えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥

開く

行ったお店

「焼き鳥」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 328

酒処 五泉

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

酒処 五泉

大町西公園、青葉通一番町、勾当台公園/焼き鳥、鳥料理、串焼き

3.56

62

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

2023百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 焼鳥の盛り合わせ「1,450円」とバイスサワー「500円」を。 追加の焼酎の中は250円になります。 お通し「300円」でしらすと竹輪とねぎ、もやし、ワカメの和え物が提供されました。 お酒のお供に行けます。 一本目でささみが提供されました。 ふっくらとしていてわさびがアクセントになります。 二本目は砂肝の塩が提供されました。 コリコリ食感が行けます。 三本目はればのタレが提供されました。 表面がかりっとめで中はフワッとしています。 香ばしタレです。 四本目はぼんじりが提供されました。 ジューシーです。 五本目ははつが提供されました。 もちもち食感で口のなかで肉汁が広がります。 六本目はねぎ間が提供されました。 鶏肉はジューシーでネギの甘さが箸休めになります。 七本目は限定の稀少な串でキンカンのタレが提供されました。 食べた瞬間にぷりっと割れます。 一気に味が広がります。 八本目はえんがわでした。 ハラミの部分です。 お肉感が味わえます。 お得な盛り合わせです。 追加の焼酎で最初を含めて4杯も飲んでしまいました(笑) 焼鳥以外にも一品メニューもあるので早めに行くときは予約して行きたいと思いました。

2024/05訪問

1回

むなかた屋

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

むなかた屋

郡山/焼き鳥、鳥料理、水炊き

3.56

99

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2023百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 美味しい焼鳥を食べたいと思い、開店直ぐに駆け込みました。 焼鳥の盛合せ5本と瓶ビールを。 瓶ビールはアサヒスーパードライになります。 お通しでお新香の盛合せが。 お新香はきゅうり、かぶ、長芋等になります。 焼鳥は始めにレバーのタレが。 なめらかで口の中で溶けるみたいに感じます。 2本目にささみの黒胡椒が、 柔らかく黒胡椒の風味が合います。 3本目にせせりが。 こりっと感と柔らかみを感じます。 4本目に砂肝が。 コリコリと味わえます。 最後に鶏ももが、 弾力を感じます。 追加で瓶ビールとせりとはつを。 はつは柔らかいです。 せりはボリューム感を感じます。 美味しい焼鳥を堪能しました。

2023/09訪問

1回

伊勢廣 京橋本店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

伊勢廣 京橋本店

京橋、宝町、東京/焼き鳥、鳥料理、日本料理

3.71

550

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.9

2023百名店のお店です。 焼鳥専門店です。 お昼頃に着いたところ、行列が出来ていました。 並んでいるうちにメニューを持ってきてくれます。 そこで決まり次第注文できます。 ランチメニューのやきとり丼「1,900円」を。 ご飯は大盛り無料でしたので大盛りでお願いしました。 やきとり丼の4本はささみ、団子、もも肉、皮身になります。 特性鶏スープとお新香が付きます。 お新香は野沢菜でした。 やきとりはどれも大きめです。 ささみにはわさびがトッピングされています。 もも肉にはネギとししとうがついています。 もも肉はぷりっとしています。 皮身は弾力があります。 団子は旨味が詰まっています。 スープは鶏の出汁が広がります。 やきとりの旨味を堪能できるお店でした。

2024/05訪問

1回

串焼とこころ 克

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

串焼とこころ 克

新潟/焼き鳥、串焼き、居酒屋

3.59

130

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2023百名店のお店です。 新潟での人気の焼鳥のお店です。 旅行に来た際に折角だからと思い、来ました。 予約はしないで開店直ぐに入ったところ、19時から予約が入っているということでそれまで大丈夫ということで入ることが出来ました。 瓶ビール「680円」とおまかせ肉5本「1,000円」を。 瓶ビールはアサヒスーパードライの中瓶になります。 お通しで大根の麻辣が提供されました。 大根には焼き目を付けており、香ばしい風味です。 始めにレバーのたれが提供されました。 レアめでぷりっとしてます。 臭みも全然なく、食べやすいです。 2本目はももにくのたれになりました。 焼き目が香ばしくジューシーです。 3本目は砂肝の塩です。 コリコリと噛むと肉汁が染み渡ります。 飲み物のおかわりで黒霧島「380円」の水割りを2杯いただきました。 4本目ははつの塩でした。 柔らかく口のなかで味が広がります。 5本目はねぎまのたれでした。 しし唐も間に刺さっています。 追加でゲンコツ「150円」と生つくね「190円」を。 ゲンコツは軟骨でコリコリという食感を味わえます。 生つくねは塩での提供でした。 肉を感じます。 美味しい焼鳥をお得に食べて飲めるお店でした。 機会があればまた、来たいと思いました。

2023/11訪問

1回

もつ焼 ともや

せんげん台/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋

3.09

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

せんげん台のともやに来ました。 お店には4、5組居ました。 飲み物は黒ホッピー「380円」と食べ物でレバー「タレ 240円」、タン「しお 240円」を頼みました。 このお店は串は二本からになります。 レバーもタンも大きめで食べ応えがあり、レバーはふっくらとした食感と甘めのタレを味わえタンも厚さがありました。 お代わりの中「220円」とイカのクチバシ焼き「しお 280円」を頼みました。 イカのクチバシはコリコリ感があり、イカの風味がよく伝わってきました。

2020/04訪問

1回

焼鳥に.comi

東武動物公園/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.05

9

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

御朱印をもらいながら散策してたところ美味しそうな焼鳥があったので入ってみました。 とりあえずホッピーセット「450円」を頂きながらメニューを見て牛スジ煮込みハーフ「300円」とタンシタ「塩こしょう 120円」とヒザ「塩こしょう 100円」を頼みました。 牛スジ煮込みはハーフなのに量が多くよく味が染み込んでいってとろとろでタンシタはBIG焼鳥とメニューにある通り大きく食べ応えがありました。 ヒザはコリコリ感凄く肉の部分との二つの食感かま楽しめます。 塩コショウは味が濃いめなので薄味派は止めておいた方がいいかもです。 お代わりしながら次はレバー「タレ 120円」と豚バラ「塩 120円」とレバー「タレ 120円」を頼みました。 レバーも凄く大きく食べ応えがあり、豚バラも大きく通常の焼鳥よりこんな大きいんだと思いました。 ボリューム感満点で焼鳥も一本ずつ頼めるので色んな種類を頼めます。

2020/04訪問

1回

鶏けん

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鶏けん

福島、曽根田/焼き鳥

3.70

137

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2023百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 ホテル近くに人気の焼鳥屋がありましたので、来てみました。 一回目は満席でしたので、時間をずらして再度来ました。 飲み物でサッポロラガー赤星の瓶ビール「800円」を。 お通しでにらの和え物が来ました。 しゃきしゃきとしています。 焼鳥には大根おろしとカットレモンが付きます。 焼鳥は基本的にお任せでの提供になり、ストップ制です。 苦手なものは聞いてくれます。 苦手なものはないのでお任せで。 一本目はささみのわさびのせが来ました。 柔らかくわさびがアクセントになります。 二本目は砂肝が来ました。 コリコリ感がかなり感じます。 三本目はかしわが来ました。 かしわはもも肉になります。 タレでの提供です。 身が大きく凝縮しています。 四本目はかわになります。 焼き目はかりっと中はジューシーです。 最後で手羽先が。 いい照りで来ました。 皮の部分がかりっと行けます。 お代わりで生ビール「650円」を。 サッポロ黒ラベルになります。   伊達とりを堪能できるお店でした。

2023/09訪問

1回

おが和

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

おが和

人形町、小伝馬町、馬喰横山/焼き鳥、日本料理

3.69

853

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2022百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 以前、伺ったときは混みすぎて諦めましたので、今度はということで来てみました。 お店は売り切れ次第終了になります。 お店のやきとり重は人形町の名物となっています。 やきとり重「1,000円」は鳥スープと香の物付きです。 ご飯の大盛りはサービスになります。 肉増しはプラス200円となります。 重箱の中にご飯を詰めてその上にきざみのり、やきとりを乗せています。 しし唐も入ってます。 やきとりにタレをたっぷりつけておりご飯にも染みています。 香の物は白菜とキュウリになります。 やきとりは大きめで柔らかいです。 スープは鳥の風味を堪能できます。 満足の重でした。

2022/08訪問

1回

地鶏屋

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

移転地鶏屋

新橋、汐留、御成門/焼き鳥、居酒屋

3.54

606

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2019百名店のお店です。 来てみたかったのでオープン直ぐに来ました。 15時からお店はオープンしています。 始めに飲み物ということでアサヒプレミアム生ビール熟撰「748円」を。 瓶ビールになります。 食べ物でお薦めメニューのもつ煮込み「500円」と焼鳥でレバー「385円」とちょうちん「418円」を。 お通しでわかめとねぎのせが。 もつ煮込みはよく煮込まれて濃厚です。 もつも大きめで食べ応えがあります。 こんにゃくも入ってました。 小ネギが上に乗っています。 レバーは塩で提供されました。 ぷりっとしているレバーが沢山刺さっていています。 ビールが進みます。 ちょうちんはタレで提供されます。 どこの部位かは分からなかったですが甘めのタレで独特の食感を味わえます。 日本酒の正宗が2合で800円というサービスがありましたので頼んでみました。 甘めの風味です。 2合も入っているので堪能できます。 美味しいお店でした。

2021/10訪問

1回

大衆酒場 五の五 上野6丁目店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.39

220

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

はしご酒です。 次のお店と歩いていましたら名物レモンサワーやホルモンとかありましたので勢いで寄ってみました。 名物のレモンサワーがどれか分からない感じにレモンサワーの種類が四種類。 たぶんかちかちレモンサワー「390円」だと思われたのでこれを。 食べ物は名物のどてスジ串「130円」が売り切れでしたのでとりあえずチューリップ「ソースカツ 90円」、「唐揚げ 90円」を。 レモンサワーはジョッキもレモンも凍った中に酎ハイが。 キンキンに冷えてるので暑いときは最適です。 始めはレモンが溶けないので酎ハイの風味です。 チューリップは唐揚げは中々の肉厚でこの値段でいいのって感じです。 ソースもよく使っており風味がよく感じます。 チューリップは値段も安く味も上手いのでおすすめです。 追いチューハイ「280円」と名物のホルモン焼き「580円」を。 追チューハイの徳利の可愛いさが。 ホルモン焼きは割り下にキャベツとスライスのニンニク、大きめのホルモンが4つお卵が。 濃厚な味付けで輪切りの唐辛子で辛味が。 お酒が進みます。 周りを見渡すとかちかちレモンサワーを頼み追いチューハイのお客さんがチラチラとでした。

2020/06訪問

1回

軍鶏一 四ツ谷店

四ツ谷、四谷三丁目、麹町/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.48

318

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

焼鳥居酒屋です。 ランチがやっていましたので、入ってみました。 ランチでは親子丼、鶏そぼろ丼がお得な価格で食べれます。 名物の親子丼の並「1,000円」を。 卓上には温かいお茶と冷たいお茶があります。 親子丼には小鉢とお吸い物が付きます。 親子丼はプルプルとした親子煮に更に生卵がトッピングされています。 濃厚に卵の風味を味わえます。 鶏肉は大きく、味が染みています。 卓上には七味や山椒が置いてありますので、味のプラスが出来ます。 満足感のある親子丼でした。

2023/12訪問

1回

伊勢廣 ニューオータニ店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

伊勢廣 ニューオータニ店

麹町、四ツ谷、永田町/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.67

353

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2023百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 平日のランチで来ました。 オープン前に来ましたので一番乗りでした。 ニューオータニにあるお店です。 やきとりお重3本「1,450円」を。 2018年9月の台風被害により、国産粉山椒の入荷が止まっているといることで粉山椒の提供はありません。 ご飯は岐阜県産のものになります。 やきとり3本はやきとりの途中でししとうとねきが刺さったものとつくね、ネギ巻きになります。 やきとりのお肉は柔らかく、ねぎはしゃきしゃきしています。 ししとうと風味がアクセントになります。 つくねはコリコリ感じを味わえます。 ねぎまきはねぎを2本巻いてます。 ねぎと鳥を味わえます。 お会計はお店を出てフロントで支払います。 やきとりを手軽に味わえるランチでした。

2023/08訪問

1回

やき鳥 宮川

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

やき鳥 宮川

茅場町、八丁堀、日本橋/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.68

1215

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2021百名店のお店です。 人気の焼鳥を求めて来ました。 開店前から待機しましたが前客で二組、後客で一組いました。 まずはサッポロ大瓶「670円」を。 お通しで大根おろしとふきのとう?が出てきました。 注文は並んだ順に順序聞きにきます。 鶏系の焼物は1本240円でししとう、しいたけ、うずら卵は220円になります。 順番で注文を聞きに来てくれましたのでとりわさ「600円」と焼物でかしわ、レバ、合鴨を頼みました。 ふきのとう?は4個入っており、あっさりと食べれます。 根の方が歯応えがあり、葉の部分はしっとりとしています。 大根おろしにはうずらの卵がトッピングされています。 カウンターには焼く前の串が置いてあります。 どれも大きな鶏肉が刺さっており、ボリューム感を感じます。 とりわさは下にきゅうりと大葉が敷いてあり、低温で仕上げてある鶏の上にノリがトッピングされています。 新鮮な感じの鶏を味わえます。 かしわと合鴨が一緒に出てきました。 合間にねぎが、刺さっています。 塩で出てきました。 レバはタレで出てきました。 かしわは肉厚です。 合間のねぎが箸休めになります。 合鴨は弾力があります。 噛んでいるうちに味が口に広がります。 レバは表面を焼き目で中の方はレアの感じを残しています。 ぷりっとしています。 樽酒が美味しいそうに見えましたので。菊正宗の樽酒「480円」を。 マスの下にお皿があり、マスから溢れる感じで注いでくれます。 甘さを感じる日本酒です。 美味しい鶏肉を味わえるお店でした。

2022/02訪問

1回

鳥よし 銀座店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥よし 銀座店

内幸町、銀座、日比谷/焼き鳥

3.67

504

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

昼の点数:3.7

2020百名店のお店です。 人気の焼鳥があるということで、来てみました。 お店はガード下にあります。 飲み物でサッポロラガーの中瓶を。 お通しでだいこんおろしとキュウリとかぶの漬け物と刺身が提供されます。 キュウリとかぶはあっさりと食べれます。 刺身は味付けがされてますのでそのまま頂けます。 焼鳥を何にしようか悩んでましたら、お任せでもできるということでお任せ5本を。 だいこんおろしにはうずらの卵がおとしてあり、辛さのなく、口休めにいけます。 始めにつくねともものタレが来ました。 つくねはふんわりとしています。 ももは柔らかく厚めの肉です。 3本目は砂肝の塩でした。 コリコリとした食感でいけます。 4本目はさび焼きが。 ささみにわさびがトッピングされています。 5本目は血肝のタレが。 ぷりぷりの食べ応えで味が口の中で広がります。 飲み物で蔵の士魂の水割りを。 飲みやすい焼酎でした。 美味しい焼鳥が食べれるお店でした。

2022/01訪問

1回

鳥与志

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

鳥与志

虎ノ門、内幸町、霞ケ関/焼き鳥、丼

3.66

795

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.7

2019百名店のお店です。 外出で虎ノ門まで来ましたのでランチで人気のお店に来てみました。 まだ昼前なので並ぶことなく、入れました。 やきとり丼「1,000円」を。 やきとり丼はレバーなし、そぼろ抜きが出来ます。 頼んだら早めの提供で出てきました。 やきとり丼は千切りの沢庵と味噌汁、やきとり丼になります。 やきとり丼はレバーとつくね、手羽先、もも、そぼろになります。 レバーはふっくらとしており、つくねはコリコリ感があります。 手羽先は柔らかいです。 そぼろはたっぷりと入っており、ご飯のお供になります。 ディナーでお酒と一緒にやきとりを食べたいと思いました。

2021/09訪問

1回

鳥竹 総本店

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

鳥竹 総本店

渋谷、神泉/焼き鳥、うなぎ、居酒屋

3.50

1630

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2019年百名店のお店です。 飲み会前に早めについたのでどこかで飲もうかと散策中に良さげのお店を見つけたので入ってみました。 とりあえず白ホッピーセット「594円」を。 中の焼酎「220円」になります。 お通し「198円」になります。 お通しはおくら、なめこ、山芋、枝豆の和えになります。 食べ物で煮込み「682円」と首肉「塩 363円」を。 首肉は数量限定になります。 煮込みは器は小さめですが奥行きがあります。肉が多く、大きく食べ応えがあり、上にネギがトッピングされてます。 ゴボウやニンジン、だいこんなどもよく煮込まれていて柔らかいです。 首肉は大きく、カットレモンとわさびが横に付いてきました。 軟骨は柔らかいですがコリコリ感があります。 食べる場所によっては食感も違いますので 食感と風味を堪能できます。 お店はうなぎ料理もあり、時価となります。 お店の中の黒板に本日なのかメニューもあります。 カウンターの前のショーケースには焼く前の串が置いてあり、食べたくなる気持ちに駆られます。 お店はテイクアウトもやっており、焼き物、弁当等があります。

2021/04訪問

1回

やまちゃん

南越谷、新越谷/立ち飲み、焼き鳥、もつ焼き

3.51

92

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

やまちゃんに来てみました。 平日の夜など凄い混んでて休日の早い時間に空いてたので入ってみました。 立ち席のカウンターとテーブル席があり、カウンターで本日は入りました。 豚レバーとわかどり「120円」、数量限定のはらみそを頂きました。 一種類二本からになります。 レバーは大きく食べ応えがありはらみそは豚のはらみ部分を味噌漬けしてありましてタレで食べましてわかどりはタレでいただきました。 どれもジューシーです。 数量限定は六種類ありますが人気のため食べるためには早めとなります。 のどもとがあったので頼みましたが無くなっていました。 次は食べてみたいです。

2020/03訪問

1回

鶏翔

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/焼き鳥、居酒屋、串焼き

3.44

105

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

焼鳥のお店です。 駅から近くのところにあるお店です。 黒ホッピーセット「500円」と一番人気の白レバテキ「680円」白ればのはつもと「200円」と限定13本のジューシーつくね「250円」、韓国やっこを。 焼酎の中は250円になります。 お通しで味噌キャベツが提供されました。 白レバテキは低温調理されたレバの上に刻みネギをトッピングされています。 プルっとしています。 韓国やっこは冷奴の上にキムチと刻みのりがトッピングされています。 つくねはジューシーで肉汁が口の中で広がってきます。 はつもとは独特の食感を味わえます。 途中に刺さっているししとうがアクセントになります。 希少な焼鳥が低価格で味わえるお店でした。

2023/12訪問

1回

陽風水

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

陽風水

福島、曽根田/焼き鳥、鳥料理、親子丼

3.56

66

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2023百名店のお店です。 ラストオーダーギリギリで入店しました。 鳥系のお店です。 ラストオーダーでしたので串もあまりないと言われましたがそのまま、入りました。 生ビールと焼鳥を。 今度、来るときはもっと早めに来たいと思いました。

2023/09訪問

1回

伊勢廣 帝劇店

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

伊勢廣 帝劇店

日比谷、有楽町、二重橋前/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.61

374

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

2021百名店です。  焼鳥の有名店で食べたいと思い、来ました。 ランチで焼鳥三本お重とソボロお重で迷いましたが、そぼろ重「1,080円」を。 焼鳥の変更や追加も出来ますと言われましたが初めてでしたのでそのままにしました。 注文時にご飯の量も聞かれます。 席に案内されましたら、直ぐにお茶とスープとお新香が置いてありました。 ソボロお重はささみ、焼鳥、ソボロがご飯の上に乗っています。 ささみの上にはわさびが。 焼鳥はたれになります。 途中にねぎとししとうが刺さっています。 焼鳥は柔らかく、ささみはふっくらしています。 ソボロは味が染みていてご飯にも味が染み渡ります。 お会計は始めに注文時に渡されました、紙を渡します。 それに寄って、頼んだメニューが分かるっぽいです。 美味しいランチでした。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ