tomor142さんの行った(口コミ)お店一覧

tomor142のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「東京都」「イタリアン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

コマイチ アンド カフェ

駒沢大学/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.21

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

遅めのランチ これから雪が降るらしい、という寒い日にお邪魔しました。ホットジンジャーティーというのがあったので食後にと、迷わず注文。小ぶりのポットで出てくるので、600円だけど2杯分はあります。おかげで店を出る頃には身体がポカポカ♪ 食事はどれもおいしそうで、迷ったあげく、BBプレートを注文。カフェランチって言うと、盛り付けはオシャレだけど量が少なっ!ていう店も多いですが、ここは丁度いいボリュームで美味しいし、そんなに気取った雰囲気でもないので、ひとりでもゆっくり出来ました。15時くらいのハンパな時間帯が良かったのかな? 残念な事に、週末はランチをやっていないそうです。 夜は予約が入っているらしく、半分以上の席にreservedの札が。 デザートも美味しそうなので、次回チャレンジしたいです。

2018/11訪問

1回

ワールドネイバーズカフェ 護国寺

新大塚、護国寺、茗荷谷/カフェ、ダイニングバー、パスタ

3.28

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

キッズメニューの裏が塗り絵になっていたり、絵本やおもちゃがある。キッズメニューが豊富でドリンクもついていておってうちのおかんが言ってました笑 内装外装両方落ち着いた雰囲気でとても良かったです。 コロナ対策が心配でしたがちゃんとされてましたので安心でした。 ソーシャルディスタンスの影響もあり、スペースにゆとりを持たれているのがとても良かったです。 落ち着いた、穏やかな雰囲気で、また是非利用させて頂きたいと思いました。

2019/06訪問

1回

UNTITLED

渋谷、神泉、明治神宮前/バル、イタリアン、ピザ

3.42

166

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

展示会後渋谷スクランブルスクエアでの打合せ帰りに気になっていたシカゴピザを食べに行ってきましたっ 渋谷PARCO近くの路地裏まであるので駅からは8分くらいでしょうか、多少歩きます。 スタンドのパーティも開かれるかと思われる内装で、ハイスツールと円卓が数個とカウンターのみと店内は少し狭めでした。 オーダーは、 大人のポテトサラダは見た目もインパクトありますが700円とリーズナブル!味も卵を崩しすぎてないのでコクのある卵の風味、玉ねぎのしっかりした甘味がいい塩梅✨厚みのあるベーコンとの相性もバッチリでした! 肝心のシカゴピザは「白」Sサイズ2,600円をオーダー。見た目からチーズやホワイトソース感がしつこそう…と思いきや、中のラグーソースの方がむしろたっぷりで、ラグーソースとホワイトソースをチーズと焼いたものをパンにたっぷりつけて食べているような味わいでした。竹炭粉を混ぜて焼いた黒パンも甘味が強くマッチしてました。 大好きなウィスキーの種類も豊富(ジャパニーズも潤沢)でとてもいい店でした^_^

2019/07訪問

1回

and people jinnan

渋谷、神泉、明治神宮前/イタリアン、カフェ、ダイニングバー

3.40

331

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

落ち着いたカフェレストラン 渋谷をセンター街の方に10分程歩くと着きます 結構アクセスしやすい所にあると思います。 カフェとレストランの中間くらいの雰囲気と値段です 中の家具などはおしゃれで高級家具屋さんのようです コース&飲み放題で4000円程でしたがとても美味しく満足しています 料理もさる事ながらどちらかというと店の雰囲気を楽しむ感じで、ディズニーの中のレストランみたいな感じです また行こうと思いました

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ