zenko620さんの行った(口コミ)お店一覧

zenko620のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼肉・ホルモン

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 焼肉・ホルモン

閉じる

行ったお店

「焼肉・ホルモン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

あじ蔵

東三国、東淀川、新大阪/焼肉

3.35

59

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

還暦過ぎたオヤジ3人と若い女性1人の4人での訪問です。 もう二十回以上は行ってますね。 投稿は初めてです。 先ずは生ビールとオレンジジュースで乾杯。 特上レバー これは良いレバーですね。 焼いて食べるのはもったいないくらいです‼️ でも、焼いて食べるんですよ、焼かないとダメですよ、横に胡麻油と塩が付きますが、それでも焼いて食べてくださいね(笑) 心臓刺し これまた新鮮です、美味い‼️ これは生姜醤油がよろしいかと思います。 此処で生ビール一杯目が終了。 キムチも美味しいですね、こちらのキムチは辛くなくて僕は大好きです。 ナムルもしっかりと味付けしてあり、酒の肴としてもいいですよ。 生センマイも新鮮な物を丁寧に洗浄してあります。 さあ、近年大人気の塩タンです。 見て下さい、この厚切りを‼️ 良い品質のタンはレモンをつけない方が美味しいと思いますし、何なら胡椒すら必要ありません、塩だけで十分に美味しい‼️ こちらのタンは丁寧に処理した黒毛和牛のタンを徹底した温度管理のもとで熟成させてると思います。 基本的に僕はタンとハラミは食べない主義なんですが、こちらのタンは美味しく頂きます。 相応の値段はしますが、お勧めです。 焼き野菜  まあ、この椎茸のでかい事‼️ 焼き過ぎは禁物です。 表面に軽くシワがよる程度に焼いて食べます。 フワフワ、味が濃い、美味い‼️ 万願寺とうがらしは最高に美味い‼️ ズッキーニは普通。 山芋も普通。 蓮根も普通。 ツラミタレ焼き こちらのツラミは冷凍ではありません。 生のツラミです。 生の状態で切るので、薄切りには出来ず、分厚いです。 それでも程よく熟成されてるようで、固くないのです。 これだけのツラミはなかなか食べられませんよ、めちゃくちゃ美味しい‼️ 写真には撮ってませんが、後でツラミをおかわりして、タレでなく塩でいただきました。 これまためちゃくちゃ美味しい‼️ おろしニンニクを少し乗せて食べたら笑いが止まりませんわ。 上ロースはまあまあこんなものでしょう。 良い肉ですが、僕は最近霜降り肉が苦手になってきてます。 ミノは良い歯応えで美味しいですね。 アカセンも全く臭みがなくて美味しいです。 〆です。 豆腐チゲと白ごはん。 豆腐チゲは具沢山だし、出汁も上手にとってます。 僕はいつも辛さ控えめで甘くして欲しいとお願いします。 このような我儘も聞いてくれるのが嬉しいです。 出汁ジャコも入ってます。 ご飯も美味しいです。 焼き肉には白ごはんですね、相性が最高です。 冷麺もこちらは手打ちです。 乾麺を使用するお店が多い中で、手打ち冷麺は貴重です。 牛骨スープも美味しいわ、ホンマ。 大満足で帰りました。

2024/03訪問

1回

芦苑

芦屋(阪神)、芦屋(JR)、打出/焼肉

3.05

9

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

何回も食べに来てますが、初めての投稿です。 先ずは生ビールの大ジョッキからです。 キムチと生センマイで大ジョッキが空になります。 こちらのお店のハラミはとても良心的だと思います。 他店だともっと良いお値段してもおかしくない品質です。 カルビもロースもお値打ち価格ですね。 塩たんも肉質から考えると安いと思います。 ホルモン類はレバーが置いてないのが少し残念ですが、心臓、ミノ、てっちゃん、タケノコ、ウルテ全て新鮮で美味しい。 大将とスタッフお一人の二人で動いておられるようで、あまりの大人数は一度に受けておられないと思います。 必ず電話予約された方が良いと思いますよ。 私は必ず電話予約します。 三回に一回は満員で行けない事があります。 お勧めのお店です。

2023/11訪問

1回

都

深江、甲南山手/焼肉

3.08

6

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

美味しい白飯と焼肉ホルモンをガッツリ食べるには最高‼️

2023/12訪問

2回

大城園

今宮、木津川、芦原橋/焼肉、ホルモン、冷麺

3.52

21

¥5,000~¥5,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

これで三回目の訪問ですが、お目当ては『ハラミスジ』です。 このハラミスジなるもの、なかなか他店では食べられないようです。 こちらも予約しておいた方が無難らしいです。 今回も三人の方訪問で確保出来たのは四人前。 お味はどう表現してよろしいのか、ハラミと名がついてるものの、ハラミとは全く違う肉です。 脂の部分が旨いですね。 その脂が口の中ではとろけません。 しっかりと咀嚼しないとダメなんです。 塩焼きにしてニンニクと一緒に食べると三切れで生ビール一杯は飲めます、僕はね… 炙り塩レバーはめちゃくちゃ美味しかったですよ。 これで生ビール二杯終わり。 カルビとミスジは同行者が脂の多い赤身が好きなので注文。 僕は脂が苦手になってきたのでは霜降りのきついお肉は食べませんが、見た目にレベルの高い霜降りですね。 塩たんも僕は昔の国産和牛の肉質のお値段を知ってるので、近年のたんは食べまさん。 ハラミも同じです。 ハッキリと申し上げて、近年のたんとハラミはお値段に見合ってないような気がして食べる気はありません。 ツラミと心臓の塩焼きは生ビールがまたまた進みます。 てっちゃん、アカセンのホルモンも新鮮プリプリです。 最後に炙り塩レバーをお代わりしました。 安くはありませんが、お値段以上のお値打ち感はあります。 なので、近い内に再訪します。 ご馳走様でした。 写真の撮り忘れですが、マッコリも良いものがありますし、ハイボールも美味しかったそうです。 (同行者談)

2024/02訪問

1回

請来軒

十三/焼肉

3.51

61

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、祝日

夜の点数:4.7

20年ぶりの訪問です。 この時は赤身の上肉をメインに食べてました。 こじんまりしたカウンターで、二人で焼肉を堪能しました。 生ビールがブラウマイスターってのが最高です。 瓶ビールもギネスがあるのが嬉しい。 キムチはよく漬かって酸味があります。 でも、これはこれで美味しい。 生センは普通です。 マメは最近置いてるお店が少ない。 こちらのマメはアンモニア臭が全くなく、今までに食べたマメの中で最高‼️ 心臓も新鮮で脂も綺麗に落としてある。 実は私は心臓の脂が大好きで、次回は脂も食べたいと言ってみようと思ってます。 レバーも本当に臭みもなく美味しい、最高品質ですわ‼️ ツラミはこれは冷凍でなく、生のツラミだろうと思います。 ざく切りにしてあるツラミは初めてで、こんなにも柔らかくて、美味しいツラミは初めてですわ。 てっちゃんも脂が甘くて美味しいです。 赤身ロースも脂くどくなく美味しい。 上肉は食べなくてもこのロースで十分。 焼き野菜もたっぷりと盛ってあり良心的ですよ。 最後に名物の焼き飯、これが美味いです‼️ でも、焼肉屋さんで焼き飯は食べなくてもいいかな⁉️(笑) やっぱり、焼肉屋さんでは白飯にタレをたっぷりと和えて食べるのが良いかなと思います。 こちらのお店は上肉赤身が有名ですが、いやいやどうして、ホルモンも最高レベルです。 ホルモンだからお値段も良心的です。 再訪間違いなしです。 実に美味しかった。 今度はホルモンに白飯だ‼️

2023/10訪問

1回

焼肉工房 じゅじゅ

高の原/焼肉、ホルモン

3.26

22

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

仕事で遅くなり、偶然通りかかって雰囲気が良さそうなので寄りました。 車なのでウーロン茶です。 メニューを見ると何と、マメがあるではないですか‼︎ 最近、マメを食べさせてくれるお店が少ないので嬉しい。 それもこれは冷凍でなく、生でした。 臭いもなくて素晴らしいマメですね。 ハートはまあ普通。 ツラミもまあ普通。 生センマイが美味かったですね。 あぁ、ビールが呑みたい… 焼き野菜セットの、ボリュームのあること! 野菜でお腹が膨れてご飯は食べずです。 まあ、健康にはいいですね。 こちらのお店はスタッフさんの対応が気持ちいいですよ。 皆さんお若いスタッフさんなんですが、自然な優しさを感じますね。 きっとオーナーさんが良い人なんでしょう。 この方面に来たら再訪します。 良いお店をまた一つ見つけました。

2024/02訪問

1回

万両 肥後橋店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

万両 肥後橋店

肥後橋、渡辺橋、中之島/焼肉、ホルモン、ハンバーグ

3.67

453

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.6

万両さんの店舗の中ではこちらの肥後橋店さんが一番好きですね。 お肉の質はそれほど変わらないと思いますが… 今回のツラミ刺しは冷凍と思います。 まあまあ普通でした。 レバーは毎回鮮度が良く、美味しいと感じます。 心臓刺しも抜群です。 リードヴォーも他店ではなかなか食べられる物ではなく、嬉しい品揃えです。 万両さん肥後橋店、いつも満足してます。 大評判の万両さん、日本橋店に続き肥後橋店を訪問。 日本橋店のご紹介はしません。 それは一度でも行かれたらお分かりいただけるかなと… さて、今回のメニューの中での一押しは『霜降りの時だけのツラミ刺』 ツラミの刺身は初めてです。 焼きツラミとは全く違う‼️ 通常思っている肉刺身とも全然違います。 甘さと脂身がの美味さが口の中で溶けていきます。 これだけで生ビール一杯いきました。 それと『リードヴォー』 まあ、行って食べてみて下さい。 甘くて適度に歯応えがあり、表現が難しいけど美味しい‼️ 他もレバーや心臓なども鮮度抜群で高品質です。 上バラ中落ちはあまりにも薄過ぎて肉の味が分からないです。 〆の野菜スープがこれまた最高‼️ 多分、牛骨をコトコト長時間火にかけ、灰汁を丁寧に取ったスープだと思います。(間違ってたらごめんなさい) なんとも濃厚で美味しい‼️ 白いご飯もツヤツヤピカピカで美味しいです。 このスープとご飯だけでも食べにくる価値ありだと思います。 次回は『霜降りの時だけのツラミ刺』をご飯の上に乗っけて野菜スープとキムチと頂きます。 絶対美味い、間違い無いはず‼️ 飲むのもよし、ご飯を食べるのもよしの万両さん、大満足です、最高です。 エプロンがあるのもさりげない優しさを感じます。

2023/12訪問

2回

地鶏焼肉 一鳥 福島店

新福島、福島、中之島/居酒屋、焼き鳥、焼肉

3.32

83

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2022/12訪問

1回

万両 南森町店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

万両 南森町店

南森町、大阪天満宮、なにわ橋/焼肉、ホルモン

3.72

1181

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

万両さん、日本橋店と肥後橋店に続いて南森町店に男二人で訪問です。 先ずはキムチと盛り合わせと私はビール、連れはハイボールで乾杯。 心臓刺身は臭みはゼロ、量もたっぷりでビールのアテには最高。 ツラミ刺身は冷凍ものかな⁉️ 肥後橋店の生ツラミ刺身とは大違いで、少しがっかり… サンチュセットは薬味も三種類で楽しめますし、野菜が新鮮です。 こちらのレバーの品質はいいですね。 上塩レバーもタレ焼きも美味しいです。 アブ心塩焼きもホンマに美味しい、脂が最高‼️ 連れはレバーとアブ心を三回注文してましたわ(笑) シマチョウ、脂てっちゃんも新鮮で脂が美味しい。 クラシタロースもご飯のおかずに最高です。 ただ、こちらのお店はご飯にこだわりをお持ちのはずなのに、一杯目は大して美味しくない… 二杯目のご飯は炊き立てで最高に美味しい。 トータルで言うと私は肥後橋店に分があると思います。 次は御堂筋店に行く予定です。

2023/11訪問

1回

けとばし屋チャンピオン 三宮店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼肉、馬肉料理

3.54

130

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

馬肉って美味しい‼️

2023/10訪問

1回

高津 楽洛亭

近鉄日本橋、日本橋、谷町九丁目/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.08

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

肉は勿論のこと、キムチと白ごはんも美味しい

2023/09訪問

2回

味門

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/焼肉

3.12

18

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

この立地で、この価格で大満足

2023/09訪問

1回

アジヨシ 千日前店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.41

165

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ここは何を食べても外れはないように思います。 僕のここでのお勧めは『美肌包み野菜』です。 いろいろな野菜がてんこ盛り。 それを韓国の味噌でいただきます。 僕は白いご飯にニンニクホイル焼きを乗せて、ゲタカルビやツラミなどを焼いて一緒にこの野菜で包んでいただきます。 他のホルモンやお肉も高レベルです。 もう一つお勧めが冷麺です。 手打ちで歯応えの良い麺を牛骨ベースのスープ?でいただきます。 よくお酢を入れて食べるのが常識のようになってますが、スープが美味しいとお酢はなくても美味しいと思います。 これから暑くなる季節、冷麺の大だけを食べに行くこともあります。 いいお店です。

2023/06訪問

1回

ホルモン ボンクラ

千里山、関大前/ホルモン、もつ鍋、居酒屋

3.08

22

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

大人五人での訪問です。 キムチは美味しいですね。 ビールのアテの白ハチノスポン酢もいいですね。 モツ刺身二種は『コブクロ刺し 生センマイ』でした。 コブクロ刺しがあるのは珍しいです。 生センマイも悪くないです。 ホルモン盛り合わせは『心臓 アカセン  プップギ ツラミ』ですかね… もう一種類入ってたのかもしれません。 味付け、タレは好みの味です。 ビールにも白いご飯にも合うと思います。 追加でハラミとツラミ、ウチツラミを注文しました。 全体的に大ぶりなカットで僕は好きですね。 今日はレバー、タン、ミノがありませんでした。 今回はホルモン系よりも赤身系、ハラミやツラミ、ウチツラミが美味しかったですね。 意外だったのはこのウインナー美味しかったんです。 白もつ鍋も美味しかった、美味しいスープです。 次回は赤身系と白いご飯を食べたいと思います。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

富久重ホルモン 大阪店

西大橋、四ツ橋、心斎橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.46

233

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

私はホルモン類が大好きなので、まずは生ハツと生センマイを注文し、生ビールといただきました。 美味いですね‼️ ハツは新鮮ですよ。 焼き物も色々食べましたが、特に上バラが最高でした。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ