crazysweetcatさんの行った(口コミ)お店一覧

crazysweetcat

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

パンやきどころ RIKI

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パンやきどころ RIKI

元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町/パン

3.74

891

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

 1年ぶりにリキに来られました。記憶の美味しさを再現で大満足! 今度は11個のパンを購入しました~ 惣菜パンはバジルチキン、ジャーマンドッグ、タンドリーチキンと奥丹波のたまごサラダ、淡路鶏のとりカツサンド4つです。惣菜パンの生地は水分たっぷり保って、もちもちで、一個だけで食べても満足感があるパンです。味付けも良かった~特にタンドリーチキンと奥丹波のたまごサラダ、食べたことがないの味で斬新でした!バジルチキンの香りも良かったジャーマンドッグも美味しいけど、ちょっとスペシャル感がないかな。。。 お菓子パンは丹波黒豆とマロングラッセの天然酵母、ピスタチオミルクのシャンブレ、ゆず栗大納言の天然酵母、天然酵母のラムフィグノア、マカダミアナッツとホワイトチョコの天然酵母、クランベリーとクルミのフロマージュ、チョコクリームパン7つです。ほぼハード系ですね 仕方ないですよ。いろいろのパン名店を巡って来たがこっちのハード系が一番美味しいですよ~ハード系のパンはここに超える店は又見つけません~ここでナッツ、クリームチーズ、ドライフルーツ、チョコレートの組合は最高ですよ! バランスも良くて、具材もぎっしり入れて、パン自体の香りも食感もめっちゃ良かったですよ~素材自体もいいと思います。例えば、丹波黒豆とマロングラッセは程よい甘さと柔らかさでパンの美味しさを最大限引き出しました。買い過ぎで一気に食べきれないが、帰ったらトーストして食べたら、外側がパリパリで中がふわふわで、ナッツの香りが更に溢れてきて、超美味しいですよ~もう幸せです どころで、チョコクリームパンも予想以上美味しかった! 彼氏が選ぶ時、私はなぜこんな美味しいパン屋でそんなどこでも買えれるチョコクリームパンを選ぶだろうと思ったが、一口食べるだけ、考え直しました! このチョコクリームはめっちゃチョコの風味がいいです!もうケーキ屋さん並みの風味を出してます! 甘さを控えてかすかに苦味があって大人のチョコクリームパンですね!上品ですよこんなに美味しいパンをいただきまして、ありがとうございました

2021/11訪問

1回

パン・ドゥ・マルシェ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パン・ドゥ・マルシェ

南草津/パン、サンドイッチ

3.70

494

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

パンドゥマルシェに来た!今度は彼氏と来たので人生初めてお菓子パンより惣菜パンの方はもっと買った~でも美味しいからいいです 今度は十個購入しました。 フランクフルトはバゲットにジューシーなフランクを挟んで上に塩っぱい系クリームチーズをたっぷり乗って一緒に食べるとリッチな感じで大満足! 友達がおすすめのかぼちゃと栗のパンはもちもちのパンにかぼちゃペーストを入れて上に柔らかく程よい甘さの栗を乗せて、バランス良くて、めっちゃ美味しい  ショコラミルキーふフランワールズめっちゃ美味しく見えるので取ったのに、彼氏はほぼ全部食べちゃった ひと口サイズしか食べれなくて、超残念!!! オランジェは柔らかくもちもちパンにレーズン、ナッツを入れたクリームチーズをたっぷり挟んたパンです~これもクリームのリッチ感➕ナッツの香ばしさとレーズンの風味でめっちゃ好き  ブルーベリーとクリームチーズのフルートブルーベリーを生地に練り込んだフランスパンにいっぱいクリームチーズを挟んだ~クリームチーズ大好き!  タンドリーフランスはまじ美味しすぎで毎回来る時に買うの。カリカリのフランスパンにタンドリーチキンと焼きかぼちゃをタッピングして、超美味しい! こんなに美味しいタンドリーチキンパンは初めてだった!値段も手頃し、ぜひ試してみてください~ エビと和風サラダのカレーサンドはカレー風味のフランスパンにシャキシャキのサラダを挟んで上にエビをタッピングした。爽やかで食べやすい、健康そう?!  パストラミとポテトサラダパンはフランスパンにたっぷりチーズ入れたポテトサラダを挟んで上にパストラミビーフ?をタッピングした。これも味付けが良くて、前菜のように軽く食べられた~ サイコロステーキとチーズフォンデュは雑穀パンにチーズフォンデュソースを入れて上にじゃがいもとサイコロステーキをタッピングした~まるでステーキメニューを食べてるみたい 最後長いウインナーを挟んたパンの名前を撮るのが忘れてしまいました。こっちはフランスパンにラタトゥイユみたいな野菜を挟んでウインナーをタッピングしました。ラタトゥイユの味が良かったが、先のフランクフルトが美味しすぎで、比べるとこっちは普通のウインナーを使って全体的な味はちょい負けかな  今度十個のパンは彼氏よると最後のウインナーパンだけで普通やけど、他は全部超美味しかった~こんな美味しいパンって人生初だったの好評だった~

2021/11訪問

1回

梅蘭 中之島フェスティバルプラザ店

渡辺橋、肥後橋、大江橋/中華料理、飲茶・点心

3.45

142

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

料理は美味しかった~値段はちょっと高いけど受けれる範囲内だと思います。

2023/05訪問

1回

アトリエアルション

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

アトリエアルション

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/ケーキ、パン

3.64

277

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

可愛いお店で難波の店舗と同じく紅茶なのに、入れる容器が違うだけで(量ももちろん少なめだけど、2杯弱くらいあります)、ほぼ半額のが嬉しい ケーキも難波の店と変わらないですが、今度は食べた事のないタルトポティロン~南瓜とチーズ、ティラミス、ロワイヤルチーズケーキを注文しました。 十分弱待ったら、店員さんはお茶とケーキを持ってくれました。店員さんに頼んで親切で写真を撮ってくれました。 いよいよケーキ 先ずは南瓜とチーズのタルト。タルト生地はサクサクの、香りが良かった!真ん中の南瓜チーズペーストは濃厚な味でリッチな食感で美味しい!トップのクリームは悪くないけど、多すぎる感じですね。。。半分以下にして南瓜チーズペーストを増やして欲しいですね ロワイヤルチーズケーキ。見た目は白くてそこまでベークドチーズケーキのように濃厚ではないと先入観を走ったが一口食べたら、びっくりしました。予想以上美味しかった!これもリッチの食感で味も濃厚でした! クッキー生地もサクサクで美味しい! ベークドチーズケーキのような香りは出ないが、十分美味しいと思います。 ティラミスもクリーム多すぎますね。。。味は普通でしたがシュトロイゼルをタッピングするのが好きです 総合的に落ち着いた空間、愛想がいい店員さん、美味しいケーキ、リーズナブル値段なので、4点も評価したいです

2021/09訪問

1回

アリーズ キッチン

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

アリーズ キッチン

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/パキスタン料理、カレー、中東料理

3.67

502

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

友達とカレー名店のアリーズキッチンに来た。名物のビリヤニセットと3種類も選べるCランチセットを注文した。 3種類カレーセットはビーフカレー、チキンカレー、豆カレーを選んだ。セットでナン、シークケバブ、タンドリーチキン、ドリンクも付きます。ビーフカレーはトマトベースかな、どのカレーも何種類の香辛料を使って、どっちでも独特の味わいがする! どっちも美味しくて大好きですが、豆カレーはほぼじゃがいも!!じゃがいもカレーと言ったほうが正しい気がしますね ナンも結構好きですね! インドカレー屋のナンも美味しいだけど、その光沢感って油じゃないかなっと思っちゃいます。こっちのナンは光沢感なくて、単純にもちもちの食感と小麦粉?の香りがする。軽くて食べやすいと思う。タンドリーチキンも今まで食べたタンドリーチキンの中で一番好きだと思う!ほかの店も美味しいけど、だいたいかたい。。。ここはしっかり味がついたのに食感も柔らかい! めっちゃ美味しい!  ビリヤニもドリンク付きます。ビリヤニはクミンなとの香辛料めっちゃきく! 塩味が薄いですが、香りがめっちゃ良かった! 鶏も溶けるように柔らかく煮込んでから炒めるので食感も味も美味しい! ソースはヨーグルトで調和したもので、かけて食べるとまろやかでさっぱりします。これも又美味しい 店員さんもユーモアで面白い! すごくいい食事ができました✨ 又来たいと思います! ごちそうさまでした~

2021/09訪問

1回

サロン・ド・テ・アルション 法善寺本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

サロン・ド・テ・アルション 法善寺本店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/ケーキ、カフェ

3.72

880

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

彼氏とティータイムに来られました。紅茶の名店なので、私は一番人気のアルションブルー、彼氏はりんごジュースを選びました。ケーキは一番人気のモンブランと季節限定のタルトシトロン、セゾン.デュ・フリュイ、と定番のスフレショコラ4っつを注文しました。 来た紅茶は綺麗な保温カバーを被って、オシャレ! カップの模様もエレガンスでテンションが上がります✨一口飲んたら香りが良くて優しい味でした。ケーキは安くないけど、他のケーキ名店のケーキより若干大きめなので嬉しいわ 実はモンブランを選ぶかどうか迷いました!インターネットでめっちゃ甘いのコメントがあるので。。。でも一番人気だから、どんな味だろうと思って試したいので選びました。一口食べたら、甘過ぎ!けど美味しい! クリームの香りはめちゃくちゃ良かったです。食感はすごくなめらかでクリーミー!下のメレンゲは邪魔と思うけど。。。しっとりでふわふわであんまり甘くないケーキ生地に代わると完璧かも。でも、人気あるのが分かりますね セゾン・デュ・フリュイ。これも又美味しい!ホワイトチョコでコーディングダックワーズの外側はカリって中はふわふわ、上に乗せるマスカルポーネクリームはいい香りしてスムーズでなめらか、一緒に食べるとバランス良く一口3種類の食感が楽しめて美味しい ゴメンだけど、フルーツは邪魔。。。見映えがいいけど。。。 スフレショコラ。見た目だけでも極普通だと思いましたが、チョコケーキはこの一品しかないので、チョコファンの私はこれを選ぶしかないですね! スフレ特有のふわふわ感がありなからしっとりしてます。だが予想通り味は結構普通ですね! まあまあ美味しいけど、特色がない一品かな。。。 タルトシトロン。サクサクのタルト生地は香ばしい!アプリコットとレモンクリームは結構酸味が効く! 最初こんな酸味はさっぱり感じたけど、どんどん食べたら、酸味が溜まってきたのでちょっと嫌になっちゃいます やっぱり酸味はもうちょっと減った方が優しく食べられますかなぁ。。。 全体的に美味しい感じしたし、店員さんも丁寧し(なんでわからないけど、いっぱいなケーキ名店を回りましたが、だいたい態度が悪いですよ!写真を撮ってお願いする時はめっちゃ不機嫌な顔をしながら撮ってくれたけど。。。)、味、サービス、両方いい感じの店でした! ごちそうさまでした~

2021/08訪問

1回

フリップアップ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

フリップアップ

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/パン、ベーグル、サンドイッチ

3.75

845

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は友達と京都のパン旅に来ました!この店はグーグルも食べログも好評な名店なので必ず行くリストに載せました。一回目はマスカットレーズンベーグル、ミルクくるみ、クロゴマイモを買ったが、他の店が回ったあとで気にする何品があるので二度と買いに来ました。全部7品でした。 カスタードクリームチーズ、カレーパン、ツナベーグル、マスカットレーズンベーグル、クロゴマイモ、チョコベーグル、、ミルクくるみ。全部ベーグルの生地で作ったパンなのでもちもちでずっしり重くて食べ応えがあります。具はバランス良くてベーグルに入れてるので全体的に美味しく食べれる。特にチョコベーグルは好き!最初に切った時ちらっと外ちょっとだけでチョコが付いてるなっと思って失望しましたが、一口食べたら苦味があるダークチョコレートの風味がふわっと口の中で広がって、めっちゃ濃厚なチョコの感じがしました!超美味しいです!

2021/08訪問

1回

たま木亭

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

たま木亭

黄檗(JR)、黄檗(京阪)/パン、サンドイッチ

3.87

913

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

友達から美味しいと言われてずっと来たかった!今度はようやく来られるってワクワクしました。着いたらめっちゃ行列! パン屋さんでこんなに行列するのが初めてでした! でも回転が早いです、15分くらい待ったら入店できました。いっぱいなパンを陳列してどっちも美味しそうでどっちにするのがめっちゃ迷いました。結構いっぱい買っちゃいました。 カスクルート、和栗のパン、クロワッサンオザマンド、角切ベーコンチェダ、ゴーダチーズのパン、ほうじ茶のガレット、ブリオッシュカネル、山栗ショコラ、ナッツとホワイトチョコ、チョコクニャーネ、クリームクニャーネ 最初は惣菜系から、角きりベーコンチェダーを一口噛むとうまい!角きりベーコンはジューシーでチーズの香りともちもちのパンの組合、めっちゃおいしい! 他のパンを食べて、ほぼ全品美味しかった!特にクリームクニャーネ!極品です!濃厚なクリームとサクサクのパン、もう言葉で説明られない美味しさですよ!とりあえず食べてみてください! この値段でこの美味しさで、個人的には神戸のリキと滋賀のパンドゥマルシェしかないと思います!さすが京都一番点数高い店、納得できます ちなみに、クリームクニャーネ以外に山栗ショコラ、ナッツとホワイトチョコもぜひ一度試してみてください。

1回

C+

閉店C+

大阪梅田(阪急)、梅田、中津(大阪メトロ)/カフェ、パスタ、イタリアン

3.36

121

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2000円+税のコースを予約しました。友達と3人の女子会でこのレストランを選びました。店はめっちゃおしゃれで最初からこれは雰囲気のある店だけで、料理はまあまあかなだと思っちゃいますがびっくりほど全品美味しかったです!私は普通にサラダが好きではないのに、このサラダを食べったら初めでサラダが美味しいと思います。次のアピージョも味付けが美味しくて大満足です! メインのパスタはアツアツの内にチーズを入れてチーズをたっぷり絡んで、濃厚な食感でした!びっくりほど美味しいです! 食事後のスイーツはワッフルの上にまるまる一個のアイスクリームを載せて、ベリーソースをかけました。温かいワッフルとアイスと甘酸っぱいベリーソースを一口食べて最高です! 減点するのが3人ならちょっとそんな感じがします。アヒージョは温泉卵を載せます。二人でも一個で3人でも一個です。そしてパスタの卵なら一人前卵一個はずですが、3人前は2個しか入れませんでした。。。なんか二人だけで行ったほうがちょうどだなっと思っちゃいます。

2020/11訪問

1回

GARB weeks

なにわ橋、北浜、淀屋橋/イタリアン、バーベキュー、カフェ

3.49

611

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

友達の誘いでここでランチに来ました。 メインプレートとベジプレートランチを注文しました。 メインプレートは豚リブとローストチキンで、パンかご飯を選べる!イタリアンってもちろんパンでしょう! リブの味は悪くないけど、脂肪ガッツリ付いてるの肉自体は嫌いです 鳥はちょっと硬いですが味は良かったです。プレートでカボチャサラダみたいの物と野菜サラダもあります。カボチャサラダはめっちゃクチャ美味しいです! このプレートで一番好きな物です。サラダのドレッシングも良かった!甘酸っぱいです美味しいです。パンもふわふわで美味しい。 ベジプレートランチのデカイフォカッチャはめっちゃくちゃ美味しい!もちもちで小麦粉の香りもすごくいいです。サラダのオレンジドレッシングも爽やかし、フォカッチャに肉とサラダとタルタルソースを挟んで、ピタのように使ってます!超美味しいです!大満足でした! 又来ます✨ ちなみに、帰ったら食べログでメニューを見たら、ランチはスープ付きだけど。。。なかったね!! 忘れられましたかな

2021/09訪問

1回

クロア

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

クロア

北大路、北野白梅町、鞍馬口/パン

3.71

285

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

パンの旅の6店舗目で、もう18個のパンもかちゃったので、ここは抑えめでポティロンだけで購入しました。結構めっちゃ美味しいでした!かぼちゃクリームにレーズンとナッツを入れて、かすかにシナモンの香りがあり、自然の甘さで優しい味でした。今度はもっといろんなパンを食べてみたい

2021/08訪問

1回

ベッカライ ダンケン 谷山店

慈眼寺/パン、サンドイッチ

3.25

26

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

駐車場もあって、外もテーブルがあるので、利用便利です。木造の小屋で暖かくてかわいい~ 中に入ってパンを見るとびっくりほど安い! 他の店はハート型のパンはだいたい200,300代で惣菜系なら400円代もよくあるがここはまさかの100円代! しかも安いのに美味しい! 肉そぼろと卵のカルツォーネはもちもちのパンにたっぷりそぼろと丸まる一個のゆで卵を入れました。そぼろの味付けが良くてめっちゃ美味しい!味噌チーズタルティーヌはチーズをこんがりに焼いてパリカリで美味しい!ぜひ早めに食べたほうがいい(≧∇≦)b 時間を立てると木地が伸びるので食感は残念になる。。。甘栗アンパンは普通でした。カノアのキャラメルナッツは甘くて香ばしい!もっとナッツが欲しいけど、この値段ならこのくらいの量も多いとは言えるでしょう! マフィンバーガーはシンプルですが、美味しい!ぜひ試してみてください~ 全体的には安くて美味しい! 値段+50円の価値があると思います~

2021/10訪問

1回

サニー サイド 高槻岡本店

摂津富田、富田/パン

3.48

85

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

テラスでゆっくり休憩しながら、美味しいパンを食べて幸せ! 栗アンパン、牛肉カレーパン、ラムレーズンベーグル、ナッツのタルト、ハーブフランクの五穀ドッグ、マカダミアナッツのバゲット、ブラットオレンジと白イチジク、クランベリーとクリームチーズのバトン、レンコンのソーセージパン。カレーパンは超サクサク!美味しい! ハーブフランクのフランクの香りも良かった。ハート型も全部美味しかった。特にマカダミアナッツはシンプルでパンの純粋な香りともちもちの食感足すマカダミアナッツの味で大好き! 他のハート系のありえない高さよりこっちは手頃価格でサイズも大きくてコスパ抜群ですね

2021/09訪問

1回

山のパン屋 ダディーズ・ベーカリー 稲美店

厄神/パン

3.53

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

雰囲気がいいパン屋さんでパンも美味しい! ほうれん草チーズ、あんフランス、レモンフランス、ゴルゴンゾーラ、フォンデユ、イチジククリームチーズ。どっちでも美味しくいただきました!ほうれん草チーズはチーズの香りも良くて食感も良かった。レモンフランスは爽やかなレモンピールをたっぷり入れて、パン生地は3層もあって、スペシャル感を出してます。フォンデユはなめらかのクリームチーズ?を入れてスムーズの食感が大好き! イチジククリームチーズもいっぱいクリームチーズが味わえて嬉しい 場所はちょっと行きにくいですが、美味しいパンで手頃価格だし、又来たいと思います✨

2021/09訪問

1回

弄堂 生煎饅頭 南森町本店

大阪天満宮、南森町、扇町/飲茶・点心、中華料理、冷麺

3.53

413

-

~¥999

定休日
水曜日

その他の点数:3.7

彼氏とランチを食べに行ったが、なんか足りないと言われて、ちょい足すの気持ちで食べに来た。ちょい足すだけでしたいけど、一人一品頼まないといけないので焼き小籠包、水餃子一人前ずつ頼んだ。焼き小籠包の汁が飛ばすのがめっちゃあるので、店もあちこち注意ノートを貼ってます。知ってるのも関わらず注意しながら食べるにも関わらず、汁を飛んちゃいました マジ美味しかった! 皮はパリパリで汁はうまい お腹がいっぱいでも食べたい美味しさですね!彼氏もランチのカレーじゃなくて直接この店で食べてよかったとずっと言い張ってます 水餃子も汁たっぷり入れて、皮ももちもちですが、個人的にはもちもちの皮より、薄い方が好きなので、水餃子は普通に美味しいくらいと思いますが、彼氏が水餃子も好きでした。値段もリーズナブルで焼き小籠包4個400円で、水餃子6個390円でした。私は2回目に来たが、こんなコスパ抜群な店なら、又来たいですね

2021/09訪問

1回

パヴェナチュール

山崎、大山崎/パン

3.53

82

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

パンの旅に出掛けて最初はこの店に来られました。テラスがあってかわいいみせでした。店内に入ると品はちょっと少ないですがいろいろ美味しそうなパンを陳列しました。フロマージュとキャラメルナッツを注文しました。テラスで食べたいと伝ったらあたためてくれるし、食べやすいサイズを切ってくれました フロマージュはゴルゴンゾーラチーズを使って、濃厚な味でした。パンももちもちで美味しいです。キャラメルナッツはたっぷりナッツを入れて、程よい甘さとナッツの香ばしさでたまらない! ごちそうさまでした~

2021/08訪問

1回

XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros.

東京、日本橋、大手町/イタリアン、パスタ、ビュッフェ

3.49

457

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

スイーツは全部美味しかったです。カヌレは外がカリって中はしっとりして甘すぎずにフランスの激甘のカヌレより美味しい〜チョコフィナンシェは薔薇の形で可愛いし、中身はナッツが入って大好きです。新鮮ないちごが嫌いでど、幸いにそんなにいっぱいな新鮮ないちごを使わずに逆に大好きなCHOCOをいっぱい使うのが嬉しいところです。いちごのレアチーズケーキ、タルト、ショコラいちごムース、この3品は彼氏の大好物でした。但し、ケーキならお茶でしょう~ストレートを飲む人もおるし、ミルク入りの人もいます。コーヒーじゃないし、フレッシュとは使いたくないです。聞いたらミルクは別料金!!!なにそれ! 5,000円の食べ放題ですよ~しかもスイーツは一番好評の食べ放題ですよ~お客様がお茶に入れたいのを事前に考えてないだけでもレストランとしておもてなしが足りないのに、更に別料金を徴収するなんでありえません。。。

2024/02訪問

1回

ピアッコリーナ・サイ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ピアッコリーナ・サイ

須磨寺、山陽須磨、須磨/ケーキ

3.62

176

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ちっちゃくて可愛いお店です。定番のチーズケーキとチョコレートマーブルチーズケーキを購入しました。滑らかの食感で味も美味しいですが、ちょっとインパクト足りない感じでした。。。

2024/01訪問

1回

パティスリー モンプリュ 本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリー モンプリュ 本店

みなと元町、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ、カフェ

3.76

990

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

おしゃれの店でケーキの種類もすごく充実〜クリスマスのお祝いに買いに行ったが、旅行でちょっと預かりたいけど断れました。同じ名店のカファレル 神戸北野本店は預けてもらったのに~比べるとちょっと不親切なっと思っちゃいます。ケーキ4つを購入しました。ビュッシュロンはパサパサで意外とあんまり美味しくなかった。マダムパノフは個人的に普通に美味しいと思いますが、彼氏は嫌いでした。シナモンのせいかも。。。ガドーオノワはバターとクルミの香りが良かった~レザンティーユはナッツとカカオ豆の香りがアクセントで結構美味しいです~一番オススメ〜値段はちょっと高めでコスパはいいとは言えませんかもしれないけど、やっぱり普通のケーキ屋より素材のコンビのデザイン感も味もワンランクアップの感じがします~写真は他の店のケーキも混ざってます。ビュッシュロンは一番上のチョコケーキ、それから時計回りにはガドーオノワ、レザンティーユ、マダムパノフになります。

2023/12訪問

1回

パンとエスプレッソと嵐山庭園

嵐山(京福)、トロッコ嵐山、嵐電嵯峨/カフェ

3.42

373

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

雰囲気はめっちゃ良かったので、買いました。パンの名店に行き過ぎのせいかな? すごく美味しい感じはなかったですが、普通に美味しいです。但し、店員さんはなぜか不愛想でした。。。パンの値段も安くないのにそんな態度なら2度と行きたくない。。。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ