spica☆kirariさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい、楽しいを求めて♪♪

メッセージを送る

spica☆kirari 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

焼鳥 鐡

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.65

300

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

新宿西口からすぐにあるどんなシーンにも使える隠れ家的焼き鳥屋さん

2024/04訪問

1回

たまりば

京成金町、金町/居酒屋

3.04

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

金町の商店街、駅から徒歩3〜5分の場所にあるたまりばさんでちょっと一杯♪♪ 6年目を迎えたこちらのマスターはフレンチのご出身。 居酒屋メニューだけど、仕事が丁寧でちょっと小洒落ていて、どれを食べても美味しい✨ 中でも特にオススメなのは牛すじの煮込み。 お味噌を入れるのがポイントと言われていたこちらは、オープン当時の6年前からの継ぎ足しで作られているそう✨✨ チョレギサラダ、アボカドとベーコンのグラタン、ポテサラ、明太子だし巻きたまご、ごぼうチップス、げそのバター醤油炒めなどなど。 うん、どれも美味しい✨✨ ドリンクはサワー系を飲まれている方が多かったのですが、種類豊富な日本酒を♪♪ 景虎の超辛口、飲みやすくて美味しかった♥ 流石の下町、訪れるお客様はファミリーも! 小さいお子さんを連れて、きっと常連さん。お子さん達も楽しそうで、美味しく食べていたのが印象的でした。 マスターご夫妻のお人柄ですね 価格も良心的、お味も良い、そして思わず「ただいま」と言ってしまいたくなる雰囲気、良いお店ですね✨✨

2023/04訪問

1回

創作火鍋 和楽星球

内幸町、新橋、銀座/火鍋、居酒屋、中華料理

3.22

43

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.2

創作火鍋 和楽星球さんで火鍋ランチ 一人一鍋スタイルのこちらの1200円〜からの食べ比べ定食は A 豚ロース・牛リブロース B 豚ロース・羊ロース C 牛ロース・羊ロース の組み合わせでお値段がアップしていく。 選べるスープは微辛、中辛、激辛、昆布だし、トマト鍋の5種から。 そして、主食はご飯、中華麺、餃子の3種から。 さらにおデザも付く!という高コスバ✨✨ とりあえずお初だったので、Aの豚さん牛さん、スープは微辛、主食は餃子に。 主食に餃子?と思うなかれ。なんとこちら火鍋専用の自家製。点心師が作られていると聞いたら即決してしまうよね✨✨ お鍋きた、と思ったら次から次へとテーブルに並べられるお料理に、え、これホントにこのお値段??と目がぱちくり。何より感動したのがこういう時ランチではおざなりになりがちなお野菜がしっかりとしていること✨✨ 写真に写ってませんがしいたけも肉厚で大ぶり✨✨ これは通うしかない! 職場に戻って、頭の毛穴開いてぽかぼかしてました♪♪ ちなみに微辛でしたが、割とピリ辛、辛いのはちょっと、という方は微辛からをオススメ。スープはどんどん継ぎ足しをして下さるというサービスっぷり✨✨✨ ただ心配なのは結構な席数なのにワンオペ。ランチを始めたことがまだあまり知られていないようで店内は空いてましたが、これ突然人が増えた時はどうするんだろ??なんて思ったり。 なので、行かれる方は予約がベターかと思います先方の心の準備の為に✨✨

2023/04訪問

1回

Eccomi!!

浜田山、西永福/イタリアン、フレンチ、ダイニングバー

3.19

63

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

女子会にオススメ、浜田山の高コスパイタリアン✨

1回

月島もんじゃ こぼれや 本店

勝どき、月島、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋

3.51

361

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

素材にこだわり抜いた、唯一無二のもんじゃ✨そして、ふわっふわのお好み焼きに感動✨✨

2024/05訪問

1回

To

To

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/居酒屋、創作料理

3.53

85

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

スキマ時間に滑り込んだのに素敵時間にしてくれる素晴らしさ✨

2023/04訪問

1回

グラシア

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グラシア

浅草橋、蔵前、馬喰町/洋食、ダイニングバー

3.69

654

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.0

三陸カキバターソテーうまし!

2024/03訪問

1回

南麻布 あら喜

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

南麻布 あら喜

白金高輪、麻布十番、赤羽橋/居酒屋、日本料理

3.69

81

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

南麻布、あら㐂さん♪♪ 旬の食材を美味しく頂けるこちらでまったりと。 最寄り駅と呼べるところがない不便な場所なのに、週の初めから満席で賑わうお店。 泉州水なす、岩牡蠣、お刺身盛り、岩中豚のリブロースかつ、本まぐろ漬け丼などなど。 茄子好きな私は泉州の水なすに感動✨✨そして、国内の豚さんのトップクラスの岩中豚が美味しかった♪♪ 真ん中横半分にカットされていて、身の部分と甘い脂の部分を楽しめます。これがどちらも美味しい! ちなみにこちらの豚さんはビタミンEも3倍とのこと。 とんかつだけど、お肌に良いかも??(笑) 日本酒のラインナップは私でも知っているレベル。好きな酔鯨があったのでそちらを。サザエさんのお猪口が可愛い♥ 本まぐろの漬け丼は最後にシェア。 その時によって部位が変わるのかな?赤身ですがよろしいですか?と。 赤身、とても美味しかったです♪♪ 常連さんが多いのも分かる、季節も楽しめる丁寧な仕事。 何を食べても絶対に美味しいと確信。 これは季節毎に通いたくなるお店ですね♪♪

2023/05訪問

1回

IRORI

読売ランド前、生田/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.55

70

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

久しぶりの @irori_yl さん。 カチョエペペと心に決めながらもメニューを見ていたら原木椎茸のペペロンチーノが品切れてかわりにボロネーゼになります、と聞いた瞬間にボロネーゼで、と口が動いた(笑) ボロネーゼ、オススメです♪♪ 肉肉しいけど重くなく、好きなタイプ。 前菜は鼻の穴が広がりそうなスモークの香り、ふっくらジューシーな鴨がたっぷりとのせられたサラダ燻製鴨のサラダ。 ドリンクは食後にコーヒーを。 居心地が良い広いカウンター、 お料理はもちろん 目配り気配りの素晴らしい接客、 この日もほぼ満席なのも納得。 またお邪魔します✨

2023/01訪問

1回

焼肉うしどし 新宿

南新宿、新宿、都庁前/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.53

240

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

焼肉うしどしさんで ご満悦コースディナー✨✨ ☆厳選A5黒毛和牛のユッケ~低温調理 ☆シェフオリジナルサラダ ☆キムチ、ナムル盛り合わせ ☆タン食べ比べ  タン焼きしゃぶ、厚切りタン、ネギ塩タン ☆焼き物 本日の厳選3種盛り合わせ ☆厳選A5黒毛和牛トリュフ焼きすき ☆ヒレ肉の瞬間燻製仕立て ☆厳選和牛とうにいくらの煌めき寿司 ☆ふわふわ淡雪かき氷 いくらも雲丹もきらっきらなユッケ✨いきなりテンション上がります! 食べていると、こちらにスライスバゲットも添えられ、軽く炙ってからユッケをのせていただきます✨ 味変ならぬ食べ変、楽しいですね。 そして、サラダ。 美しい層になって瓶に詰められているのでこちらをしゃかしゃかと。 自家製ザクロドレッシングの色に染まったら完成! そして、このドレッシングが売って欲しいほどに美味しかった!お野菜たっぷりなのも、ザクロなのも女子には嬉しいところです✨✨ さらにナムル盛り合わせと、またお野菜のマリネの盛り合わせも。 ますます女子には優しい✨✨ でもお肉はいつ??なんてそわそわしてたら… 登場したタン食べ比べ✨✨✨ これはタン好きにはたまらない! 薄くて長いのは舌の長さそのままだそう。どれも店員さんが焼いてくださったのですが、厚みがあるものは断面がなんとも美しいピンクに。 「キレイですよねー♥」 と店員さんがカットした面を見せてくださり 「 撮りますか?」と。 優しい♥そうなのです、女の子の店員さんが気が利く上に優しくて可愛い♥ このお店のお肉と同じくらいレベルが高い✨✨大事です、これ✨✨ お店愛にもお肉愛にも溢れていて、こちらまで楽しくなってしまうのがよき♪♪ そして、肉攻め トリュフは目の前にあるだけでテンション上がる そして、卵と絡めて頂くお肉がそのどれもに負けてない✨✨  口が幸せなうちにお肉やトリュフノ香りの残る卵にご飯をどぼんしてくれる幸せよ✨✨ そして、スペシャリテというヒレ肉の瞬間燻製✨✨ 演出も完璧✨✨✨ 燻製好きにはたまらない一品!! お肉も柔らかく、ヒレが嬉しいお年頃だけど、そうでなくとも悶絶♪♪ お寿司はメニューでは雲丹とあったけど、蟹?? 焼き物3種はカメノコ、トモサンカク、上ハラミ。 この順番で召し上がってくださいね、と教えてもらえるのも嬉しい♪♪ そしてかき氷はいちごか梨のチョイス。迷わず梨♪♪ お肉で上がったンションをいい感じでクールダウン。 甘さも控えめで、小ぶり、コースの締めにちょうどよいかも♪♪ 飲み物は生レモンサワーの飾りが女子向けでよき♥ 飲めないくせに大好きな新政があったのでちょっと頂きました♪♪飲める方がいると心強い✨✨ シェフもスタッフの女の子もホスピタリティ溢れていて楽しく過ごせました。ありがとうございました♥ またお邪魔したいな♪♪

2022/10訪問

1回

第二力酒蔵

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

第二力酒蔵

中野/居酒屋、海鮮、日本料理

3.61

584

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

とにかく魚が美味しい、いや、全てがオスメス!

2023/04訪問

1回

吉岡太一

立川、立川北、立川南/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.31

55

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

美味しいお肉と笑顔溢れるサービス✨

2024/02訪問

1回

和kitchen かんな

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和kitchen かんな

三軒茶屋、池尻大橋/かき氷、創作料理、居酒屋

3.85

1067

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

和キッチンかんなさんで、和栗の和風ティラミス♪♪ 和栗をきな粉ティラミス風にアレンジ。 和風なのでコーヒーの代わりにみたらし。 たっぷりのもたもた和栗ソースに寄り添うマスカルポーネ、これに甘じょっぱいみたらしが合う♥ てっぺんの栗の甘露煮は、中にも2粒♪♪ 間違いのない美味しさににんまり♥ そしてそして、ポイントは別添えの日本酒✨ 2種類から選べまして、来福酒造さんの貴醸酒MELLOWにしてみました。 スプレーに入っていて、お好みで。 まずは手のひらで味見(笑) 甘口でそのままでも美味。 店主さんより、「全部使っちゃってもいいですよ」とおっしゃっていただきました がしかし!大人なのでそんなことはしませんでしたが、ちょっとかけるより、しっかりかけた方がより味が分かってこの氷と合って美味しいな、と思いました♪♪ 寒くなってきましたねー ゴーラー活動時期がやってきました☺ ↑並ばない(笑)

2023/11訪問

1回

薬膳Dining&Bar 銀座しんのう

東銀座、銀座一丁目、銀座/薬膳、ダイニングバー、カレー

3.42

106

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.9

銀座しんのうさんで薬膳カレーランチ♪♪ カレーに書かれている効能を見ると、定期的に食べたいな、と思ってしまう。女子はこういうの好きよね。 チーズはなくてもいいかも、と思いながらも、元気の出るイエローを見ると、嬉しくなってしまうので、ついついチーズののかかっているキーマカレーを頼んでしまう(笑) フリードリンクの薬膳茶も温かいモノと冷たいモノ2種。普段は温かいモノを好みますが、効能を読むと両方飲まずに入られません♪♪ サラダの鮮やかなオレンジのドレッシングはクコの実。これがまた美味しい✨ 大きなアメジストの横でパワーチャージをしながら。

2022/11訪問

1回

フレンチバルギンザ by plein

銀座、内幸町、日比谷/ビストロ、ワインバー、バル

3.01

14

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.8

フレンチビストロの高コスパカレーランチ!

2024/05訪問

2回

海南鶏飯食堂5 MIYASHITA PARK店

渋谷、明治神宮前、原宿/シンガポール料理、居酒屋、ワインバー

3.48

268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

大人気チキンライスを渋谷でさくっとテイクアウトも♪♪

2024/02訪問

1回

亜細亜割烹 新橋蓮月

汐留、新橋、御成門/餃子、居酒屋、中華料理

3.20

22

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

中国料理世界大会チャンピオンの餃子♪♪

2024/04訪問

1回

焼鳥と鰻 ひょうたん

新橋、内幸町、銀座/焼き鳥、うなぎ、居酒屋

3.20

52

¥8,000~¥9,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.8

焼鳥と鰻 ひょうたんさんで鰻コース♪♪ 新橋寄りの8丁目のなかなかのザ昭和!なビルの7階。 こんな所に鰻屋さんがあったのか、と。 店内はカウンターと、奥にテーブル席。 こじんまりとしているけれど、周りが気にならないような配置となっています。 頂いたのは鰻コース。 ☆先付 鰻の煮こごり 南蛮漬け ☆おばんざい三種盛り 柴漬けポテサラ ピリ辛玉こんにゃく しらたき明太子 ☆造り 本マグロ 鰤 天使の海老 ☆う巻き ☆焼物 肝焼き串 くりから焼き 白焼皿半身 ☆酢の物 うざく胡瓜 ☆ご飯物 うな重(梅) 肝吸 香の物 ☆デザート サツマイモのアイス お酒が進む先付、新鮮なお造り、 ふわっふわなう巻きも美味✨ 皮がぱりっと焼かれた脂がのったくりから焼き、好きだったなー♪♪ うざく胡瓜で口をさっぱりさせてから白焼き登場✨ 添えられたすだちとお塩、わさびで。 鰻好きにはたまらない鰻尽くし! 最後はうな重✨✨✨ こちらは単品でも頂ける梅。 単品のサイズは松竹梅とあります。 最後にサツマイモのアイスを♪♪ 写真の飲み物は内臓美人ハイ(笑) 大麦若葉、明日葉、ケール、お抹茶、ほうじ茶が入っていて、気になりすぎてオーダー。 お色味もキレイで飲みやすい、しかも罪悪感ゼロどころか体に良さそう おそらくオーダーする女子が多いんじゃないかと 場所がら出勤前のお姉様方✨もいらしたり、 営業時間も午前3時迄。 知らないと見つけづらい場所ですが、銀座で鰻を頂くには良心的かと。 ご馳走様でした♪♪

2023/11訪問

1回

エルベ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

エルベ

東銀座、新富町、築地/洋食、ダイニングバー

3.61

618

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

ビーフシチューで有名な東銀座、エルベさんへ♪♪ シチューが気になりつつもエルベ特製デミグラスソースで煮込んだという煮込みハンバーグに。 友人が迷うことなくオーダーした、シチューが私のハンバーグ越しにちらりと見えますね。 ぐつぐつの土鍋で運ばれてきたハンバーグ、これがデミグラスソースと合う! そして、そのデミグラスソースがご飯とも合う✨ ソースでご飯がいただけますね♪♪ 熱々をはふはふと頬張る幸せったら✨✨ +100円のトッピングの温玉も惹かれました✨ この上でたまご崩したら幸せだろうな、と想像したらこれはもう、次回はマストですね✨ ビーフシチューもだけど、ミックスにするとタンも入るそうです。タン大好きには嬉しいミックス! これはご褒美ランチに良いですね♥ 少し涼しくなってきた今週、これからの季節にぴったりな煮込み料理、またお邪魔したい✨✨ ※ジュースとアイスはランチとは別料金となります。

2023/09訪問

1回

GINZA SORA

新橋、内幸町、銀座/居酒屋、牛料理

3.58

216

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

8月からスタートしたGINZA SORAさんの桃パフェ 桃、美味しいよね、 桃、可愛いよね、 そんな乙女パフェ テンション爆上がりてす♪♪ 桃を丸々1個使うというこちら、この日は山梨県産の白鳳。 下にはレモングラスのジュレ、ココナッツのアイスクリーム、そして桃のコンポート。 桃が落ちやすいからと、取り皿も用意して下さったので、てっぺんの桃の美味しそうなのを少し取り皿へ。 落ちるからではなく、美味しい桃を最後に食べたいから 爽やかなレモングラス、ココナッツも優しめで桃との相性がこんなに良いとは!とわくわくしているうちに完食。 幸せ感と満足感しか残らない ちなみにこちらの桃は店頭でも購入可能でした パンケーキも桃とマンゴーがあって、こちらのマンゴーも買えるようでした 次はパンケーキかな 可愛いパフェ、おめかしに30分ほどのかかるのでお時間ある時に♪♪予約もできます☺

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ