にんにぐさんの行った(口コミ)お店一覧

にんにぐのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

鳥焼肉ヒキワライ

三鷹/焼肉、焼き鳥、鳥料理

3.24

24

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2023/08訪問

1回

エビス 三鷹店

三鷹/もつ鍋、居酒屋、馬肉料理

3.28

46

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

2024/02訪問

1回

ちばから  渋谷道玄坂店

神泉、渋谷/ラーメン

3.62

407

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

これが乳化! 乳化の美味さを知った日でした。 今までここまでド乳化の二郎を食べたことはなかったのですが、今回訪れてみて、濃厚だが油っこすぎず、ゴクゴク飲めるスープに感動しました。 また行きます。 ※ニンニクはコールしないと入りません。

2020/02訪問

1回

おにやんま 五反田本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/うどん

3.74

3444

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

スピード・コスパ!(写真なくて申し訳ありません) 五反田駅からすぐの高架下にあるお店で、お昼時には近くのサラリーマンで行列が出来ています。 初めての方に向けて注意を2つ。 まず食券を買ってから列に並ぶことと、食券の番号順に空いた席から呼ばれるので、複数人で行っても隣の席で食べられるとは限らないです。 2019年9月26日(木) 12:35頃に食券を買って列に接続し、5分ほどで(いつもより長めの列でした)左どうぞ〜と呼ばれて店内へ。 水を汲んでいるといつの間にか目の前に丼が! やはり提供時間が他のうどん屋さんに比べてとても早い! しかも出汁の効いたつゆと薄い衣のとり天、啜りがいのある麺が最高に美味しい! とっても満足でした。また五反田に行く用事があれば行こうと思います。

2019/09訪問

1回

YONA YONA BEER WORKS 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/ビアホール、バル、居酒屋

3.48

227

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

料理もお酒も雰囲気もヨシ! こちらクラフトビールがウリのオシャレな居酒屋さん。 メインのローストチキンやポテトなどテッパンメニューもさることながら、アンチョビキャベツなどのサイドメニューも凝ってて美味しい! リーズナブルかつ雰囲気も大人っぽく、利用しやすいお店です

2023/11訪問

1回

ハナイロモ麺

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン

3.61

203

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ニンニクアブラトウガラシ 2022/09/03よる19時頃 初訪問です。以前から気になっていたのですが、いつも行列でしたので、諦めていました。 今日は行列もなく空席もあったので訪問しました。 ロットの狭間だったようで、10分弱ほど待って着丼です。 コールはタイトルのとおり。 一口目、スープ上手い!微乳化で、しょっぱすぎず、油っぽすぎず。 くたヤサイにスープをかけるととても相性がいいです。 ブタはホロホロバラチャーシューでした。味が濃いわけではありませんでしたが、程よい味付けでとても美味しいです。 麺は中くらいの太さでしょうか。 味変としてニンニクやトウガラシはいいアクセントですが、どちらも少なめでもいいかなとおもいました。 総評 全体的にまとまりのある味で、トッピングもおおそうで、何度行っても飽きなさそうです。 また行きたいと思います。

2022/09訪問

1回

佐々木製麺所

西荻窪/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.70

214

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

値上げ 以前はラーメン750、チャーシューごはん250でした。近所なので、1000円持って何回か行きましたが、今はラーメン900、チャーシューごはん500とだいぶ値上げしたようです。 美味しいから行くんですけども。 みなさんここのレビューでは麺をよく評価してらっしゃいます。確かに美味しいんですが、私の推しポイントは何よりチャーシューです。 よく味付けされたチャーシューを提供前に炙って丼にしているので、とっても美味しいです。ここに行くならチャーシュー丼はマストです。 休日はずっと満席です。暇のある平日か土曜の開店から行くとすぐ入れますよ。

2022/03訪問

1回

立川マシマシ 試作館

立川、立川南、立川北/ラーメン

3.18

17

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

すごい味噌ラーメン(辛さ4) ヤサイ少なめ、アブラマシマシ 味の詳細なレビューは他の方が書いていらっしゃるので割愛。 ここでは具材や辛さについて書きます。 先々週に辛さ3を食べたので、今回は4に挑戦。 写真を見てもそんなに辛さは変わらなさそうですが、1段階上なだけで物凄く辛さはマシます。 マシと書いて思い出しましたが、立川マシマシのヤサイの盛りの加減くらい差があります。 私は辛いの大丈夫な人なので、もしかしたら3でもけっこう辛いのかもしれません。 具材について、他の立川マシマシ(と言っても3店しか行けてないですが)とは違う点として、もやしが豆もやしということと、ブタが塊というよりは大判サイズです。 最後に、ほんとに辛いので4より上はハンカチ必携です。ご注意を!

2020/11訪問

1回

麺屋 どらいち

小川、八坂/ラーメン、つけ麺

3.46

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

至高のチャーシュー 2019/10/13 台風の影響か12時開店。 前に12人ほど、後ろにもすごい数の人数。 ※休日はいつも行列が出来ています。 どらチャー900円と細替え玉120円を注文。 どらそばはチャーシューが2枚ですが、こちらは4枚です。 濃すぎず、薄すぎないクリーミーな豚骨スープと固めな細麺が絡んで最高に美味しいです。 なにより美味しいのが炙りチャーシューです。 香ばしくジューシーで柔らかい豚は他店にはない魅力です。 卓上にはアルミケースに入った食べるラー油的なもの(少しの量でも結構辛いです。苦手な方はご注意を。)、紅しょうががあり、壺型の入れ物にはフライドガーリックの入った辛味がはいっています。 2杯目の味変などにどうぞ。

2019/10訪問

1回

ラーメン二郎 立川店

立川南、立川、立川北/ラーメン

3.69

461

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

麺少なめ豚マシ 8月28日(水)11:30頃入店 前客7人ほど、後5人 麺少なめ豚マシ850円。ニンニク、アブラマシをコール。 ※ニンニクコールなし=ニンニク普通ではなく、ニンニクなしになるので注意を 野菜の盛りはマシマシなどに比べると少なめ。 アブラは味付きではないので、スープを底から掬い野菜にかけて食べると最高です。 スープの表面は少し味が薄いので、底から混ぜることをおすすめします。 食感のしっかりした豚とジューシーな豚が半々で味も染みててとっても美味しいです。 麺については詳しくないので、他のクチコミをご覧下さい。 卓上にはブラックペッパーと一味のみです。

2019/08訪問

1回

立川マシマシ 秘密工場

河辺/ラーメン、つけ麺、丼

3.47

111

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

インパクト減  私はいつも立川マシマシに行く時は、余程お腹がすいてない限り中ラーメンの「ヤサイ少なめニンニクアブラマシマシ」です。  今回も同様にコールしたのですが、ヤサイの盛りがだいぶ控えめに感じました。(他の二郎系の少なめと同じくらい)  いつもはマシてあるニンニクとアブラをのっけて堪能するのですが、少し混ぜると麺が出てきてしまい、やむなく麺と一緒に啜りました。    このようなご時世にも関わらず、満席で待ちが出来ていました。3、4人に1人程ですが、持ち帰りを利用するお客さんがいらっしゃいました。  普段そこまで持ち帰りのお客さんがいないからか、持ち帰りと店内で食べる人を分けて対応している様子はなく、(新規の人も多かったこともあり) ロットが上手く回っていないような印象を受けました。  隣の人との感覚など気にせず、豪快に啜れるようになってほしいものです。 令和2年ラーメン初め 1月4日(土)11:40頃訪問 中ラーメンを購入し、着席。いつからかポイントカードが出来たらしく、食券と同じタイミングでカウンターに置く。 未提供の先客が4人程いたので、十数分待ち。 コールはヤサイ少なめ他マシマシ。 最近になってこのくらいが腹9分目でちょうどよい盛りだと思いました。 スープやヤサイ、アブラは相変わらず美味しいのですが…なんと麺が変わっていました! いつ頃からかはわかりませんが、丸めの中太麺が平打ちになっていました! 麺の風味が感じられ、啜りやすくて美味しいです。 リニューアル後初訪問 表示では2回目ですが、10回以上は行っていると思います。 2019年11月29日金曜日19時頃に訪問。 10席のうち9席ほどにお客さんがいて、3人には提供済みでした。 待ち時間合わせて10分程で提供です。 ※券売機が故障していたらしく、席に着いてから注文し、その場で会計でした。 小ラーメン コールはヤサイ少なめニンニクマシアブラマシマシ ヤサイはやはりいい盛りつけです。余程お腹がすいていなければ少なめがベターだと思います。 ニンニクは普通が大さじ一杯でマシは2杯です。以前よりニンニクが細かくなっていて、カラさは少なめになっているので、マシでも全然美味しく食べられます。 アブラは味はついていますが、以前よりも相当薄めの味付けだと思いました。ほぐし豚等はなく、固形アブラが主体です。 スープは薄めになり、個人でカエシを入れて調整出来るようになりました。 以前のは濃すぎてあまり飲まなかったのですが、今回は飲みやすかったです。 全体的に以前よりもインパクトは小さく感じました。しかしそれは悪い意味ではなく、むしろ食べやすくなったという意味で改良だと思います。 二郎の味に寄ったのかな…と。 11時15分頃入店。 開店して少しにもかかわらず既に8人の先客が。 ラーメン中(麺300g)を注文。 トッピングは野菜少なめ、ニンニク普通、アブラマシ。 卓上にはニンニク、カエシ、ブラックペッパー、一味などがあります。 野菜はちょいシャキで少なめでも充分多い量です。 上にかかるアブラに味がついているので、一緒に食べるととても美味しいです。 個人的にはアブラマシがオススメです。 豚は野菜の下に埋まっていて、いつもはしっかりした身のものが多いですが、この日は脂身の多いホロホロした豚でした。 麺は太めのストレートで、味が染みています。(どこ製とかは詳しくないので悪しからず) 二郎系は6店舗くらいしか行ったことはありませんが、インスパイア系のなかでは美味しいのではないかと思います。 何よりボリュームがすごい! 河辺駅ご利用の際はぜひ1度。

2020/04訪問

4回

立川マシマシ 国分寺店

国分寺/ラーメン

3.41

102

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

小ラーメンアブラマシ 国分寺店は初めての訪問ですが、本店や秘密工場には何度も行ったことがあるので、その2店と比較して気づいたことを書いてみようと思います。 店内は二郎系にしては?とっても清潔で、コップやレンゲもしっかり洗ってあります。(水入れただけで油が浮くとこもあるので、嬉しいです) 第一印象は味が濃いのと、野菜の盛りが意外と少ない? マシマシ系は二郎のなかでは味が濃いと思います。中でも国分寺店は少しカラメの印象でした。 野菜のコールは普通でしたが、他店の少なめ程度なのではないかと思うくらいの盛りでした。 アブラは丁寧に盛られていて、味がしっかりついていて野菜との相性バッチリでした。(本店と同じくらいの塩っぱさでした) 豚は脂身多めのほろ豚でした。塊ではなく、ある程度の大きさの豚がいくつか入っていました。 麺は他店と変わらずに美味しかったです。 卓上にはブラックペッパー、お酢、カエシ、ハバネロペースト、ニンニクがありました。

2019/09訪問

1回

郎郎郎 八王子店

八王子、京王八王子/ラーメン

3.07

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

二郎系? 八王子駅バスロータリーを通りすぎて左に行くとすぐのお店。 平日の13時頃に入店。 先客2、後客1 夏だったこともあり他のお客さんはラーメンは頼んでいないようでした。 数分で着丼。 二郎系にはよく行くのですが、味の濃さ、アブラ、塩味ともに今ひとつな感じがしました。 初めての人にはいいかもしれないです。 チャーシューは豚の味が濃いわけでもなく、味付けが濃いわけでもなく、謎のカットがしてある豚でした。(個人的には相当いまいちでした)

2019/07訪問

1回

立川 田田

立川南、立川、立川北/ラーメン

3.56

262

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

2019.3.30訪問 小ラーメンを注文。 コールはニンニク、アブラ 非常に綺麗な盛りつけ。 そぼろのようなアブラ、シャキ野菜(太めのもやしなのか他のラーメン屋さんのもやしとは違う感じでした)。 良くも悪くも二郎系のしょっぱさや味の濃さがないなと思いました。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ