Tacky0611さんの行った(口コミ)お店一覧

わたくしです!なわたくしです!

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 93

花 橋本店

掲載保留花 橋本店

橋本/その他、ダイニングバー

3.05

12

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

橋本でカラオケと言えばここしか行かない!! と言うほど素敵なカラオケです!! バラエティにとんだ部屋があることや食事もカラオケのそれとは思えないクオリティです!! 店員さんの対応も良く二次会は決まってこちらを使わせて頂いてます!! また行きます!

1回

鳥忠 さがみの亭 橋本店

橋本/鳥料理、居酒屋、寿司

3.45

115

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

誕生日の際や祝い事の時に持ち帰りで利用してます! なんと言ってもサイズ感!! 某フライドチキンとは比較にならない程の大きさ! そして食べ進めても飽きないあっさりとしつつもガツンのとジューシーな美味しさ!! 是非また使わせて頂きます!

1回

奥の掌

橋本/居酒屋、イタリアン

3.38

27

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

彼女の誕生日で利用しました! お店の雰囲気も良くお値段もリーズナブル! 深夜もやってるのでオススメです!

1回

テイクアウト&デリバリー ラヴァーズロック 相模原中央店

上溝/イタリアン、パスタ

3.13

9

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.9

らっっっっっっっっっばぁぁぁぁぁぁああぁず ろっく!!!!! と言えばパスタ!なのは!そう! わたくしです!!!! ですがこちらのloversRockさんはお弁当が充実! 扱ってるお肉も本店、町田店と同じとの事で当然のように美味しい!!! この価格でこのボリュームのお弁当!! 贅沢だ!贅沢の極みだ!! とろけるハンバーグも然ることながらこのハラミステーキ!! なんじゃこりゃ!柔らかい?!ジューシー?! そして全く固くない!焼いてるのに!!?! 凄いですよ…このハラミ… ハラミのイメージが払拭されます!!! 是非!食べ見てください! さてさて今回も職場近くのこちら! ラバーズロック相模原中央店さん!! 以前相模原店の方へは何度か来店しており相模原店さんよりも近いこちらに…と思いましたらこちらは店内に食事スペースがございません! よく見りゃテイクアウトアンドデリバリーと書いてあるじゃないですか(笑) ですがいざ立ち寄って見れば以前相模原店さんで腕を振るっていた料理人の方がおり話し込んでしまいました(笑) そして特別に今回は焼きあがったばかりのピザを梱包して頂く前にパシャリ(笑) いやぁ人の繋がりとは数奇なものです(笑) もちろん持ち帰って食べたピザ言うまでもなく最高(笑) これはまた来てしまいます(笑) そして何故かこの季節に溶けかけた雪だるまが飾られており伺ったところ霜取りをして取れたもので飾ったのだとか(笑) そんなユニークな店員さんがおられるこちらのお店是非とも! お久ぶりにLOVERSでテイクアウト( ̄▽ ̄) こちらは相模原や町田にも店舗のあるイタリアンレストランのテイクアウトデリバリー専門店!! お夕飯時の配達では少々待ち時間が出る人気ぶり!!! 今回はテイクアウトしてみました!! ハンバーグやローストビーフと言った肉系も美味しいんだよなぁなんて考えておりますとおや?!?! メニューが増えている!! ピザもある!! なんてことだ!と思っておると! ローストビーフ丼だと?! がしかしハンバーグも食べたい… そんな無茶なお願いを店員さにしたところなんとハンバーグのお弁当にローストビーフを載せてくれました!もちろんそれなりの金額は払いますが! なんて素敵なんですか!こちらの無茶も叶えてくれるさすがあのLOVERS系列!また利用したいと思います! Loversrockのテイクアウト、デリバリー専門店と聴きつけやって来ました相模原は中央区横山! 超人気店の一発ラーメンの少し先にありました! 外から見ても分かるのラバーズロックらしいオシャレな佇まい!! ラバーズのパスタやサイドメニューがお手頃な価格でしかも自宅で食べれるなんて最高過ぎませんか? イタリアンなので時間がかかるかと思いきや!! ものの10分程でお持ち帰り!! いやいや!早くてもあの味じゃなきゃ納得しませ… うまぁぁぁぁぁ… テイクアウトでもあのラバーズロックの味… これは仕事帰りに寄ってしまいます!!! 是非お近くの方もそうでない方もお試し下さい!

2021/09訪問

4回

横濱家  相模原店

南橋本/ラーメン

3.06

89

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

デリバリーの点数:4.5

こんにちわ!!! 家系ラーメン食べがちなのは!そう!わたくしです!! いんやぁ!!! デリバリーも去ることながらやっぱり店舗で食べるのが1番ですね(笑) あつあつ!出来てた! これに勝るものはありません!! 横濱家さんはセットがお手頃価格でお腹いっぱい! セットの丼物もネギチャーシュー丼かチャーハンが選べその時の気分で食べ飽きない! 餃子も肉か野菜があるのも嬉しい! わたくしは野菜が好きです! 今日も満腹!幸せだっ! ご馳走様でした! この日のわたくし何とお昼ご飯に横濱家delivery。そして夕飯にも横濱家delivery(笑) どんだけだと言われそうですがwww 美味しいんです。美味しすぎるんです。 安定の塩豚骨に今回はチャーハン、餃子まで(笑) 麺はセパレート!チャーハンも少し暖めましたがパラパラが維持されております!!たまらん! 餃子ももちろん美味しいです(笑) 店頭では野菜か肉が選べるのですがdeliveryでは流石に選べない様子! でも文句はございません! 美味しいんです! 不安要素の多い麺系のdeliveryですが是非1度利用して見てほしい!吹っ飛びます(笑)

2021/09訪問

2回

ジョナサン 菊名駅前店

菊名/ファミレス

3.07

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

何となくふらっと甘いものを食べにいきたくなりました。 久しぶりのジョナサン はたして何年ぶりか?! という程。 やはり大手ファミレスは言えぬ安心感がありますね笑 流石です笑 デザート大変美味しかった! またお茶しに行きたいと思います!

2022/02訪問

1回

エビス 菊名店

掲載保留エビス 菊名店

菊名/居酒屋、もつ鍋、日本酒バー

3.08

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

お次は珍しく居酒屋といきましょ! 以前からずっと気になっていたエビスさん! 駅からも大変近く魅力があふれんばかり! 気圧で重い扉なのですがそんな事もふっとぶような一言が書いてあります笑 見て欲しい笑 肝心のお料理ですが居酒屋でこのクオリティ?! と思うほど全て上手い笑 焼き物、ツマミ、主食 全てが上手い!!!!! 焼きラーメンなんて締めに持ってこいのガツンとあじ! こ、こりゃたまらん! 仕事終わりの1人客も多くちょい飲みもしやすい雰囲気なのが◎!!! また寄っちまいますか酔っちまいますか! ご馳走様でした!

2021/12訪問

1回

鴨屋 そば香 菊名店

菊名/そば、親子丼

3.45

238

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

さてお次はお蕎麦と洒落こみましょ! わたくし生まれも育ちも山梨県は富士吉田市でして麺といえばうどん!なのですが山一つ超えた忍野では密かにお蕎麦が密かなファンがいる美味しさなのです ふと身体に優しいものが食べたいなと思いふらついているとあるじゃありませんかそば香さん! お蕎麦は言うまでもなく香りも良く食感も良い! そして特記すべきはカレー! そばの実がカリッと食感と香りをプラスしてくれます! 香ばしく焼き上げれた鴨肉もめちゃくちゃ上手い! 最後にご飯を入れたらもう幸せでほっぺが落ちます笑 横浜周辺に数店舗あるようなのでお近くの方は是非!

2021/12訪問

1回

大戸屋 新横浜駅前店

新横浜/食堂、カフェ

3.07

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

さぁて今回は少し珍しく定食屋さん わたくし学生時代にこの大戸屋さんでアルバイトをしておりました笑 今も昔もいい意味で変わらない大戸屋の味 時折無性にこの鳥黒酢あんが食べたくなります! ボリュームもコスパも良く10数年愛している大戸屋のスペシャリテ笑 写真見てたらまた食べたくなって来ましたね笑 近々伺いましょ笑

2021/12訪問

1回

考えた人すごいわ 横浜菊名店

菊名/パン

3.13

95

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

なんだか最近食パンにやたらハマっております そう わたくしです!!! 少し前にあった高級食パンブームに今更どハマり笑 元々パンはそんなに好きではなかったはずなんですが美味しい食パン沼にどっぷり笑 そんななかこちらの考えた人すごいわの食パン!! 価格は高級食パンの平均と言った所でしょうか 甘すぎない糖分がふんわりと口いっぱいに広がり生食パンならではのモチモチふわふわ! こりゃ暫く食パンブームは続きそうです笑

2022/01訪問

1回

牛乳食パン専門店 みるく 相模原店

相模原、南橋本、上溝/パン、洋菓子、ソフトクリーム

3.03

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

うひやぁぁぁ!! 最近の相模原市中央はパン激戦区と伺います! 口の水分持ってかれガチ!なのはそう! わたくしです! 本日は最近出来ました牛乳食パンみるくさん! こちらのお店は食パンが2種類! 同じ店舗での2種類なのでそこまで差があるのかな?と思いきや! 全然別物! ひとつはパンの香りがガツンと感じられトーストやサンドイッチにしても美味しい系の食パン! かたやもう1つのみるく食パンは甘い! でも嫌味な甘さではなく食べ進めても飽きない優しい甘み! 気が付けばムシってはもちゃもちゃムシってはもちゃもにゃ(笑) なくなっちゃうよ(笑) 個人的にはどストライクな食パンでした! 是非お試し下さい!

2021/09訪問

1回

大勝軒直伝 金太郎

相模原/ラーメン、つけ麺

3.37

99

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ほい!先程の伏線回収です(笑) やっぱり来ちゃいました(笑) 金太郎(笑) 今度はつけ麺にチャレンジです!! 前回は野菜ラーメンでしたので! つけ麺は飲み物!という事で中盛りに! いやぁ…(笑) 後悔の嵐です(笑) これねぇ…(笑) フードファイトです(^^; でも安いんですよ! 中盛りにしても1000円行かないんですよ!! ラーメンですよ?!ラーメンが1000円行かないんですよ! そしてこのスープ!!! 大勝軒系列、こってり濃厚かと思いきや! ほんのり甘さの香る醤油スープ! なんじゃこりゃ!上手すぎる!! 書いてたらまた食べたくなってきてしまいました… あぁ…金太郎に吸い込まれそうです… さて皆様こんにちわ! 今月は麺類多めの月ですね(笑) 大好きですよええ(笑)ラーメン(笑) ですが二郎系!があまり!得意ではない! そう!胃腸が弱い!わたくしです!! ですが相方に連れられたどり着きました(笑) 相模原は金太郎ラーメン!!! こちらは大勝軒直伝と言うことで(笑) 覚悟して入店(笑) ですが初めてのお店という事もありまずは並盛で(笑) はい(笑) 想像の3倍は多い(笑) でもなんですかね(笑)この魔力(笑) いや(笑)多過ぎ(笑) でも笑っちゃうんですよ! 味も去ることながらこの中毒性!! 気が付いたら行っちゃうやんか! という事で後日また伺うのでした(笑) ご馳走様でした!

2021/09訪問

2回

モスバーガー 橋本3丁目店

橋本/ハンバーガー、カフェ

3.04

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

さあさあ神奈川に戻りまして本日はだァぁい好きなモスバーガー! 幼少の頃父がお土産で買ってきてくれたモスバーガーを食べるのが幸せだった。 そんな無垢な少年だったのは!そう! わたくしです!! 子供の頃とは違い今は色違いのモスバーガーがあるんですね(´^p^`) まだ緑のモスバーガーしか行ったことありませんが! 今も昔も変わらないこのバーガーの味がわたくしにとっては最古の記憶といっても過言ではない← 僕はやっぱりモスバーガー派です(´^p^`)

2021/09訪問

1回

オギノパン 本社工場直売店

愛川町その他/パン

3.39

502

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

さてさて! わたくしにしては珍しいパン!でございます! 昔給食に出た揚げパンを頬張り歯が抜けた! そんな思い出をら懐かしむ!そう! わたくしです! さてさてこちらは頂き物なのですがこの辺一帯では有名なお店なんだとか! 揚げパン自体ほんとに何年ぶりでしょうかと言うほど久しぶりだったのでなんだかしみるものがありました(笑) たまにはこんなおやつも良いです(´^p^`) ご馳走様でした(´^p^`)

2021/08訪問

1回

ブーランジュリ アイミ

古淵/パン

3.22

22

-

-

定休日
火曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

さて本日は所用の為古淵の方に来ておりました!!! 普段あまりパンを食べないわたくしですが。 何故でしょう?ふと目にとまり気になって気になって。 気がついたら入店しておりました?(笑) この立ち込めるパンの香りとはどうしてこうも人を魅力するのでしょうか? 種類も豊富にあり、迷う迷う(笑) ですが目に止まったのは… 極クリームパン。 極?!?! クリームパンが極まってるの?!?! ってなるじゃないですか?なりますよね?なってください。 もうね凄かったです。 持つだけで崩れそうな程の柔らかさ、フワフワなパン。 クリームも濃厚なのに口説くない。 こりゃ極まってるわ…と。 これだけの為にまた古淵に行きたくなりました(笑) ご馳走様でした!

2021/07訪問

1回

小田原 籠淸 本店

小田原/その他

3.32

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

さてさて帰り際やはり旅と言えばお土産が欲しくなるもの。 今回わたくしのお目当てはありますかね?(笑) という訳で帰りの道中一際目立つ大きなこちらに立ち寄ることに! なんとこちらお食事も出来るようで? いんなシーンに合わせて利用出来るのは嬉しい使用です! そしてそして! ありました!わたくしのお目当て! そうアオサ!!!! もうアオサ大好き過ぎて自分でも程々困っております(笑) 自店舗へのお土産と個人のお土産と(笑) にやにやが止まりません(笑) また伺いたいと思います!

2021/07訪問

1回

ジョナサン 相模原横山店

上溝、相模原、南橋本/ファミレス

3.01

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:4.0

さて!本日は普段食べないものを思い立ちジョナサンを利用してみました!本日は雨なのでデリバリー! いやぁ素晴らしい! 配達された方の対応ももちろんですが時間ピッタリ!! 雨の日のこのサービスとクオリティ! レジ袋の中の商品にもしっかりラップがされており万が一にも雨に当たらないようそして汁物だった事への配慮もしっかりされており流石の一言! 若鶏のみぞれ煮!我社のスタッフにもファンがおりオススメされ食べてましたがうまい! 田舎に帰りたくなりました!(笑)

2021/06訪問

1回

タリーズコーヒー アリオ橋本店

橋本/カフェ

3.01

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

数あるカフェのなかから本日選ばれたのはこちら タリーズさん 職場付近な事もありよく立ち寄りますアリオ橋本店さん コーヒーと言えば!!とはまた違うなとわたくしおもってるんです。 何故かと申しますと。 タリーズさんミルク系がとてつもなく上手いんです! ロイヤルミルティ飲んだことある方居ますでしょうか。 若かりし頃東京へ遠征となると必ず買いました。 タリーズさんのロイヤルミルティ。 そりゃもう行きも帰りも。 そんな事を思い出しながらコーヒーを飲むようになった自分があの頃より少しだけ大人になったんだなぁと噛み締めておりましたら待ち合わせに遅刻致しました(笑)

2021/06訪問

1回

横濱家 たまプラーザ店

たまプラーザ/ラーメン

3.06

105

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

さてさてこちらも変わらず大好きな横濱家さん(笑) デリバリーに実店舗に(笑) もう何件目でしょうか(笑) と言うくらいには好きです(笑) 横濱家さんといえばラーメン屋とは思えないオシャレな佇まいが有名ですよね! 外観からもそのデザインが楽しめます! わたくしがしばしば通うのは相模原のお店なのですが実は相模原の横濱家さんは外の自販機の飲み物持ち込みできるんです(笑) と!言ったようにお客さんに嬉しいサービスまで考えられている横濱家さん!見つけてしまってはそりゃ入店不可避です!

2021/06訪問

1回

はま寿司 相模原光が丘店

上溝、矢部、淵野辺/回転寿司

3.04

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

寿司の投稿が続いております。。。 わたくし1度食べ出すと暫く同じものを食べてしまう傾向がありまして… はい。。。 来てしましました。はま寿司さん(笑) こちらも仕事の合間の昼食に!! はま寿司さんといえば多種多様な醤油! わたくし圧倒的に出汁醤油が好きです! ですが見るからに脂の乗ったお魚には九州の甘いお醤油を! 白身にはポン酢をうなぎやアナゴには甘タレを! と気分や状態に合わせて変えられるバリエーション! やはりはま寿司さんは最高です(笑)

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ