すけようさんさんの行った(口コミ)お店一覧

すけよう漫遊記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

バールデルポポロ 赤坂すずふり本店

赤坂、赤坂見附、溜池山王/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.24

71

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.4

本日も引き続き赤坂の円通寺坂に来ました。 今回は「パールデルポポロ すずふり赤坂本店」さんです。 ジャンルはイタリア料理とのことですが、通りから見えるお店は年季(良い意味で)を感じさせる店構えとなっており、階段をあがって入り口を入りますと期待を裏切らない異国情緒溢れる内観となっています。 一部、「夏」の一文字の提灯などはありますが… 店内は奥が厨房兼カウンターを備えたバー、手前にはテーブル席が数卓備えてあり、なかなかな収容数です。 夜にはインテリアや壁面の地図、絵などが映えそうな特別な雰囲気になりそうです。 昼メニューは基本、一律の1,100円となっており、ピザ各種から本日のパスタ、そして一品料理のローマ風チキンのトマト煮、豚バラの赤ワイン煮などイタリーな名称のメニューがちらほらあります。 色々と目移りしますが本日は下記を注文しました。 合計1,220円(税込)  ランチセット(ミラノ風ポークカツレツ) 1,100円  ドリンクセット 120円 注文後、すぐにサラダとスープが提供されます。 サラダはキャベツの千切りとマカロニサラダ、漬物と盛り沢山で酸味のあるドレッシングが合っていて美味しいです。 しかも野菜を沢山取れる嬉しさ。 スープはいわしのつみれが入ったあっさりとした味わいです。 サラダをほぼ食べ終えたこの後にメインのカツレツが来るのかーと待っていましたらバケットと一緒に配膳。 配膳されたお皿を見て感じたデジャヴ。 ??? 先程のサラダに更にトマトソースがかけられたカツレツが追加してある… このお店は変わった料理の出し方をするのだなと食べ始めようとしますと奥から調理担当の方らしい人が現れ、実はサラダは間違えて出してしまったのでどうぞそのまま召し上がれ、ということで合点がいきました。 ということでダブったサラダはともかくカツレツです。 ミラノ風カツレツは従来は仔牛の肉を利用して衣にはパルメザンチーズなどを利用するみたいなのですが、こちらではポークのカツレツです。日本ではとんかつなどでこちらのほうが馴染みはありますよね。 とんかつはソースをかけて食べますがこちらはごろごろしたトマトの身をベースとしたトマトソースがかけてあります。 味の方はあっさりとしており、トマトの自然な味を引き出している印象で人によっては物足りないと感じる方もいるかとは思いますが薄味が好みの場合は良いと思います。 本日のメニューにはライスよりパンが合うかと思ってパンを選択していましたが、ライスを選択していたらもっと濃い目の味を欲していたかもしれません。 そんなこんなでパン一切れを残してダブルサラダで満腹な本日でしたが最後に意表を付いてデザートのかき氷が到着。 BGMに混じって聴こえた機械音のようなものは氷を削る音だったわけですね! かかっているシロップに甘味が無くて物足りなかったですが、他の一品料理やピザも種類がありますし、しばらくは楽しめそうですね。 御馳走様でした。

2022/08訪問

1回

il Cardinale Akasaka

赤坂、赤坂見附、溜池山王/イタリアン、ピザ、カフェ

3.30

67

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

涼しい季節には広場を一望出来るテラス席で

2022/09訪問

1回

フレイズ フェイマス ピッツェリア

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

フレイズ フェイマス ピッツェリア

六本木、六本木一丁目、乃木坂/ピザ、イタリアン

3.58

355

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

ピザの種類が豊富なミッドタウンそばのピザ屋さん

2023/02訪問

1回

サ飯食堂 赤坂店

赤坂見附、赤坂、溜池山王/食堂、焼きそば、パスタ

3.06

8

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

赤坂サカスというか全体的に赤坂サ活路線?

2023/04訪問

1回

PIZZERIA MANCINI TOKYO

赤坂見附、永田町、溜池山王/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.27

73

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

ピッツァはやはり世界No.1PIZZAを食べるべきか!?『ランチAセット:マルゲリータ』

2024/06訪問

1回

バールデルポポロ 赤坂すずふり本店

赤坂、赤坂見附、溜池山王/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.10

26

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.4

サラダバー機能がアドオンされた移転後も雰囲気が変わらないイタリアン

2024/06訪問

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.71

1880

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.5

以前に付近を運動の為に散歩していた際に興味を持ちましたのでモーニングに突撃してみました。 敷地はだいぶ広く、よくこのような場所(麹町、四番町)にオープン出来たなと驚くぐらいの広さでこちらのお店が付近の中心なのではないかと思ってしまうレベルです。 店名もお洒落ですが、店構えも店内もニューヨークを意識(勝手なイメージ)したような雰囲気で、 テラス席なども利用したくなります。 システムはほぼパンデミックに対応したものとなっており、 席に対応したQRコードをスマートフォンで読み込むとブラウザでメニューが出て来てそこから注目出来てしまいます。 初めてでも店員さんが丁寧に教えてくれました。 朝8時オープンに合わせて来店しましたので、 下記のモーニングを注文しました。 店内のレジ前では様々な種類のサンドイッチやパンなども販売しているようです。 アボカドトーストとフルーツサラダ 1,100円 ドリンクはセット割引で購入 オーダーが詰まっていた為か、トーストとサラダの若干の遅れはありましたが、 待つ間に店内の雰囲気を楽しみました。 付近の朝の喫茶店ではなかなかお目にかかれないメニューでオイルが効いたフルーツとサラダがピッタリで 朝から甘めのフルーツサラダって清涼で素敵ですね。 トーストもアボカドがたっぷりも塗ってあり、甘めのサラダの後とのギャップが見事ですぐに食べてしまいました… ランチや夜のパスタやピザも凄く興味あります… ご馳走さまでした。

2021/09訪問

1回

オストレア oysterbar&restaurant  赤坂見附店

赤坂見附、永田町、赤坂/オイスターバー、イタリアン、バル

3.45

331

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

本日は赤坂見附の駅のすぐそばの「オストレア」さんに来店。 ふらふらっとランチする場所を探していましたら何やら美味しそうな看板が… ハンバーグやらステーキやらのランチメニューの写真が美味しそうで迷わずinしました。 こちらのお店には以前、夜に来店したことはあったのですが、そのときには店名にも冠されているように牡蠣を提供しており、複数種の牡蠣をお酒と共に楽しんだ記憶があります。 店内には大きめのワインクーラーが設置してあったり暗めで雰囲気良しなお店です。 ハンバーグなどの写真に釣られて来店したのですが、結局は牡蠣の定食を注文しました(笑) 美味しそうなハンバーグは次回で…  カキフライ定食 1,100円(税込) サラダと一緒に提供されるスープは磯の薫りのする海藻入りで若干、塩分強めですが、磯を強く感じられるスープでした。 サラダはあっさりした味付けでシャキシャキ新鮮。 続くカキフライは8ピースと、大盤振る舞いで個々の大きさがなかなかで食べ応えがあります。 タルタルソースも控えめな味付けですが、しつこくならなくて良いです。 ご飯はお代わり自由なのですが、最初の少なめの盛り付けのままで頑張ってお代わりせずにカキフライ完食! お店の入り口には氷の上に複数種の牡蠣を並べてあって美味しそうでした。 久し振りに生牡蠣も良いですね、夜にまた来ます。 御馳走様でした!

2022/09訪問

1回

Trattoria Matrimonio

赤坂、溜池山王、赤坂見附/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.18

24

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

明るく綺麗な喫茶店のようなトラットリア

2024/03訪問

1回

Sala Degustazione

赤坂、溜池山王、赤坂見附/イタリアン、ワインバー、郷土料理

3.37

52

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

【昼パスタメニュー】テイスティングルーム

2024/03訪問

1回

ステーキ&トラットリア カルネジーオ 大手町

大手町、竹橋、神田/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.66

289

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

【カルネジーオ←カルネ塩】ツンと香る山葵でいただく厚切りローストビーフ

2024/04訪問

1回

Pizzeria 1830 多摩南大沢

南大沢/ピザ、イタリアン、洋食

3.45

157

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ピッツァを味わった後は横のアウトレットモールでショッピング

2024/06訪問

1回

ピッツェリア・ギタロー 赤坂店

赤坂、乃木坂、六本木一丁目/イタリアン、鳥料理、ピザ

3.38

79

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

ギタローは儀太郎軍鶏だとやっと知る

2023/03訪問

1回

PANCA

掲載保留PANCA

赤坂、溜池山王、赤坂見附/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.08

11

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

牛すじを真に味わえる牛すじスパイスカレーの妙!

2022/04訪問

1回

Filemone

乃木坂、赤坂、青山一丁目/イタリアン

3.56

49

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

突如現れた昼夜を問わず人目を惹くイタリアン

2022/10訪問

1回

エッセ ドゥエ 赤坂店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

エッセ ドゥエ 赤坂店

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.66

863

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

再々々…訪:ランチでがっつりピザを食べたいときはココ❗

2022/11訪問

1回

TWELVE GARDENS BAR&GRILL

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/イタリアン、ステーキ、ダイニングバー

3.46

282

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

溜池山王のビルの谷間に佇む雰囲気抜群、闇中レストラン。

2022/11訪問

1回

ラ・スコリエーラ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラ・スコリエーラ

赤坂、赤坂見附、青山一丁目/イタリアン、シーフード

3.59

567

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

広い空間で味わう漁師風イタリアン!?

2023/01訪問

1回

インフィニート ヒロ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

インフィニート ヒロ

赤坂、赤坂見附、溜池山王/イタリアン

3.72

125

¥20,000~¥29,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.6

厨房視界良しの雰囲気の良いイタリアン

2023/04訪問

1回

レストラン タガミ

山崎、大山崎/イタリアン、フレンチ

3.46

103

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

蒸溜所見学後のランチに…

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ