mr hiroさんの行った(口コミ)お店一覧

神戸のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 278

明日香

貿易センター、三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)/とんかつ、食堂、カレー

3.14

32

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

神戸商工貿易センタービルの地下1階「とんかつ山脈」さんに行って来ました。 ランチのみの営業になってるみたいで、お客さんは会社員の方が中心みたいです。 日替わり定食(とんかつ定食) ¥700円。 とんかつは厚切りで食べ応えもあり、山盛りのキャベツが何気に嬉しい。デミソースはやや薄くコクがちょっと足りないかな。まぁ、この値段なら仕方ないかな。 それでも、ご飯のお代わりも出来るのも良い。 メニュー全てが1,000円以下でコスパは良いです。ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/06訪問

1回

好富

神戸三宮(阪神)、三宮・花時計前、三宮(神戸新交通)/日本料理、寿司、居酒屋

3.31

48

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

三宮ビル東館地下1階の「好富」さんに行って来ました。コスパ抜群と言う事で一度行ってみたかったお店です。 13時位に訪問したら、並ばずに入店出来ましたが、何種類かの定食は売り切れでした。 鉄火丼 ¥750円。 定食にはミニうどんが付いてるみたいです。 鉄火丼と言うよりは、マグロの山かけ丼かな(笑)マグロとトロロ合わない訳がない。美味しくいただきました。 ほとんどの定食メニューは、¥1.000円以下とコスパ抜群なのでまた行ってみたいと思います。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/06訪問

1回

洋食ますだ

花隈、県庁前、みなと元町/洋食、ハンバーグ、カレー

3.60

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

市営地下鉄県庁前駅から西へ徒歩10分位の所にある「洋食ますだ」さんに行って来ました。 お店は、落ち着いた雰囲気で居心地も良かったです。 オムライス ¥1.000円。 オムライスには、サラダとスープが付きます。 サラダの山盛りキャベツにはびっくりしましたが、取り皿を用意してくれたのは嬉しい限りです。 オムライスは、シンプルにケチャップのオムライスですが、美味しいです。 最後にサービスでデザートも出してくれました。 お店の方の対応も良く通いたくなるお店でした。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/06訪問

1回

讃松庵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

讃松庵

中央市場前、兵庫/うどん、カレーうどん

3.60

258

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

暑くなってきたんで、冷たい麺類が食べたくなったんで「讃松庵」さんに行って来ました。 デカ盛りで有名なお店で、YouTubeでも紹介されてます。 とり天ぶっかけうどん(冷) ¥900円。 並でも、うどんは800gあって食べ応え十分です。麺は、弾力・コシがあって旨い。 とり天も揚げたてを提供してくれます。とり天も大きいのが、5個入ってて食べ応えありすぎます。丼物も有りますが、うどんだけで十分お腹も満たされます。ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/06訪問

1回

伊賀富

大倉山、西元町、花隈/寿司、麺類

3.56

105

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、金曜日

昼の点数:3.7

神戸市営地下鉄大倉山駅から東へ徒歩10分位かな?山手幹線沿いにある「伊賀富」さんに行って来ましたよ。 このお店、私の友人一押し店やったんで一度行ってみたかったんですよね。 お店は、昔ながらの定食屋って感じでめっちゃ好きな佇まい。 店内も、テーブル席中心で落ち着いた雰囲気で、レトロな感じが良いです。 鯛のあら炊き定食 ¥900円。 月曜限定の定食みたいです。 お頭のサイズにびっくり・・・でかい。 身・皮に、甘辛いタレがしっかり染み込んで美味しい。食べ応えも十分有りました。 これは、通いたくなるお店です。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/06訪問

1回

ブーランジュリー メロ

湊川公園、湊川、新開地/パン

3.40

28

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

湊川の「ブーランジュリーメロ」さんに行って来ました。 お目当ては、クリームパン。それと友人オススメのあんぱんを買って帰った。 クリームパン パン柔らかくて、中にはカスタードクリームがぎっしり入ってる。これは絶品です。 あんぱん 初めて買ったけど、こっちも中に餡子しっかり詰まってて美味しい。 ただ、クロワッサンが売り切れてたのは残念(T ^ T) ご馳走様です✌︎('ω')✌︎ 湊川のブーランジュリー・メロさんに行って来た♪ここのお店のクリームパンが美味しいんです買いに行ったが・・・売り切れてた(T ^ T) ただ、季節限定でカボチャのクリームパンが売ってたんで迷わず購入した\(^o^)/それと一緒にクロワッサンとメロンパンも買った( ^∀^)家に帰って早速カボチャのクリームパンを実食してみた♪パン自体も美味しいけど、カボチャクリームも美味しいねぇ〜(*^◯^*)カスタードクリームほど甘ったるくないんで、こっち方が好きかも( ^∀^)一緒に買ったクロワッサンとメロンパン食べるんが楽しみ✌︎('ω'✌︎ )

2024/06訪問

2回

炉端レストラン ボア

湊川、湊川公園、新開地/洋食、カレー、ハンバーグ

3.47

129

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

久しぶりに湊川の「炉端レストランボア」さんに行って来ました。 12時過ぎにお店に着いたんやけど、今回は並ぶ事なく直ぐお店に入れました。 日替わりランチ ¥750円。 今日は、唐揚げ・白身フライ・コロッケでした。 相変わらず凄いなぁ〜。唐揚げなんてお皿からはみ出してました。 唐揚げは、大ぶりなヤツが3個。肉厚でジューシー。 白身フライ 衣はサクサクで中はふわっ。 コロッケ ほくほくで美味しい。 これで¥750円って相変わらずのコスパの良さ。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/06訪問

2回

詩文

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/居酒屋、日本料理

3.08

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は、三宮で一度行って見たかったお店 「詩文」に行って来ました。 お店は、雑居ビルの中にあってちょっと分かりづらいかな(^◇^;) お店は、アットホームな雰囲気でお母さんお2人でやられてるみたいです。 さかな定食 ¥800円。 ご飯 みそ汁 焼き鮭 サラダ 高野豆腐 漬け物 最近油物が多かったんで、シンプルな和定食も良いもんですね。 夜も営業されてるみたいなんで、一度訪問してみたいと思います。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/06訪問

1回

HANAZONO CAFE

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/カフェ、洋食、ケーキ

3.55

274

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

今年2回目「HANAZON CAFE」さんに行って来ました。 お目当ては、6月から販売してるメロンパフェ。 メロンパフェ ¥1.750円。 見た目のインパクトは去年の方があったかな。 でもメロンは、水々しく甘くて美味しい。メロンの中に隠れてるメロンのジェラートこれは美味しすぎる。 今年もしっかりメロンを堪能させてもらいました。 6月8日からは、マンゴー&パイナップルパフェを提供されるとの事・・・行くか行かないめっちゃ悩んでしまうなぁ〜(^◇^;) ランチ後、スイーツを食べに「HANAZONO CAFE」さんへ♪お目当ては、いちごパフェレギュラーサイズやなくて、ビッグサイズに(_v_)ニヤリ・・♪分かってはいたけど、いざ目の当たりにしたら圧巻でした(´⊙ω⊙`)いちごは「さぬきひめ」って言う品種を使ってるそうです( ̄▽ ̄)甘くて、酸味のあるいちごに生クリーム・バニラアイス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆パフェグラスの中にはスライスしたいちごにストロベリーアイスと苺づくしでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 次は、メロンとマンゴーの時期になったら訪問しないと✌︎('ω'✌︎ ) #hanazonocafe #ハナゾノカフェ #いちごパフェ #神戸スイーツ #神戸カフェ #神戸パフェ #三宮スイーツ #三宮カフェ #三宮パフェ #元町スイーツ #元町カフェ #元町パフェ #トアウェスト #トアウェストカフェ 夏季限定のパフェがずっと気になってて「HANAZON CAFE」さんに行って来ましたよぉ〜♪今回はメロンパフェ¥1.650円を注文した(⊃∀`* )エヘヘ♪ 運ばれてきたパフェを見てびっくり…圧巻のビジュアル(〃⌒▽⌒)ゞ 大き目にカットしたメロンが甘くてみずみずしく美味しいなぁ〜\(^o^)/メロンに隠れてるメロンジェラートも甘くて美味しい✌︎('ω'✌︎ ) 底は三層位になっててバニラアイスにヨーグルトソースがかかってるやん…アイスの甘さとヨーグルトの酸味めっちゃ合う(^○^)さらにカットしたメロンがあって最後はメロンのジュレ\(^o^)/ただただ美味しいのひと言に尽きる( ^∀^)最初は高いと思ったけど来て正解やった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今度はマンゴーのパフェを食べに来よ✌︎('ω')✌︎ #hanazonocafe #神戸カフェ #三宮カフェ #神戸スイーツ #三宮スイーツ

2024/06訪問

3回

ミカヤ洋食堂

湊川、湊川公園、新開地/洋食

3.20

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

湊川・東山商店街近くに新しくオープンした 「ミカヤ洋食堂」さんに行って来ました。 店内は、カウンター2席・カウンターは2人掛けの席が4席とこじんまりしてる。 内装は、めっちゃお洒落で落ち着いた雰囲気。 それに、定員さんの接客が素晴らしい。 チキンカツセット ¥1.200円。 チキンは、おそらくむね肉に使ってると思うんで、そんな重たくない。ソースとの相性もよく旨い。ボリューム満点で、食べ応えありすぎる。 ご飯も、お代わり出来るのも良い。 今日も、いいランチになりました。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/06訪問

1回

丸高中華そば 神戸二宮店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸高中華そば 神戸二宮店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/ラーメン、餃子、中華料理

3.69

1385

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

神戸で、本番和歌山ラーメンを食べさせてくれるお店「丸高中華そば神戸二宮店」さんに行って来ました。 ランチ時は、何時も満席の人気店ですか、今日は19時前に行ってら直ぐに入店出来ました。 中華そば(大)+半チャーハン ¥1.350円。 濃厚な醤油とんこつスープに、中細麺がよく絡んで旨い。麺大盛りなんで、食べ応えありすぎる。 半チャーハン 味付けはやや濃いめ。個人的にもうちょい薄味が好みかな。 久しぶりの、和歌山ラーメンやったけど美味しくいただきました。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/06訪問

1回

韓食班家

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、元町(阪神)/韓国料理、居酒屋、鍋

3.52

92

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

久しぶりに韓国料理が食べたくなって、センタープラザ西館地下一階の「韓食班家」さんへ行って来ました。 何時もランチ時は、満席なんですが今日は比較的空いてたんで待つ事なく入店出来ました。 ソロンタン定食 ¥1.050円。 最初に、ご飯とおかずが着丼。ご飯お代わり自由の、サービスが嬉しい。ただ残念な事におかずのお代わりは有料になってた( ̄◇ ̄;) それでも、これだけでご飯一杯は軽く食べちゃいました(爆笑) ソロンタンスープ めっちゃ熱々。あっさりスープは、塩・こしょうで味付けしてあってめっちゃ旨い。具は、たっぷりの肉に春雨。 肉は、しっかり煮込んであって旨い。若干春雨は食べ難いかったかな(^◇^;) お代わりした、ご飯にスープをかけても旨い。 今日も、大満足なランチになりました。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/05訪問

2回

ご縁家

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/豚丼

3.43

98

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

三宮・さんプラザ地下一階の「ご縁家」さんに行って来ました。 お店は、カウンター席のみで券売機で食券を購入して注文するみたいです。 鶏丼(大) ¥800円。 鶏丼には、最初から温玉が付いてるみたいです。 鶏は、むね肉を使用してると思われるのでそんなに重たくはない。甘だれも唐揚げに良く合って旨い。 途中で温玉を割って、マヨネーズを掛けてみる・・・これがまた旨い。ボリューム満点で、食べ応え十分。ただ、かなりの高カロリーなのが難点かな(^◇^;) 皆さん、〆に出汁を注文してましたが忘れたしまった( ̄◇ ̄;) ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/05訪問

1回

つりすし

春日野道(阪急)、春日野道(阪神)、灘/寿司、日本料理、海鮮

3.15

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

春日野道の「つりすし」さんに友人3人と行って来ました。 お店は、清潔感があってめっちゃ綺麗でした。 握り寿司 まぐろ・タイ・ヒラメ・いわし・あじ・蒸し穴子 巻き物 鉄火巻き・トロたく 刺身 かんぱち・刺身5種盛り 焼き物 サワラの西京焼き・ホタテ塩焼き 酢の物 とり貝酢みそ 飲み物 生ビール・焼酎水割り どの料理も美味しくいただきました。 1人でも、入店し易いお店なので利用させてもらいます。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/05訪問

1回

海釣り

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/海鮮

3.35

31

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.7

一度ランチでお邪魔した「海釣り」さん。 今度は、夜に利用させてもらいました。 生ビール 冷奴 茄子煮浸し 刺身盛り合わせ しめさば(炙り) とうもろこしの天ぷら 刺身盛り合わせ 盛り付けが豪華。どれも、新鮮で美味しい。 しめさば 表面はしっかり炙ってるんで香ばしい。〆加減は私好み。 とうもろこしの天ぷら とうもろこしの甘さが引き立つ一品です。食べやすい大きさにカットしてくてるのも嬉しい。 まだまだ気になるメニューがあるんで、また利用させてもらいます。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎ 三宮の東側にある「海釣り」さんで今日はランチして来た♪お店は、店主さんと女性の方お2人で切り盛りされてる様です♪お店の雰囲気も良かったですよ( ^∀^)ランチメニューは日替わりのみで内容は、お刺身・鯵の塩焼き・小鉢2品・サラダ・ご飯・みそ汁でした\(^o^)/ お刺身はきびなご・鯛・鰤でした♪どれも新鮮で美味しかったなぁ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 小鉢はひじきとなすの揚げ浸しでした♪茄子は出汁が滲みてて旨いねぇ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ サラダは大根と水菜でシャキシャキの歯応えがなんとも言えん(⌒▽⌒)胡麻ドレもいいねぇ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 最後に鯵の塩焼き ふっくら焼き上がった身が旨い(⌒▽⌒)塩加減も良くこれも旨い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 今度は夜営業に行ってみたいお店でした( ^∀^)今日もご馳走様でした✌︎('ω'✌︎ )

2024/05訪問

2回

なかよし

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/食堂、からあげ、カレー

3.48

199

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

阪神御影駅から、徒歩5分位の所にある「なかよし」さんに行って来ました♪ お店は、街の定食屋さんて感じです。 店内は、満席で運良くカウンター席が空いてたんで待つ事なく入店出来ました。 唐揚げ定食が、人気なようで私も唐揚げ定食にしました。 唐揚げ定食 ¥800円。 ジューシーで、肉厚な唐揚げが7個入ってた。 食べ応え十分で、ボリューム満点です。それに、大量の千切りキャベツ。これで、お腹も満たされてしまった。 このボリュームで、この価格人気店なのも納得です。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/05訪問

1回

21時にアイス 三ノ宮店

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.07

43

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

センタープラザ西館一階にある「21時にアイス」さんに行って来ました。 杏仁ソフト ¥600円。 上に乗っかってる、とろっとろの杏仁が美味しい。 杏仁の下にはソフトクリーム。底の方には、マンゴーソース。マンゴーソースにソフトクリーム合わない訳がない。ナタデココ・コーンフレークの食感も良い。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎ 晩ご飯食べた後またまた甘い物が食べたくなり(^◇^;)「21時にアイス神戸三宮店」さん行ってきました♪ 夏季限定メニュー メロン¥980円をお願いしてみました( ^∀^) カットしたメロンがゴロゴロ入っててめっちゃ贅沢なアイス\(^o^)/勿論アイスも美味しかったなぁ〜✌︎('ω'✌︎ ) #21時にアイス #神戸アイス #神戸アイスクリーム #三宮アイス #神戸スイーツ #三宮スイーツ

2024/05訪問

2回

ハナサククレープ

元町(JR)、元町(阪神)、旧居留地・大丸前/クレープ・ガレット

3.24

44

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ハナサククレープさんに行って来ました。 元町の鯉川筋沿いに移転して、初めての訪問です。 18時30分位にお店着いたら、4人程並んでました。 シナモンバターシュガー ¥600円。 シナモンの香りがめっちゃ良い。それに、ぱりぱり・さくさくの食感。やっぱり唯一無二だわ。 開店直後から、長蛇の列が出来るけど閉店間際ならあまり待たずに購入出来ますした。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/05訪問

1回

源八寿し

新開地、湊川公園、湊川/寿司、日本料理

3.47

169

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

今日は、夕方から新開地へ。 新開地に来たらやっぱり「源八寿司」さん。 リーズナブルで有名なお寿司屋さんで。 ビール✖️2 まぐろ はまち むし穴子 いわし✖️2 鉄火巻き かんぱち とり貝 甘海老 赤出し これだけ食って、飲んで¥3.800円。 相変わらず安い。鰯なんて、一貫¥99円でした。もちろんネタも新鮮で美味しかったですよ。 ランチも、かなりお得なんでまた利用させてもらいます。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎

2024/05訪問

2回

モッキン バード

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/喫茶店

3.22

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

トアロード沿いにある、「モッキンバード」さんに行って来ました。 ケーキセット ¥780円。 いちごムース ムースにスポンジケーキの二層になってる。いちごのソースが甘酸っぱくて美味しい。 地味に添えられてる、ソフトクリームも良い。 このお店、喫煙出来るのも嬉しい。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎ 三宮のトアロード沿いにある「モッキンバード」さんにお邪魔して来ましたよ♪雑居ビルの地下一階にあってちょっと分かりづらいかな(^◇^;) お店の入り口から、禁煙席と喫煙席に分かれてて、私は迷わず喫煙席に(^◇^)店内は昔ながらの純喫茶って感じで、雑誌なんかも置いてありました♪メニューもかなり豊富でこれは迷うなぁ〜(^◇^;) ホットケーキsetを頼みドリンクはアイスミルクティーにしました(⌒▽⌒) ホットケーキにバターとシロップをつけていただく♪このホットケーキしっとりしてるなぁ〜♪旨いねぇ〜(⌒▽⌒)ホットケーキと一緒にソフトクリームといちご・みかんも付いてた・・・これは嬉しい過ぎる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 雑誌を読み、ホットケーキ食って、お茶する・・・至福のひと時☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ケーキセットやサンドイッチなんかもお安いんでまた来ないあかんなぁ〜♪これはいいお店見つけた✌︎('ω'✌︎ )

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ