すずさん ご馳走さまさんの行った(口コミ)お店一覧

すずさん ご馳走さまレストランガイド

メッセージを送る

すずさん ご馳走さま (50代前半) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4157 件を表示 57

屯ちん 池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.54

1263

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

行ってみました 屯ちんさんの本店 魚介豚骨ラーメン 880円 魚介といえども、とんこつでした。 麺はストレートとちぢれが選べます。 ちぢれをセレクト 高菜入れましたが とーっても辛いです。お気をつけください

2023/07訪問

1回

麺ダイニング ナンバーナイン 09

草加/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.54

272

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

草加でお仕事… ぜんぜん決めてなかったですが、 前から行ってみたかったナンバーナインさんへ 勝手が分からず、まごまごしてると 並んでいた大学生風の男の子達が、 『先に食券買うんですよ』と教えてくれました。 うーん、いい子達 お店にも好感持ってしまいました。笑 何を食べて良いか分からなかったので 券売機の左上 つけ麺1,000円也 にしました。 足の高いスツールにカウンターのみのお店 10名程度でしょうか? 厨房が見えるスタイルで活気があります。 つけ麺は、熱盛りか冷やか聞いてくれます。 熱盛りにしました。 麺が太麺、少し茹で時間がかかるようでした。 出てきたつけ麺 麺は、小麦の粒がみえ、良い香りと味のするものでした。 チャーシューが分厚く、 それでいてお箸で切れるやわらかさ。 チャーシューお土産があって1,000円だそうです。 はぁこの後、面談とかなければ、買ってかえりたーい。 で、最近、苦手だったつけ麺づいていますが、 六厘舎さん、めちゃ美味しかったですし こちらのお店も負けてなかったです。 熱盛りにすれば、 熱々でいただけることを改めて知りました。 スープは、とろとろ魚粉たっぷりで つけ麺スープらしく、しっかりとした味で 美味しかったです。 テーブルにあるポットは、鰹出汁らしく 割りスープにしました。 まぜそばを頼んでいらっしゃると方が多かったので 時間は、まぜそばにチャレンジだ! と決意しました。 ご馳走さまでした

2023/02訪問

1回

満鶏軒 本郷三丁目店

本郷三丁目、水道橋、春日/ラーメン、つけ麺

3.53

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

本郷三丁目は、いつの間にかラーメン激戦区らしい。 私が知らなかっただけでしょうが…今宵も新規開拓。 満鷄軒さんへ 鴨好きなので行ってみました。 店内は、蔓延防止期間のためか? 壁に向かって座るテーブルセッティングになっていました。 鴨肉は、2種類 それぞれ美味しいですが… スープは、少し油が勝つ感じでした。 麺もこれといって特徴がなく… 次はないカモなぁ。と思いました。

2022/01訪問

1回

自家製熟成麺 吉岡 目白総本店

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/ラーメン、つけ麺

3.51

160

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

目白のネイルサロンの帰り ランチタイムを外してしまい…食べられるところと 駅前を歩いていると ラーメン・つけ麺の看板を発見! えっと二階ね と階段を昇ってみたものの 居酒屋さんの鳥メロさんの看板??? でも、ラーメンの吉岡さんの貼り紙も… うーん、どういうこと? と思いながら、恐る恐る扉を開けて入ると そこは❕ 居酒屋 鳥メロさんでした。 ただ、一つ違うのは、前会計制で ラーメンを注文すること。笑 竹岡式ラーメン 並 870円を注文 土曜日の14:30 お客さまは私一人… 程なくラーメンが届き頂きました。 一口目は、うーんちょっと油が多い? 食べられるかなぁ。と躊躇 麺は中くらいツルツル系 でも、玉ねぎのみじん切りが薬味でさっぱり あら、美味しい。 チャーシューもたくさん乗っていて なんだか嬉しい。 鳥メロさんの調味料なので一味をプラス ちょい辛にして完食しました。 ご馳走さまでした。

2023/02訪問

1回

東池袋 大勝軒 本店

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.50

1156

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

我流担々麺 竹子

本郷三丁目、水道橋、御茶ノ水/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.49

207

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

コロナ前 散々、通わせて頂きました。 ラーメン屋さん飲みのデビュー店でしたね。 〆でも活用させて頂きました。 テーブル備え付けの茹で卵 細切り沢庵のお漬物が食べ放題でした。 パーコー麺ようのパーコー おつまみで頂きながら ウーロンハイやレモンサワー頂きました。 坦々麺のお店なのに 醤油ラーメンや つけ麺ばかりいただいていたような… 細長いコの字カウンターで 効率よく接客?配膳。 店員さんは、外国の方ばかり。 思い出すと楽しいことばかりです。 その節は、大変お世話になりました。 ご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

屯ちん 池袋西口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.49

720

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

以前から行って見たいけど とんこつ苦手かもーと 迷いに迷って、 店前に行列もなかったので 酔った勢いで入ってみました。 券売機でチケット購入 うーん スタンダードな東京とんこつラーメン850円をチョイス 大盛りが無料 酔って馬鹿になってるので大盛りいっちゃいました。 店内に入ると麺の種類 ちぢれorストレートを選びます。 もちろん、好きなのは、ちぢれ。 席について少々待ちました。 備え付けには、ニンニクや高菜など 綺麗に配置されています。 エプロンつけて待っていると、やっと到着 どーんと長いチャーシューに煮卵 麺はチョイスのちぢれ スープは、とんこつ。 苦手とか言いながら、美味しく啜りました。 そして、気付いたのは とんこつにはストレート麺の方が合う。でした。 流石に大盛り、なかなか減らず 高菜を投入❕ なかなか辛い。入れ過ぎ?と思いつつ この辛さを中和する様に食べ進めました。 並んでいる理由がわかるお味と店構え ご馳走さまでした。

2023/04訪問

1回

航海屋 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/ラーメン、つけ麺

3.49

338

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりに新宿三丁目に来ました。 お腹も空いたので…何にしようかな? ラーメンでも食べて帰ろう。と思い… 近くに航海屋さん 透き通るスープにもちもちの麺 さっぱり食べらるれラーメンです。 飲んだあとにも食べられてしまう。 ちょっと困ったラーメンです。

2020/09訪問

1回

東武らーめん

春日部、八木崎/ラーメン、つけ麺

3.47

261

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日も塩なり 何故か塩ラーメンにしてしまう。 他も食べて見たいけど… 10分程度で完食するには、塩。笑 券売機でチケット制 カウンターから中の方に お渡しすると 番号札(クリップ)を渡されたます。 PASMOなど交通系IC使えます。 塩ラーメンは600円 調味料は、白いパウダー胡椒のみ 駅中シンプルです。 麺は細めの縮れ麺 スープは、あっさり 飲み干したいけど… 暑いし、我慢我慢。 ご馳走さまでした。 春日部でお仕事… ランチ代わりに東武ラーメンさんへ 今日は塩ラーメン… なんと❗️お値段上がってました。 500円だったような…むむむ。 券売機が新しくなって ICカードが使えるようになったのですが…魅力が半減 このご時世、仕方ないことですね。 心なしか薄口で 外の温度に比例して温く感じました。 お仕事で春日部へ ランチを食べ損ない15:00 時間がないけど…と思いつつ そういえば!ホームにあった!ニコッ 東武野田線ホームへ降り、券売機へ一目散。 塩ラーメン500円をチョイス 時間も時間でしたので、 私以外には、お客さまはお一人でした。 チケットとナンバープレートをお互換して 待つこと数分 熱々のラーメンが出てきました。 麺は、細ちぢれ好きなタイプ スープも熱々 そして、意外なことにチャーシューも美味しいです。 このボリューム感で500円 恐るべしコスパ。 系列店の西新井ラーメンは、 10分チャレンジするので、 なかなか慌ただしいです。 駅の立ち蕎麦は、その様なものなのでしょうね。 台風一過で、なぜか北風吹いて 寒い中での熱々ラーメン。 良かったです

2023/06訪問

3回

えるびす

閉店えるびす

池袋、要町/ラーメン、つけ麺、バー

3.46

252

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

美味しかったですよー コロナ前…いつも、飲んで へべれけで伺いました。 大きなレンゲで 飲み干すスープでした。 懐かしく思ってます。 その節は、本当にありがとうございました。 ご馳走さまでした。

1回

せたが屋

駒沢大学/ラーメン、つけ麺

3.40

468

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

麺家 凛

掲載保留麺家 凛

本郷三丁目、水道橋、春日/ラーメン、つけ麺

3.33

34

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

本郷三丁目で飲んだあとの 王道のラーメン…してしまいました。 ちょっと物足りない感じで 立っておうどんでもと外に出ると 新しいラーメン屋さんに気付きました。 そー言えば、お花飾られてたなぁ。 ちょっと迷いましたが、入って見ることに。 券売機の左上っと!思いましたが、 どうにも牛塩ラーメンが気になり早々に変更 850円でした。 カウンターが中心のお店で 入り口側の真ん中へ陣取り 備え付けは、 カップ、お箸とペーパー お水とレンゲは、カウンター上でした。 味変調味料は無しです 大きなローストビーフが二枚 麺は中太ちぢれの好きなタイプ 一口目に独特甘味を感じて あれ?苦手かも?と思いましたが、 後からは気にならず、牛のお味なんだろうなぁと 思いました。 で、結局、飲んだあとなのに… 飲み干しそうな勢いに。 冷たい麺もあるようでした。 また来て試したいです。 ご馳走さまでした。

2023/05訪問

1回

つけ麺屋 やすべえ 練馬店

練馬、豊島園、桜台/つけ麺、中華料理、ラーメン

3.17

208

~¥999

~¥999

定休日
-

つけ麺、苦手と思ってましたが 勧められて行ってみました。 極太麺が好みでした。 つけ麺も、食わず嫌いだったか。 と思わせてくれたお店です。 ご馳走さまでした。

1回

あしたか

茗荷谷、千石/つけ麺、ラーメン

3.16

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりのリモートワーク 午前中は休憩なしの会議で飽き飽き。 ずっとランチのことだけ考えました。苦笑 で、前から行きたかった あしたかさんへ なんと!11:50頃到着すると 5人ほど並んでおられて… 諦めて、他の店を探しましたが、 なんと!お休みやら、おやめになられたりとか… 結局、コンビニで買い物して帰ることに。 ダメ元で戻ると、12:00少し過ぎ、 外の並びは、お一人でした。 今一度、並んでみました。 すると程なく、入店できまして、 つけ麺(並)750円と お得はトッピング200円で合計950円 1,000円以下で 大きなチャーシュー2枚 半熟煮卵付き ちょっと嬉しくなりました。 つけ麺なのでスープは濃いです。 焦がしたネギがいい味出してます。 麺は、中太のツルツルタイプです。 薬味のネギ・カイワレ、メンマ、海苔 バランスよく、熱々で頂けました。 コの字カウンターをワンオペで切り盛り 立て込むと大変そうですが、 効率よく、進めておられて 足りない感じはなかったです。 次は,ラーメン頂きに参ります。 ランチタイムは、少し外した方が良さそうでした。 ご馳走さまでした。

2023/06訪問

1回

舎鈴 Beans武蔵浦和

武蔵浦和/ラーメン、つけ麺

3.16

217

~¥999

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.5

とうとう朝ラーしました。 以前から、何度も チャレンジしようと思っておりましたが、 都度、時間や他の誘惑に負けてしまっておりました。 今日は、早起き頑張りました! 朝ラーは、2種類 具アリ・具ナシ…100円の違いなら チャーシュー・海苔・ネギ・梅干しの乗った具アリに。 提供までに少し時間がかかりました。 運ばれてきた丼は、 魚介出汁のいい香りが強く感じられました。 少し、油がかつかな?と思いました。 麺は、極細。 小麦感は、薄く少々淋しい感じです。 朝には重さがなく良いかも。 調味料に ウメ・ユズ・山椒、黒七味があり 味変できるので、具ナシもありかも? とおもいました。 立ちそばより、少し時間がかかるので 朝に余裕がある時に再チャレンジします。 ご馳走さまでした。

2022/05訪問

1回

北海道らーめん奥原流 久楽 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン、つけ麺

3.15

221

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

北千住駅で乗り換え ちょっとランチを! いつもと趣向を変えてラーメン屋さんに入ってみました。 ランチタイムはサービスメニューがありました。 北海道とつく店名なので ザンギ食べてみたかったので 小さい丼の胡麻チャーシュー丼とザンギ3個 券売機でチケット購入して680円 丼は…あくまでサイドメニューですね。 ゴハンの炊き方がお上手でなく 粉っぽいのにベチャな炊き上がり ラーメンスープに合うのか?は不明ですが 単品では成立しない感じでした。 ザンギも期待しましたが、 大きく丸く食べにくい上に 脂っぽいお肉で今時の冷凍唐揚げの方が 美味しいのでは?と思ってしましました。 調味料で味変してみました。 お腹は満たせました。 接客や案内も普通 でも、でも…肝心なお味が…珍しいパターンです。

2023/04訪問

1回

つじ田  銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ラーメン、つけ麺

3.09

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

リラクサロンの帰り 雨が降っていて…折畳があるものの さすの面倒だなぁとビルつたいに 騙し騙し歩いていると 何やら魅力的な看板がっ! (雨なので写真諦める) 徒歩10秒の矢印に 美しいつけ麺の写真がっ! どこよそれ?とお名前を拝見したら 『つじ田』さんでした。 早速、店前に行くと3名ほど並んでいました。 土曜日の11:45 券売機で戸惑っているだけのようでしたので 迷わず、並んでみました。 初の店舗は 券売機の左上 と決めておりまして 特製つけ麺1,290円にしました。 すんなり入れてタイミング良かったと思いましたが… 一口頂いて…むむむ…残念… 麺、香りがない。 鼻詰まってないけど、コロナ後遺症? 茹で加減、硬めでも喉越しが微妙 滑りも取れてないので、どんどんくっ付いてしまう… 食べにくい。 つけ汁、ヌルい。 熱いのでお気をつけください。と言われましたが 一口目からヌルい。泣 つけ麺が苦手だったのは ヌルくてしょっぱいから。を思い出しました。 入店のタイミングが悪かったのでしょうね。 6杯分を一度仕上げておられて どんどんヌルくなっていたのでしょうね。 そんなに混ぜなくても… と思うくらい箸で撹拌されてました。 この時点で温度が下がってますね。 スダチ投入 爽やかさが加わったものの 看板の写真は、スダチ半分の絵面でしたが 4分の1カット。足りない。泣 原了の黒七味も試しました。 これは、少し美味しくなりました。 ただ、しょっぱい味を増幅しているようにも思えました。 なんだかんだと思いながら 結局完食。 スープ割りお願いしましたが… ちょっぴりしか入れてくれないので 熱々にもならないし、 しょっぱいままでした。 濃いようなら薄めますよ とおっしゃっていただきましたけど… おかわりいただく余裕はございませんでした。 ご馳走さまでした。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ