たかやん1969さんの行った(口コミ)お店一覧

プードル

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

一芳亭 本店

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

一芳亭 本店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/中華料理、飲茶・点心

3.71

1539

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

オタロードの外れにある焼売が 有名なお店の本店。 幾度と無く訪れています。 どの定食にも焼売は付いていて お昼時は何時も満員。 オープン少し前に着いて直ぐに お店に入れてカウンター席。 酢豚定食を注文。 焼売は安定の旨さ 酢豚も美味しいかった。

2023/10訪問

1回

鮓 きずな

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮓 きずな

京橋、JR野江、大阪城北詰/寿司

4.20

550

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

前月に夜の前半の部に予約し4度目訪問 10分前にお店に着くとお客さんらしき 人達が店の前で開店を待っていました。 扉が開いて店内へ 客が着席し飲み物の注文が完了すると 店主からの挨拶でスタート! メニューはおまかせのコースのみ 松前から肴が十数品 寿司が十品 〆にたまご 大変美味しかった。

2023/08訪問

1回

鯛めし 銀まる

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/海鮮

3.51

198

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

がっつり魚を食べる時は

2023/09訪問

1回

ソウル

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

ソウル

JR難波、難波(南海)、なんば(大阪市営)/焼肉、ホルモン、冷麺

3.70

356

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.8

近所にある「焼肉ソウル」 焼肉を食べに行く時は殆どが此処 かれこれ20年以上通ってます。 コスパも良くオーナーは同い年だった様な? タン刺しはトロけます。 上レバーは以前は生で出していたので 臭みは無いかな。 ハラミたたき。 写真は撮り忘れで 上塩タン、ハラミすじ、ハラミ、シマチョウ、 上ミノ、海鮮チヂミ(チヂミも網で焼きながら食べます。) 〆はおにぎりに焼肉のタレを付けて焼きおにぎり (これはメニュー無いです。) 瓶ビールに焼酎ボトルキープ

2023/11訪問

1回

串焼き 焼とんyaたゆたゆ 難波千日前店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/もつ焼き、焼酎バー、豚料理

3.44

265

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

C&Kのライブが美園ユニバースであるので その前に少しアルコールと腹ごしらえを しようと立ち飲みの豚串の店に入る事に 近所には系列で座って食べれる店もあるの ですがこっちの店の方が好き! 数年前には何度も来て居ましたが 最近はめっきり来なくなり久しぶりで楽しみ とりあえずガツ刺しとおまかせ5串 ハイボール、酎ハイ 写真には無いですが ちょうまる、さがり、バラ、ガツ どれも美味しく頂きました。

2023/11訪問

1回

のんき亭

大国町、今宮戎、今宮/揚げ物、コロッケ

3.36

79

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

コロッケ×3、ローストンカツ大×1 帰宅して直ぐに食べて写真が… コロモがサクサクというかザグザグと した食感でラードで揚げているので コロモに甘味もあり何も付け無くても 美味いのですが塩で頂いています。 お酒の肴にもご飯にも合います。 私は塩を足して食べます。

2024/01訪問

1回

はり重 グリル

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.57

344

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

「はり重カレーショップ」で ビーフワンを食べようと思ってましたが 満席なので「はり重グリル」で昼食 私はビーフカツで相方はハンバーグ ビーフカツは柔らかくデミソースも コクがあり美味しかったし 一口づつシェアしハンバーグも 食べましたが柔らかく肉汁が溢れて これも美味しかった!

2024/03訪問

1回

無鉄砲  大阪店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

無鉄砲 大阪店

今宮戎、大国町、恵美須町/ラーメン

3.72

1742

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりにコッテリのラーメンを食べたくなり 無鉄砲に入店! うーんコッテリの他店に行くけど やっぱりここかな?って思えるお店ですね。

2023/10訪問

1回

喝鈍 法善寺横丁店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/かつ丼

3.49

370

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

阪神日本シリーズ勝利から 2日後に願掛けのお礼参りに 来店しました。 入店して直ぐに店主から「お礼に 来たん?」と聞かれ即答で「はい」 と答え雑談をしました。 前回らカツとじ?だったので カレーと蘭玉を注文! カレーは和風出汁の効いている ルーでカツの下はルーがかからない のでTKGのカレー風味で食べました。 辛いのはあまり好きではないので 丁度良い味でした。 玉子とカレーだとかなり味がボケて しまうのでカレーに玉子は私はNG 本日は阪神VSオリックスの 日本シリーズ最終戦! 阪神の勝利を願いカツ丼を食べて 京セラDに応援に行こうと思い 何度も願掛けで行く喝鈍さん。 1番乗りだったので店主と応援の 趣旨を話して盛り上がりながら 料理が出てきました。 願いを込めながら生たまごをかき混ぜて TKGにしてカツと一緒に食べます。 たまごの味が濃厚で醤油は要らず カツに染み込んだ出汁とTKGで 美味しく頂きました。 ご馳走様 願掛けの甲斐があり見事に日本一に! お礼参りに行く予定です 法善寺横丁にあるカツ丼専門店 外国人には何処にでもあるご飯の 上にカツとじがかかった丼 日本人にはご飯とカツとじが出てきます。 スプーンですくってご飯にかけても良いし カツとじを食べてご飯を食べても良し。

2023/11訪問

3回

超豚骨 濃度8

近鉄日本橋、日本橋、谷町九丁目/ラーメン

3.57

329

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

日本橋駅と谷町九丁目駅の間くらいにある こってりラーメン店。 年に一・二度食べに行くラーメン店。 最初に来店した時に「あと飯」を注文するか聞かれて迷っていると女性でも結構注文すると聞き毎回セット注文しています。 濃度8のあと飯セットの食券を買って着席。 5〜6分でラーメンが到着。 ラーメンが無くなる頃合いにあと飯が来て残ったスープをかけて食べます。 お腹いっぱいで退店。 ご馳走様です。

2023/12訪問

1回

魚味処 たけや

長堀橋、日本橋、近鉄日本橋/海鮮、ふぐ、居酒屋

3.04

9

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

長堀駅の近くを歩いていて 何処か良い店が無いか考えていると 思い出したのが「たけや」 日本酒の種類も結構あった記憶を元に ひとり酒を敢行! 屋号の付いた「たけやセット」と 瓶ビールを注文。 一杯目は女将さんが注いでくれました。 ビールを飲みながら待っていると刺身が 出てきました。 どれも新鮮で美味しい 刺身の途中で日本酒に変更! ふぐ皮のゆびき 次に漬け焼きふぐ。 網で焼くのも良いですが これもかなりアリ! 焼き終わり食べ終えたタイミングを 見計らいふぐの唐揚げ。 少し濃いめの味付けですが美味しい これで終わりと思いお酒を飲み干すと あと一品あるとの事なのでお酒を追加… 程なくたいの兜煮を焼酎ロックで堪能。 何れも美味しく頂きました。

2023/12訪問

1回

ダイニングステージ 佐海屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

閉店ダイニングステージ 佐海屋

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/居酒屋、食堂、海鮮

3.59

712

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

何時も列が出来ているお店ですが スムーズ入店出来るみたいなのでお昼ご飯。 煮込みハンバーグと迷いましたが 今回はコロッケ定食。 肉じゃが、ポパイ、豆乳の3種類のコロッケ から2個を選べます。 毎回ポパイと肉じゃが 食べ応えのあるコロッケでお腹いっぱい。

2023/10訪問

1回

ニューライト

なんば(大阪メトロ)、大阪難波、JR難波/食堂、洋食、カレー

3.50

734

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023/09訪問

1回

Japanese Craft Whisky Bar common

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/バー

3.14

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

パルコの地下2階にあるお店。 同行者が日航ホテルに泊まって居たので 前から気になっていたジャパニーズクラフト ウィスキーがメインのお店。 厚岸サンロンカムイ 少しピートが効いて美味い。 初めて飲んだ秩父! ワインカスクで美味い。 蒸溜所限定の宮ノ鹿 コレクションで持っていないウィスキーを 注文しました。 また伺います。ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

東京竹葉亭 なんばダイニングメゾン店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/うなぎ、日本料理

3.56

125

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高島屋で昼食をと思い レストラン階へ 目に止まったのは「鰻店 東京竹葉亭」 開店して直ぐに満席に!期待感しかない。 臨時収入が入ったので鰻丼コースとビール うざく、う巻き、刺身でビール2本を堪能! どれも中々のお味で満足! メインの鰻丼がテーブルに! フワフワの鰻にタレも美味しく 山椒も美味しい!

2023/06訪問

1回

ニューすしセンター

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/寿司

3.47

186

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

開店直後にお邪魔して30分ほどで満席状態に 本日は休肝日な為にお茶を注文。 出涸らしぽいお茶 オススメを聞いて マグロ お値段以上の味 金目鯛、太刀魚、アジ ポン酢で食べた ハマチ腹 油のノリも良く美味い ウニ ミョウバンが…この値段だとこんな物かと ヒラメ イカってて歯に挟まったが美味しい 頬肉炙り これも臭みも無く美味しい 〆の芽ねぎ シャリにオカカがまぶされてて〆に最高 アルコールが無い分かなりお値打ちなお会計で 2,613円安過ぎでリピ決定! 2度目の訪問 開店前に行くと行列… 席は空いているが店内への案内が されずに列で20分ほど並ぶ羽目に 案内されてお酒と肴から注文 ハイボールで喉を潤して 刺身盛りが来たので焼酎も注文! 刺身は強っており歯応え良く焼酎がすすむ。 忘れてけど何かの唐揚げが来たのでハイボール! かま塩焼きが焼けたので再度焼酎へ 寿司を注文してお茶に変更! お酒は少し高く感じたがコスパは良い店。

2022/12訪問

2回

鮨 うちやま

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/寿司

3.55

47

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

4度目?5度目? コロナ前にも年に一度くらい行っていました。 良く魚を食べに行く「銀まる」「銀家」の 系列のお鮨さん。 コロナが明けて久しぶりに行くと女性の 板さんに代わって居ました。 聞けばオーナーの娘さんでした。 ソムリエの資格も取っており 英語も堪能で外国人の方々に説明されて いました。 刺身 セイコガニ 煮あわび 毎回出てる様な ウナギ 毎回出てる様な この時点で酔ってしまって記憶が定かでは無い 普段は酔わないのですが10日ほど酒を 空けていたからかも 肴もまだ出てたみたいですが記憶に無い にぎりは10貫ほど出ましたが 覚えて無い 写真が2枚だけ ご馳走様

2022/11訪問

1回

やきやき三輪 堀江店

西大橋、西長堀、桜川/鉄板焼き、お好み焼き、焼きそば

3.44

116

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2022/05訪問

1回

炭火やきとり愛之助

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/焼き鳥、居酒屋、鍋

3.08

19

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

何度目かの訪問 道頓堀筋の金龍ラーメンの 向かいのビルの地下にある 焼き鳥屋さん。 カウンターと奥にテーブル席が あります。 毎回注文するのが鶏モモのたたき 適当に焼き鳥を食べてハイボールを 飲んでサクッと退店。 店員さんも気さくで1人でも行ける お店です。

2023/11訪問

2回

華蓮  大阪心斎橋店

心斎橋、大阪難波、四ツ橋/しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ

3.61

240

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

御堂筋のドルチェ&ガッバーナが入っているビルの地下にある「華蓮」で夕食! 何度目か解らないですがコロナ前には月一のペースで食べてました。 毎回同じ注文で黒豚の蒸籠蒸し。 出来上がるまで「さつま揚げ」「ローストビーフ」を 肴にビール&芋焼酎で乾杯! 食べ終わったタイミングに蒸籠蒸しが完成。 上段は豚肉の下にもやし。 下段は豚肉の旨みを含んだ温野菜。 ポン酢や黒胡椒などでサッパリと頂きながら芋焼酎のグラスが進み過ぎて2人でボトル1本が空いてショットで追い注文。 結構満席になるので予約必須のお店です。 コロナ前は月1位で行ってましたが コロナが明けて久しぶりに食べました。 地下にお店はあります。 階段を降りて行くと綺麗な入り口があり お店は和食屋さんの少し格式の高い イメージのするお店。 接待やデートに良く使ってましたが 本日も小上がりの個室を予約 黒豚の蒸籠蒸し さつま揚げ 地鶏のたたき ローストビーフ ビールと芋焼酎のボトルを注文。 温野菜も食べれて良かった。 落ち着いた雰囲気お店で 普段使い〜接待、デートにも適した お店で何度も使わさせて頂いております。 行く度にせいろ蒸しをメインに頂き お酒を飲みながら野菜もお肉を 食べれて満足。

2024/04訪問

3回

ページの先頭へ