akiharutama1015さんの行った(口コミ)お店一覧

減量の隙間に食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

ニャーヴェトナム・プルミエ銀座

新橋、東銀座、築地市場/ベトナム料理、カレー、サンドイッチ

3.39

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

結構しっかりした量でよかったです お肉が塊が大きくて、噛みきれずに結構ひと口に入っちゃったけど、バインミーっていろんな味がするから、お肉ない部分も美味しくいただきました 店員さんが携帯いじってて気が付いてくれなかったりがあったので-★ でもバインミー好きには食べられるところがあるのが嬉しいのでまた伺いたいです

2024/06訪問

1回

ファンケル ブラウンライス ミイルズ

銀座、東銀座、銀座一丁目/イタリアン、オーガニック、カフェ

3.48

192

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

レポ載せてないだけで行ったのは何度目か、ですがディナーは久しぶりでした。 お通しがこだわりパンなのが嬉しかったです パエリアは少し脂強いなとは思いましたが(友人と行きましたが、それぞれで食べないもの頼んだのでシェアではありません)量はちょうど良かったです 写真忘れましたが、味噌と合わせたクリームチーズはシェアしました これも美味しくて、みんなでパンを追加しました 美味しかったです

2024/05訪問

1回

 壹眞珈琲店  晴海通り店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店

3.41

121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

習い事の後友人と夜に行きます。 その時間は混んでなくて、のんびり、ちょっと良い珈琲や飲み物を楽しみながらお話しする 良い時間です。 ありがとうございますー!

2024/03訪問

1回

2F coffee

八丁堀、新富町、宝町/カフェ

3.56

193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

人生で食べたプリンの中で一番好きでした。 美味しすぎてお店のお姉さんに、美味しいです、って途中で話しかけました。笑 外から見ていて、あそのこカフェなんか気になるなーと行ってみたのですが、大正解。 コーヒーも美味しい。マフィンも買って帰りましたが美味しかったです。 2人までしか入れず、パソコンも使っちゃダメ、など規約は多いですが その代わりすごく落ち着いた時間を過ごせます。 -0.5☆にしたのは、営業時間の短さ… 仕事してると行けないので、ほぼほぼあー閉まってるなーって思いながら横目で見て通り過ぎます。 でも行ける時に行けるからこそまた美味しく感じるだろうな、と思いました。 ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

カフェ アクイーユ 恵比寿店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ アクイーユ 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.65

1589

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

秋のアフタヌーンティーが夜でも頼めるとの事だったのでこちらを予約しました 減量の関係で秋の味覚がこういう風に食べられる事がほぼないので、11月の中旬でも楽しめるのがありがたかったし、どれも美味しかったです 欲を言えばパンケーキやグラタンはもう少しあたたかかったら&紅茶がもう少しぬるかったら嬉しかったです 紅茶熱過ぎて、冷ますの時間かかるので折角紅茶と楽しみたいと思っても楽しみきれないかなぁ、という感じでした お店の雰囲気は良かったので、また別で伺ってみたいです ご馳走様でした!

2023/11訪問

1回

ル ショコラ ドゥ アッシュ 銀座本店

銀座、東銀座、日比谷/チョコレート、マカロン、ケーキ

3.65

341

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

2023/10訪問

1回

ラデュレ  日本橋店

三越前、新日本橋、日本橋/マカロン、ケーキ

3.66

237

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ラデュレさんが8月末に閉店になるとの事だったので前日に駆け込み。 シャインマスカットのパフェ付きをお願いしました。 もう閉店なので色々書いても、と言うの事で、とりあえず…。 可愛くてオシャレで美味しかったです! 三越ラデュレさん最初で最後の体験出来てよかったー(*´꒳`*) いつか戻って来られる(噂?事実?)時はまた来たいと思います ご馳走様でした!

2023/08訪問

1回

GODIVA cafe Nihonbashi

日本橋、三越前、東京/カフェ

3.37

125

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずーーーーーっと気になってたけど飲む機会がなかったショコリキサー。 初!挑戦!!! 99%ともう一つ下、結構違いますか?と聞いたら ベースが一緒で砕いているチョコが違うだけなのでそんなには苦さとか感じないかと、 と言う事でしたので99%を。 美味しかったーーー!!!! 99%で全然甘くて美味しいやつ…。 寧ろ、たまに入ってくるその砕いたカケラがアクセントになって良いと思いました! これは危ないやつだー笑 でもまたいつか飲みたいです。 お友達が期間限定のメロンショコリキサー飲んでました。 美味しいとの事です。 ご馳走様でした!

2023/08訪問

1回

銀座のジンジャー 銀座本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

銀座のジンジャー 銀座本店

銀座一丁目、京橋、有楽町/カフェ、スイーツ、かき氷

3.68

684

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

すぐ近くのスープカレーにお昼ご飯で行ったので 通りがてら様子を見てみよう、と言うことになり行ってみました。(15:00頃) その段階で17:40の案内と言われたので、名前を残していきました。 17:30頃戻って一階で呼ばれるまで待ちました。 45分制との事でしたが、かき氷屋さんなので食べるのに時間がかかる訳ではないし、ちょうど良いかと思います。 寧ろのんびり出来たかな! 私はオレンジジンジャー。 しっかり生姜を感じて、さっぱりしてるのですが、ミルクソースがしっかりかかっているので 甘さの中に生姜の辛さを程よく感じて美味しかったです。 見た目以上に結構お腹に溜まるので、割とお腹は空かせて行ったほうがいいかも。 ご馳走様でした!

2023/08訪問

1回

チーズガーデン 塩原珈琲

那須塩原市その他/チーズ料理、洋菓子

3.10

48

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

はい。と言う事で最早いつも通りですが 純烈さんのライブ前に伺いました。笑 少し遅めの時間だったので、メニューが限られていましたが たまごサンドがお目当てで、まだあったので嬉しかったです! 玉ねぎのみじん切りが入っているのですが、玉ねぎが甘くてよくマッチして美味しかったです。 そしてなにより、パンが美味しい! 家族みんなで、パンがそもそも美味しいねー!!!と話をしながらいただきました。 カレーをたのんだ家族もいたので、みんなでちょっとずつ分け合いつついただきました。 デザートセットが、前回はチーズケーキとクッキーでしたが 今日はクッキーがバウムクーヘンになっていました。 私はアップルパイもいただきました。 クリーム、あんこ、マンゴーソース(多分)が添えられて少しずつ味線を感じながらでした。 とても美味しかったです。 ご馳走様でした!!! 私のレポではお馴染み 純烈さんの那須塩原公演の夜公演前に家族で行きました! 私は初の店舗。 お店がまた趣のある雰囲気で、中に飾られた写真にはThe Beatlesのメンバー達が。 某パン屋さんを思い浮かべました。笑 那須はThe Beatlesさん好きな方が多いんですかね 気を取り直して。 父と祖母がカレー、母と私がナポリタンにデザートを頂きました。 残念なことに、お腹が減り過ぎて、肝心の自分のオーダーを写真撮り忘れてがっついてしまいました。 ナポリタンはジェノベーゼソースがサイドについていて、途中で味変出来るのが良いなと思いました。 そのままでも充分美味しいですが!! カレーはサラサラ系ですが、写真の通り、チキンと玉ねぎはゴロゴロしていて食べ応えありました。(家族なので分け合って食べました) デザートはチーズガーデンのチーズケーキとクッキーなので言わずもがな。 ただ、ココの店舗も他のデザートもあったので、そっちにすれば良かったかもー!!!と… たまごサンドも食べてみたいし、また伺うしかないですね笑 ご馳走様でした!

2023/08訪問

2回

パチョ

広島、広島(広電)、猿猴橋町/カフェ、居酒屋、イタリアン

3.28

45

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

お野菜と、さっぱりしたお肉を食べたくてローストビーフサラダを頼みました。 ドレッシングは見た目に反してさっぱりだったのですが お肉が脂身が多くサシが入り過ぎて、求めていたローストビーフではなかったのが残念でした。

2023/08訪問

1回

もみじ堂 広島ekie店

広島、広島(広電)、猿猴橋町/和菓子、ドーナツ

3.50

104

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

こちらも、広島でのコンテスト後に、と 数ヶ月間ずっと楽しみにしていた 揚げもみじまんじゅう!!! 駅で買えるとのことだったので、帰りの新幹線で食べる用にこちらへ伺いました。 あんことチーズを1本ずつ。 お、美味しい…感涙 新幹線乗ってからだったので、揚げたてのほやほや!ではなかったのですが それでも!!!!お!い!し!い!!!!! 最早、駅でこれを売ってくれてありがとうございます、と感謝の域です。 また広島行ったら食べたいです。 揚げもみじの話を知人にすると 「そんなのあるって知らなかったー」 と言う人が多いので、もっと広まったらいいと思う文化の一つです。

2023/08訪問

1回

ベーカリーキッチンFIRO 大手町店

本通、袋町、紙屋町西/パン、カフェ、コーヒースタンド

3.24

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

インスタで見かけて行ってみたかったFIROさんへ 広島旅行の際に、近くに店舗があったので行ってみました! とりあえずまずの感想は ものがあり過ぎて全然選べない、でした。笑 最終的にお店のお姉さんに私のチョイスしてるの見てもらってそこからしょっぱいものをおすすめしてもらいました。笑 購入したのはいちじくジャムバタパン、カレーパン、カヌレのパイ生地のやつ(りんごシナモン)、明太ガーリック、チョコチップメロンパンラスク。 どれも組み合わせが好きで(いちじくバターとか、りんごシナモン、とか) 美味しかったです 明太ガーリックが焼きたてだったので風味もよくたってて、ホテルステイでしたが美味しく食べられてよかったです! また広島行ったら他のものも食べに伺いたいです♪

2023/08訪問

1回

シメを憎んでパフェを憎まず

胡町、八丁堀、銀山町/カフェ

3.03

5

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

八昌さん行って帰りに出てきたら 持ち帰りパフェがあったので買ってみました。 ちょっと写真と違うのが残念でした ポッキーとかアイスのコーンとかはトッピングだったのかな? バナナが売り切れということしか言われず。 聞こうと思ったのですが、パフェ渡されたらすぐに窓閉められて、聞いてくれる雰囲気もなかったので まあ仕方ないか、と諦めました。笑 オーダーするまではずっと窓開いたままだったので、話しかけようとしたのに何で急に閉められたのかなーと。 それが少し残念でした。 味は普通に美味しかったです

2023/08訪問

1回

果実園リーベル 日比谷シャンテ店

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、ケーキ

3.49

139

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お誕生日のお友達がいたのでケーキを食べようと来ました。 私は訳合ってケーキは食べられずなので、ケーキはお友達のものです。笑 ズコットケーキで有名なリーベルさん。 ケーキは勿論ですが、フルーツが美味しそう… 席に通されたら、Twitterフォロー&リツイートでカットフルーツプレゼント(1オーダーマスト)とあったので ドリンクバーのみでもつけられるのかな…と思ったらカットフルーツ貰えました…!(感涙 しかも大好きなライチ入ってる!!!! 種無しライチの半分と、メロン、桃でした! 水々しくて美味しかったです。 ケーキ食べられないの残念ですが、せめてでも美味しいフルーツをプレゼントでもらえて嬉しかったです! 友達はももとぶどうのズコットケーキ。 横で見てましたが、お友達と 「本当リーベルさんのケーキってクリームがただの接着剤だよね」 と話す程笑、フルーツの身がごろごろしていて(写真で伝わるかな…) 美味しかった…いや、美味しそうでした!! 誕生日のお友達は、美味しいって言いながら喜んで食べてました♪ 食べられる時に私も食べに行くぞー!!笑 フルーツご馳走様でした! 季節でカットフルーツ変わって旬を感じられるのが良き♡

2023/07訪問

1回

プロラボカフェ

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/カフェ、洋食、スイーツ

3.30

67

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:2.0

母と近くで用があったので、プロラボカフェへ来てみました。 うん、なるほど…コンセプトの割に評価低いな…と言うのが納得してしまいました(^^;; 普段から筋トレと食事制限をしているので、薄味には慣れています。 サラダのドレッシング量はちょうど良いかな、と思いました(母はサラダとかオイルもう少し欲しい、と言っていましたが) 私が頼んだのはカレー。 ぬるい^^;;;;; どうしたらこんなぬるいカレーが出るのかな、と 奥側(野菜のある方)は特にぬる過ぎました。 温かかったらもう少し美味しいんだろうなぁと思いつつ。 熱くしてから冷めた感じでもなく、元々ぬるいんじゃないかなという感じでした。 温度は何かこだわりがあるのかなぁ…それなら言っておいて欲しいけど 多分違うよね… エステプロラボさんはコンテストなどでお世話になったので、楽しみにしていただけに残念でした。 コンセプトは好きなので★2です

2023/06訪問

1回

なかゆくい商店

宮古島市/天ぷら、かき氷、カフェ

3.62

420

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

噂の紅芋ぱんびんを買いに伺いました。 行列が凄いとのことでしたが、着いた時数組だけで運良く余り並ばずに買えて、その場で食べて美味しくて、お客さんも一瞬捌けたので追加購入して帰りました。笑 家族みんなで、今まで食べた中で1番美味しい!と大好評でした。 今朝に、残しておいたものを軽くレンチンして、トースターに入れたらまた美味しくて、最高ですー! また来たいですし、皆さんにオススメです♪?

2023/05訪問

1回

コーラルアイランド

宮古島市/カフェ

3.12

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

家族でお昼に伺いました。 子どもも含めた大人数だったのですが、テーブルの移動など快く対応して下さってありがたかったです。 セットのスープも、ローストビーフもとても美味しかったです。量も適量だった様に思います。 母の頼んだ宮古そばを使ったボロネーゼもひと口もらいましたが普通のパスタ麺より食べ応えもありましたし、父が頼んだコーラルハワイアンプレート(写真なし)はお酒飲みたい父にはぴったりのプレートでした。 お酒もバーカウンターみたいなのがあったので、夜は夜でまた良い雰囲気なんだろうなと思います。 また宮古に行く際は伺いたいです

2023/05訪問

1回

宮古きび茶屋

宮古島市/カフェ、甘味処

3.22

42

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

沖縄と言えば、という事できび茶屋さんに。 黒糖のきびの刺さったぜんざいかき氷をいただきました。 姪達はさとうきびのフルーツジュースを飲んでいました。 さとうきびの機械で搾る体験も出来て嬉しそうでした。 LINEの友達追加でもらえるバナナのサーターアンダギーもいただきましたが、どれも美味しくて満足です。 アクセスが(他にもあると思うのですが)雪塩ミュージアムを通り過ぎてちょっと細道を通ったのが不安でした。笑

2023/05訪問

1回

宮古島熱帯果樹園 まいぱり

宮古島市/ジューススタンド、カフェ

3.18

26

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

ホテルのそばだったので伺いました。 ガイド付きのツアーで宮古馬に餌やり体験しました。 へぇーとなる様な話の内容もあって楽しかったです。 ドラゴンフルーツパインのアイスが美味しすぎましたー!

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ