wassy735さんの行った(口コミ)お店一覧

wassy735の率直な意見

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

和食

開く

閉じる

行ったお店

「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

餃子飯店

大分/ラーメン、餃子、丼

3.51

169

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

餃子の写真撮り忘れた…。 ライブ前のひと時、終わると21時ぐらいになるから腹ごしらえ。別府冷麺のお店に行くと時間が厳しいから、通しでやってるこちらへ。当店自慢の鶏ネギらーめん(650円)に餃子(350円)をつけて。自慢のらーめんの具はしっかりめの鶏肉とネギ。麺はストレート麺。優しいスープにストレートの麺があう。軽く豚骨を感じたような…馬鹿舌ですみません。餃子は小ぶりのが5個。しっかり包んであって、汁があつあつ、美味しい餃子でした。さぁ、ライブ楽しもう(笑)

2024/02訪問

1回

秋田番屋酒場

秋田/居酒屋、郷土料理、きりたんぽ

3.52

93

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

久々の秋田。早めに予約したこの店、どこかで聞いたような…あっ、ここにはのせてなかったけど前に来た店だと店の前まで来て気づきました(笑)お通しがホタテ焼き、生ビール大(半額クーポン)、じゅんさい、まそい刺身、生ビール大、鰰一夜干し、最後にサービスの味噌汁で5000円強。さまざまな秋田の郷土料理もあるし、店員さんはイケメンで、きびきび動いてくれてストレス無いけど、コスパハよくないかなぁ。まあ観光地の飲み屋さんって感じです。

2023/08訪問

1回

キッチンかわせみ

三島広小路、三島田町、大岡/豆腐料理

3.27

24

-

~¥999

定休日
水曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

柿田川公園内にあるこちらのお店、湧水群を見に行くついでにお邪魔しました。昼のピーク時間を過ぎていましたが席は埋まっていました。自分は麻婆豆腐定食(950円)、相方は厚揚豆腐定食(850円)、追加で冷奴(500円)を注文しました。最初に冷奴が到着。醤油は甘めのと普通のが、薬味は小ネギと生姜とわさびでした。まずはそのまま、大豆の甘みがふんわりと感じられ美味しかったです。醬油と薬味はあってもなくても美味しいです。定食ですが、麻婆豆腐はまあまでしたが厚揚豆腐は何味なのかよくわからなくて…。かなり提供に時間が掛かった割にはそれほど熱々でもなく…。一番美味しいのは冷奴でしたが、今回限りかなって思いました。

2023/10訪問

1回

鳥もと 2号店

荻窪/焼き鳥、もつ焼き、居酒屋

3.45

189

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

友人と荻窪カッパという最高のもつ焼きやさんで軽く飲んで、もう少し飲みたいってことでこちらにお邪魔しました。人気のこちらは一階席は満席、2階に席を確保してくれました。カウンターで荻窪駅に発着する中央線が見放題。鉄道オタクの自分は興奮しつつ、友人の話を聞きながら。楽しい時間でした。多少時間のかかる焼き物(ハツ もも など)も美味しかったです。また訪れようと思ういいお店でした。ちなみに、店員や客を怒鳴る本店は今頃どうなっているやら。

2023/05訪問

1回

呼子活イカ さかなや道場 佐賀北口店

佐賀/居酒屋、海鮮、寿司

3.04

44

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

せっかく佐賀に来たのだから、活イカを食べなきゃ、でもなかなかなさそう…。調べたら駅直結であるじゃないか、ということでここにしました。このあとに予定があったのでやめておきましたが、45分で生ビール2杯飲むなら飲み放題がお得。案内してくれないのでご注意を。 生白子ポン酢でと活イカ大(この日はこれが一番小さいサイズ)を注文。生白子ポン酢はとろりと滑らか、そして活イカ。足が動いている。そして透明。身はさほど厚くないものの、食感と甘さがすごかったです、ゲソとエンペラは追加300円で塩焼きか天ぷらにしてくれます。自分は塩焼きにしました。イカの塩焼きってこういうものなの?ってぐらい今までのイカ焼きとは異なりました。 東京であのイカはなかなか食べられないが、でも価格もまあまあ。トータルしたらこんな評価になりました。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

秋田長屋酒場

秋田/居酒屋、郷土料理、きりたんぽ

3.67

240

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

行く時期は大事

2021/08訪問

1回

ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店

山梨市/ほうとう、郷土料理、居酒屋

3.49

362

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

たっぷりほうとう

2021/10訪問

1回

やきとり おばこ

新小岩/もつ焼き、居酒屋、ホルモン

3.47

145

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

下町もつ焼きの名店

2021/11訪問

1回

鳥平

掲載保留鳥平

錦糸町/居酒屋、焼き鳥

3.24

68

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

若者たちが頑張る酒場

2022/07訪問

1回

居酒屋めーめー

宮古島市/居酒屋、沖縄そば、沖縄料理

3.46

112

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

初めての宮古島への宿泊。どうせなら沖縄らしいものを食べたいし、酒飲むからホテルから遠いところは行けないので総合的に判断して、ヤギ料理の豊富なこのお店にしました。 飲み放題が安かったけど、あえて普通に注文。終わってみればそれでちょうどよかった(笑)料理はアーサーの天ぷらやヤギ刺し、山羊汁そば、チャンプルーにドゥル天など、沖縄らしいものをたくさんいただきました。どれも美味しかったです。ヤギのクセは好き嫌いがあるので、ご自分で判断してください。 何より従業員さんが少ないのに皆さんてきぱき動いていて、それが何よりすごいなと思いました。ごちそうさまでした。

2022/08訪問

1回

立ち飲み 竜馬

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

掲載保留立ち飲み 竜馬

新橋、内幸町、虎ノ門/立ち飲み、海鮮

3.49

657

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

予定まで少し時間があったので、寄ってみました。キャッシュオンのお店です。生ビールとお通しで650円。お通しは柿ピーでおかわり自由だそうです。春菊サラダ250円を注文。春菊好きにはパクパク食べられちゃうおいしさ。オニオンスライスが下に隠れているので、苦手な方は要注意。緑茶ハイ350円とたこブツ400円を注文。緑茶ハイは緑茶も酒も強め。たこブツはスライスですが新鮮で、塩で食べることもおすすめされるメニューでした。今度は一人ではなく、誰かと行きたいです。

2022/10訪問

1回

もつきむ 新宿南口

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、もつ鍋、もつ焼き

3.18

78

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/03訪問

1回

九州うまいもんと焼酎 芋蔵 新宿西口店

新宿、新宿西口、都庁前/居酒屋、もつ鍋、しゃぶしゃぶ

3.10

114

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

土曜の夜、こちらを友人と3人で利用しました。飲み放題付きの4500円コースで。ノーマルの飲み放題に加えて、焼酎などがセルフで取りに行けるサービス。なかなかいい品揃えでした。肴は適度な量+αで、充分に感じました。若い人はもっと食べたいかな?自分たちは連れの要望でごま鯖とチキン南蛮を追加。それでも一人5000円ちょいで、大満足でした。焼酎が好きな方にはたまらない飲み放題だと思います。そうじゃなくても、肴が美味しいのでいい感じです。

2023/04訪問

1回

喜ぐち

新潟/居酒屋、郷土料理、ラーメン

3.65

187

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

新潟で行われるライブに参加して、その後にこちらにお邪魔しました。実はコロナ前にも訪問したことがあったのですが、そのときはまだ食べログへの投稿してなかったので、再び訪れました。前回は食べなかったラーメンを目的にして。 生ビール3杯(660円×3)、南蛮エビ刺(めちゃめちゃ甘かった)、岩ガキ(普通かなぁ)、鳥モツ煮込み(500円)←これが絶品。鶏皮やもつは入っているのですが、大根玉ねぎじゃがいもがメイン。スープが鶏の出汁がめちゃくちゃ効いていた。ラーメン(600円)←あっさりラーメン、めちゃ好きな味。スープ飲み干しました。トータルで 5780円。刺身と岩ガキとお通しで2700円、安くはないけど美味しいお店でした。

2023/07訪問

1回

立喰い処 ちょこっと寿し

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/寿司、立ち食い寿司、海鮮

3.49

207

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

ジンギスカンを軽く食べたものの、 まだ小腹がすいていたのでこちらに立ち寄りました。店内にお客さんがいなくて不安になりましたが、思いきって入りました。 生ビールを頼み、お通しのつぶ貝とともに、サッポロクラシックラガー生が。飲みながら、五種盛り上を注文。中トロ、ヒラメ、北寄貝、ニシン、イクラでした。ヒラメには塩を、それ以外にはしょう油(煮きりだったかも)が施され、丁寧な仕事を感じました。それに源サバを追加して終了。ニシンの握りは多少の小骨があるが、丁寧に処理をされていて、よかったです。会計は3020円。食べている間にも予約の電話があったので、たまたま空いているときに行けたみたいです。

2023/08訪問

1回

小作 甲府駅前店

甲府、金手/ほうとう、郷土料理、鍋

3.49

1291

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

本日は甲府へ来ています。夕方に用事があるため、少し早めの夕食を。せっかく甲府に来たならそれっぽいものを。やっぱりほうとう。県内では有名だと思われるこちらにしました。 かぼちゃほうとう(1300円)と鶏もつ煮(600円)を注文。先に鶏もつ煮が登場。醤油と砂糖で煮られた鶏もつは、レバー、砂肝、ハツが入っていて、食感がいろいろ、味付けはこってりしてて、好き嫌いはわかれるかも。自分はすきな味付けで、米があったら嬉しい。 ほうとうは大きな鍋でたっぷり。ごろごろとかぼちゃ、里芋、ジャガイモや、ニンジン山菜、ごぼうなど具だくさんです。少し強めの味付けですが、太めのうどんとぴったりと感じました。でもこれも好き嫌いは別れるかもわかれるかも…。 一品料理もあり、酒のあても期待できます。

2023/08訪問

1回

和牛と旬野菜 おすすめ家 新宿東口店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.18

193

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/10訪問

1回

薩摩だれやめ処 まえわり屋

天文館通、いづろ通、高見馬場/居酒屋、海鮮、しゃぶしゃぶ

3.43

93

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

鹿児島の夜、せっかくだから鹿児島っぽいものをとブラブラしてこちらにお邪魔しました。席でスマホ使って注文できるので、自分としては楽でいい。なお、店員さんにお願いすることもできるので、機器を使うのが苦手な方にも配慮されてます。 ビールと黒豚コロッケ、鶏レバーと鶏肉のたたき風、きびなご刺身、さつま揚げを注文。コロッケは揚げたて、たたき風は新鮮そのもの。ごま油と塩でレバーを、にんにくじょうゆで鶏肉を。きびなごはピカピカしてて、酢味噌との相性抜群でした。 まえわりとは既に水割りになったものを熟成させたものだそうで、三岳を頂きましたがとても飲みやすかったです。

2024/01訪問

1回

麺屋 ひしお 和歌山駅前店

和歌山、田中口/ラーメン、つけ麺、おでん

3.44

180

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

飲みに行くことを考えたら使った金額が小さいから、はしごしちゃいました。和歌山湯浅の醤油を使っているということで、せっかくなら食べてみようとこちらに来ました。 いろいろと種類がありましたが、あっさりしてそうな白醤油を使っているというラーメン(841円)を注文。澄んだスープのラーメンが届きました。具はたけのことチャーシュー、ネギです。スープは脂を感じながらもあっさりしてて、でも塩とは違う風味でおいしい。平打ちぢれ麺はスープが絡んで美味しい。いいお店でした。

2024/03訪問

1回

北海道海鮮・個室情緒 ~ 23番地 ~ 新宿東口店

新宿西口、新宿三丁目、新宿/海鮮、居酒屋、かに

3.43

501

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

使った金額は4000円です。 仲のいい友人とひたすら話しするために行ったので、画像は2枚だけ。曜日限定の4000円、飲み放題付きコース。何回も使ってるけど、この価格で飲み放題付き、さらに滞在時間2時間半はお得すぎる。お通し、サラダ、刺し身、揚げ物、卵焼き、ご飯、デザートが付き。飲み物の提供は早いし、店員さんの対応も問題ないし、そりゃ混むよなって感じ。これからも使わせていただきます。ありがとうございました。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ