソフトクリームが濃い!! 写真はビターです。 ミルクもあります。 カップorコーンが選べます。 かなり濃いので飲み物を用意しましょう。 また、ロールケーキのはしが300円で 売られていました。 とってもお得!!

2023/03訪問

1回

レピドー 松風町店

平塚/パン、洋菓子、カフェ

3.52

89

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

口コミがよかったのて行ってみましたが 私には合わなかった 先ず、店前に駐車場は2台分ありますが 路駐している方がほとんど 近隣の住宅の方に迷惑をかけてしまいます 店内に入ったら「いらっしゃいませ」もありません お目当てのミルクフランスをトングで取ったら パンが軽すぎた あんぱんもパン生地が軽い 中のミルククリームは残念ながら私は無理でした ミルククリームというよりもホイップクリームの ような感じのミルクフランスです 本当、ガッカリ 最後にはレジを早く済ませたいのか支払いが 終わってないのに次のお客さんをレジに 通したりとビックリ パンの補充もお客さんの前を横切ったりと もう、ある意味ビックリすることが多い パン屋さん巡りをしていて私の中では 最低でした

2024/06訪問

1回

葦 湘南台店

湘南台/ケーキ、喫茶店

3.56

138

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

画力があるトースト。 画力もあるがとにかく美味しい♫ アイスコーヒーは多分、キーコーヒーです。 美味しかった~

2023/03訪問

1回

アリエッタ デル ジェラート

秦野/ジェラート・アイスクリーム

3.60

92

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.5

オープンしてすぐに行ったら行列 暖かいのでみなさん冷たいジェラートが 食べたくなったのかな? 外国の方も何人かいて美味しそうに 食べていました 相変わらずジェラートが美味しい ジェラートは一種盛り、二種盛り、三種盛りと ありますのでフレーバーに迷っても大丈夫です 秦野市に来たら絶対に食べたい ジェラート ここのジェラートは本当に口溶けが 滑らかです ジェラートのフレーバーも毎月、新作が出て それもまた楽しいです 私はキャラメルが好きなので毎回、同じ カラメルサラート?を食べています ふるさと納税返礼品にもあるので 今度、注文しようかな いつものキャラメルがメニューになくて 焦りましたが、お店の方が似たようなジェラートを すすめてくれたので食べました 秦野市に来たら必ず食べています いつもの店でいつものジェラート♫ 1番好きなジェラート屋さん 秦野に来たら必ず寄るジェラート屋さん。 とにかく美味しい♥ 今日は混んでいました。 中には美味しそうにジェラートを食べている お客さんがいっぱい。 それにしてもこの店のジェラートは 美味しい✨ 秦野市に来たら必ず買います♫ 今日は暑かったので美味しさが倍増です。 秦野市に来たら必ず寄るジェラート屋さん。 今日はチョコキャラメルにしました。 チョコが濃厚でとっても美味しかった~♫ 美味しかった~ 本当に美味しくて秦野に来たら必ず寄る ジェラート屋さん。 秦野市に来たら必ず食べたいジェラート屋さん。 相変わらず美味しい〜 お店の方もかわいくて親切です。 ここのジェラートが好き。 舌触り、味、申し分ない!! 新作のほうじ茶のジェラート。 珍しく味が薄めでした。 秦野市に来たら絶対に食べたいジェラート お店の方も感じがよくジェラートは もちろん美味しいです。 地方発送もやっています!! 秦野市にある本格ジェラート屋さん とにかく美味しいので秦野市に来たら 必ず寄る場所

2024/03訪問

14回

nico

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

nico

平塚/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.68

268

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

1年ちょい振りに伺った 店内は6人までの規制でした 前回はパンの種類が少なくて選べなかったが この日はお目当てのミルクフランス? あんバターがあってうれしかった 食パンもわりとずっしりしている 相変わらずのお洒落なパン屋さん 口コミがいいので伺った。 私的にはお洒落なパンが並んでいたが ト・キ・メ・キはなかった。 とりあえずミルクパン?を買った。 田舎者には合わないかも〜

2024/02訪問

2回

ページの先頭へ