cheflog_tokyoさんの行った(口コミ)お店一覧

▶︎ 料理人は呑兵衛です。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

天ぷら 和食 ふく留

大門、御成門、浜松町/天ぷら、日本料理、海鮮

3.06

12

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:5.0

▷ 浜松町 鮨 福 ふく留 / 大門 . ミシュラン店仕込みの江戸前鮨と天麩羅 静謐なカウンターと贅沢な個室に酔う食事 __________________________________________________ ▷ 浜松町 鮨 ふく留 鮨のネタは極上の天然物を使用。 個室がめっちゃ良すぎた次はカウンターで 目の前で熟練の技を見ながらもいいかも! 東京の伝統文化である江戸前鮨 職人が目の前で握ってくれるカウンター 来た友人とゆっくり会話が出来る個室があり 一品一品が芸術の世界でした。 畑はちゃいますが同じ料理人としても尊敬 先出から前菜、刺身、天ぷらと〆まで 最後まで満足度の高い構成で楽しめました! いっつも料理メモってるんですけど多すぎ! ひとつの料理に対しておすすめの食べ方を 説明してくれたり実際に料理人が配膳して くれるので嬉しい気持ちで食事を出来ます! 接客はめちゃくちゃ良かったです。 人が良いと通いたくなりますね、ご馳走様です。 __________________________________________________

2024/03訪問

1回

大衆蛇口酒場 ぎん天。 銀座コリドー店

内幸町、銀座、日比谷/居酒屋、天ぷら、日本料理

3.34

96

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

▷ 大衆蛇口酒場 ぎん天。/ 新橋 . 割り好きに嬉しい60分無料で飲み放題! お席についてる蛇口から焼酎が出ます ____________________________________________________ ▷ 大衆蛇口酒場 ぎん天。 @ginza.ginten 新橋駅から徒歩5分以内で呑める 揚げたて天ぷらとアテ巻きがウリ! 蛇口をひねると焼酎が出てくる新業態 60分割り放題で破格すぎませんか! 割れるドリンクも色濃く濃厚なお茶類や サイダーやカルピスなど豊富すぎるメニュー お通しでモツ煮が出てくるんですけど もうお通しから美味しい、! 店内は満席でスタッフさんも大忙し。 割り材でくるお茶はやかんでくるんです やかん1杯に割り3杯分入っても350円。 単品でドリンクを頼むことも出来ます! 雲丹添え真鯛の大葉巻き天やアボカド生天など 天ぷらが名物なだけあって食べたい欲をそそる アテや酒肴が多い、酒好きには嬉しいです。 まだ食べられてないメニューも多くて またお友達と行きたいと思いました! 新橋でコスパ良く飲む人にはおすすめです。 僕たちも満足行くまで食べ飲みして/ ¥3000 お酒飲まなかったらおひとり¥2000では? 今夜はごちそうさまでした~! ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.15 . ☑︎予算 : ☀︎ ‍♀️ ⭐︎ ¥3,000 ~ ¥3,999 . ☑︎最寄り駅 : 新橋駅/銀座駅 徒歩5分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 月/木 17:00 ~ 23:30, 金/祝前 17:00 ~ 05:00, 土 14:00 ~ 05:00, 日/祝 14:00 ~ 23:30, . ☑︎定休日 : 無休 . ☑︎電話番号 : ☎️ 050-5589-8187 . ☑︎住所 : 東京都中央区銀座7-2-114 東京高速道路山下ビル 1F . ☑︎お支払い方法 : 現金/カード/電子マネー/QR決済可 . ____________________________________________________ #新橋グルメ #新橋ディナー #新橋居酒屋 #大衆酒場 #ぎん天 #大衆蛇口酒場 #居酒屋 #酒好き #東京グルメ #東京ディナー #instafood #foodstagram #天ぷら #焼酎 #飲み放題 #茶割り #天ぷら好きな人と繋がりたい

2023/08訪問

1回

茶割 目黒

目黒、不動前/居酒屋、日本料理、からあげ

3.43

141

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.9

▷ 茶割 / 目黒 . 100種類の茶割と唐揚げをお好きなように! つまり100通りの気分に合わせて乾杯できる店 ____________________________________________________ ▷ 茶割 目黒 @chawari.meguro 茶割の名物は、100種類のお茶割り。 10種のお茶と10種のお酒の中から 組み合わせることで様々な味が楽しめます! お茶は、ふくみどり、鬼の白骨、ほうじ茶を 始め青い前茶まで多種多様なお茶を用意 お酒も飲みやすいものからコア酒まであります 100種類の唐揚げも同様、もも、むね ささみ、はらみ、砂肝など10種以上の部位に 絶対旨いにんにく醤油、柚子胡椒を始めチャイ ゴルゴル紅茶やすき焼きなど変わり種もある! お茶を使った創作料理のお茶のポテサラと JINRO×きらり31の組み合わせはおすすめ! 青いさんぴん茶はピーチ酒で色が紫色に変わり 変化も楽しめて気分もあがります! お通しも茶葉マカロンに西京味噌を合わせて 軽いおつまみ感覚で飲みがスタートできます。 その日の気分に合わせて乾杯出来るって 僕はめちゃくちゃ好きです! 迷ってしまったらお好きな部位を伝えてお任せで! 茶割さんは目黒と学芸大学にあります。 雰囲気もいいのでぜひ一軒目で行きたいですね。 ご一緒した皆んなもまた行きたいと言ってました! スタッフさんも笑顔が素敵すぎて惚れますよ ________________________________________________________ #茶割 #目黒 #目黒グルメ #目黒ディナー #茶割目黒 #唐揚げ #唐揚げ大好き #酒好きな人と繋がりたい #meguro #foodlovers #foodie #foodstagram

2024/02訪問

1回

くずし鉄板 あばぐら 神田店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

くずし鉄板 あばぐら 神田店

新日本橋、神田、三越前/鉄板焼き、ステーキ、日本料理

3.66

605

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

☀︎ くずし鉄板 あばぐら / 神田 @avagura_kanda ちょっと贅沢なお昼ご飯! 常識を覆す鉄板焼き屋あばぐら。 □ 黒毛和牛100%ハンバーグと黒毛和牛A4サイコロステーキ御膳 [前菜]わさび菜のサラダ [煮物]黒毛和牛すじ煮大根 [主菜]黒毛和牛100%ハンバーグ(100g) [主菜]黒毛和牛A4サイコロステーキ(50g) [飯物]白飯(おかわり自由) [椀物]お味噌汁 オプションで奥久慈卵付けて〆丼。 専門学校の時の同級生が店長している名店あばぐら。 とりあえず米が美味しすぎてぱくぱくいけちゃいました! ハンバーグが割った瞬間肉汁が溢れ出して半分は頂き、残り半分はご飯に乗っけて肉汁と奥久慈卵で〆丼に。 肉肉らしいのに食感はふわふわ。 黒毛和牛のサイコロステーキは、レアな状態で仕上げてくれます。 噛む力いらないんじゃないかなってぐらい柔らかく、わさび、おろしポン酢、岩塩、実胡椒、特製のタレがつくのでお好みで召し上がれます! カウンター席に案内され目の前で焼かれるので出来るまで見てても楽しい! 久しぶりに来ましたが相変わらず美味しくて、また夜に行くと日本酒やワインとペアリング出来るそうです! 楽しみと美味しいが尽きません! ☑︎神田駅 徒歩5分 ☑︎予算 2000〜 #神田 #あばぐら #くずし鉄板 #ハンバーグ #黒毛和牛 #ステーキ #カウンターがあるお店

2022/01訪問

1回

菊藏

君津/海鮮、日本料理、ふぐ

3.43

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

▷ 月見海鮮丼専門 菊蔵 思いっきり贅沢に味わいたい海鮮丼 自由な組み合わせで自分だけのどんぶりを ____________________________________________________ ▷ 月見海鮮丼専門 菊蔵 @kikuzou_kimitsu 鮪や雲丹にいくら…サーモンに帆立甘海老まで 豪華海鮮がたっぷり乗った丼は味も見た目も最高 海鮮丼は常時30種類以上あり自分好みで頂ける! ネタも1-4色で様々な組み合わせがあり、 雲丹とろ丼や甘海老いくら丼が一押しでした! 僕は贅沢に雲丹いくら帆立甘海老丼をチョイス 月見海鮮丼ということもあり真ん中には卵黄が ビジュアルのインパクトも抜群、ランチ時には 出汁が効いたお味噌汁に副菜、飲み物付きで嬉しい ネタは千葉県産も含みとても新鮮でみずみずしい 同県房州で採れた紅みが強い卵は濃厚で合う! ランチ限定メニューもあり料理の種類も豊富で。 お席もカウンター席以外全て座敷個室で プライベートな空間で贅沢な海鮮を楽しめます! 駐車場も完備していて車でも行けちゃいます。 ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.12 . ☑︎予算 : ☀︎ ¥1,000 ~ ¥1,999 ⭐︎ ¥1,999 ~ ¥2,999 . ☑︎最寄り駅 : 千葉県君津駅 徒歩15分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 11:00 ~ 14:30, 17:00 ~ 22:30, . ☑︎定休日 : 火曜日 . ☑︎電話番号 : ☎️ 0439-29-5800 . ☑︎住所 : 千葉県君津市西坂田1-3-9 . ☑︎お支払い方法 : 現金/カード/paypay可 . ____________________________________________________ #君津グルメ #君津ランチ #君津 #千葉海鮮丼 #海鮮丼ランチ #菊蔵 #千葉ランチ #海鮮丼 #月見海鮮丼 #海鮮グルメ #贅沢ランチ

2023/07訪問

1回

奈良 オモテナシ食堂

近鉄奈良、奈良/日本料理

3.34

70

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

▷ 奈良オモテナシ食堂 / 奈良 . 奈良県の食材を使った贅沢ランチ 毎日安心して食べられる手作り健康ご飯 ____________________________________________________ ▷ 奈良オモテナシ食堂 @nara_omotenashi 初冬の昼前、奈良駅から三条通りを散策 健康的なお料理と酢ドリンク、 そして"奈良で最高のオモテナシを"という 言葉に心惹かれて立ち寄ってみました。 その日はとろろ昆布の卵かけご飯定食。 副菜はお魚やお肉のお惣菜が選べます 小鉢に入ったさつまいもやきのこたち 栄養士が監修する和食中心のメニューで バランスも良く、素材本来の味わいを 活かした味付けで温かみがあります。 懐かしさもあり仕事ばかりで 不足がちな栄養を美味しく頂けました ならまちの温もりも体感出来ます。 ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.27 . ☑︎予算 : ☀︎ ¥1,000 ~ ¥1,999 ⭐︎ ¥3,000 ~ ¥3,999 . ☑︎最寄り駅 : 近鉄奈良駅 徒歩5分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 月火 11:00 ~ 15:00, 水/日 11:00 ~ 15:00, 17:00 ~ 22:00, . ☑︎定休日 : 不定休 . ☑︎電話番号 : ☎️ 050-5872-3893 . ☑︎住所 : 奈良県奈良市角振新屋町6-3 . ☑︎お支払い方法 : 現金/カード/電子マネー/QR決済可 . ____________________________________________________ #奈良グルメ #奈良ランチ #奈良オモテナシ食堂 #ならまち #ならまちカフェ #ならまちランチ #健康ごはん #卵かけご飯 #とろろ昆布 #贅沢ランチ

2023/01訪問

1回

京都駅前 酒場てらす

九条、京都、東寺/居酒屋、日本料理、おでん

3.09

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

▶︎ 酒場てらす / 京都 . 京都の夜を盛り上げる個性派酒場 地元民が肩張らずに通う場所がある ____________________________________________________ ▪︎ 酒場てらす @sakaba_teras 料理も酒も居心地も抜群がいい 店主の気さくさに触れ戸を叩いた 美味しく楽しくご機嫌に飲める店 和洋折衷、多彩に揃う肴に安堵し 趣ある設えについ長居をしてしまう 吟味しか素材に手間をかけるのは もちろん、品数も驚くほど豊富で迷う 分け隔てなく愉しめる雰囲気も 気さくに話してくれる店主もこの店の魅力 初めて来たのにすぐ体が馴染む、 本当に居心地が良い酒場さんでした 京都の食材を使った酒アテから 店主が滋賀の名店で研鑽した料理まで 喧騒を忘れる時間とほっこりする味わいを てらすさんでは体験する事が出来ます 京都や九条での一人酒や友人とのご飯に 新鮮な鮮魚と出汁が染みた京おでんが絶品 会話が出来て時間もが美味しいそんなお店 ____________________________________________________ ▷おすすめポイント ◽︎ 京料理を肴に飲める ◽︎ 滋賀の名店で研鑽した凄腕店主 ◽︎ 地元民が通う居心地抜群の酒場 ◽︎ 塊が仕入れる本鮪のお刺身 ◽︎ 和洋折衷、好みのアテが豊富 ◽︎ おひとりさま、友人と会食におすすめ ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.07 . ☑︎予算 : ☀︎ × ⭐︎ ¥4,000 ~ ¥4,999 . ☑︎最寄り駅 : 京都駅/九条駅 徒歩4分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 17:00 ~ 23:30 . ☑︎定休日 : 日曜日 . ☑︎電話番号 : ☎️ 050-5570-6025 . ☑︎住所 : 京都府京都市南区東九条北烏丸町13 . ☑︎お支払い方法 : 現金/カード . ____________________________________________________ #京都グルメ #京都居酒屋 #酒場 #てらす #白子 #田楽 #味噌田楽 #九条グルメ #居酒屋グルメ #酒場てらす

2022/12訪問

1回

土鍋炊ごはん なかよし 本店

恵比寿、代官山、中目黒/鍋、日本料理

3.41

488

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

▶︎ 土鍋炊きごはん なかよし 本店 / 恵比寿 . 白米がお酒のアテになる 魔性の食べ物白米と最強おかず定食 ____________________________________________________ ▪︎ 土鍋炊きごはん なかよし @nakayoshi_honten 食通に長年愛される、恵比寿の名店 おかわり必須!土鍋ご飯と絶品お供 ふっくらハリのある白米は なんとおかわり無料という嬉しさ 今回は定食界のマルチプレイヤー 豚肉と最高の相棒茄子の味噌煮 濃い味で仕上げられた豚肉と茄子は 食感と歯応えが抜群で米が止まらない 抑えようとおもっていたのに 米がもう一杯もう一杯とついつい 今回の主役はまさに白米でした 白米とは日本人の原点であり 日本料理の終着点ですよね 米の旨味、甘味、深さを噛み締める たびに生まれてよかったと思います ____________________________________________________ ▷おすすめポイント ◽︎ 土鍋で炊いたご飯はおかわり無料 ◽︎ 選べる最強のおかずと一緒に定食で ◽︎ 恵比寿で40年以上愛される名店 ◽︎ ランチ時は行列必須 ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.39 . ☑︎予算 : ☀︎ ~ ¥999 ⭐︎ ¥3,000 ~ ¥3,999 . ☑︎最寄り駅 : 恵比寿駅 徒歩3分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 11:00 ~ 21:00 . ☑︎定休日 : なし . ☑︎電話番号 : ☎️ 050-5590-7415 . ☑︎住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-8-2 . ☑︎お支払い方法 : 現金/カード可 . ____________________________________________________ ⚪︎料理人の一言‍‍ 白米の魅力は無限大ですよね 炊き方によって千差万別で味わいが 変わりますしおかずと組み合わせる ことでまた米が我慢できなくなるほど 進む。みなさん一押しのおかず! 教えてください!、 #恵比寿ランチ #恵比寿グルメ #なかよし #白米好き #米好き #定食ランチ #定食屋 #豚肉と茄子 #味噌煮 #和食ランチ #肉好き

2022/10訪問

1回

酢重ダイニング 新丸の内ビル

大手町、二重橋前、東京/日本料理、ダイニングバー、海鮮

3.55

612

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

☀︎ 旨酒 料理 酢重ダイニング / 新丸ビル @suju_masayuki 身体を整える軽井沢の美味しいご飯屋さん! □サバの信州味噌煮 (銅釜炊き立てご飯、お味噌汁、お漬物) ご飯は玄米か白米が選べます。 ご飯とお味噌はおかわり出来ます! □エビス 生ビール 友達と和食が食べたいってことで酢重さん丸の内店に行ってきました。今日は新丸ビル5階の酢重ダイニングに! 昼からビールたまらないですね。 サバの信州味噌煮は、2種類の特製信州味噌で、ふっくらとジューシーに煮込んだサバです。3年間寝かした長期塾成味噌とねりごまが入っているそうで、ご飯が進む進む。 まずは玄米で、次は白米で信州味噌がご飯とまた合うんです。タレだけでご飯何杯もいけちゃう罪なおかずでした! お酒のアテとしても最高でビールも進むんです。 ランチも良いですが、またお酒と一緒に単品料理も気になるところでした! 丸の内は良いお店が多くて飽きないです。美味しかったです! ありがとうございました〜!! ☑︎東京駅 徒歩5分 ☑︎予算 2000〜 #酢重 #丸の内 #丸の内ランチ #玄米 #白米 #信州 #信州味噌 #サバ #味噌煮 #昼飲み #友達

2021/12訪問

1回

牛米 悟空

国分寺/牛料理、日本料理

3.32

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

▶︎ 牛米悟空 / 国分寺 . 肉汁がジュワッと溢れるハンバーグ 多彩な味変で、白米が止まらない! ____________________________________________________ ▪︎ 牛米悟空 @ushigome_goku 肉を愛する大人たちが 連日行列をなすほど人気の ハンバーグの魅力に迫る 牛肉100%のレアハンバーグ 表面を焼き付けた後、 中はレアの状態で提供 食せば肉の旨味と肉汁が溢れる 思わず美味しさに頷いてしまう そして幸せの卵を初めとした 白米に合う多彩な副菜の味変 会話の一部になるほど話題性あり そして、ハンバーグと同じく 強い拘りを感じるのが "米" 羽釜炊きを用いりお米の1粒1粒に 味の濃さ、香り、ツヤどれ をとっても格別で出された瞬間に 米の上質さを確信する。 男性でもかなり満足のいく定食でした 白米をおかわりせずにはいられない 本当にご馳走様です。 ____________________________________________________ ▷おすすめポイント ◽︎ 肉汁溢れるハンバーグが2つも ◽︎ 拘りのお米はおかわり無料 ◽︎ 多彩な味変で白米が止まらない ◽︎ カウンター席でゆっくり食べれる ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.13 . ☑︎予算 : ☀︎ ¥1,000 ~ ¥1,999 ⭐︎ ¥1,000 ~ ¥1,999 . ☑︎最寄り駅 : 中央線国分寺駅 徒歩5分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 11:00 ~ 15:00, 17:00 ~ 21:00 . ☑︎定休日 : 火曜日 . ☑︎電話番号 : ☎️ 042-349-6885 . ☑︎住所 : 東京都国分寺市本多1-5-3 第一佐藤ビルB1F . ☑︎お支払い方法 : 現金のみ . ____________________________________________________ ⚪︎料理人の一言‍‍ すぐ出来るハンバーグの肉汁を 閉じ込める三次元焼き。 一般的には小判型をイメージする ハンバーグを立方体の形にしてみて! 立方体の形を保ったまま焼く。 表面を肉だねの向きを変えながら 全体を焼いていく、膨らんできたら 中に閉じ込めている肉汁を向きを 変えながら対流させて中に火を入れる そうすると肉汁を巡らせ、 うまく閉じ込めながら熱を保てる 割った時の感動はいつもと違うはず! PR @ushigome_goku #牛米 #牛米悟空 #国分寺グルメ #新宿グルメ #新宿ディナー #ハンバーグ定食 #ハンバーグ #肉好き #肉好きな人と繋がりたい #お肉大好き #定食屋 #グルメスタグラム #卵黄チャレンジ

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ