117xg5さんの行った(口コミ)お店一覧

117xg5のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 439

北海道そば さくら プレナ幕張店

海浜幕張/そば

3.39

69

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

メッセのイベントの帰り、いつもは鈴舎に行ってしまうのだがココが気になり入ってみました。蕎麦の太麺が有るのと740gまで麺を増やせる所が気に入りました!大概の蕎麦屋は毎回麺の量が不満でした。そういえば朝も蕎麦だった気が(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)まっ良いか!もりぞば太麺をきのこ汁に替えて特盛600gに!えっ!1716円もする!(⁠゜⁠o⁠゜⁠;鈴舎の方が安く済んだ(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)しかし頼んじゃったもんは仕方が無い!潔く払いましょう!しかし太麺だけに結構待ちます!やってきたのはもりそばの二つの山!もり汁も付いています。きのこ汁のきのこは少なく、蕎麦に汁を絡めても味がしない!蕎麦自体はしっかり香りと蕎麦独特のザラつきが有るのに!但し600gでは足りない!結局2/3はもり汁でサッパリと食べました(⁠个⁠_⁠个⁠)

2024/04訪問

1回

Dishers 江ノ島店

片瀬江ノ島、湘南海岸公園、江ノ島/カフェ、スイーツ、ハンバーグ

3.32

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

お昼過ぎに訪問!僕はディッシャーズエッグご飯大盛り。相方はタコライス風ベースハンバーグを食べました。味はビックリドンキーそのもの。サラダが多めだがご飯特盛できず。相方のはチーズバーグディシュにミートソースが掛かっているもの。相方は満足していましたが、僕だったらライスをパスタに替えて別皿でご飯頼むかな?エッグの方もライスが足りず、ご飯大盛りをせず、別皿でライス追加すれば何とかなるかな?って言うレベル。水族館の前だけあってキッズ率高し!フードコートだと割り切れば良いが、安らぎを求めるなら別の店の方が良いかも!

2024/04訪問

1回

磯寿司

市場前、有明テニスの森、新豊洲/寿司、海鮮丼、海鮮

3.47

155

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日

その他の点数:1.0

ちょっとコレは酷い!

2022/10訪問

1回

上州 もつ次郎 新座野火止店

新座、朝霞、朝霞台/牛料理、食堂

3.06

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ゆで太郎の新業態を見つけたので早速訪問‼️えっ⁉️誰ももつ煮定食食べていない‼️皆蕎麦食っている嫌な予感がしつつ、もつ煮定食唐揚げ付きご飯大盛をポチっとな‼️蕎麦より大分遅れて来ましたモツ自体は脂の旨みを感じるも臭みが消えておらず、味も薄い‼️ご飯はべちゃべちゃで量も少ない‼️唐揚げで味へんできたのがせめてもの救いこりゃ皆蕎麦食うわなせめて蕎麦ともつ煮を組み合わせたメニューが有ればと思いました

2021/12訪問

1回

魚丼 下赤塚店

下赤塚、地下鉄赤塚/海鮮丼

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

テイクアウトの点数:3.1

漬けマグロ丼食ったら骨混じっていた!あり得ない! 魚の臭みを消すのはコチラのアイテム!追いワサビに沢庵!揉み海苔にカップラを味噌汁代わりに!テイクアウトだから為せる技です。 今日はガツ盛り丼!それ程盛っていないけど!でも大盛りのシャリを消化するのにはギリの量です。今日は割引クーポン使って600円代になるので食べましたが、800円を超えるようなら別の店に行くかな? 今日は人気№2の旨味温玉丼を購入、20円割引券使って604円でした。今日のマグロブツは筋っぽかった!やはり№1のゴク盛りか魚雷丼かな? 割引クーポンが有ったのでコチラへ訪問!シャリ大盛り無料の魚雷丼に戻ってきました!600円代で海鮮丼が食べられると思えば味が云々言う立場ではありません!コスパ的には非常に満足です。 シャリ大盛り無料券が有ったので鮪漬け丼、ネタ大盛りを持ち帰りました。シャリだけ大盛りにすると具が足りなくなるのは分っていたので!会社に持ち帰り、モミノリとたくわんとシジミ野田お味噌汁を添えて美味しく頂きました! 前回、シャリ大盛り券貰ったので、まぐロック丼を買って来ました!勿論シャリ大盛りで!相変わらず薄い味ですが、魚雷丼と違い温玉が無い分サッパリしている!びん長まぐろが比較的柔らかだったのが印象に残りました。 年下の上司が食べたいというので一緒に行って来ました!悩んでいる暇は無いのでいつも頼んでいる魚雷丼を購入!帰りにアコレで68円のカップうどんと一緒に!会社トッピングとしてはモミノリとたくあんをトッピングして食べています。 魚雷丼!最近コレにシーフードカップラーメンに合わせています。今日はネタを豪快に口に放り込んだおかげでシャリが余り気味でした! 最近はこの魚雷丼にハマっています!ご飯大盛り無料なので、これにカップラーメンつけるとお腹いっぱいになります! シャリ大盛無料券の期限が今月いっぱいで切れるので、仕事の買い物ついでに訪問、元々ネタが少ないのは知っていたので追加料金払ってネタも大盛にしてもらいました。温玉が2個にもなり、かなりの量に!お味は大した事はありません。 但しネタ大盛にすると800円超えになります(*_*)これを安いと捉えるかどうかは微妙な所です(^^; ここんとこ肉ばっかり食べていたので魚が食べたくなり仕事の合間に此方へ(^-^)/魚らい丼にしようかと思ってましたが大盛無料のガツ盛丼にしてしまった!会社に持ち帰り、冷蔵庫からキュウリのQちゃんともみのりをトッピング!カップ天そばと食べればお腹いっぱい!それにしても、そんなに頼んでいる人がいなくて心配(*_*) 今日はガツ盛り丼!(ご飯大盛無料)ご飯大盛無料のメニューじゃないとシャリだけ残って大変なことになります!値段を考えたら、サーモンが薄くても、多少生臭さが残っても職場の冷蔵庫にある沢庵やもみのり、追いワサビでクリア!緑のたぬきとも相性バッチリ!美味しく頂きました。(^3^)/ いつも漬けマグロネギトロ丼を頼んでいましたがマグロの生臭味が出ていたので、魚雷丼にしてみました。シャリ大盛無料だったので大盛にしましたが、そうなると具が少な過ぎてご飯が余り気味!プラスネタ大盛にすると900円オーバー(通常は620円)!やはりシャリは普通盛りにしておくのが得でしょう。お味はスーパーに置いてある海鮮丼と変わらず、まっこんなもんでしょう(^^;

2023/01訪問

14回

吉野家 蒲田駅前店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/牛丼、カレー、食堂

3.04

33

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.6

その他の点数:2.9

すき焼き鍋膳肉2倍食べましたが生煮えで提供された!豆腐なんて冷たかった!やはり牛丼以外頼みません! 特朝セットにお新香追加、味噌汁を豚汁に!フルバージョンを食べてみました。まずは納豆!極小粒しか食べられない僕に来たのは中粒!これだけでもう頼まない!但しお新香はコレがベスト!豚汁は煮込み過ぎでは?鮭は不可なしでした。お値段はいろいろオプション含みですが、総じて高いと感じました。やはり僕の中では、吉野家は牛丼以外の物は頼んではいけない店です。 例の事件の後、宣伝出来なかったと言うので食べ物には罪が無いと言う事で親子丼食べに行ってみました(^-^)/牛丼より時間が かかって着丼!玉ねぎ熱っ!(>_<)ふうふう言いながら食べていくと鶏肉の臭いが口の中に漂い、冷めていくうちに甘さがねっとりと襲ってきて頭の中で???、もっと卵を強調しないと!やはり吉野家はあくまでも牛丼屋さんなんだと実感しました。 どうしても和朝飯が食べたくなり、今なら10% offと言うのでこちらへ(^^;特朝定食、お新香追加で640円でした。残念なのは納豆が極小粒でなかった事(*_*)あとは大根おろしは付けて欲しいなぁ!

2023/01訪問

4回

カンカン

蒲田、蓮沼/居酒屋

3.14

15

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

常連客が多いらしく冷やし中華とサバ塩焼きを頼んでいる人が多かったどうやって食べるんだろう⁉️但しサバ塩焼きは既に焼いてあるのをチンするらしくカウンター上に調理済みが置いてありました気を取り直してオムライスをオーダー❗チキンライスに卵焼きが乗っている姿くるんでいない‼️コレなら自分で作れそう‼️全体的に量が少なく、お年寄り向きですね

2021/07訪問

1回

一九庵

赤塚/そば、うどん

3.01

11

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

帰省中に車が壊れて、当初の予定より大幅に遅れたので目当ての蕎麦屋が大行列で入れず、両親のお墓の近くのこのお店に期間限定のけんちん蕎麦をオーダー、10分近くかかって来ましたいつものけんちんとは違い、ごま油も効いていない蕎麦も柔らかく、温蕎麦には向いていないここでは天ぷらザルが良いみたい

2021/12訪問

1回

好味来 大山店

大山、板橋区役所前、中板橋/中華料理

3.36

68

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

平日ランチセットでミソラーメンと半チャーハンを食べてみました。チャーハンは炒めてストックしてあるものをよそうだけなのでしっとり感まるでなく、ラーメンはサッポロ一番を生麺した感じ!やっぱり餃子や麻婆豆腐を食べないとダメみたい!

2022/11訪問

1回

沖縄そば専門 やんばる 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、銀座/沖縄そば

3.45

186

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

遅めのお昼で沖縄そばとジューシー食べましたが、お汁のコクが全く無い!本来で有ればカツオの出汁がガツンと出るはずなんですが?

2023/03訪問

1回

丸亀製麺 ニトリ成増店

地下鉄成増、成増/うどん

3.02

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

今日は丸亀製麺の日なので釜揚げを食べました!潔く特を食べようとしましたが、過去に撃沈した事を思い出し、代わりに汁を武蔵野うどん風に出来る豚汁610円にしてもらいました。 アプリの鶏天無料券使用して限定の鴨ねぎうどん大にしようと思いましたが、なんと960円もします(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)ぶっかけ冷オロシトッピング620円にしました。相変わらず温いなぁ!食べていくうちに冷たくなってきました。今度は釜揚げにしようと! 前回特盛で撃沈したため大にしました。釜揚げの桶を見たらびびってしまい、イカ天ぷらにおにぎり付けるはずが止めてしまいました。おかげで400円で済みましたがこれでは足りなく、スーパーでおにぎり買う羽目になりました。 冷ぶっかけ大にオロシ、イカ天トッピングしました。780円!ますうどんがぬるい、天ぷらも゙切らし気味!庶民の味方野菜のかき揚げは170円もします!ポイントも貯まらないので暫くは行かないで良いかなぁ?

2024/02訪問

4回

かつや 足立江北店

西新井大師西、江北/とんかつ、かつ丼、カレー

3.04

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

秋の海鮮フライ定食ご飯大盛り100円割引券使用して1022円食べました。かつや初1000円超えのメニューを食べます!程無くしてやって来ましたが、衣厚!牡蠣、海老とも衣が厚く味が良く分かりません!海老の身の直径は5mm程、牡蠣はもしかしたら蒸し牡蠣かな?って言うくらいパサパサです。次回からはとん汁定食食べます。

2023/09訪問

1回

麺屋 なおと

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ラーメン

3.48

181

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

つけ麺食べてみました。妙な臭いがして、僕には合わなかった!昆布汁で麺をツルツルにするよりも、麺自体でツルツルしてほしい! 今日は特選醤油をポチりました(^3^)/この細い麺には醤油の方が合うみたい。最初チー油の重ったるい感じが有って、消そうとしたら胡椒が無い!胡椒が無いラーメン屋は初めてです(>_<)自信が有ってと言う事でしょうか?食べ進んでいくうちに慣れてきたのか気にならなくなって来ましたが、1000円払う価値があるのかと言う疑問が湧いて来ました。もし再訪が有るなら普通の醤油にします! 3/25オープンだったので遅ればせながら行ってきました!塩ラーメンが有名だとかで味玉塩ラーメンと替え玉、チャーシュー丼をポチりました。程なくしてやって来たのでスープを飲むと、確かにポルチーニ茸の薫りが♪但しキノコ類が嫌いな人には合わないかなぁ?麺は博多麺?麺は大盛にできず、タイミングを見て券を出してくれとの事。この辺も博多っぽい!チャーシュー丼は結構しょっぱく、食べるとラーメンスープが分からなくなりました。

2023/03訪問

3回

よろず屋

掲載保留よろず屋

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/そば

3.28

32

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.6

向かいの井手屋が休みだったので訪問。肉汁そば(鶏・麺極太)にネギトロ丼付けました。店頭で麺大盛りor唐揚げorだし巻き卵無料券が有ったので、途中で麺大盛り告げるも、今からだと時間が掛かると、やんわりと断られました!唐揚げも切らしているという事なので、だし巻き一択になっています!出来上がった物を取りに行くと、そば少なっ!ネギトロはパックに入っていた四角のでままご飯に鎮座しております!ゆず七味も醤油も僕が座ったテーブルでは切らしていたので、隣の机から拝借。鶏は天ぷらがつけ汁に入っていました。そば自体は好みでしたが、このサービスは無いな!と思いました。

2023/04訪問

1回

香楽

赤塚/中華料理

3.04

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

食べログに出ていたので45年ぶりに行ってみた‼️僕の好みのアブラ多めのしょっぱい味だが、あそこまでだとキツイ味噌汁みたいなスープも、お浸しそのまま口に含んでからじゃないと飲めなかった

2020/03訪問

1回

ポムの樹 グランデュオ蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/オムライス、パスタ

3.04

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

どうしてもオムライスが食べたくなりコチラへ!チキンオムライスケチャップライスのMサイズ、ミニサラダ付きを食べました。ケチャップライスは多分作り置きで炒めていないと思います。卵は贅沢に使っておりフワフワですが、ここまでだと妙にしつこい!やはり街の洋食屋とか中華屋が出すオムライスが食べたい!でも蒲田には無いもんなぁ!

2022/09訪問

1回

ぎょうざの満洲 下赤塚駅店

下赤塚、地下鉄赤塚/中華料理、餃子、食堂

3.04

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

やはりチャーハン味薄い!パラパラと言うよりパサパサ!そろそろ別な物を食べようかな? 久しぶりにいつものチャーハン大盛りに餃子を食べました。先にチャーハンが届き、暫くして餃子が届きました。今日のチャーハンは味が薄い!餃子も良く焼いて欲しいです!

2023/07訪問

2回

レモンサワー&餃子専門店 東京情熱餃子

蒲田、蓮沼、京急蒲田/居酒屋、もつ鍋、餃子

3.26

43

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

500円ランチ食べてみました!塩サバを選びましたが、まっこんなもんでしょうね!塩サバに中華スープは合わない!最後まで魚の生具さが消えません!副菜もおろしも極端に少なく、おろしは何故か酸っぱい!食べるんだったら中華系にした方が良いかも?

2023/06訪問

1回

醤油ラーメンならミカド製麺直売所

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ラーメン、つけ麺

3.38

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

早目のお昼で訪問!中華そば790円に小ライス150円ポチりました。漬卵黄はLINEお友達でサービスです。程なく着丼しました。スープを啜ると、最初に感じた印象と同じ。オペレーションが慣れたのか、麺間にスープが絡んでいたが何か物足りない。帰って良く考えると、そうだ!根っこが無いラーメン。毎日食べたいラーメンならば、近所に400円安い某中華チェーン店が有る!漬卵黄自体は硬く、干し柿位なのでライスにまじわらない!半分食べた所で思わず中華そばの方に入れました。これだったら普通に味玉にしとけば良かった。スープの再考を望みます。 近所にオープンした新店舗。初訪は醤油ラーメンとミニカレーのセットをポチりました。オペレーションは2人、自動麺茹で機を使っています。醤油ラーメンとミニカレーなんて、近所の某ラーメン店を意識しているみたい?バイトのお姉さんが不馴れで多少ギクシャク!暖かい目で見ていきましょう!ラーメン自体は大変優しい味。コクの足りない大勝軒と行ったところです。自動麺茹で機のせいか、麺の間にスープが充分入り込めずに大分薄い味になっています!カレーは鶏肉煮込んだ物にシャバシャバのカレールーをかけた物。お蕎麦屋さんのカレーみたい。ルーがたっぷりなのでおじや状態に。敢えてコレを頼む事は無いなぁ!もりそば食べてみたいけど、大勝軒の様に酸味が有ると嫌だなぁ!(大勝軒ではもりそばは食べない)これと言って食べたい物が無いけど、ラーメンでも食べておくか。と言う時利用しようと思うけど、近所に個性的な店がひしめき合っている中、敢えてここを目指すかなぁ?お昼食べて何か物足りない時には利用しようと思うので、個人的には残って欲しいと思います。

2024/01訪問

2回

ステーキガスト 上戸田店

戸田公園、戸田/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.03

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

ワンコインバーグ+炭火焼チキングリル+ソーセージ(LINEクーポン使用)700円にライス、スープバーを追加、合計900円になりました。本当はサラダバー使いたかったけど+500円になるのでパスしました。出てきた物を見てびっくり(・・;)チキンちっちゃ!ハンバーグは100gと分かっていたので想像通りでしたが、これは無いだろうと言う量!ご飯お替りしてトマトスープバー突っ込みトマトリゾットにして腹を膨らせました。矢張りケチっちゃダメ!2000円以上覚悟して行かないと行けない所だと分かりました。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ