ともぐる。さんの行った(口コミ)お店一覧

ともぐる。の酔っ払い備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

芳乃家

桜山、御器所、荒畑/うどん、そば

3.51

262

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

地下鉄《御器所駅》から徒歩5分‍♂️‍♂️‍♂️のこちらのお店 昭和30年創業の老舗店。 御器所に住んでいた頃以来だから、10数年振りになるけど、店内の雰囲気は以前のまま。 懐かしい☺️☺️☺️ ⭐️今日の注文は… 私は【ざるきしめん】…780円 後輩くんは【きしめん定食】…900円 とっても幅広(3㎝以上)で食べ応え抜群❕ 普通の麺の様には啜れません笑 ざるきしめんの汁は甘めで好きです 懐かしさも相まって美味しさ倍増 ご馳走様でした 『芳乃家』へ ✍:食べログ3.53_(20203.08時点) : 愛知県名古屋市昭和区桜山町2-38 :052-841-6884 : 【火〜日】 11:30〜14:00 17:30〜20:00 :月曜日

2023/08訪問

1回

きよひら

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

きよひら

浄心、名城公園/うどん、そば、カレーうどん

3.55

332

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

地下鉄《浄心駅》から徒歩10分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 @mc.torichika さんの投稿で見たのを思い出してお昼時に食べに行ってきました♪ よくこの前を通っていたから何度も目にしていたはずなのに全然認識していなかった それも《うどん百名店》に選ばれているお店なのに… 店に到着したのは13:30頃でしが店内は満席状態 ちょうど小上がり席に1卓だけ空きがありスグに座れました。 その後もお客さんは次から次へと入ってきて2Fへ誘導されていました。 ⭐️今日の注文は… ✿॰カツカレーうどん…980円 ✿॰小ライス…180円 見て‼️このテカリ具合 見るからに美味しそう スープはゆるくとろみがある♪ 麺は細めでモチモチ♪ カツは薄めだけど噛み切りやすく食べやすい♪ うどんを食べ進めていくと…あれ まだ終わんない そう、丼にたっぷりと麺が入っているんです 想像以上 横から撮影した丼の写真も見てみて お腹いっぱい ご馳走様でした 『きよひら(清平)』へ ✍: 食べログ3.53_(2024.05時点) : 愛知県名古屋市西区上名古屋3-13-30 : 052-531-3387 : 11:00〜14:30(L.O.14:20)   17:00〜20:30(L.O.20:20) : 水曜日

2024/05訪問

1回

そば藤

運動公園前、赤岩口、井原/そば、うどん

3.41

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

粗挽き蕎麦の二色盛り天ざるが食べたかったのだが、黒が売り切れとのことで、白の天ざるを注文 【黒】蕎麦の実の各層を取り分けず、全て挽きこんだ蕎麦粉。 【白】玄蕎麦の殻を取り除いた実。 「最初は塩のみで蕎麦本来の甘味を味わいください。」の講釈通り塩を振りかけ食べてみると美味しいー コシも味わいも☺️☺️☺️ 天ぷらもサクッと揚がっていて☺️ 美味しかったです❕ ご馳走様でした

2023/10訪問

1回

縁結び食堂 蕎麦 なみ満

太宰府/そば、親子丼

3.42

97

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

旨みが濃いコリコリした固めのもも肉と柔らかめのむね肉の2種類を使っているとのことだったが、私には全てコリコリに感じた まあ、ふわふわのたまごで美味しくいただけました。 蕎麦はとてもコシがあり、めっちゃ美味しい☺️ 塩をパラパラとしてそのまま食べると蕎麦の味がしっかり感じられました❕

2023/04訪問

1回

松寿庵

今池、車道、千種/そば、天ぷら

3.67

229

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

市バス《都通り1丁目》から徒歩2分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 遅めのお昼にしたのに満席でした ただ、1人で伺ったので運良く1人掛けの席が1席だけ空いていて待つことなく座ることができました✌️☺️ lucky 先日、Instagramで@saku_nagoyaさんの投稿を見て無性に食べたくなっちゃいました ⭐️今日の注文は… ✿॰【湯葉】天ざる…1,500円   《太打ち》生粉 ✿॰本わさび(中伊豆産)…70円 《#さらしな》と迷ったりもするけど、私はで《#太打ち》しか注文したことないんだ ズルズル〜とは啜れないけど、この噛んだ時の食感が好き 湯葉の天ぷらで薄いのはサクサク♪ 厚めのがあって噛んでみたら中からトロ〜っと柔らかくって豆腐みたいな状態 外側サクサク、中トロ〜リ☺️ わさびが有料化してた 使わない人の分が廃棄されてしまうのが無駄で必要な人は注文してねって、ことかな❓ …時代ですかね ご馳走様でした 『松寿庵』へ ✍: 食べログ3.67_(2024.05時点) : 愛知県名古屋市千種区豊年町4-13   中京レンガビル1F : 052-722-0212 : 11:00〜15:00(L.O.14:45)   17:00〜20:30(L.O.20:00) : 水曜日の夜、木曜日 : @shoujuan_soba

2024/05訪問

1回

小木曽製粉所 梓川店

新村、三溝、北新・松本大学前/そば、揚げ物、食堂

3.04

26

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

仕事で長野に来たので、信州と言えば「蕎麦でしょ!」ってことで、探してみると蕎麦屋さんが月曜日休みの多いこと、多いこと 時間の関係もありコチラのお店に コチラのお店は製粉所が経営しているだけあって「#挽き立て」、「#打ち立て」、「#茹で立て」が売りの様です。 蕎麦は【#二八蕎麦 】です❕ そして、【#ざるそば】の並・中・大が同価格とのこと 店内に入ると大きなメニューを見て、食べたい蕎麦のメニュー札を取りお盆に置きます。 私の注文は ⭐️ごまくるみダレそば イカ天 揚げ物コーナーにトングは設置されていないので、割り箸を使い長方形のお皿を乗せて横へスライドして行きます。 蕎麦を受け取りレジへ このシステムはあの『丸亀◯麺』とほぼ一緒ですね セルフで【そば湯】の準備もありますよ☺️ 早くて、安くて、時間⏰のない時には最高なお店ですね 12時になると店内満席、そして行列 外に出ると広い駐車場️は満車 良いタイミングでの入店だった模様 ごまくるみダレは甘くて好きな味でした! ご馳走様でした。 『小木曽製粉所 梓川店』へ ✍: 食べログ3.03_(20203.10時点) : 長野県松本市梓川倭913-2 : 0263-31-5521 : 11:00~20:00 : 無休 : @ogiso_seifunjo

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ