Rio77さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものを食べてる時が1番しあわせ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「甘味処」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

お食事処 かさの家

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

お食事処 かさの家

太宰府/和菓子、甘味処、日本料理

3.62

958

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

太宰府天満宮で有名な梅ヶ枝餅。 駅から天満宮へ行くまでに何箇所でも売られています。 中でも梅ヶ枝餅の老舗として多くのファンが訪れる「かさの家」へ行ってみました。 もっちりとした薄い生地をパリッと焼き上げ、中にはふっくらと炊き上げた十勝産の小豆が入っていました。 食べたことがなかったのでおまんじゅうかな?と思っていましたが焼き餅の中にたっぷりの小豆が入っているようなお菓子でした。美味しい〜‼︎ その場で出来立てを頂くのが1番ですね。 また食べたいな。

2021/10訪問

1回

虎屋菓寮 赤坂店

赤坂見附、赤坂、永田町/甘味処、和菓子、かき氷

3.51

472

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

優雅な雰囲気の虎屋茶寮

2021/10訪問

1回

深川 伊勢屋 本店

門前仲町、越中島、木場/和菓子、甘味処、食堂

3.45

366

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

安くて美味しいお団子のお店。 他にもいなり寿司やあさりのおにぎりがあって皆さん買われていました。 おはぎは小ぶりでしたが甘さ控えめで美味しかった。また必ず行きたいな。

2023/11訪問

1回

茶匠 清水一芳園 三井アウトレットパーク木更津店

袖ケ浦/カフェ、甘味処、丼

3.39

84

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都に本店を構えるお茶屋さんのカフェ。 アウトレットで歩き疲れて甘いものが食べたくなるとこちらへ足を運びます。 今回は抹茶のミックスソフトクリームを。 甘さ控えめで美味しかった。 店内でもゆっくり食べられるし、テラスはわんちゃん連れもOKでした。

2021/09訪問

1回

普門庵 二の茶寮

リニューアル普門庵 二の茶寮

清水五条、祇園四条、七条/カフェ、甘味処、和菓子

3.43

79

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

清水寺近くの普門庵の京フランス。 フランス産発酵バターと京都産宇治抹茶のフィナンシェ。綺麗な2色のフィナンシェです。 バターの香ばしさが口の中で広がり、抹茶との相性もいい。時間が経っても外側がしっとりしていないのもいいですね。 5個入りで735円。 とても安くて美味しいです!

2021/06訪問

1回

茶寮 伊藤園

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急)/甘味処、カフェ

3.23

225

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

抹茶のソフトクリーム@羽田空港

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ