akikon246さんの行った(口コミ)お店一覧

akikon246のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

カフェド ペル

面影橋、西早稲田、早稲田(都電)/カフェ

3.40

88

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

予約してなかったけれど運良く入れた。 ・紅ほっぺのDXカフェ とにかく苺が大きくて、たんまり入ってる、パフェ全体の迫力、ヴィジュアルがハンパない。 中には苺以外にバニラアイス、ストロベリーチーズケーキアイス(食べた感じがそんな味した)、ブランマンジェ(?)が入ってて、底にはシリアルが入ってるん。 苺はジューシーで甘さ控えめだったけど、食べ応えあり、最後まで美味しく頂きました。

2024/03訪問

1回

赤坂珉珉

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

赤坂珉珉

乃木坂、青山一丁目、赤坂/中華料理、餃子

3.70

1292

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

私が座った6番テーブルの席、昨年キスマイの玉森くんが座った席だったらしい。 オーダーしたのはこちら ・焼餃子(2皿) ・水餃子 ・くらげの前菜 ・青菜とキクラゲ炒め ・キクラゲと豚肉の春雨炒め ・椎茸と筍炒め ・ドラゴン炒飯 こちらの焼餃子は、元祖酢コショウに付けて頂く餃子、餡に味が付いてるから、ちょうど良い味わいに、ウマウマ。 水餃子はラーメンスープの中に入ってるん、こちらも相性良くてウマウマ。 くらげの前菜、炒めものも想像と違う見た目だったけど、どれも美味。 〆はドラゴン炒飯、ニンニクとニラがきいてて、チャーシューも味がしみてて美味しかった。 こんだけ食べたのに、お一人様3000円弱、お安い。

2024/03訪問

1回

アジョシ 虎ノ門

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/冷麺、韓国料理、居酒屋

3.50

156

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

5500円の飲み放題付きのコースを頂きました。 山芋のキムチ、大根のナムルと変わり種も美味しい。 蒸し豚は柔らかく、キムチとお塩を付けて。 メインのアジョシ鍋、甘辛のたれにからまったお肉と周りに出来た卵焼き、ハフハフして食べた~ お店の看板メニューの冷麺、お出汁がきいたスープも作りたて麺も美味しい。 〆のアイスも胡麻油がかかってるけど、濃厚だけどさっぱりと。 飲み放題は、ビール、焼酎(瓶)、マッコリと種類が豊富で自家製レモンサワーが美味しかったです。

2023/12訪問

1回

クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/イタリアン、パスタ、洋食

3.53

557

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

ホリデーランチセットを頂きました。 3回目だけど、モチモチのパスタがたまらない美味しさ。 リコッタチーズとレモンソルトペペロンチーノ、味わったことない味で美味しかった。 前菜もサラダのドレッシングも好みの味で、デザートのティラミスも美味しかったです。 ホリデーランチセットは乾杯ドリンク、デザートもついてコスパ良いです。

2024/01訪問

1回

GINZA SORA

新橋、内幸町、銀座/居酒屋、牛料理

3.58

214

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

Instagramで観て気になっていたお店。 パフェを食べるお店とは変わり、かき氷は2FのBARで頂きます。 桃をまるごと1つ使っており、桃の下には桃シロップがたんまり。底にはラズベリーソースが隠れてる。 別添えでオリジナル桃ソースとバニラソースが 桃が甘くてウマウマ、かかっている桃シロップも美味しい、別添えソースはかけなくても十分美味しい。 これが1200円税込で頂けるのはコスパ良すぎる。 最初は1980円だったらしいけど、最終的に1200円と食べる側には嬉しいPRICE。

2023/08訪問

1回

赤坂一点張

赤坂見附、赤坂、溜池山王/ラーメン、餃子

3.58

1048

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチとディナーの間の時間帯だったからか、すんなり入れた。夜は並びがいつもあるのでラッキー ラーメンでなく、炒飯と餃子をオーダー 炒飯はパラパラ感があり、普通に美味しい。 餃子はニンニクがきいててウマウマでした。

2024/04訪問

1回

麗郷 渋谷店

渋谷、神泉/台湾料理、スイーツ

3.59

1670

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友人オススメの台湾料理やさん麗郷へ ランチ時だったので30分ほど並んで席へ オーダーは友人オススメのシジミ、腸詰めと、焼ビーフン、水餃子、枝豆と高菜炒め、愛玉子を。 最初にシジミを、ニンニクがきいた味つけがヤミツキに、が進んじゃいました。 食べず嫌いな私がちょっと悩んだ腸詰め、美味しかった。 焼ビーフンにシジミの汁を付けて、これまたウマウマ。 枝豆と高菜炒め、これも間違いない美味しさだったん。 しかし、味つけ濃いめばかりで喉が渇いて、愛玉子でさっぱりと。 並ぶ価値ありの、チング曰く本場よりも美味しい本格的台湾料理やさんでした。

2024/04訪問

1回

とんかつ はぎ乃

赤羽橋、麻布十番、神谷町/とんかつ、串揚げ、揚げ物

3.39

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久しぶりにとんかつはぎ乃へ ヒレカツ定食に海老フライ1本追加して。 ご飯は少なめ、それても普通よりちょい多め、キャベツ多めにしたので、海老フライがそびえ立ってる。 ヒレカツは柔らかくて、胃にもたれないサクサク衣、海老フライにはレモン絞ってタルタルソースを付けて、美味しい。 ボリューミーなのに完食しちゃいました。

2024/05訪問

1回

RIGOLETTO BAR AND GRILL

六本木、乃木坂、麻布十番/イタリアン、スペイン料理、バー

3.49

1263

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

六本木ヒルズ内にあるRIGOLETTO BAR AND GRILLへ ワインが並べられた通路を通って席へ バスクチーズケーキとFIVE ELEMENTSと言う5種類のハーブティーを 雰囲気良くて、金額もお手頃で、バスクチーズケーキも美味しかった。

2024/02訪問

1回

ワンガーデン 西麻布店

広尾、六本木、乃木坂/居酒屋、日本料理、火鍋

3.36

130

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

西麻布にあるOne Garden西麻布でランチ、【One Garden特別コース】を頂きました。 【先付】雲丹とキャビアの茶碗蒸し 【旬菜】ズワイガニと根菜の味噌みざ 【椀物】ズワイガニの豆乳和すうぷ 【造里】鮮魚盛り合わせ 【しのぎ】トマトと鰹出汁ジュレサラダ 【メイン】熟成赤身牛のステーキ特製おろしソース 【食事】国産高級真鯛の鯛めし 出汁 香の物 【甘味】わらび餅、ベリーロールケーキ、抹茶ケーキ、カステラケーキ 乾杯ドリンク2杯付きだったので、乾杯とお肉食べる前に2杯目のビールを頂きましたん。 料理はどれも美味しくて、一番はやっぱり鯛めしかな、この日は愛媛産の真鯛を使用、お出汁をかけて二度美味しく頂きました。 デザートに合わせてカフェへコーヒーに、おまかせだったけど、こんなに種類があるとはびっくりしたけど。 OZMallでコースが半額になってて、お安く頂けました。

2024/02訪問

1回

RIGOLETTO WINE AND BAR

大手町、東京、二重橋前/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.49

1177

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

RIGOLETTO WINE AND BARで平日ランチを パスタ、サラダ、ドリンクが付いたパスタランチにデザートが200円引きで頂けるとのことで追加して ・海老とストラッチャテッラのトマトクリームソース ・サラダ ・ハーブティー ・コーヒーフォンダンショコラ サラダのドレッシングも美味しく、ボリューミー パスタは海老がぷりぷり、ストラッチャテッラってブッラータの中のチーズなんだね、それとのマリアージュが美味しかった。 ハーブティーは飲みやすく、クセのない味でGood フォンダンショコラはコーヒー味、甘過ぎずコーヒーの苦味もありウマウマでした。 ランチは平日メニューしかなさげだけど、お得感ありでした。

2024/02訪問

1回

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

蔵前、田原町、新御徒町/チョコレート、カフェ、洋菓子

3.72

1307

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

人気店のため、こちらも30分弱並びました。 オーダーはこちら ・KURAMAE HOT CHOCOLATE ・BROWNIE BITE FLIGHT ホットチョコレートは蔵前限定のほうじ茶薫るホットチョコレート、甘過ぎず、チョコの美味しさとほうじ茶を感じられて美味しかった、たっぷり入ってるから飲みこたえあり。 ブラウニーバイトフライトは3種類のチョコレートを使ったブラウニーを食べ比べ出来るもの。 どれも美味しかったけれど、エクアドルのブラウニーが一番好みだった。フレーバーも感じながら食べて楽しかった。

2024/02訪問

1回

バインセオ サイゴン 有楽町店

有楽町、銀座、銀座一丁目/ベトナム料理、カフェ

3.49

525

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

久しぶりにバインセオサイゴン有楽町でディナー 以下のバインセオセットを ・バインセオ ・ブンボーフエ ・生春巻き(ハーフ) ・青パパイヤのサラダ ・チェー 出されるロータスティー、懐かしい味、さっぱりで美味し。 久しぶりのバインセオ、野菜と一緒に包んでタレに付けて食べる、ウマウマ。 麺は鶏肉のフォーと選べとブンボーフエをセレクト ピリ辛牛肉麺で、スープも出汁がきいてて辛さも丁度良く美味しかった。 青パパイヤサラダ、生春巻き、チェーも少しずつだけど美味しい、ベトナムが懐かしくなりました。 フォーは池袋のPho Thinが好きだけど、バインセオはここがちょあ。ちょくちょく食べに行きたいな。

2024/02訪問

1回

ドリームコーヒー

池袋、要町/カフェ、喫茶店

3.54

250

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

先に場所取りし、セルフオーダー たまごトースト食べたかったけれど、ゆで玉子作ってる段階だから時間がかかると言われ、こちらに ・シナモントースト  230円 ・ストレートコーヒー 230円 コーヒーは自家焙煎してるだけあり美味しい。 シナモントーストもバタートーストの上にシナモンパウダーがかかって、美味しかった。

2024/02訪問

1回

神楽坂 おいしんぼ 本店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/居酒屋、日本料理、豆腐料理

3.48

375

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2300円の膳をオーダー お出汁がきいたすまし汁、湯葉クリーミーコロッケ、湯葉丼などどれも美味しい。 お庭も素敵でした。

2024/01訪問

1回

アニヴェルセル カフェ

表参道、明治神宮前、外苑前/フレンチ、カフェ、ワインバー

3.49

734

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチコースを頂きました。 前菜が芸術品のように可愛い、食べても美味しい。 パスタはオシャレな盛り付け、イカと明太子が合う~ メインのイベリコ豚は柔らかくて和風な粒マスタードソースとマッチして美味しかった。 ケーキは5種類からモンブランをセレクト 中に丸々1つの栗が入ってて、回りのモンブランも中のクリームも美味しかった。

2024/01訪問

1回

老酒舗

御徒町、仲御徒町、上野広小路/中華料理、居酒屋

3.49

660

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

毎日7:00,~10:00まで早餐(モーニング)が食べられます。 老酒舗早餐セットメニューより、豆腐脳と焼き餅のDセットをオーダー 豆腐脳とは、やわらかい豆腐の上に具が入ってるあんかけがかかっているもの。ちょっと香辛料きいてるけど食べやすい味、パクチーがアクセントになり美味しかった。 焼き餅は小麦粉で作ったパンみたいなもの、山椒が少しきいてて食べ応えがありウマウマ。 付いてくる漬物も程よい酸味で美味しい。

2023/07訪問

1回

あかいくまさん

奈良井/ピザ、喫茶店

3.06

5

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

山椒の文字に惹かれて、窯焼きピザのお店あかいくまさんへ 山椒アイスクリームと塩麹レモネードを頂きました。 山椒は若い時のものを使用しており、辛みより爽やかな味、噛みしめると後からいつもの山椒が感じられ、手作り感も感じられ、めっちゃ美味しかった。 塩麹レモネードは、さっぱり、これレモンスカッシュにしたらもっと私好みになるなと。 店内の雰囲気も田舎のおばあちゃん家に来たような、赴きがあり、素敵でした。

2023/08訪問

1回

ロイヤルモーリヤ

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/ステーキ、鉄板焼き、シーフード

3.53

67

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.0

神戸4店舗平日限定の特別ランチから、神戸牛ランプステーキ80gをオーダー ※スープ・サラダ・焼野菜・パン又はライス付 神戸牛ランプステーキ、めっちゃ柔らかくて旨味凝縮 塩、胡椒、わさび、フライドガーリックの薬味を付けて頂きます。塩とわさび付けて食べるのが美味しく感じた。 スープはコーンスープ、これが濃厚で美味しい。 サラダは変わった具材も入ってました。 焼き野菜も各地の変わったもので、オススメの出汁ポン酢をつけて頂いたところ、酢っぱさがおさえられて、美味しかった。 お肉と野菜と交互に焼いて出てくるのも、焼き加減も絶妙でとても美味しかったです。 この特別ランチはコスパ良かったです。

2022/09訪問

1回

サッポロビール 北海道工場

サッポロビール庭園/その他

3.12

46

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

新千歳空港駅から、快速エアポートと鈍行電車を乗り継ぎ、サッポロビール北海道工場へ(要予約) サッポロビール庭園駅は、サッポロビール北海道工場のために出来た駅だね、周りは工場ばかり。 駅から歩いて到着したのが、ビール工場見学出口で、リュックを100円入れて戻ってくるロッカーに入れ、送迎バスで、工場見学入口へ 案内のお姉さんの声がウグイス嬢のように心地よい声、丁寧な説明で良き。 工場が稼働してなかったので、映像を観ながら説明を聞きました。 昔のポスターが味があって良い、ラッキーヱビス、瓶ビールだけど、恵比寿さまが鯛を2匹背負ってるのね。 40分見学した後、お楽しみのビール試飲タイム。 サッポロ黒ラベルとサッポロクラシックを試飲できました。 おつまみもボリュームあり、2杯飲むのに丁度良い量。 やっぱり黒ラベル美味し、クラシックも美味しかった さらに、この工場見学が無料なんて素晴らしい

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ