飯行こうぜ?さんの行った(口コミ)お店一覧

飯行こうぜ?

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 中華料理

閉じる

行ったお店

「東京都」「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

友誼食府

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.47

198

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

池袋の中国!!! ランチで利用しました。 イートインスペースは人がそこまでいなかったですが、 平日だからですかね。 ここは、日本?と思うほど、匂いも、雰囲気もガラリと変わります。 イートインスペースはフードコート形式 4店舗ほどのお店があります。 どのお店も、日本語はペラペラ通じません。 身振り手振りで商品を選びました。 お会計は変わった形で、 注文したお店からカードをもらい、 合計金額を店内のレジでカードにチャージしてもらう方式です。 何故?と思いますが、キャッシュレス国家の中国の名残り? 今回は 焼いたパンのような、厚い皮のようなものの中に、 ひき肉の入った饅頭 あんこが包まれたモチモチしたやつ 四川の混ぜそば?を注文しました。 正直、食べるまでドキドキしてました。 観光地化されていない店内は、中国!(行ったことないですが) まずは、饅頭のようなものを食べると、 皮はパリッと焼かれ、中のお肉は味付けしっかり! すっごく美味しくて、虜になりました!! モチモチのあんこが包まれたものも、 甘くてデザートにぴったり。 四川の混ぜそばのようなものは、 辛い!痺れる辛さもあり、唐辛子の辛さもあるのですが、すごく美味しくて止まりませんでした!! 胃が少し弱いため、半分は前もって同僚に分けて置いてよかったです。 辛いのに美味しい食べたくなる!のは初体験でした。 スーパーエリアもあるのですが、昼休憩も終わりになるので、退散。 コロナ対策などはしてるのかな?という雰囲気ですが、店員さんはちゃんとマスクしてます。 お客さんが来ない間は、座ってスマホをいじってるのも、愛想がないのも、日本のお店ではなかなかないので、異国感があり楽しめました。 他にも美味しそうなものが多かったので、 また行きたいお店です

2021/07訪問

1回

末ッ子

閉店末ッ子

大山、中板橋/ラーメン、餃子、中華料理

3.39

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

餃子がおいしい!

2021/01訪問

1回

華福

大山、中板橋/中華料理、ベトナム料理、カレー

3.25

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

なんだか、たまーに食べたくなる華福 検温などはなく、手指消毒液は一応出入り口にあり 換気も徹底してる感はなく、かなり緩い感じです。 気になる方は、やめた方が良いのかもしれないです。 今回は ラーメン 生春巻き小 水ギョウザ 海老チャーハン 白玉団子 を注文 写真の撮り忘ればかり。 理由は単純に美味しいからです。 華福はいつきても安定して美味しいのです。 水ギョウザは皮がもっちもち、具は大きくないものの 食べごたえ、味ともに満足 海老チャーハンは、本当に何度も「おいしい」を言いながら食べてました。笑 プリッとした大きなエビがたっぷり パラパラのご飯と細かい卵 味は適度な塩気があるものの、濃くなく ついつい食べ進めてしまいます。 白玉団子はフワッもちっとした白玉の中に、 黒胡麻餡子が入っていて、 ココナッツミルクのスープに浸かっています。 白玉を口に入れて、ギュッと力を入れると 白玉が割れて中から味の濃い黒胡麻餡子がトロッとでてきます。 本当に美味しいー!! ちなみに、華福ではベトナムコーヒーもあり、 本格的な容器で出てきます。 すごくおいしくて、以前3回飲みました。 店員さん達も雰囲気良く優しくて大好きです

2021/07訪問

1回

恵豊餃子館

要町/中華料理、餃子

3.22

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.7

出前で注文しましま。 醤油ラーメン550円 五目チャーハン+半ラーメン840円 手作り焼売4個480円 夕飯の時間帯に電話で注文しました 中国の方かな?丁寧な口調で受けてくれました 混雑時間なので40分程待ち(電話で言われていたので問題なし) 使い捨ての容器で届きます ラーメン 麺が太めで、伸びてることなく食べ応えのある量でした 麺にはスープの味が程よく付いています スープは味が濃くなく、飲みやすくて美味しかったです チャーシュー、ゆで卵1個、チンゲンサイ?がのってます 五目チャーハン 私は食べていません 量は多い!これに半ラーメン?多くない!? ってくらい、チャーハンドーンと入ってます 半ラーメン 醤油ラーメンと同じラーメンでした 手作り焼売 大きい!一個が子供の拳くらいの大きさです 味は焼売というより、甘めの肉団子 野菜はあまり入ってないのかな?肉!豚肉食べてます!という感じ 出前は1000円以上からです 最近はウーバーイーツが当たり前になりつつありますが、お店の人が出前してくれるの珍しいですよねー お値段も量も良心的なのでまた利用します

2020/06訪問

1回

てのひら餃子 ラクユゥ 大山支店

大山、板橋区役所前、中板橋/食堂、餃子

3.17

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

中華旬菜 ビオラ

大山、板橋区役所前/中華料理

3.05

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1回

格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/居酒屋、餃子、焼き鳥

3.03

26

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:1.9

こ…濃い… 味が全てにおいて濃い… 味が濃くて美味しいねー!進むー! でなく、濃い!水をください!!くらいです メニュー内容や、店内の広さなど悪くないので ちょっと残念…

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ