マイゼルフィーユちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

マイゼルフィーユちゃんの胃袋

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 82

チロンボ・マリーナ

上野、京成上野、稲荷町/イタリアン、ピザ、海鮮

3.49

520

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ランチで利用しました。 予約していなかったのですが14時の注文ラストオーダーでもよければ…とのことで5分前に滑り込みで入れていただきました! ランチA ピザは茨城県産常陸野ベーコンと 九条ネギのビスマルク風 と ランチB パスタはムール貝、小松菜 レモンクリームソース を2人で半分ずつシェア。 前菜のセルフサラダビュッフェから驚きのフレッシュさで腰抜かしました。野菜がイキイキしてる!!おいしい! あとで余裕があったらお代わりしようかなと思っていたらピザが到着。 これまた美味しくて正気を失いそうでした笑 ピザ、好きなんですがどこで食べても違いはないのかなと考えていた概念がぶち壊されます。 パスタはクリームソースでコッテリ系かと思いきや、ムール貝で別方向のアクセントを付けつつレモンや小松菜のシャキッと感で爽やかにまとめられていて重くありません。 ピザもパスタも味付けがちょうど良く、計算されている感じがします。濃くもなく薄くもなく本当にちょうどいい。 水ではなくアイスティーを出してくれるのですがその味も苦く無くてスッキリとしています。これも計算されている…。 ドルチェはシフォンケーキでした。ふわふわでお腹いっぱいだったのですがスイーツは別腹でしたね。セルフで一杯コーヒーをもらえます。クセがなくておいしい。 美味しい上に接客も丁寧で気持ち良くランチ出来たのでぜひまた伺いたいです

2024/06訪問

1回

まぐろや相馬水産

浦安、南行徳/海鮮丼、海鮮

3.49

288

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ランチでまぐろや丼を注文。 美味しすぎました。 お魚がイキイキしてました。 ランチにしてはちょっとお値段するかなーと思ったのですが、出す価値全然有りました。むしろ安いのでは。 口の中に海が広がります。 満足感に満たされました。

2024/03訪問

1回

チンタジャワカフェ 横浜店

日本大通り、関内、馬車道/インドネシア料理

3.35

40

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

以前ナシゴレン、ミーゴレンを頼んで美味しかったので今回はジャワチキンカレーを注文。 スープと飲み物もセットだったのでホットコーヒーを選びました。 カレーはスープカレーぽいサラサラした感じなのですが、しっかり濃厚でうまいです。 少し硬めに炊き上げられた米と非常に良く合ってました。 チキンもほろほろに柔らかい! コーヒーは独特な味ですが美味しかったです。苦味でも酸味でも無い不思議な味。そういえばインドネシアてコーヒーの産地で有名だったなーと噛み締めながら飲んでいたのですが粉が下に沈澱してて混ぜるのか?と混ぜたら大量に口の中に粉が押し寄せました。これ混ぜるべきじゃ無い。 量はちょい多めかな? ちょっとお腹いっぱいになってきた!でも美味しいから食べちゃおう!→腹パンパン 少ないよりは良い!!!! また行きたいです。

2024/01訪問

1回

パン オルディネール

南行徳、浦安/パン、サンドイッチ

3.47

44

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

焼きチーズキーマカレーパン 甘めのカレーでした。チーズのしょっぱさと合うように作られてるなーと思います。うまい。 初めてのパン屋に行くと必ずカレーパンを買うんですが、揚げられたカレーパンは無いのかな? 粒あんと白玉のクイニーアマン 衝撃だった。胡桃のクイニーアマンもあり、そっちと迷ったのですが白玉って珍しいなーと購入。 クイニーアマンのカリカリとあんこの甘み、白玉のもちもちがこんなに合うなんて。知らなかったです。うまい。 ティグレ。 一口食べて震えた。 とにかくどっしりでめちゃくちゃ濃厚。下にクッキー生地が敷かれていて食感の変化があり、チョコクリームの中だか下あたりにフランボワーズクリームも入っているので、ただ甘いだけじゃなく酸味も加わるため飽きが来ない。 パンというよりケーキとかドーナツぽい。 甘いチョコ好きでパンチ求めてる人には食べてほしい。 めちゃくちゃ美味しかった。 特に甘い系は想像を超えました。 パンって、見た目からこういう味かなーと想像しているのがあまり外れないと思っているんですが、ここまで予想を上回るとは。 徒歩5分とかだったらもう一回買いに行ってたと思います。 制覇したい。

2023/07訪問

1回

エイミーズ ベイクショップ

西荻窪/洋菓子

3.63

135

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

バナナ&チョコチップマフィン アメリカンクラシッククッキー を購入しました。 バナナ&チョコチップマフィン 上の方はカリッとしているのですが底に行くにつれてふかふかになっています。 大きなチョコと、形は見えないが生地に確かに存在するバナナのマリアージュがめちゃうまいです。 真ん中辺りにチーズが入っていて、甘いだけじゃ無い味の切り替え。驚きました。 アメリカンクラシッククッキー くるみの存在感が良いですね〜。具沢山でクッキー部はそれを引き立たせる感じでした。 見ての通りボリューム感もあるので満足感すごいです。 クッキー、マフィン、どちらも美味しいですがオススメは断然マフィンですね。 次はパウンドケーキ狙います。

2024/03訪問

1回

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3356

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

開店30分前から並んだので開始と同時に入れ、スムーズに提供してもらえた。 トッピング全部載せで麺は普通の硬さ。 一口食べて思わず「うまい」二口食べて「うまい」。口に運ぶごとにうまいと言い続けてしまいそう。 スープが濃くて、でも濃過ぎないうまみ。ちょうどいい。 細麺にも味が染みてうまいのはもちろん、ワンタン、海苔、チャーシュー、キクラゲ?、煮卵全員しっかりうまい。 いけないと思いつつガッツリ汁まで飲み干してしまった(*´∀`*)満たされた〜

2023/10訪問

1回

悟空茶荘

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

悟空茶荘

石川町、元町・中華街、日本大通り/カフェ、肉まん

3.69

786

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

5組待ちでしたがちょうど入れ替えだったみたいでそんなに待ちませんでした。 陳年普洱茶 敦煌パフェ ミニ肉まんを注文。 陳年普洱茶 一杯目は店員さんが選んだ茶葉、淹れ方について説明しながら淹れてくれます。 二杯目以降は自分で淹れるのですが、味が薄くなったり濃くなったりと複雑ながらもなかなか楽しいです。(基本的にはお湯を入れて待つだけなので簡単) サービスで出してくれるドライフルーツのみかんとさんざしがお茶とよく合います。特にさんざしは食べたことがなかったけれどこんなにおいしいとは! パフェ、肉まんは普通でした。 パフェに入っているタピオカは小さいつぶつぶタイプ。小豆が入っているので和風寄りのパフェでした。 混んでいる時は2時間制のようですが、女子会にぴったりの店だと思いました。

2024/04訪問

1回

伊太利亜のじぇらぁとや

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

伊太利亜のじぇらぁとや

横浜、新高島、神奈川/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.59

426

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

マシュマロチョコとクリームチーズを注文。 どちらも濃厚だけど後を引かないサッパリさがあるのでどれだけでも食べれてしまいますね。 ここのアイス、来る度にラインナップが少し変わっている気がします。季節で変わるのかな。 いつか全制覇したいものですねー。 何頼んだかわからなくなるので、並んでるアイスの上下をダブルで頼んでます。 今のところハズレが無いのですごい。

2024/01訪問

1回

資生堂パーラー 銀座本店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

資生堂パーラー 銀座本店

新橋、銀座、東銀座/洋食、オムライス

3.74

964

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

予約はしていなかったが、すぐに入れた。 季節のパフェに惹かれるものがなくチョコレートパフェに。 チョコパフェに2000円払うのもなーと思っていたが、食べてびっくり。 今まで食べてきたパフェと全然違うのがわかる。 うますぎる。 上に載っている網目状のクッキー?から一味違って混乱してしまった。 バナナもスーパーで陳列される中で一番安い物しか食べてこなかったので、あまりのもちもち感に今まで食べてきた物との「違い」を突きつけられるようであった。 来るの遅いなー!とか言ってたんだけど、アイスが一番美味しいと言われている半溶けまで待たされていたのかと気付いた。 チョコアイスうますぎる。 朝スーパーカップのチョコチップ味を食べてきたからか余計にそう感じる。 スーパーカップを馬鹿にしているわけじゃないが、スーパーのアイスとは一味違うのよ。 値段を払う価値のあるパフェだった。 次はマンゴー狙います。

2023/06訪問

1回

韓花

新宿、新宿三丁目、代々木/韓国料理、冷麺

3.48

365

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

女子会で利用しました。 個室なのが嬉しい。 とろ〜り半熟卵のプデチゲを注文。 これにデザートで小さなケーキが付いてきました。 適度な辛みでご飯が進む! 美味しかったです。 辛さからか備え付けのコーン茶をガバガバ飲んでいました。このコーン茶がまた爽やかでうまい。 また他のメニューも食べてみたいです。

2023/04訪問

1回

巓

葛西/ラーメン、つけ麺

3.53

205

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ラーメン食べるならここ!と紹介してもらった。 「ライスも付けて食べると美味しいんですよ!」 「私はレディなのでラーメンも食べてそんなに食べれないですよー笑」 と言っていた自分を殴りたい。 ライスをつけなかったことを後悔した。 スープの味が濃くて、飲みすぎると体に良くないことが瞬時にわかる。だけどこれこれ!ラーメン屋でラーメンを食べる時に求めているのはこれです。 この体に良くないのがたまらなくおいしいんですよね。 醤油豚骨?かな。濃い味付けだが油と中和してそこまでやりすぎる感じがない。食後胃がもたれることはなかった。 スープを吸った海苔とほうれん草がまたうまい。 このスープ、単体だと少しくどいかもしれない。しかし他の具と合わさるとちょうどいい。 ご飯と合わせて食べたら絶対美味いに違いないと思う。 頼んだ後に途中から買い足しが出来ない性分なので颯爽と店を後にしたが、他のお客さんがラーメンとご飯をセットで食べてるのを見て心底羨ましかった。 スープを薄くしたりとかは出来るみたいなのでご飯なしの場合はそれにしてもアリかなぁと思った。 ちょっとくどめのラーメンが好きな方にはおすすめしたい。

2022/08訪問

1回

麺屋真星

浦安、南行徳/ラーメン

3.58

204

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

真星ラーメンを注文。 スープの味がしっかりと付いていておいしい! でも濃すぎずに、あっさりと食べれちゃう軽さがあります。 太めの麺は苦手な方なのですがこちらのはちょうど良く感じました。味付けとマッチしているのかと。 とにかくスープがおいしくて、ついつい飲み干してしまいました。 ごちそうさまです。

2022/07訪問

1回

ウォーターメロン

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ジューススタンド、ソフトクリーム

3.63

307

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

マンゴーソフトクリームを注文。 見本で見る感じ、ソフトクリームに果物の切ったやつを3つ程乗っけているのかなーと思っていたら。 それぞれの果物ベースのソフトクリームに粒々と大きめの果肉が入り、更に切られた果物がででんと乗っている。 思っていたよりも豪勢なソフトクリームだった。 味も爽やかで、しっかりとマンゴーの旨みを感じる! 粒々果肉の主張が良い味出してる。 この価格でこの果物のボリュームは結構お得では?? コーンの下の方は普通のソフトクリームな気がしたが、かなり下の方までソフトクリームが詰まっていたので満足感があった。

2023/05訪問

1回

新珍味

池袋、東池袋/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

599

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

肉盛りチャーハン、鶏の唐揚げを注文。 鶏の唐揚げはマヨネーズ付き。マヨネーズ要らないくらい味がしっかりしているんですが、せっかくなのでディップして食べました。 うまい。し、脂っこくない!唐揚げなのにさっぱりとした味で驚きます。 チャーハンの方は、大きめの肉がゴロゴロ入っていて、これが柔らかくてうまいんだなー。 ネギも甘いし全体にしっかり味が絡んでいて食べるほどに食欲がそそられました。

2024/04訪問

1回

フタバフルーツパーラー アトレ川崎店

川崎、京急川崎/カフェ、フルーツパーラー、パンケーキ

3.34

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

具だくさんチャウダー&季節のフルーツサラダプレートを注文。 生活水準の高い乙女の食べ物という感じの料理で正直全然期待していなかったのですが、めちゃうまかったです。食べただけで綺麗になれたという錯覚を起こします。 りんごやマッシュルーム、ナッツが入っているだけのサラダで非日常を感じ、今度から家のサラダに入れようと決意。 何よりスープとパンの組み合わせ。こんなうまいクラムチャウダー、オラ初めて食べただよ…。 濃✴︎厚です。そこにパンをダイブさせるとうますぎて飛びます。野菜たちがしっかりと存在して、腹も満たされます。 そんなにお腹空いていない状態で行ったからちょうどよかったです。ぐーぺこマックスで行ってたらパフェも食べてたと思います。でも出来る女は腹八分目で止めるからこれくらいでちょうどいいのかもしれない…。 ほぼ野菜で構成されたこのメニューにこんなにも感動すると思いませんでした。次はパフェも食べたいなぁ〜。私絶対綺麗になった!と満足しながら店を出ました。女子会におすすめ。

2023/12訪問

1回

レストラン ラ・セーヌ

岸根公園、新横浜/洋食、うどん、日本料理

3.11

4

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

頼んだもの ・メバルと野菜のバルサミコ酢和え(小鉢・味噌汁付) 飲み物はドリンクサーバーでコーヒーや紅茶等がセルフで飲み放題です。 *メバルと野菜のバルサミコ酢和え 野菜はさつまいも、茄子、にんじん、玉ねぎ、れんこん、ししとうが入っていました。具材が大きめにカットされているのですが絶妙な焼き加減で野菜本来の旨味を感じることが出来ました。 メバルも身が引き締まっています。 どの具材もバルサミコ酢のソースととても良く合っていて夢中で食べてしまいました。 特にれんこんが美味しかったです。 小鉢はひじきの煮物です。何やらスパイシー?な味を感じました。一口目にこれを食べて一気に引き込まれました。 デザートはりんごゼリーとチーズケーキに抹茶のクリームが乗っています。この2つとも甘さ控えめでフィニッシュに軽く食べれてしまいます。 教会しか目に入らないので中にレストランが入っているとは気づきませんでした。 素材の味を活かしたお料理はどれもとても美味しく、雰囲気も落ち着いていて居心地が良いので幸せな気持ちになりました。 友達に是非教えてあげたいお店だと思いました。

2021/01訪問

1回

シェ・タニ 新東京店

浦安、新浦安、葛西/ケーキ

3.08

45

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

シュークリーム イチオシなだけあっておいしいです。 小ぶりながらにクリームがこれでもかとみっちり入っていてボリューミー。見た目小さいので足りないんじゃ無いかと他のケーキも買ったのですが、正直これ一つでも良かったかも。 チョコケーキ 生地がしっとりで甘めです。クセもなくチョコだけの王道な味。 もしこれ以上大きかったら飽きるかもなのでサイズ感ちょうど良かったです。 ナインブラウンのクッキー チョコでコーティングされたクッキーでした。中はサクサクほろほろのクッキーがたまらないですねー。クッキーハンターとしてはとても好みのクッキーでした。チョコも濃厚。 どれもおいしかったです! 価格的にも400-500円とかが多かった気がするのでその価格でこの味は嬉しいです。 食べたいケーキのイメージ通りって感じです。 全体的にほんのり甘めな気がするので甘党にはオススメ。甘いの苦手な方や素朴寄りが好きな人には甘すぎるかも。 次はカシス系の酸味系にいきたいです(^^)

2024/05訪問

1回

コロッケのマルヤ

浦安、南行徳/コロッケ、カレー、惣菜・デリ

3.35

34

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

メンチカツ、コロッケ、春巻きを買いました。 サイズが小さく、安くで色んな味を楽しめるのはありがたいです。 衣がサクッとモチッとしているのでとても美味しい。 どれも美味しかったです。 春巻きの味が独特でした。ケチャップ味?斬新で好きだな〜。 コロッケもほくほくのジャガイモが詰まっている塩系。 メンチカツはめちゃジューシーで中から溢れる肉汁たまらなかったです。 カレーも気になるので今度挑戦したいところ。

2024/01訪問

1回

和菓子 さかえや

浦安/和菓子

3.19

22

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

焼き団子を買いました。 焦げ目の苦味とタレの甘みがマッチしておいしかったです。団子らしいもちもちとした弾力もたまらないですね。 しかし、出来心で電子レンジで30秒くらい温めて食べたら革命が起きました。 口の中に入れた途端にとろけるとんでも団子になり美味さが天元突破したので是非試して見て欲しいです。 (出来立てはこんな感じなのかな…買ってすぐ食べたらこれなのかな…もしかしたら歩いてる間に固くなったのかな…?まぁどれが本当の味かわからないけど電子レンジで温めると超うまいです。) 今度は団子以外も食べて見たいです。

2024/01訪問

1回

アジアンダイニング カトマンズキッチン 浦安店

浦安/インド料理、ネパール料理、東南アジア料理

3.11

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ずっと行きたかったのですが、夜はほぼいつも店員さんしか居ないためビビって入れませんでした。 意を決して入店。 ディナーセットのAを頼みました。 サラダ カレー ドリンク デザート のセット。 カレーはマトンカレー中辛、ドリンクはマンゴーラッシーを注文。 デザートはアイスでした。(フルーツのアイスぽかったけど何の果物かは不明) 結論、予想してたよりめちゃうまかったです。 こういう店のカレーを想像して、その通りが出てきたという感じで感動。(意外に甘かったり薄かったりすること多かったので) 店員さんも程よく放置で、でもちゃんと食べ具合を見てくれていたのでサラダ食べ終わったらすぐにカレー来て、カレー食べ終わったらすぐにデザートが来るので最高でした。 安心して食に集中できます。 1人で行っても全然大丈夫な店でした。 また行きたい!というか行く。 +50円でチキン付くセット(Bセット)になるみたいなのでそっちを頼みたいなぁ(^^)と欲望をメモ

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ