くぅちゃんU^ェ^Uさんの行った(口コミ)お店一覧

くぅちゃんU^ェ^Uの美味しいものガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

和食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

宝すし

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

宝すし

小樽、南小樽/寿司、日本料理、海鮮

3.67

291

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

小樽の先祖の歴史を辿る為の旅行で百名店なのをよく調べずに手あたり次第お電話した中でランチで忙しいにも関わらず女将さんがカウンターならこれから来て頂いて大丈夫です。と言って下さったのでレンタカーで土地勘の無い所を相方と訪問。 入ってから、わ!百名店だ‼︎とビックリしましたがお好み握りで気さくな若大将と職人気質だけど昔の事も教えて下さった大将と楽しいお話をしながらココ小樽でしか食べられない生ニシンを食べて美味しすぎて卒倒しそうになりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)本州では考えられない鮮度のお味‼︎全く苦味が無く青魚の王様と言っても過言では無い程の美味しさでした!!!!!! 美味しすぎて、ほぼ一周ちょっと食べてしまいましたが相方さんは『ココが近所に有れば良いのに‼︎』と大感激‼︎旅に付き合って貰った私も大感激でした‼︎ 何を食べてもハズレがなく2人でそれだけ食べて一万円ほど(ビール等も頼んでます) 東京では絶対に有り得ない美味しくて良心的なお店‼︎ 百名店に有りがちな要予約ではないと、並ばないと入れないという事なく偶々入れて頂いた事に本当に感謝しております!!!!!! 小樽に来たら又こちらち寄らせて頂きます。 女将さん、大将、若大将、本当に素敵な時間をありがとうございました!!!!!! (写真は2022.9月のものです)

2022/09訪問

1回

うなぎ 四代目 菊川 グローバルゲート店

ささしまライブ、米野、近鉄名古屋/うなぎ、日本料理

3.61

288

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:5.0

〜創業90年の老舗の味〜 推し事のために相方を巻き込んで20年ぶりの名古屋へ出陣♡♡♡ 本当は推しが行った、ひつまぶしのお店候補2件のうちどちらか…と思ったのですがイベントが終えてから中京TVがある近くのホテルを取ったけどその候補店が名古屋駅方面に行かないとダメで繁盛店、しかも予約いっぱいor予約不可LO20:30絶対色々間に合わない…と見越してホテルの方にひつまぶし屋さん何処かオススメこの辺でありますか?と聴いたらコチラを紹介されました。 本来は鰻屋さんという事ですが勿論ひつまぶしもあり‼︎でも食いしん坊なのでお酒と肝が食べたい…と思いオーダーしたら『タレと塩どちらになさいますか?』と聞かれて…え?肝焼きが塩⁈食べた事ない…オススメは⁇『断然に塩です‼︎』と!そこまで仰るなら相当自信がないと出せないだろうと美味しんぼの山岡と海原雄山の様に別に対決してる訳ではないですが、緊張が走った?あとに…では塩で…と。父が鰻の国、静岡の出身なので色々な国産鰻を食べて来てるので関東風も関西風も折衷タイプも好きなんです。 先に出て来た肝焼き塩…なあにコレ⁈人生で一番美味しいんだけど…と一瞬絶句するくらい美味しかったです!!!!!! そして、ひつまぶしはオーダーが入ってから捌いて焼くスタイルなのでお時間かかりますが待ってる甲斐あって関西焼きのパリッとした感じと香ばしさがとっーても美味しくて、普段はひつまぶしは邪道…と思ってたので概念が変わりました!!!!!!美味しすぎる♡♡♡♡♡ 味に煩そうな大人の男性とご夫婦が客層として1番多かったのも頷けます♪♪♪ お新香とお汁がお代わりができるんでホールの子に お新香下さいと言ったら『え?お汁粉ですか?』と聞かれて可愛くて大笑いww。 いや、若い子知らないか…と漬物の事をお新香ってこう書くんだよ〜。あ、御御御付けってわかる?『どっちも知りませんでした』とのレスポンスに世代を感じました。後から大学生の娘に聞いてみたらお新香は解ってましたが御御御付け⁇なあにソレ?となったので我が子から教育し直しますww。 会計の際に店長さん?に『肝のお味如何でしたか?』と自信満々で聞かれたので素直に人生で一番美味しかったですと応えて帰って来ました♪♪♪ 東京でも同じクオリティー食べられたら良いなぁ⭕️ 相方が名古屋出身の後輩くんに行こうとしていたお店の事を聴いたら地元の人は観光客用で行かないそうでコチラのお店の方が行って正解だったと聴いて良かった!!!!!!と帰ってからも嬉しくなりました。 名古屋に行ったら迷わずココに行くと決めました‼︎

2023/08訪問

1回

ざくろ 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ

3.60

449

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

唯一の推しの俳優さんが大河ドラマの主演を終えた時など節目節目で皆さんに振舞うというのを拝見して仕事場が近い相方さんに買って来てもらってもう何度もリピしてますが私が東京で食べた肉が入ってるお弁当のみならずステーキというカテゴリー分けをした時にこのお弁当より冷めても脂浮き1つしないお肉は食べた事がないです! 付け合わせの野菜ソテーも漬物もご飯も美味しい最初食べた時は言葉が出ませんでした‼︎ 照り焼きとバタ焼きを一つずつ買って最近はシェアして食べてます。他のサイドメニューのトマトサラダやアスパラ豆腐も美味しいです。 赤坂のざくろでしゃぶしゃぶは食べた事があったんですが銀座でしかもお持ち帰りでしか売ってないお弁当というのが嬉しい盲点でした!! 体調不良が続き思うように出かけられない。そんな時、たまに買ってきてもらいます。とってもおいしいので国産牛好きな方は食べてみてください。

2023/09訪問

1回

やきとり 結火

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/焼き鳥、居酒屋、ワインバー

3.59

113

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

おまかせでストップがかかるまで出続けるスタイルでした。 事前に私(女性は臓物NG)男性(相方はOK)野菜の好き嫌いは無しで予約しました。 とにかくスタイリッシュな和モダンにBGMにHOUSEがかかっているけど板さん達は白い制服に豆絞りのねじり鉢巻で男性は皆さん坊主頭と昔の江戸前寿司屋さんに来てるようなスタイルです。 一休にも載っていましたが味、サービス、内装、も良くソムリエではないですがワインだけで無くお店に置いてあるお酒を全て頭に入っている方がいて凄いな…と思いましたがテイスティングが必ずあるのが何かウケました笑笑 本当はバラバラに出して欲しかったんですが2人1組で行った場合、必ず同じ物が出てくるルールだったようで私に合わせた正肉のラインナップだったので相方には悪い事したなぁと思いましたがお酒も美味しくて途中から気になりませんでした笑笑 シーン的にワインを頼みましたが肉質がとてもジューシーな炭火焼きなので最初から日本酒にしておけば良かったです‼︎ 都内で素敵な生け込みと盆栽がある和モダンの お店でデートにはもってこいですね。 ただカウンター席だけなので周りの視線が気になる方は向かないかな…個人的にはテーブル席があればイイなと思いました。 偶には違う趣きで美味しい物と日本酒が好きな方には素敵なお店です。 本当は4.5付けたいんですが…酔っ払った兄さんが下の子にゲキを飛ばすつもりだったんでしょうけど足蹴りしてるのを見てしまったので、お客様の前では止めようよ…と思いました。 職人の世界、特に江戸っ子気質だと昔はよくある光景でしたが、お店の雰囲気からして愛ある教育にしても流石に蹴りはダメだな…と思いました。  酒に飲まれるならテイスティングはしない方が色んな人の為では?と…酔ってもお客様の前では気がつく素晴らしい面も持っている方だったので頑張って欲しいです。 なので又行きます。 個人的に焼き場をずっと見てたいタイプなので 手元が見えない作りだったのが残念でしたが、味は本当に都内で人気店になるのもうなづけます。 まだ若いお店なのでタレが代々続いている…という味ではなくアッサリとした若い味という感じです。 熱々が大好きな私ですが食べたすぎて前のめりになり火傷しましたが美味しさが勝ってました! という事はやはりカウンター席が1番焼き立てで美味しいという事になりますね!

2024/02訪問

1回

せいろ料理 葵茶屋

京都、九条、東寺/日本料理、うどん

3.41

118

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

あっという間に出来上がってビックリしました‼︎ どうしても京都は土地柄、新鮮なお魚が食べるのが難しいので大体肉料理にしてるんですが 脂っこい物食べたくなかったのと、同じフロアにある某有名店がとても高飛車な入口対応だったので気分悪いな…と相方と探して歩いてたらコチラに行き着きました。 正直言って野菜の火の通りと 肉を同時に蒸すと豚肉はまだイイですが 牛肉が硬くなるのがメチャクチャ早かった(゚o゚;; しゃぶしゃぶと同じく肉は余り火を通さなくてもイイように後乗せor別蒸しにとかにした方良いんじゃないかな⁇と思いました。 炊き込みご飯と蕎麦という炭水化物セレクトに後悔 お腹いっぱいだったので蕎麦とご飯少し頂いて後は相方へ。 京都は久しぶりだったので楽しかったのもあって☆3.2 牛肉硬くなかったらもう少し上げたかったです。

2024/04訪問

1回

牛たん焼きしゃぶ 元祖たこしゃぶ 紅れや 池袋西口店

池袋、要町/しゃぶしゃぶ、居酒屋、牛タン

3.41

205

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

タコしゃぶ美味しかったです! お店としては焼き牛タンを推奨してる気配でしたが私と相方はローカロリーでお腹に溜まるものの方が有難いのでタコしゃぶ一択にしました。 撮り忘れましたがこの他に牛タン厚焼きとポテトの揚げもち⁇なる物を頼みましたが 私は炭水化物を出来るだけ取りたく無いので3種のチーズ春巻きにしました‼︎ タコしゃぶのお出汁は鰹昆布だしなのでラーメンよりも米一択の雑炊にして正解でした 半個室より簾で隔ててるだけなので周りの音が敏感な方には半個室をオススメします‼︎ 国産タコかといったら多分モーリタニアかベトナム⁇でしたが美味しかったです∩^ω^∩

2024/03訪問

1回

水道橋 鮨みつ

水道橋、後楽園、飯田橋/寿司、日本料理、海鮮

3.36

80

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

大将のおまかせを夜は倍料金ですがイベントがドームであったので初めてランチで利用させて頂きました! 以前、銀座で行ったとんでもないお店とは比べようがない素晴らしいTHE江戸前寿司でした! 赤酢でシャリが温かいなんて事もなく一つ一つの仕事がとても丁寧にされているのが解りました。 昼時の忙しい中に大将もワンオペ、ホールの方もワンオペながらテキパキと動いてらして何も解らないで運んでくる様な事もなく(昔は当たり前でしたが最近では説明できない若い子ばかりなので)一つ一つお魚を忙しい中でも説明してくれて お寿司だけでなく突き出しやイクラとキャビアのミニ寿司、湯葉茶碗蒸し、赤だしの味噌汁、苺のシャーベットも美味しかったです! ゆっくり日本酒を頼んで楽しむのにもってこいな個室代がかからない個室があるのも女子会やデート、記念日などにも向いていると思います! 旦那さんが気に入ったのがガリ大好きな彼が コレだよコレ‼︎というかなり辛口のガリが特徴的で大層気に入ってました! ランチだと質を落とす店が多いですが、こちらのお店はとても美味しかったです! 特に大好きな本鮪の赤身と中トロ、白イカ、蒸し車海老がとっても美味しかったです‼︎ 光ものも食べてみたいなぁと思いました! シャリの量もネタの大きさも私にはベストバランスに感激しました! 東京ドームやそちら方面に行く時は是非コレからもリピします! あと、とても解りやすい水道橋駅西口から出て直ぐ左の隣のビルにあります! ビルが古いので一瞬ココ?となりましたがお店の中は綺麗な内装なので味、サービス、雰囲気、立地の点で素晴らしいと思いました。 帰りには態々ホールの方がエレベーターを先に呼んでて下さりきめ細かいサービスだなぁと同じ人間相手のプロとして勉強になりました。

2024/02訪問

1回

金市朗 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、四ツ谷/居酒屋、海鮮、牛タン

3.35

103

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

大好物の地元のセリ鍋を食べに初めて都内で食べました! 宮城県産の一時は3.11.で被災して蔵元がもうダメかも…と言われた銘柄も何種類も置いてて市ヶ谷に住みたい‼︎と思うくらい何頼んでも美味しいし、お店の方のもっきり(枡酒)とグラス酒の注ぎ方が表面張力ギリギリで盛ってくれる所なんか地元みたいで嬉しかったです。 ただ1つだけ残念だったのが金華鯖の〆鯖が鮮度が落ちてたのでお刺身関係のチェックは必ずして欲しいナ…と思いました。 それ以外にも魚介類頼みましたが、そちらの方は全く問題なく美味しく頂けたので偶々だったんだと思います。 何食べても美味しいので味に煩い相方もココは又来よう‼︎と大変気に入ってました∩^ω^∩

2024/01訪問

1回

御肴 凸鉾

京都、七条、五条(京都市営)/居酒屋、海鮮、日本料理

3.34

115

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

京都で旅行に行った際に初会いする推し友さんと利用しました。 飲み放題で3500円の料理のコースだと思っていたら 飲み放題は別料金と席についてから言われたので、 食べログで分かりやすい記載をして欲しかった。 泡ものが苦手な自分にはワインと酒1種類のみしか選べなくて残念。料理は美味しいが少し女子には多いかな?? 二時間制で友達も時間がなかったので話が盛り上がっている所に2回もインスタ、LINEの友達登録を勧めてきたり間の悪い店員さんがいたのと店が京都駅から遠くなかったら⭐︎4を付けたかったです。

2023/07訪問

1回

ももや

中野、新井薬師前/居酒屋、焼き鳥

3.29

63

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

一軒目でメチャクチャ寒かったので兎に角温まりたくて駆け込みました。 熱燗と水炊き お陰で心身ともに冷え切っていたのが生き返りました。 日本酒好きには少ししか無いラインナップでしたが焼酎は沢山ありました。 ただ呼び込みしないといけないからなのは判るんですが寒い日に出入り口近くの扉をバイトの子が何度も開けて『いかがですかー?』と声をかけるのは寒い日だけはやめてくれ〜と一日中思ってました(゚o゚;; 一軒目でかなり食べてしまったので水炊きで精一杯。 ココもトイレが男女兼用そして中野は喫煙出来る店が殆どなので愛煙家には有難い街ですね。 私は吸いませんが喫煙者のお友達と行くなら中野と決めています。 大らかな街♡

2024/03訪問

1回

築地うなぎ食堂

築地、築地市場、東銀座/うなぎ、海鮮、串焼き

3.25

226

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:3.0

テイクアウト専門でUberで中村橋店から注文 上と肝串焼き、浦霞を頼みました 鰻県(静岡)と米所(宮城)の自分の感想です。 まず串焼き 本当にニホンウナギ?というくらい他の物を食べてる感じで食感も悪く味も黒焦げでハッキリ言って美味しくなかった… 米はコレ国産米なの?と異常に粒が小さかった そして炊飯器で保温して置いてある独特の香りが残っていた… 蒲焼きはまあニホンウナギ(見た目は中国産ぽかったですが)デリバリーにしては良い方⭕️ ただ大好きな肝吸いには肝と具は入っているけどそこにインスタントを足してお湯で割るという今まで見たことない方法 嘘でも?出汁からとった物を入れて欲しかった って人件費とか能力が現代はドンドン狭まってるんだろうなぁ…という感慨深い気持ちになりました 浦霞は安定に100点なのでオマケの⭐︎3です

2024/04訪問

1回

Bistro uokin 池袋

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/ビストロ、イタリアン、海鮮

3.18

179

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

いつもは魚金を使わせて頂いていますが、今回は前から気になっていたBistroの方に来てみました! 鮮魚のカルパッチョがお店の売りで頼みました。 鯛と牡蠣とサービスの沖漬けは美味しかったのですが、後は魚金らしくない魚の鮮度が落ちている味だったので、それさえ無ければ本当は星をもっと上げたかったです。 他の物は殆ど美味しかったです♪ ただ個人的にはレバーパテにデニッシュに近いパンは濃過ぎるので普通にバケットが良いなと思いました。 特に美味しかったのはサザエの壺焼きエスカルゴ風と蟹のリングイネのトマトクリームです。 山菜のフリットも衣が薄くてカラッとしていて揚げ物が苦手な私でも食べられました! ワインもボトルで頼みましたが良い銘柄が多いので若干お高めですが魚介類と合うラインナップで白を頼みました。 2人でボトル1本でも足らずもう一杯おかわりをしてしまいました。 お店の雰囲気も落ち着いていてカップルのデートで来てる方もいらしたし、友達同士の静かに語る飲み会の方もいらっしゃいました。 肩肘張らずに美味しい物を!というには良いお店です。 そしてホールの方がワンオペにも関わらずとても丁寧な接客で相方が物を落とした時も直ぐ駆けつけて片付けて下さったり、お客様が増えてきてもそんなに待ってる感じはこちらも他のお客様も気にしてないにも関わらず『お待たせ致しました。』と必ず仰っていて久しぶりにとても丁寧な接客をされる方だなぁと感心しました。 それだけでなくワインと料理の説明などキチンとこなしてらっしゃってるのが感激しました。 また、寄らせて頂きます。

2024/02訪問

1回

永坂更科 布屋太兵衛

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/そば

3.04

80

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

違う土地のホテルで盗難被害に遭い心身共に疲れ切って帰ろうとしたら 相方さんに何か食べたい物ある?ときかれ 蕎麦なら…と何度も来ているこちらへ。 更科は好きじゃないので 十割の生粉(きっこ)蕎麦を注文 わたしは元々江戸っ子なので仕事で数日、京都に行ってたぶん もう甘めや薄口が食べたくなかった 西では食べられない10割が食べられるのが東の人間としては心底ホッとする ココの良い所は蕎麦が美味しいのは勿論のこと からめとあまめの2種類のつゆがあり 混ぜても美味しいですよと言って下さり いつもお店の方がお優しいのでプロってこう言うことだよなあーとホテルの杜撰な管理で盗難に遭った後だったので 尚更ジーンと来ました。 余りにも精神的に参ってしまった為ふだんなら 必ず飲む蕎麦湯を飲み忘れて帰って来てしまいました。 早く元気になりたい。 そんな時は元気な人、優しい人といるのが飲食店でも何処に居ても求められる人材で機械には到底マネ出来ない。 お客様ファーストより会社ファーストの人間は 機械にも外国人のやる気のある人達にドンドン仕事を取られて来ているのを気付いていないのが 同じ日本人としてやり切れない気持ちになりましたが 出来る人、信用出来る店やホテルしか使わない事にしようと誓うキッカケにもなりました。 いつも優しい笑顔と気の利くサービス これぞ正におもてなし 安心する‍ 京都駅から一駅の駅前ホテルでは全く おもてなしができていたのはコックさんと1年目だけ 後は責任者2人も5年目も全員日本人とは思えない発言や行動を平気な顔で言ってくる そして言うことを おかしな日本語を使う 折り返し連絡を電話もメールもして来ない上司 使われている部下の子達にヤバいから逃げた方いいよ?って思います。

1回

釜寅 中村橋店

中村橋/その他、釜飯

3.01

3

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

某宅配サイトで見つけてお店のHPを見たら お店から宅配にした方が300円位お得だったのと釜めしずっと食べてないナ…と思って頼みました! 鯛釜めしとアサリ釜めしを頼みました‼︎ 銀のさら系列だったので、そんなに期待していなかったのですが(失礼)美味しかったです♪♪ 薬味とお出汁はついて来ないと思って自分で作ってたんですが、よく見たら付いてくるセットでした    ε-(´∀`; ) 個人的には鯛めしの方が鯛の旨味が出ていて美味しいと思いました❤️ そこに薬味が小葱、わさび、磯のりと大根のゆず漬がついていて2杯目を楽しみ 3杯目は出汁をたっぷりかけて食べました それでも後、一膳分くらい残ったので残りは朝頂くことにして サーモスケトルに入ったお出汁の残りを片手鍋に出してみたら1L近く入っていてビックリ∑(゚Д゚) コレまた明日お味噌汁にでも使わせて頂きます❤️❤️❤️ 洗わなくて済む容器だと+100円でも頼めますがエコの観点と昔の出前みたいで楽しいなと思いお店でも出される食器にしました❣️ 返す時用の大きなビニール袋も付いているので綺麗に洗って返却できます。 時間が予約できて雨の中届けて頂いて本当に有り難かったです(^人^) 美味しかったので又使わせていただきます ※注※画像のサラダは自前です笑笑

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ