ともぐる。さんの行った(口コミ)お店一覧

ともぐる。の酔っ払い備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 112

始祖鳥

伏見、丸の内、国際センター/焼き鳥、居酒屋

3.55

67

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:2.3

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎お店に事前確認し、 了承いただいた上での投稿です✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Instagramを見てめっちゃ気になっていて、やっと行けました。 行けましたが……って、感じですね Instagramで興味を持った 【ちょうちん】来店時には売切れで、スタッフさんに何時頃に売切れになったのか確認すると「19時頃です」と。 「食べたかったー」と、残念な気持ちを伝える。 その後、30分くらい経過した頃でしょうか?「ちょうちん」が他のお客様に提供されているのを目にしてモバイルオーダーメニューを確認するとsilentで注文出来る様になっていました。 ➡️一声お声がけ頂けてもよろしいのでは? 【雪見つくね】チーズをテーブルで削ってくれる? ➡️チョロっとのチーズがかけられて皿で提供された。 【焼きおにぎりトリュフ卵黄】トリュフをその場で削ってくれる? ➡️ コレがトリュフですか?ってカスが乗っかって皿で提供された。 まぁ残念 プレオープン時の投稿を鵜呑みにして行った私がバカなのか? 良く見せたかったデモンストレーションだけなのか? 「高級焼き鳥をリーズナブルに」をコンセプトにされている様でしたが、リーズナブルなのかなとは思いましたが、高級焼き鳥とは一切思えませんでした。 褒める文章が書けないので、投稿しない方が良いのかもしれないけれど、お金使って食べに行った訳だし… 勘弁して下さいね あっ、クラフトコーラは美味しかった様です。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎お店に事前確認し、 了承いただいた上での投稿です✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 『始祖鳥』へ ✍:食べログ3.01…(2023.06時点) : 愛知県名古屋市中区錦2-16-16 金春ビル 2F :052-202-1177 :17:00〜23:00 (料理L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30) :水曜日、日曜日 : @shisochou.fushimi

2023/06訪問

1回

やきとり家すみれ 名駅南店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/焼き鳥、居酒屋、ワインバー

3.31

25

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:2.9

こちらのお店の使う大山どりは鳥取の名峰大山で育った銘柄鶏だそうです。 ⭐️今日の注文は 究極の大山どり焼き鳥重 なんと!? 明太子が食べ放題なんです おですねー‼️ コレだけで何杯でもご飯が食べられちゃいますねー笑 焼き鳥のタレが甘い 甘すぎる 明太子を絡めて食べたら、ちょうど良い? 【#ごちゃ丼】なるものが、人気商品でオススメらしいです☆ あいにくと売り切れで食べられなかったんですけど… レバーとハツの間のつなぎという部位とぼんじりなどを混ぜ合わせた丼ぶりが復活したらしいです❕ 食べたい人は早めに行かないとダメかもしれませんねー ご馳走様でした 『やきとり家すみれ 名駅南店』へ ✍: 食べログ3.08_(2023.09時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8   原ビル B1F : 052-433-2911 : 【月〜金】 11:00~14:00、17:00~23:00 【土・日 】15:00〜23:00 : 無休 : @official_yakitorivasmile

2023/09訪問

1回

王府 あつみ店

田原市その他/中華料理

3.03

12

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

実家に帰る途中の昼ご飯に立ち寄りました 大抵、実家でご飯食べてたけど、今日は東名高速がめっちゃめっちゃ渋滞してて動かなくって時間が遅くなっちゃったからササっと食べたくて 何度もお店の前は通っていたけど、入るのは初めてです 《ランチメニュー》 ✿॰天律飯            800円 ✿॰回鍋飯        唐揚げ 850円
✿॰麻婆飯➕※ラーメン➕サラダ 850円 ✿॰中華飯        漬物  850円 ✿॰炒飯             850円 ※醤油、塩、台湾、豚骨、味噌、豚骨醤油、豚骨台湾、担々麺 ⭐️今日の注文は… ・炒飯+担々麺 ・天津飯+味噌ラーメン 注文したら、あっと言う間に料理が運ばれてきた‼️ この量の料理なのに⁉️ そして… 早い❗️ 安い❗️ 熱々❗️ 辛い️の苦手なんだけど、朝からどうしても担々麺か麻婆豆腐が食べたい気分でもあり注文しちゃった もっと胡麻の風味が多い担々麺を望んでいたんだけど、結構赤い辛い担々麺がきちゃった 全体的に味は普通でしたね このボリュームと値段からは満足ですかね 食べ切れない時はお持ち帰りもできます このボリュームですからねー 私たちは唐揚げまでは食べ切れず、お持ち帰りさせてもらいました ご馳走様でした 『王府 あつみ店』へ ✍: 食べログ3.04_(2024.03時点) : 愛知県田原市古田町宮ノ原45-5 : 0531-33-0678 : 11:00〜14:30、17:00〜01:00 : 年中無休

2024/03訪問

1回

めしと酒 阿羅漢

伏見、丸の内、国際センター/居酒屋、鍋、日本料理

3.39

42

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

飛騨牛の極みユッケが食べたくて 雲丹にキャビア、イクラを肉で巻いて玉子を絡めて☺️☺️☺️ とろける美味しさ おばんざい盛りは小洒落て出てきました。 色々、食べられて サイコロステーキは食べログのメニューの写真とは似ても似つかない状態で提供されて残念 味は美味しいんだけどね… 美味しいんだけどね… 響や山崎も低料金で飲めるお店です。

2023/06訪問

1回

いち寅

浅間町、浄心/オムライス、居酒屋、郷土料理

3.47

167

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

久しぶりに【#卵ふんわりオムライス】 パッカーン大失敗 以前食べた時よりオムレツが硬かったな デミグラスソースは好きな味です♪ なにやら… 夏限定❕ 【#冷やし和風オムライス】なるものもあるらしい 「氷が入ってるー」って、お隣さんが言ってたので、和風出汁を凍らせて入れてるのかな? めっちゃ気になります

2023/07訪問

1回

はね海老

国際センター、丸の内、浅間町/洋食、コロッケ、とんかつ

3.44

166

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

名古屋でエビフライを始めた元祖と言われる老舗有名店。 通常メニューに【2種盛り】というのもあり自分で2種を選べて950円。 日替りなら800円。 全然日替りで問題ないじゃん❕ 私達は日替りから 私は【️カニクリームコロッケ&エビフライ】 後輩くんは【️トンカツ&エビフライ】 ここのエビフライは海老を開いて揚げてあります。 開いてあるけど、カリッ&プリッで歯応えもちゃんと合って美味しい カニクリームコロッケのカニ感はあまり感じない。 クリームが美味しいのでヨシ 昭和レトロな食堂でのランチはいかが? 円頓寺でメチャ安ランチ ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

串の幸

烏森、小本、黄金/串揚げ、そば、とんかつ

3.22

14

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.0

岐阜のソウルフード【冷やしたぬき】と言えば某店が浮かびます。 中毒性のあるあの味を名古屋でも食べられるとInstagramで目にして行ってきました 注文したのは【#天ぷら冷やしたぬきそば】1,000円 天ぷらはえび天の他、いか、ちくわ、かき揚げ、ゴーヤと盛りだくさん えび天以外は店主のその日の気分らしいです。笑 天ぷらは別皿で提供されます❕ 冷やしたぬきの並:800円       大盛:900円 ダブル(あげ2枚):1,000円 増量トッピングも天かす、あげ、ねぎ各50円とリーズナブル ボリュームもあり満足です 麺の硬さ、甘めの汁、美味しいです☺️ あげは某店の方が甘辛く染み込んでいて好みかも ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

ポロ助

国際センター、名鉄名古屋、名古屋/焼き鳥、居酒屋、バル

3.36

97

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

茶色は美味しい 素敵な集まりと楽しい会話でついつい飲み過ぎてしまう 18:45入店で【ちょうちん】と【心のこり】が売り切れてしまってたのが心残り笑 【白肝】があったのがせめてもの救い‍ 【松茸の天ぷら】は今年初でした ジビエ料理も食べられるお店なので兎、鹿、猪、雉がありましたが【兎】を選択 鶏肉に似てはいましたが、凄い弾力のあるお肉でした。 臭みは感じず、美味しく頂きました♪ ジビエ料理に興味のある方は食べに行ってみては? ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

いけや食堂

箕谷/うどん、天丼、食堂

3.53

201

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

⭐️今日の注文は 豚の生姜焼き定食 ⭐️後輩くん達は 蒸し鶏葱たっぷり香味だれ定食 鶏の唐揚げ定食 ご飯は白飯orおにぎりが選べます 白飯はおかわり無料 ってことで、後輩くんは白飯大盛りを2杯おかわりしていた 若いって凄いなぁー 生姜焼きのタレが甘辛でご飯がすすむ味☺️ このボリュームで999円はコスパ⭕ ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

小木曽製粉所 梓川店

新村、三溝、北新・松本大学前/そば、揚げ物、食堂

3.04

26

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

仕事で長野に来たので、信州と言えば「蕎麦でしょ!」ってことで、探してみると蕎麦屋さんが月曜日休みの多いこと、多いこと 時間の関係もありコチラのお店に コチラのお店は製粉所が経営しているだけあって「#挽き立て」、「#打ち立て」、「#茹で立て」が売りの様です。 蕎麦は【#二八蕎麦 】です❕ そして、【#ざるそば】の並・中・大が同価格とのこと 店内に入ると大きなメニューを見て、食べたい蕎麦のメニュー札を取りお盆に置きます。 私の注文は ⭐️ごまくるみダレそば イカ天 揚げ物コーナーにトングは設置されていないので、割り箸を使い長方形のお皿を乗せて横へスライドして行きます。 蕎麦を受け取りレジへ このシステムはあの『丸亀◯麺』とほぼ一緒ですね セルフで【そば湯】の準備もありますよ☺️ 早くて、安くて、時間⏰のない時には最高なお店ですね 12時になると店内満席、そして行列 外に出ると広い駐車場️は満車 良いタイミングでの入店だった模様 ごまくるみダレは甘くて好きな味でした! ご馳走様でした。 『小木曽製粉所 梓川店』へ ✍: 食べログ3.03_(20203.10時点) : 長野県松本市梓川倭913-2 : 0263-31-5521 : 11:00~20:00 : 無休 : @ogiso_seifunjo

2023/10訪問

1回

串酒場 大笑

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/居酒屋、串焼き、串揚げ

3.28

60

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ホテル近くのこちらのお店でチェックイン前に0次会 金沢駅から徒歩で5分くらいの場所にあるこちらのお店は… 立ち飲みスタイルです。 トリビーで乾杯‼️ ※【#トリビー】とは取り敢えずビールの略。 最初の一杯をビールで始める時に使います。 しかし、最近の若い子たちはあまりビールを飲まなくなったと聞くのでトリビーが通じなくなり、死語になってしまう日も来るのでしょうか?笑 立ち飲み屋って言うとサラリーマンとか年配の人達が飲んでるイメージでしたが、こちらはスタッフさんもお客様も若い人達が多いお店ですね。 常連さん達なのかなー❓❓❓ ⭐️注文したのは… ・白菜と水菜のサラダ ・ホタルイカ沖漬 ・おまかせ串天盛り ・海老串天 ・ソーセージ串焼 30分程度で0次会を終了して退散❕ ご馳走様でした。 『串酒場 大笑(だいしょう)』へ ✍: 食べログ3.28_(2023.11時点) : 石川県金沢市堀川町5-10 : 076-255-1730 : 17:0.0〜翌3:00 : 不定休

2023/11訪問

1回

大衆酒場 諸星

伏見、丸の内、栄(名古屋)/居酒屋、串焼き、おでん

3.27

40

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

伏見駅から徒歩5分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 10月27日にグランドオープンしたばかり❗️ Instagramでレセプションの投稿をよく目にしてました 出来ることなら、お酒の時間にお邪魔したかったのですが… 本日はランチタイムに 予行演習です‼️ ⭐️今日の注文は… ・月替わり定食(サーモンフライ、唐揚げ) ・唐揚げおろしポン酢定食 ※ご飯の大盛り・特盛り無料 私はご飯少なめで注文。 後輩くんはご飯特盛り(350g) 何故か食べ終わりは後輩くんの方が早い謎❓‍ サーモンはあまり好みではないのだが…(じゃあ、なんで注文した⁉️‍) タルタルソースで美味しく食べられました。 唐揚げは大きくカットされていて、ジューシーで食べ応えのあるものでした 小皿にアサリの佃煮と椎茸の佃煮も付いていて、ご飯をたくさん食べられる人にはありがたいですねー 味噌汁は麹味噌だと思いますが薄めで(変な意味では全然なくて)白菜の甘さが引き立っていて私は好みの味でした☺️ 隣との距離が近いのが難点ですよね 男性客が多く、それなりに恰幅の良い人が多くて、ご飯食べる時に肘が隣の人に当たってしまう様な狭さ 3〜4人で伺い、テーブル席に座れれば問題は解消されそうですが… 12時過ぎには外まで行列が出来てました こちらのお店、ビールはサッポロってところが素敵☺️ 《男は黙って黒ラベル》って、謳ってます 味の染み染みの肉豆腐、ハムカツ… 食べたいメニューがいっぱいあります 今度は夜メニュー(おつまみ)とお酒をいただきに来たいです‼️ 錦にあって、このお値段設定で昼も夜も食べられるのはお得ですねー ご馳走様でした 『大衆酒場 諸星』へ️ ✍: 食べログ3.07_(2023.11時点) : 愛知県名古屋市中区錦2-11-11 : 052-265-5234 : 【月〜金】11:30〜14:30 16:00〜23:30 【土・日・祝】14:00〜23:30 : 不定休 : @moroboshi_nagoya

2023/11訪問

1回

お酒とおかず かりなり

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/居酒屋

3.57

150

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

名駅から徒歩9分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 食べログ評価も高く、ずっと前から気になっていた駅前横丁にあるコチラ 15:00から営業していて予約が出来ないってことで中々覗いてみる機会がなかったコチラ 年末だし、大丈夫かなーと電話で確認してみたところ「入れる」って、ことで訪問しました ⭐️今日の注文は… かりなりセット(スタッフのおまかせおつまみ)  《3種盛り+1ドリンク》1,000円  ・はくさいの浅漬け ゆず風味  ・紅しょうがと青のりのさつま揚げ  ・しらすときゅうりの出汁酢和え 豚角煮とうずら玉子串 いちごと春菊の白和え 先ず、お通しとして提供されたのが カリフラワーのポタージュ えっ⁉️辛っ 煮詰まり過ぎなのか辛い 酒を飲ませるお店だからコレで良いのか❓❓❓ 紅しょうがと青のりのさつま揚げ しょっぱっ 塩は振らず、横に添えといて欲しいな お隣のお客様は「何食べても美味しいねー♪」って、褒めていらしてた 私の舌が変なのか⁉️ 食べログ評価、気になっていた期間はなんだったんだ❓って、残念気分からスタート しらすときゅうりの出汁酢和え 酸っぱ過ぎない酢の物にホッとした☺️ はくさいの浅漬け ゆず風味 柚子の香りが爽やかで美味しい 豚角煮とうずら玉子串 角煮も柔らかくてまずまず いちごと春菊の白和え いちごを白和えにしてるって、合うのかなーって思ったけど、メニューに《マジおすすめ》ってなってた通り、香ばしいアーモンドが良いアクセントで美味しい☺️ 西尾抹茶ハイ コレは凄く飲みやすくて美味しい これにて0次会終了 ご馳走様でした 『お酒とおかず かりなり』へ ✍: 食べログ3.59_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横丁ビル 2F : 052-582-8815 : 【平日】15:00~22:00 (L0.21:00) 【金土】15:00~23:00 (LO.22:00) 【日祝】15:00~22:00 (LO.21:00) : 木曜日 : @karinari82

2023/12訪問

1回

ロバート タイワン ブロンクス

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、台湾料理、中華料理

3.22

26

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.1

栄駅から徒歩2分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 全長七十メートルの食の殿堂横丁 出来てから3年以上経過してるんだねー 初めて入った ⭐️今日の注文は… パクチーサラダ 台湾オムレツ 台湾から揚げ 焼き小籠包 豚トロトンポーロー 塩ゆで落花生 パクチー好きな私達 1番最初に目が行き注文するよね ちょっと残念だったのは水菜で量増しされていた点 パクチーだけでいい私達 台湾から揚げはスタッフさんが 「大きめ❔小さめ❔」って、確認してくれて、食べ易い大きさにカット✂️してくれました 焼き小籠包の食べ方レクチャー受けたけど汁めっちゃ飛ばした私笑 途中で ウインナー芸人【スプラッシュマヒロ】さんが来てくれました 目の前で見ると面白いものですね おひねりサービスしちゃいました チンチロやったら、❻❻のゾロ目が出た‼️ 中ジョッキ無料 ご馳走様でした 『ロバート タイワン ブロンクス』へ ✍: 食べログ3.19_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市中区錦3-17-5   EXIT NISHIKI ほぼ栄駅1番出口のれん街 : 052-253-5865 : 【月〜金】16:00〜24:00   【土日祝】15:00〜24:00 : 無休 : @norengai_robert ほぼ栄駅一番出口のれん街『公式』 :@sakae_norengai

2023/12訪問

1回

牛タンいろ葉 ほぼ栄駅1番出口のれん街

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、牛タン、焼肉

3.13

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

栄駅から徒歩2分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 全長七十メートルの食の殿堂横丁 のれん街でハシゴして2店舗目へ移動 ⭐️今日の注文は… ・霜降り牛タン 柔らかくて、とても美味しい コレはオススメです‼️ ・ネギ塩牛タン カチカチでこれは美味しくない ・牛タンサガリ串 ・うずらのニラ玉 ・ポテトフライ 当たり外れがなく、安定してるよね ・塩レモンサワー 大井町の本店で1日100杯以上出るほど人気らしいです。 塩気でサッパリはしていたが、私は普通のレモンサワーの方が美味しいのでは❓と、思ってしまった… ・パリピレモンサワー 何がパリピなんだろうと尋ねてみると、スピリタスを使っているらしい ※ スピリタスはアルコール度数96度という、世界最高の純度を誇るお酒。 純粋なエタノールです。 若い頃にBARで働いていた頃はshotで飲んだこともあるけれど、危ないお酒です レモンサワーのベースに使われていたからか、口当たり良く美味しくは飲めました ご馳走様でした 『牛タンいろ葉 ほぼ栄駅1番出口のれん街』へ ✍: 食べログ3.23_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市中区錦3-17-5   EXIT NISHIKI ほぼ栄駅1番出口のれん街 : 052-253-6712 : 【全日】15:00〜24:00   土曜祝日は13時オープン : 無休 : @nagoya.iroha ほぼ栄駅一番出口のれん街『公式』 :@sakae_norengai

2023/12訪問

1回

45kitchen

黒川、志賀本通/カレー、オムライス、カフェ

3.17

11

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

オムライスとパフェが美味しいと人気だったコチラのお店。 移転後だいぶ時間が経過しているけれど、初訪問 2022年に黒川のベビーダカレーとの共同店舗として移転して《bebidax45kitchen》という店名になっていると思っていたのだが、今日行ったら45kitchenに戻っていた。 ⭐️今日の注文は… ・オムカキフライプレート…1,300円 明太クリームソースのオムライス ※ケチャップライスではなく、炒めご飯でした 大きなカキフライ ラタトゥーユ、サラダなど コーンスープ ・特製からあげプレート…1,200円 ジューシーな唐揚げ4つ 人参のラペやキッシュ、ラタトゥーユ、サラダなど野菜がいっぱいの総菜多数 コーンスープ 雑穀米 このボリュームと野菜がいっぱい食べられるのはありがたいですね☺️ 欲を言えば、温かい総菜があると嬉しいかなー ご馳走様でした 『45kitchen』️へ ✍: 食べログ3.09_(2024.01時点) : 愛知県名古屋市北区黒川本通4-7-1   メゾン水野 1F : 052-908-7135 : 11:00~17:00(L.O.16:00)   【土日祝】9:00〜17:00   ※モーニング9:00〜11:00 : 月曜・火曜日 : @45kitchen

2024/01訪問

1回

串とワイン のら

藤が丘/焼き鳥、居酒屋、立ち飲み

3.06

6

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

藤が丘駅から徒歩3分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 店内ではBGMでノラジョーンズの曲が流れていました 店主がノラジョーンズを好きで 店名を《のら》としたのかと思って尋ねてみると、こっちがダジャレらしい❔‍❔ 店名が《のら》 だから… 《ノラジョーンズ》笑 ⭐️今日の注文は… ・自家製ポテトサラダ ・鶏レバー(塩) ・自家製つくね(塩) ・うずらとアンチョビ ・銀杏串 ・とうもろこしの揚げ天 ・特製八丁味噌おでん (大根、里芋、玉子、豆腐、豚バラ) ・雲仙ハムカツ ・いぶりがっこクリームチーズ ・カタラーナ ・ビール ・日本酒(作) ・ワイン(オレンジ1、赤2) 昔、藤が丘周辺に住んでいた時から営業されていたら常連さんになっていたかもです笑 お店はカウンター10席。 あと、テーブル2席がお店の外で屋台風にビニールで囲われています。 平日だったこともあり、私たちを入れて3組。 ゆっくりと食事と会話を楽しめました ご馳走様でした 『串とワイン のら』へ️ ✍: 食べログ3.07_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市名東区藤が丘171 : 070-8471-4641 : 17:00~23:30(L.O.22:30) : 月曜日・第3火曜日 : @yakitori.nora

2023/12訪問

1回

ムガルパレス 3号店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.43

104

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチ(ムガルパレス 3号店2 名古屋駅から徒歩10分‍♀️‍♀️‍♀️ 今週2度目のカレー 本来、平日にそんなにカレーを食べる人ではないのだけれど、続く時は続くよね ⭐️今日の注文は… バターチキンカレー プレーンナン・ライスはおかわり自由 サラダとドリンクが付いてくるおランチ 辛さは①甘口、②普通、③中辛、⑤辛口、⑥激辛と5段階? ④が️笑 ④は何処に? 日本が④って数字を忌み嫌うからか? 同僚の辛み好きな人が激辛️を注文 いつでも激辛️を注文する彼が汗だくとなり辛い️と言っている 今日は作り手が違うのか辛い️ベースが普段と違うんだね 私も前回と同様に普通なのだが、辛い️ なんとか食べ切ったーーー 夜メニューにはビリヤニやパパドが注文できる様です❗️ ご馳走様でした 『ムガルパレス 3号店』へ ✍: 食べログ3.42_(20203.12時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅南1-18-19   第二原ビル 1F : 052-756-3888 : 【昼】11:00〜15:00(L.O.14:30) 【夜】17:00〜23:00(L.O.22:30) : 無休 今日は刺激が欲しくて… 今日の注文は ⭐️バターチキンカレー プレーンナン・ライスはおかわり自由 サラダとドリンクが付いてくるおランチ 後輩くんは激辛 私は初訪問だったので、普通 ちょっとナンで味見させてもらったけど、食べられないほどの辛さでは無いかな?‍ 一緒した皆んなはハーフナンをおかわりしていたけど、私は無理‍ お腹いっぱい モチモチのナンも美味しかったー☺️ ご馳走様でした

2023/12訪問

2回

焼鳥 古友里 野毛5番街店

桜木町、日ノ出町、馬車道/焼き鳥、居酒屋

3.28

26

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

横浜の夜は野毛に出かけたくなりますよね 横丁最高ー 宮崎県産霧島鶏を使用しているそうです。 白レバーは流石に売り切れ 焼鳥おいしー 宿泊ホテルでフレンチのコース️を食べた後とは思えないぐらいの皆んなの食欲 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

洋食屋 マ・メゾン 星ヶ丘本店

星ケ丘、東山公園/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.18

171

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

本店さんは15年振りくらいになるのかなー 相変わらずの人気で40分くらい待ちました 私はカニクリームコロッケ(単品) 嫁はマ・メゾンハンバーグ(160g)ランチ カニクリームコロッケは何気に初めて食べたかもですねー オススメトッピングの1位でもあり期待したのですが・・・ 衣が固めだったのが残念。 アツアツでクリーミーなとこは良いのですが、あんまりカニの風味を感じなかったな… タルタルソースは美味しかったですよ ハンバーグも少し食べましたが、懐かしい味でしたね☺️ 約1ヶ月かけて作られる自家製デミグラスソースは手間暇かけてあり、美味しくないわけがない☺️ マ・メゾンと言えばハンバーグ❕ やっぱり王道が一番か⁉️ 伝票が紙ではなくて鍵️ってとこなんかは良いですね♪ 昔はよくメンチカツを食べていたことを思い出しました 『洋食屋 マ・メゾン 星ヶ丘本店』へ️ ✍: 食べログ3.14_(2023.11時点) : 愛知県名古屋市千種区星が丘元町1-15 : 052-781-6562 : 【月~金】 11:00~15:00 (L.O.14:30) 17:00~22:00 (L.0.21:30) 【土・日・祝日】 11:00~16:00 (L.O. 15:00) 17:00~22:00 (L.O.21:30) : 月曜日 : @mamaison_nagoya

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ