NALIMURIAさんの行った(口コミ)お店一覧

NALIMURIAのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「東京都」「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

個室和食 東山 新宿本店

都庁前、新宿、南新宿/日本料理、海鮮、居酒屋

3.34

224

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.3

大切な先生のお誕生日に利用させていただきました。 牛しゃぶのお出汁が最高で、溶け出す脂とさっぱりかつ盛りだくさんのネギで、とっても美味しくいただきました。 また店員さんの接客も素晴らしく、終始非常に気持ちの良い食事時間となりました。 ちょうど都庁の真隣で建物がステージ3でオレンジ色にライトアップされていたこともあり、大変幻想的な空間も楽しめました。 またの機会にぜひ利用したいと思います。

2020/11訪問

1回

マグロマート

中野、新井薬師前/海鮮、居酒屋

3.60

814

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

念願のマグロマート♡ 中落ちをゴリゴリしたい欲求を満たすべく、一ヶ月前予約でやっと伺えました。 メニューはほぼほぼマグロのみ! でも様々な部位のメニューがあるので飽きることなく楽しめます。私は数量限定というコメカミのお刺身と頭肉のお寿司を注文! コメカミのお肉は大トロのようででもスッキリしている脂と力強い筋肉質感もある。 頭肉のお寿司も中トロのようでありながら赤身のような感じもあり食べ疲れしない。総じて頭の肉は脂がスッキリしてました。とても食べていただきたい! 一番のお目当ての中落ちは木の匙でゴリゴリ。匙が入らないところはお箸でぐりぐり。ワサビはすりおろしと刻みワサビの2種類がついてきます。(追加できます!) ノリと酢飯のセットを頼んで手巻き寿司にして食べるともう至福です。日本酒が進む進む。 中落ちは、赤身のすぐ横に脂質・食感・味がまるで違う肉がついていて、なんだか解剖のような体験で生き物の不思議を体験できました。お嫌いでなければ血合いも美味しくいただけます。 あと!マグロのレアカツは是非食べていただきたい!今後食べる全てのカツはこれでいいと思えた一品でした。 いろいろ迷わずたくさん食べたい方にはコースメニューが良さそうです。

2024/03訪問

1回

テジョンデ 鮮 サンナッチ館

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、居酒屋、海鮮

3.35

109

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

カンジャンケジャンとサンナッチを目当てに参りました。 サンナッチは手掴み体験もできて、獲ったものを目の前でぶつ切りにしてくれます。(痛覚がないといわれるのが本当の本当であることを願う光景です。。) ウネウネと動くサンナッチは新鮮そのもので弾力、歯応えもとても良かったです。舌にくっつくかなーとちょっと遊びましたがそこまで吸引力はなく。 カンジャンケジャンはカニ3杯分で、これだけですごくお腹いっぱいになりました。私は甲羅のトゲで口の中をケガしてしまいましたが(しかも同じとこ2回刺さりまして涙)お醤油にしっかり漬いた身がチューチュー吸ってスルンと出でくる度に至福でした。白ごはんに乗っけて混ぜたものも最高でした! だいぶ手がカニ臭くなるので最後はお手洗いまで手を洗いにいくのをオススメします。 他のカンジャンシリーズも次回は食べてみたいです。

2024/03訪問

1回

桜ヶ丘 椿堂

渋谷、神泉、代官山/居酒屋、海鮮、日本料理

3.47

404

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

隔月くらいのペースで伺っている椿堂さん。もう定番オーダーメニューの半身揚げと炙りしめ鯖、その他もろもろいつも通り美味しくいただきました。

2024/03訪問

1回

わらやき屋 新宿

新宿三丁目、新宿西口、新宿/居酒屋、日本料理、海鮮

3.34

348

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

藁の香りがとっても美味しいカツオのたたきでした。 高知らしく大きめカットで食べ応え抜群!お腹いっぱいで季節ものの新子が食べれなかったのが残念ですがまた近々行こうと思います!

2020/08訪問

1回

鮨・酒・肴 杉玉 笹塚

笹塚、幡ケ谷、代田橋/寿司、海鮮、居酒屋

3.16

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

お寿司食べたくで杉玉さんへ。 テーマごとの6〜8貫セットのほか、組み合わせ自在な三貫セットや二貫セットや貴重な一点ものなど、食べたい分だけお好きなネタのお寿司を頼めて良きでした。 お店のイチオシという飲めるサーモンは、ツルッとくるという意味で飲めるのかと思いきや、ネタが切り込みたくさんでフワフワになっていてホロホロと口の中で解ける感じの『飲める』でした。私はツルンの方が好き。 お寿司は全体的にシャリが緩めでした。出てきた時点でもう割れていたりお米粒が飛び出ていたり。中にはお箸で掴めないほどのものも^^; そこだけ残念でした。 マリモのようなポテトサラダは、周りのあおさはもちろん、中にとろとろ卵と刻まれたガリがアクセントに入っててお寿司屋さんを感じさせるポテトサラダでした。これは新発見!たくわんをいれるポテサラはありますが、ガリ入りもとても美味しかったです。あおさとのコンビなのが良いんだろな。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ