khbsjさんの行った(口コミ)お店一覧

khbsjのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福井県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

こばせ

越前町その他/料理旅館、海鮮、かに

3.83

69

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:4.5

本日は、越前海岸 美味しい蟹が食べたくて 蟹も目当てでしたが、本日は、このお店のスペシャリテの開高丼を目当てにやって来ました️ 9月1日からの電話予約️予約電話がなかなか繋がらなく苦労しました 大体、1日に10組くらいのお客さんが訪れておりました ✴️¥20000のコース ⭐️蟹味噌つきだし ➡️蟹の濃厚さが口一杯に広がります蟹味噌にしてはなかなかのボリューム ⭐️月見がに ➡️卵のメレンゲと黄身の濃厚さが、蟹身と良く合い、かなり甘いお酢が濃厚さを和らげてくれます初めて食べた1品️ ⭐️セイコガニのみぞれ和え ➡️内子の食感と濃厚さが大根おろしと良く合います️カニの身もしっかりと入っております️ ⭐️ゆで越前ガニ ➡️2人で一杯のカニでも充分なボリュームです️食べきれず、持ち帰りです ハサミを用意してくれてたらもっと食べやすかったかも ⭐️焼きガニ ➡️焼きガニは、早く食べないと、身が剥がれないんだってだから、焼きガニ重視でいただきますやっぱり甲殻類は焼くに限るね甘さが全然違う ⭐️蟹刺し ➡️やはり、これも新鮮のか、なかなか殻から身が離れないこれはこれで、甘味もあり、トロットロの食感もまたよし️ ⭐️開高丼 ➡️1.5合サイズ。セイコガニ5杯ご飯1.5合 ¥12000(税込) お待ちかねの開高丼です️ かなり小振りなどんぶりをイメージしてましたが、なんのなんの、相当なるボリュームです️ セイコガニの内子と外子、カニの身もしっかり入っていて、しかも、カニのエキスが満載の炊き込みご飯も負けておりません さすがにスペシャリテ️濃厚でとっても美味しい丼でした️ お約束通り食べきれず 幸せな時間を過ごさせて貰いました️ また来たいお店が1件増えましたね ご馳走さまでした

2023/12訪問

1回

ブルーライト ヨコヤマ

若狭和田/イタリアン

3.23

22

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

本日は、若狭和田 美味しいイタリアンを食べたくて 金沢駅からサンダーバードで約1時間 敦賀駅から在来線で約1時間半 17時15分若狭和田駅到着️ いざ 昔に、JALの年雑誌で紹介されていたお店です お店は、かなりのカジュアルまだ時間が早いせいか、お客さんは1組のみ 元気の良いシェフと女性が2名️ ⭐️ビール(大) ¥700×3 ⭐️シェフおまかせの前菜8種盛り合わせ ¥1100 ➡️これ、メッサうまい✨絶対にオーダーした方が良いですよ へしこのポテトサラダ他にも色々ありますが、全てが旨い️ボリュームもたっぷり ⭐️トリュフの自家製麺アサリバタークリームソース ¥1760 ➡️トリュフたっぷり自家製卵麺の喉ごしがすごく良いですよソースがあまりそうだったので、バゲットオーダーしました️ ⭐️バゲット @55円×2 ⭐️ソフトシェルシュリンプのからあげ ¥660 ➡️シンプルに美味しい️ ⭐️生ハム ➡️これは普通でした ⭐️サバのきずし りんごと玉ねぎのソース ¥ ➡️これはむちゃくちゃ美味しいですサバのきずしが洋風になるとこうなるのかな ⭐️赤ワイン×1 モンテプルチアーノだったかな? ¥600 ⭐️白ワイン×1 シャブリだったかな ¥600 ➡️お店の人からコインを貰い、好みのワインをセルフで 他にもまだまだ食べたいメニューが一杯ありました️ また絶対に来たいお店です アクセスは、決して良いとは言えませんが、わざわざ時間をかけてでもやってきて食べる1店です️ また来ます️ ご馳走さまでした

2023/05訪問

1回

ドライブイン よしだ

気山/海鮮、食堂、郷土料理

3.50

374

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

本日は、三方五湖 美味しいいか丼が食べたくて 敦賀から車で約30分️ 行列覚悟で、11時くらいに到着を目論んでいましたが、意外と早くに到着️雨のせいか、行列は全くなく、直ぐに着丼の様子でしたので、少し時間を調整️11時すぎには入店しました️まだ少しお腹か空いていないものの ⭐️いか丼セット ¥2200 ➡️新鮮で、小振りなイカの切身に、山芋、大葉、わさび、鶉、海苔と特製醤油でそれぞれの味を主張させています️これは美味しくない訳がない とっても美味しいボリュームもなかなかのものいか下足のフライもとっても旨し 全てが計算され尽くした丼でした️ ⭐️ソースかつ丼 ¥1100 ➡️これまた名品訪れたお客さんは、ほぼ100%いか丼を注文していましたが、あえて、もう1品は、これに これがまた絶品ソースの甘さが、カツと本当に良く合い、ご飯とのバランスもちょうど良いです️ 2枚のカツがのっていましたが、もう一枚欲しかったかな しかし、どちらもとっても美味しい丼でした️ ご馳走さまでした

2023/12訪問

1回

塩荘 JR敦賀駅構内

敦賀/弁当、日本酒バー、和菓子

3.34

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

本日は、北陸新幹線 金沢に向かう途中の新幹線内での弁当です️ 敦賀駅にてこの北陸新幹線弁当を購入️ 今回は、駅弁の塩荘さんと崎陽軒のコラボ駅弁 ⭐️若狭梅と特産昆布の俵ごはん ⭐️伝統寿司酢を使ったちらし寿司 ⭐️崎陽軒 北陸地域限定シウマイ ⭐️福井名物 鯖の塩焼き ⭐️かしわの永平寺味噌炙り ⭐️九頭竜舞茸と伝統打豆かき揚げ ⭐️塩荘秘伝の出汁巻き ⭐️福井蒲鉾 ⭐️福井郷土料理 大野の厚揚げ煮 ⭐️福井名物 名田庄漬 ➡️前回は、金沢駅版北陸新幹線弁当を戴きましたが、今回は、敦賀駅版北陸新幹線弁当 若狭梅美味しいね ちらし寿司は、蟹身がしっかり️さすが、敦賀 とびっ子のプチプチ感も良いね シウマイは前回と一緒でもいつ食べても旨し 鯖の塩焼きもしっかり鯖を感じられました️ かしわが旨い️永平寺の味噌が良いのかな☺️ かき揚げは、いまいちだな 出汁巻きは、素朴な味でとっても旨し 大野の厚揚げ煮 初めて食べましたが、これは絶品です️弁当じゃない厚揚げ煮が食べてみたい️ 全体的にバランス良く大変美味しく頂けました️ 前回のお弁当よりも好みかな☺️ まだまだこの新幹線弁当 制覇出来ておりません 次のお弁当が楽しみだね ご馳走さまでした

2024/04訪問

1回

遊亀庵 かめや

武生、たけふ新/そば、天ぷら

3.48

153

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は、武生 お客さんとのランチです お客さんセレクトのこのお店 地元ではとっても人気店らしいです️ 11時30分過ぎの入店 まだそこまで混んでおりません ⭐️天おろし ¥1200 ➡️かなりの太麺です️ニ八かな⁉️喉ごしが良いです️ おろしが、とっても辛い️この辛さがクセになります️ 蕎麦のボリュームもたっぷり大盛りにせずに正解️ さつま芋、茄子、海老の天ぷらもちょうど良いです️ 蕎麦湯の出し方も独特で、一人一人湯飲みでサーブされます️ 食後のGODIVAのチョコレートも辛いおろしそばを食べたあとには、最高です また来たいお店が1件増えましたね ご馳走さまでした

2023/12訪問

1回

福井マンテンホテル駅前

福井、福井、福井城址大名町/ホテル

3.21

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

本日は、福井 前入りのホテルです マンテンホテル福井駅前 昨日の夜は、痛飲 5時45分からの福井城跡のランニング からの、大浴場、からの朝食です ⭐️和定食セット ⭐️明太子 ⭐️玉子焼 ⭐️イカ刺し ⭐️鯖塩焼き ⭐️肉じゃが ⭐️味噌汁 ⭐️御飯 ⭐️サラダ ⭐️漬物 ➡️バリエーションに少しかけるかな しかし、1品1品が丁寧に作られており、全てが美味しく頂けました️ ご馳走さまでした 出張中の朝食。 ここの朝食はなかなかのものです とっても良い。野々には負けるけどね ⭐️烏賊刺し ちょっと甘味なし。でも朝食でのクオリティは凄いね ⭐️鮭の粕漬焼❓️かなり旨し。 その他商品群が半端ない️ 一つ一つがそれほど、ゴージャスじゃないけど。 全体のバランスがとても良い朝食でした また泊まりたいホテルになりました でも残念ながらマンテンさんは北陸3県です。 ご馳走さまでした 出張中。名古屋からの滋賀からの福井です。 本日の宿泊先は、マンテンホテル福井駅前です。 エキチカで良いホテル。夜のディナーは、秋吉駅前店を予定していたけど、寒くて部屋飲みです。スーパーで買った手羽先とビール。サウナでゆっくり整いました。21時30分から始まる夜食ラーメン。ジャストタイムで入ると、お客さんで一杯。数量限定ですのでお早めに しばし待つこと約5分。ついにやって来ました夜食ラーメン。ネーミングが良いね出てくるまでちょっと時間がかかる一生懸命一杯一杯作ってるって感じ。いざ実食。結構なボリュームです。同じようなラーメンを出す某ホテルもありますけど、ここのホテルの方がボリュームはある感じ 素朴な味でした 自身でトッピング買ってきてオントップするのも良いかもね ご馳走さまでした

2023/12訪問

3回

ヨーロッパ軒 豊島分店

福井、福井、足羽山公園口/かつ丼、洋食

3.13

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本日は、福井 美味しいソースカツ丼を食べたくて 福井駅から徒歩5分くらいのところにあります️ 総本店がお休みだったので、駅から徒歩で行けるお店を探しました️ ⭐️ソースカツ丼2枚丼 ¥980 ➡️意外とお店は空いていました️ サラダ、味噌汁、カツ3枚のセットもありましたが、最近少し食べ過ぎているので今日は控えめにしました️ 結果、カツ2枚で十分でした️ しかし、カツかなりの薄さ かなり前に総本店で食べましたが、もう少し厚みがあったかも。 とは言え、ソースがあっさりとしていて、パリッと感も残っていて、とっても美味しいソースカツ丼でした️ ご馳走さまでした

2023/04訪問

1回

敦賀ヨーロッパ軒 駅前店

敦賀/かつ丼、とんかつ、洋食

3.27

221

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

本日は、敦賀 地元の美味しいソースカツ丼を食べたくて 今回は、のれん分けの敦賀駅前店です 敦賀駅から徒歩約4分くらい 13時15分の到着 お客さんはそうおらず、逆に14時までには食べ終わらないと時間は、全然大丈夫でした️ ⭐️カツ丼 ¥990 ➡️カツ3枚ご飯が400gと、福井市のヨーロッパ軒よりかなりのボリュームです️ありがたやありがたやしかも、このカツ、福井と比べてかなりの肉厚です食べごたえあります。 この値段で、お味噌汁つけてくれたら最高だな ミニパリ丼 ¥660 ➡️お店の人が心配してくれて、パリ丼をミニにしましたミニだとメンチカツが2枚にこれでも十分このミンチカツもたまりません味変、食感変でとっても旨しミニ丼でこの値段かなりのパフォーマンスです️ また来ます ご馳走さまでした

2023/05訪問

1回

ホテルルートイン 福井駅前

福井、福井、新福井/ホテル

3.09

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

本日は、福井 お客さん挨拶廻りの前入りです️ 昨日は、最終電車で福井駅到着 23時くらいかな 翌朝、5時21分から、福井城址廻りを散歩 天気は曇り☁️ からの朝食です️ 6時30分オープンと共に朝食会場に向かうも!そこには長蛇の列 ⭐️ソーセージ ⭐️オムレツ ⭐️サラダ ⭐️マカロニサラダ ⭐️焼き鯖 ⭐️ハンバーグ ⭐️れんこんはさみ揚げ ⭐️アスパラバター焼き ⭐️海老餃子 ⭐️シウマイ ⭐️白飯 ⭐️味噌汁 ⭐️牛乳 ⭐️ウーロン茶 ➡️なんとなく昭和の匂いがする朝食 懐かしい味のメニューがズラリ️ その中でも、海老餃子は、海老がプリっぷりで美味 アスパラバター焼きのアスパラも柔らかくてとってもジューシー やっぱり食べすぎちゃいました 今日から北陸3日間 長くなります ご馳走さまでした

2024/05訪問

1回

ドーミーイン 福井

福井城址大名町、福井、足羽山公園口/その他

3.08

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

その他の点数:3.0

出張中の宿泊先での朝食です️ ドーミーイン福井。 当ホテル限定のおろしそば。 小鉢いろいろ。 イクラも今は小鉢に 昔は盛り放題だったのに 全体的にはとっても美味しい朝食でした 出張中のホテル いつもの夜鳴きそば 相変わらずの美味しさ。 ご馳走さまでした

2022/04訪問

2回

森六

越前たけふ/そば

3.61

136

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

やっぱり福井は在来種のそばだね。 越前おろしそば(大盛) ¥1150 スペシャルせいろ ¥1250 けっこう美味しいが、お店自体はせわしい。

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ