taramatsusanさんの行った(口コミ)お店一覧

レストラン

メッセージを送る

taramatsusan

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「洋食・西洋料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 430

アロッサ 銀座店

銀座一丁目、銀座、有楽町/ビストロ、バル、ヨーロッパ料理

3.57

556

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.0

並ばず直ぐに入れることもあるココ。 ベルビア館は営業してるレストランよか休業中のほうが多いカンジで来る人も少なのかも。  ランチメニューはひとつだけみたく聞かれるのは食後のドリンクだけ。 次々と出てる。 ワカメとかキャロットとか菜っ葉とかスプラウトとかのサラダは黒酢ドレッシング。 カボチャのスープは温かいけど直ぐに飲まないと少量だから冷めるの早い。 パン。 メインは豚フィレ肉のカツレツ、ウドと菜花でキウィと発酵クリームのソース。 カツレツはとんかつ屋さんで食べるほうがやっぱし良いかも。 デザートはかわったのか?  グラニテじゃなくってオレンジのパウンドケーキ。 スタッフは明るくカンジが良いのでまた行ってもいいかな。

2021/02訪問

1回

スペインクラブ銀座

銀座、新橋、東銀座/スペイン料理、ダイニングバー、バル

3.33

35

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

この界隈ではテイクアウトをいち早く始めたかと思ったんだけどそうでもなかったココでテイクアウトのスペインクラブ特製弁当~。ランチ営業後もテイクアウトは夜までO.K.で便利。 スペインクラブ特製弁当~。説明では9品入り。お弁当箱にびっしり詰まって見た目も彩りも良い。パエリアにはえびとかミョウガとか蕪とか載っている。生ハムも入ってるしスペイン風オムレツも。味も悪くない。この内容で税込み千円はなかなか良い良い。

2020/04訪問

1回

イル ギオットーネ 丸の内店

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店イル ギオットーネ 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

3.62

379

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

オープン後 話題になった事もあって行列が出来ているのをみたこともあるココでパスタランチ~。この御時世なんで空いている。始めに出てきたグリッシーニをぽりぽり食べながら畑からのとれたて野菜たっぷりの一皿を待つ。トマト 青梗菜 エリンギ 零余子 椎茸 葉っぱものの上にはトマトのエスプーマと野菜たっぷり 尚且つおいしい。パンは2種類 冷めないように蓋を閉じたボックスで出てくる。なかなか良い。パン用にオリーブオイル。パスタは選べる。スパゲッティ カルボナーラ ベーコンとホワイトアスパラガスはくどくない優しい味。食後に飲みものもついている。自家製ドルチェは別料金。

2020/04訪問

1回

Cafe Noisette

銀座、東銀座、銀座一丁目/ビストロ、フレンチ、洋食

3.52

56

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

選べる主菜にパンとサラダ付きの手軽なplatもあるけれど前菜 デザートもつくMenu Prix Fixセット~。サービスで一杯ドリンクがついたので赤ワイン。 アミューズはパテ・ド・カンパーニュ。撰んだ前菜のキャベツで巻いた彩り良い野菜のテリーヌは牛蒡 オクラ 人参 茄子 インゲン等。タ ーメリックのマヨネーズソースと桜大根のソース。バゲットはおいしい。オリーブオイル。 主菜はオリーブポークのグリエにした。ポークは3切れ ポークにはアップルソースがよく合うのは知られているけどこの日は粒マスタードのソース。ポークは柔らかくこのソースも良く合いおいしい。柴キャベツのとりんごのプレゼもあったし。 選べるデザートは苺とバニラアイスのミルフィーユ仕立て。カフェとココナッツのギモーブ。 この量と質でこの値段は悪くないのでは。

2020/03訪問

1回

GOOD CHEESE GOOD PIZZA 日比谷

日比谷、有楽町、銀座/ピザ、イタリアン

3.53

693

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.9

平日のランチだったらスイスイ入れることも多くなりつつあるココでピッツア。スタンダードのセットをつける。チーズ3種盛り。どれも好き。サラダはリンゴやフレッシュのブルーベリーも入ってる。ピッツアはマルゲリータ。良い香り。マァマァおいしいけど安くないのは否めない。

2020/01訪問

1回

アメリカン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

アメリカン

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、洋食

3.68

1504

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

開店前からすごく並んでいる日もある13時頃誰もいなかったので入ってみたら中で待っているカップルがいた。入っちゃったし いらっしゃいと言われちゃったし待つことにする。 席について食べたかったものを注文したら売り切れ~と言われる。仕方がない。 セカンドチョイスの玉子サンド。変わらぬ厚ものあるサンド。はっきり言って食べにくい。パンも玉子もそれぞれおいしいのに 。 おいしくそしてきれいに食べれないのが難点。量も多く2切れ食べるのは無理。でも持ちかえりようにプラスチックのパックとプラスチックバッグ を用意してくれるのはありがたいです。

2019/11訪問

1回

こなな 東急プラザ銀座店

銀座、日比谷、有楽町/カフェ、パスタ、スイーツ

3.15

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

濃厚黒ごまとさつま芋の豆乳プリンパフェ ずいぶん長たらしいです。 栗とさつま芋のほかにクルミ タピオカ 小豆 白玉等が入っているパフェだけどなんか台湾とかの豆花みたいです。 蜜は別添えで全部かけたら甘過ぎました。

2019/10訪問

1回

ファンケル ブラウンライス ミイルズ

銀座、東銀座、銀座一丁目/イタリアン、オーガニック、カフェ

3.48

186

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

地下一階です。 ティラミスとコーヒーをいただきました。 普通のよくあるティラミスに比べるとしっとり感がないです。 グルテンフリーなので身体にはいいのかもしれないけど味的には好みではなくて残念。 今度ランチを食べに行ってみます。

2019/10訪問

1回

クゲヌマ シミズ

鵠沼、鵠沼海岸、柳小路/フレンチ

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

ソフトクリームとかビールとかサイダーとか最中とかしか売っていないのかと思いきやぷりんも売っているのに気づく。濃厚みるくのみるくぷりんと摘み抹茶の二種を買う。もう一種類あるはずが売り切れで残念。みるくぷりんはおいしい。濃厚抹茶より好き。ぷりんの器のトップが狭くて食べにくいのは否めない。別に黒蜜もくれたけどこれをかけたらこぼれあふれそうそうなので途中まで食べて入れてみる。黒蜜の味は甘くて強い。これはちょっとかけたけど残りはかけずに食べる。かけないほうが好き

2020/06訪問

1回

イタリアン オヨ

宝町、京橋、銀座一丁目/イタリアン

3.25

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

テイクアウトやっているみたいで入ったらソレは17時以降だそうだ。ランチは店内で食べることになる。狭い店なので密になりそうだけどだあれもいなくてラッキー。ランチパスタが2種類でえらぶはワタリガニ トマトクリームソース。最初に出た生ハム入りのサラダは盛りだくさん。選んだパスタは食慾をそそるような盛り付けだった。ソースもおいしい。因みにパンは3切れ。 テイクアウトもよさそう。

2020/04訪問

1回

ア・ヴォートル・サンテ・エンドー

東銀座、銀座、銀座一丁目/イタリアン、オムライス、パスタ

3.52

442

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.8

オムライスで名が知られているココでフルーツカレー~。フルーツが花壇の花のよう。キウイ イチゴ バナナ オレンジ イチゴ リンゴ オリーブ 大きくカットされたスイカと赤肉メロンがトッピングされたカレー。別皿に柚子のシャーベットも。そこまでパンチのあるカレーじゃないけどこれはこれでおいしい。 こういう御時世なんで窓を開けている。良い風が入って来て気持ちもよい。

2020/05訪問

1回

焼肉うしごろ 銀座並木通り店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 銀座並木通り店

銀座、日比谷、有楽町/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.76

1063

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:2.8

御多分に漏れずココもテイクアウトを始めた。種類は多く値段も様々。焼肉とかステーキ弁当とか和牛デミグラスハンバーグ弁当とかあるけれどご飯なしで和牛デミグラスハンバーグを単品でテイクアウト。容器にハンバーグとデミグラスソースだけ入っている。野菜もなんにもついてないけど単品なんで想定内。値段もそこそこするけど味はマァマァ良い。

2020/05訪問

1回

トラットリア・ヒロ 銀座

銀座、有楽町、銀座一丁目/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.49

266

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

通常だと980円のプランゾのセットは平日限定なのだけどこの御時世なんで週末もO.K.で平日と同じメニューを持って来た。これはサラダとパスタ。4種の本日のパスタからぷりぷりアサリと菜花のボンゴレ・ビアンコ スパゲッティーニにする。パンとオリーブオイル。アサリはぷりぷりではなかったけど不味くはないし15個ぐらい入っていてこれには満足。プラス料金で自家製ジェラートとカフェをつけられるけどデザートはもっと奮発してさらにプラス¥300で盛り合わせにしてもらう。それはティラミス チーズケーキ キャラメル ジェラート。どれも美味。

2020/04訪問

1回

マリアージュフレール 銀座本店

銀座、東銀座、有楽町/カフェ、フレンチ

3.47

726

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

打ち合わせでココ。目立たないし ココも銀座四丁目の姉妹店も今現在も営業しているのを知らない人も多いのでは?営業時間は短縮されてるとおもうけど。ココではティーに限る。メニューを目で追うもよくわかんないのでよく飲むアッサム。ミルクと合うし。とっても大きなポットに一人一個ずつ。 ミルクなしで一口飲んでアッサムの香りを味わう。おいしい。結局ミルクなしでほとんど飲んだ。

2020/04訪問

1回

ミュージアム カフェ

京橋、宝町、日本橋/カフェ、フレンチ、イタリアン

3.44

76

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.8

建て替え前とはうってかわってお洒落なカフェがミュージアムの一階にオープン。お洒落なんだけど利用者以外から丸見えなのがあんまり好きじゃない。 ガレットもあるけど鰆のオープンサンド~。デンマークっぽいオープンサンド スカンジナビアにあるようなサワードウのパンがすごくおいしくて好き。気に入りました。 ヨーグルトが少し塗られてるのも良い。鰆に上には飛びっ子がちりばめてあってさらにそのうえにはディルと鰆だけより彩りも良い。 だけど一番気に入ったのはパン。 値段は大体どれも高めです。

2020/01訪問

1回

ラ・ボッテガ・デルマーレ

東銀座、銀座一丁目、銀座/イタリアン

3.35

44

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

イタリアンだけどランチはシーフードカレーひとつだけ。サラダと温泉卵が付く。温泉卵はカレーにのせてもサラダにのせても お好きなようにどうぞと言われる。 カレーの出汁はシーフードの香りとうま味がたっぷり。おいしいんだけど全然辛くないのがカレーらしくなくて残念。カレーに温泉卵のせちゃうと味が混ざるんでサラダにのせてです食べました。

2020/01訪問

1回

銀座 梅林 本店

銀座、新橋、東銀座/とんかつ、かつ丼、コロッケ

3.63

204

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:2.8

ヒレカツ定食~。 45g×4切れ。 香の物の白菜がしょっぱかった。 スペシャルカツ丼~。特上ヒレ肉80gに半熟玉子のってます。後に注文されてたカツ丼の方がずっと早く運ばれていたからあっちはある程度作り置いているのかもしれない。 スペシャルカツ丼の半熟玉子がトロ~っと良い感じ。つや姫のご飯もおいしい。

2020/09訪問

2回

アンナミラーズ ウィング高輪店

品川、高輪台、北品川/アメリカ料理、ケーキ

3.49

468

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

アンナミラーズ 店舗がだいぶ減りましたね。自由が丘とか広尾の店舗もなくなっちゃいました~。目黒にもあった気がします。 パンプキンアラモードと思ったけど昔よく食べたマロンパイ。 懐かしい味だけど今はもうそんなに食べたい味でもなくなりました。 ぬるいコーヒー お代りできます。

2019/10訪問

1回

銀座エスコフィエ

銀座、有楽町、日比谷/フレンチ

3.44

107

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.7

2500円のコースもあるけれどカレーが食べたかったのでカレーのコース。最初にポタージュと葉っぱものとトマトのサラダ。カレーは鹿児島黒牛入の特製カレーセット。チキンカレーなんだけどビーフもちょこっとはいっている。チキンカレー の薬味は別皿にレーズン らっきょうとか。カレーはマァマァ。ライスは柔らかすぎた。 お得感があるのはデザートもつく2千五百円のコースかも。

2020/03訪問

1回

銀座和縁

銀座、新橋、内幸町/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.12

42

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:2.7

ランチの営業を再開しているってことでココ。通常価格の平日ランチ千六百円が千二百円の特別価格だ。混んでたらテイクアウトにしようと思ったけど空いている。入り口のドアは開けっ放しで換気もバッチリ。6席あるカウンター席も一つ空けて座る。 淡路産玉葱たっぷりのオニオンソース エイジングビーフハンバーグセット~。オニオンソースで。ハンバーグはおいしい。千二百円なら良いと思う。

2020/04訪問

1回

ページの先頭へ