おじさん35さんの行った(口コミ)お店一覧

一般市民低俗背伸びの巻

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 149

栄寿し

帯広/寿司

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

このお寿司やさんの投稿がなかったので参考までに。 ランチはおそらく営業していないと思います。 ナイトタイムだけだと…。 ちょっとこわもての店主。 仕事はきっちりとしています。シャリはわたし好みしっかりと酢がきいていて塩加減も良い。 ネタ  うに × えび 〇 まぐろ 〇 かに △ いくら 〇 とろ 〇 その他 〇 うにについては回転の悪さだと思う。 特にまぐろは程よい熟成がすすみ味わい深い。 最近お酢が控えめのお寿司屋さんが多いですがthe寿司と言った感じです。

2020/10訪問

1回

やよい乃湯 お食事処

柏林台/食堂

3.09

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

帯広市内にある銭湯型温泉の飲食スペース 店内は綺麗で清掃が行き届いています。 いつもはこのスペースを横目にお風呂を頂いてますが本日は連れの希望で軽く食事を取ります。 期間限定の鍋焼きうどん この時期になるとあちらこちらで見かけます。 価格は650円で値段通りのクオリティですで 美味しくいただきました。

2020/10訪問

1回

ビーフ インパクト 狸小路店

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/ステーキ、カレー、焼肉

3.28

136

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

本日遅めのランチはお肉です。 寿司屋さんを探していましたが探すと見つからずこちらのお店へ。 ごご2時頃にもかかわらず大変繁盛しています。 ランチタイムは3時までで間に合いました。 ステーキ200グラム、サラダ、お味噌汁、ライスが付いて1000円です。 ちなみにライスはおかわり自由です。 この値段でこのボリュームは大満足です。 大変美味しくいただきました。

2020/10訪問

1回

コートドール レストランプラザ札幌店

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/ケーキ、チョコレート

3.47

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

コートドールレストランプラザ札幌店です。 ちょっと手土産によってみました。 みるからに豪華な洋菓子店です。 次から次にお客さんが来ます。当然味に期待が出来ます。数人のお土産としてマカロンとダックワーズのそれぞれセットを数点購入 当然味はわかりません。ご返事を聞けた後、再度ご報告。 私のお夜食もついでに購入プリンです。 本体とソースが別れたものでこだわりのある高級感です。価格はHP通りですが札幌店内東急ホテルのルームキーを持参すると10%offでお得です。

2020/10訪問

1回

串鳥番外地 プラザ店

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/焼き鳥、居酒屋

3.39

85

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

何年ぶりだろう?でも今回で2回目の串鳥さん。 串焼きなのでタレ、塩を半々で計10本オーダーしました。あ~、ぎんなん旨かったなぁ。 あと鯛茶漬け旨かったなぁ。なぜかメニューに鯛茶漬けがあるといつもオーダーしてしまいます。 札幌店内東急ホテルのルームキーを持参するとお会計2000円以上の場合500円引きになります。 今夜も美味しくいただきました。

2020/10訪問

1回

これがジンギスカン

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.13

19

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.0

本日は出張先でお弁当が提供されました。 真っ黒な容器にこれがジンギスカンと書いてある。 ま~、中身は分からないがジンギスカン弁当orジンギスカン丼だと察っしがつく。 なんとカレー!! ん!  かつが入ってます! も~察っしがつきます。 ぶ厚いハムかつでした。 勝手な想像ばかりで思い描いたものとかなり遠い。 でも残さず綺麗に頂きました。普通に美味しかったです。 ごちそう様でした。

2020/10訪問

1回

一蘭 札幌すすきの店

すすきの(市電)、資生館小学校前、狸小路/ラーメン

3.22

252

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

最初に申し上げますが私の感覚と味覚です。 ハッキリと言って美味しいです。 このお店に関しては星5つからの減点方式です。 ラーメンの完成度はかなり高いです。 実は2度目の来店でやはり気になる点が一口目が嫌な感じがする。二口目以降全く感じ無いそれどころか旨いと感じる。 店内に入るとそこそこ広いエントランスで誰もいない。券売機があり誰も居ない所でいらっしゃいませの声も聞けず発券するのがちょっと気まずい。 発券後誰にも案内されず集中カウンターに座るのも抵抗感がある。 大柄の身なのでちょっと狭いあと座ってると膝が壁にぶつかり食べにくい。 店員の顔を正面から見たことない。 こんなネガティブな事を書いても星4以上は流石です。 今日も大変美味しくいただきました。

2020/10訪問

1回

カレーパンだ。 札幌狸小路4丁目店

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/パン

3.46

74

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

夕食後のデザートです。 最近オープンしたみたいで行列が出来てます。 昨日ここの前を通りものすごーい行列でしたので気になり本日に至ります。 メニューは二種類赤と黒です。 お行儀が悪いですが出来たてが食べたく歩き食いしました。 とっても美味しかったです。 ps.テイクアウト用の紙袋がとってもかわいいです。

2020/10訪問

1回

北の自然菓 柳月 イオン帯広店

帯広/和菓子、ケーキ

3.04

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

やっぱり旨い

2020/10訪問

1回

トスカチーナ

柏林台、帯広、西帯広/カフェ、パスタ、洋菓子

3.48

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

嫁のリウエストでトスカチーナさんへ行ってきました。 嫁はここのお店の大ファンです。 おそらく嫁は星4以上を付けると思いますよ。 そのくらい気に入っているお店です。 しかし私はあまりパスタ慣れしていなく好き嫌いも多いので敬遠しがちですがたまには家族サービスでお付き合いいたします。 早速お得なセットメニューでオーダーと追加でドリンク。 季節限定のバタフライピーティです。レモン果汁を入れるとカラーチェンジする今季人気のドリンクで私は初体験です。最初は青紫、レモンを搾ると赤紫色とっても綺麗でアセキサンドライトの様です。 少し甘いがとってもおいしいです。 続いてパスタ。魚介とアンチョビの旨パスタを注文いつも通り外さないうまさです。 ラストのデザートは抹茶&ほうじ茶の和風ミニパフェです。 お茶の香りと味がとっても合っていておいしいです。 もちろん残さず全て頂きました。 ごちそうさまでした。

2020/10訪問

1回

千代寿司

帯広/寿司

3.19

23

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

おいしいお寿司が食べたくて専門店でランチです。 ミニ海鮮丼・にぎり4カン・小鉢2皿・椀物・デザートのセットで1500円 見た目以上の量でおなかがいっぱいです。 まずは、ごあいさつ代わりのお茶。 お寿司屋さんではめずらしく薄いです。自宅で飲む程度の味。 まずはにぎりから。分厚いイカにツメが塗られています。 私には合いませんでした。いきなり口の中がツメで甘くなってしまいました。 すみません私が悪いのです。にぎりは左からが鉄則ですよね…。 シャリは小さく一口で食べやすいです。酢飯はかなり薄くドンシャリ系です。 続いてミニ海鮮丼。見た目大変豪華です。 ミニと言っても器からはみ出て大盛りです。 サラダは作り置きかややカット野菜が乾燥。  小鉢2点は卯の花と酢の物。 お椀はエビのお頭が入っています。 デザートはコーヒーゼリーでインスタント系オリジナルだと思います。 全てにおいて私にはあいませんでしたがネタ、量、値段の価値はあると思います。 全て頂きました。ごちそうさまでした。

2020/10訪問

1回

ゆう天

移転ゆう天

柏林台/天ぷら、寿司、丼

3.52

96

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

食べログ評価・口コミ参考に実食

2020/10訪問

1回

びっくりドンキー 柏林台店

柏林台/ファミレス、ハンバーグ

3.07

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

年に何度かおじゃましているお店です。 長い間同じ場所で営業されていると思います。 もともとはお隣で漫画喫茶もあったと思い建物の半分がハンバーグレストランだったような…。 今では全てのフロアーでびっくりドンキーですね。 すっかり市民権を得たと思います。 もともとついでにずーっと24Hだったのが変わり 運営会社の名が新興宗教団体と同じ読みだったり(宗教団体とは一切無関係だと思います) だいぶ前に100%ビーフと書いてあった看板が取り下げられたりと いろいろと変わって進化してきたと思います。 本日食したのは定番メニューでレギュラーバーグディッシュ150gのみ tax込み679円よくこのお値段でだせますね。エライ! ディナータイム1食でこの値段は安くないですか? サイドメニューも色々とありました季節のパフェもありました。 フォールシーズンのパフェ旨そうでした。次回はパフェも食べようかな。 全部きれいに頂きました。 

2020/10訪問

1回

やきとりもず

帯広/焼き鳥

3.08

7

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

旨い焼鳥(串もの)が食べたいと常々思っておりお気楽に通えるお店をずーっとseekしてました。 前々から気づいてました。もず。 勝手なイメージで恐ろしいおじ様が焼いてると。 それとお店の由来かどうかは聞いてないので解りませんが、もずの生態について…。 言葉の由来、もずのはやにえ。やっぱり焼鳥かぁ、なかなか入れませんでした。 勇気をしぼっていざ! なんとも外からは判らず激込みで煙でもくもくメッチャいい匂い。 即やられました。 色々と注文どれも旨い!たれ・塩どちらも旨い  ※塩に関してはたまに行き過ぎ感もあるが許容範囲以内。 メニューがもうチョイ多ければ星4に近いかも。(メニューこのままでも十分です) ランチもやってます。食べた事ありますがこの値段で本当にいいの? そのくらい満足度が高いです。 おすすめの一軒です。 もちろん残さず頂きました。 ごちそうさまでした。

2020/10訪問

1回

三海の華

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/海鮮、寿司、居酒屋

3.48

200

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

連れの一人が活イカの躍りを食べたいと言うことで評判の良いこちらのお店に四人で入店しました。 数日前から人気の三海コースを予約をして楽しみにその時を待っていました。 三海コースは4人以上のオーダーで活イカの躍りが一点付くのでこのコースにしました。 シケの場合で未入荷になる場合があります。 この四人は普段の行いが良いため無事活イカにお会い出来ました。 先ずは前菜 彩よく野菜・魚介・肉すべて綺麗でおいしいです。 お刺身 マグロ赤身・タイです。 活イカの躍り刺し 4人で1パイだと寂しいのでもう1パイ追加です。 外さない味といきの良さですね。ゲソはあと作りで調理されます。 冷製海鮮茶碗蒸し 食べた事のないしっかりとした海鮮味の豪華茶わん蒸し。 いくらと合うのにビックリ 揚げ物 握り 椀物 デザート ここら辺は定番ですね。 握りはすすきの激戦区のなか可も無く不可もなくと言った感じ。デザートは美味しかったなぁ。 また行きたいと思うお店でした。 4人とも全部綺麗に頂きました。 

2020/10訪問

1回

175°DENO〜担担麺〜 札幌北口店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/担々麺、ラーメン、カレー

3.59

644

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

私の感想です。他の人の口コミを参考にどうぞ。

2020/10訪問

1回

鮨 はなおと

帯広/寿司

3.08

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

海鮮寿司弁当を食しました。 お弁当箱が2段になっておりとても立派に見えます。 おかずの段は日替わりでしょうか?週替わりでしょうか? 前投稿者とは内容が違います。厚焼き玉子は定番なのでしょうか私も入ってました。 おかずの味に関してはレパートリーがおそらく豊富にあり、個々で好き嫌いがあると思うので割愛いたします。 店外・店内とても高級感があります。外観は黒で統一感がありやや圧倒感or威圧感がある佇まいです。店内カウンターは外と真逆で白木揃えで素晴らしくとても良い香りが漂っています。 さて、お目当ての寿司ですが。 いくら 一部にものすごく固い粒が混ざっておりとても残念、しかし味はとても薄味で本来の味が楽しめます。  まぐろ 水分がおおいのか切った後一枚一枚水気を取り除いておりちょっとがっかり。 とても新鮮ともいえず、熟成ともいえず中途半端でした。 かに 真空パックの棒肉でカウンターで出さなければよいものを見てしまったのでがっかり。 白身 普通 ほたて 普通 と言った印象です。 汁物 えびの香りが高くお寿司屋さんらしい味。 茶わん蒸し とても薄味で銀杏の味がとても際立つ感じ。一瞬わさびの味もしました。 初めての味でもう一度味わいたいです。 普通評価点3から マイナス0.3の内訳は オーダー商品を運ぶ台車がうるさい。その距離なら手持ちの方が私は良い。-0.1 おかず一品一品の箱が小さく取りずらい。-0.1 寿司ねたの管理。-0.1 シャリは薄紅色でとても綺麗ですごく丁寧に合わせてあります。お米と炊き具合も良い感じです。

2020/10訪問

1回

URATIE

浦幌/パスタ

3.06

34

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

もうPM2時近いです。 どこかないか…、何処でもいいや…、次のお店へ入ろう。 釧路へ行くときは何度も前を通っているのに一度も入ったことない。 ウラティエさんへ メニューを見ると ぇっ! 食べたいものがない…。 ぇぇー! 出ようかなと思ったタイミングでお冷とメニュー表が。 もう出れません。 メニューをぱらぱらーっと。 なんだか急に子供に帰った様にナポリタンが食べたくなりオーダーしました。 (ケチャップごはんオムライスがあればそれをオーダーしたかった) 待つこと数分。 食べる前から、あ~、やっぱこんな感じかぁ。うんうんわかるよ味。 実際にたべると 一口目、めっちゃ濃い! っえ! 車で来てるけど帰りに酔いそうなくらい濃い。 二口目 めっちゃ熱いんですけど。 って言うか ちんちこちん(方言 めっちゃ熱いのもっと上級) 熱っつすぎて口の中のタン焼けました。 久々のナポリタン フォークだけだっけ?スプーンはないの? はしもあったけど、はし使うと負けのような気がしてフォークのみで…。 いやー、子供に帰った気分でフォークだけで食べると食べずらいですねー。 ケチャップ跳ねて指も焼けました。 最後までちんちこちんは続きます。 したがってメッチャ濃いのが気が付かなくなりちんちこちんに集中し最後を迎えます。 ちんちこちん>濃い ラスト 一口 メッチャ濃いです。 ここまで熱いの他では味わえないです。 極旨、極辛、などありますがここは極熱です。 極熱気に入りました。 きれいに完食しています。ごちそうさまでした。

2020/10訪問

1回

回転寿司 まつりや 帯広西店

西帯広/回転寿司、寿司、海鮮

3.18

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.3

日曜日の午後2時頃に5人で来店いたしました。 カウンター席は空いているがあいにくボックス席が満席。1組出れば座れると説明を受けベンチ休憩。 直ぐに1組出ました。直ぐに呼ばれると思い…。10分・20分・30分 その間にボックス席が2か所空き計3か所。ベンチももう1組増えて2組待ち。 少人数のお客様はカウンターに次々座れる状態で…。 いよいよ呼ばれました(2組同時に)  はぁ? って感じ。。。 過去の記憶が脳裏を走ります。 そういえばここのホール係のfemaleでくせのある人がいるのを忘れてました。前回は気づきませんでしたが今回は複数名います。 正直入って失敗しました。この時点で-0.5です。 えび天そば 着丼時点でのびてます。-0.1 まぐろ 何度か? 冷解凍で味なし水っぽい。 その他低価格回転ずしとさほど大差は無し。-0.1 femaleが強烈すぎて寿司どころではありませんでした。

2020/11訪問

1回

上海

帯広/ラーメン、中華料理、韓国料理

3.37

74

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

朝晩がとっても寒くなってきました。 日中はお日様が出てればポカポカですが日が隠れると寒いですね。 今日はいつもの3人組でラーメンを食べに来ました。 私の希望でお店を選びました。 このお店には移転前の大道り南の方にあった時から20年以上通い詰めています。 店主も私もすっかり老いてきました。 今日食べたのは、にんにくラーメン。(塩味)  このお店のニンニクは無臭タイプですのでお昼の時間帯でも大丈夫ですよ。 大きめのニンニクが5等分位にスライスされてスープに浮かんでいます。 とてもニンニクとは思えない味で、ほくほくしたゆり根に近い感じ。 野菜たっぷりとおまけのエビ1匹が入ってとっても美味しいです。 しかし今まで100回以上このお店に行ってますが にんにくラーメンをオーダーした方はお目にかかりません。 一度ご賞味あれ。 いつものオーダーは、ホルモンラーメン、にんにくラーメン、チャーハン、 サガリチャーハン、朝鮮チラシの5品から注文しています。 残さず頂きました。ごちそうさまでした。

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ