食いしん坊プリンセスさんが投稿した博多 かに福(福岡/博多)の口コミ詳細

食いしん坊プリンセス

メッセージを送る

食いしん坊プリンセス (女性・兵庫県) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

この口コミは、食いしん坊プリンセスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

博多 かに福博多/日本料理、かに、海鮮

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

個室での贅沢な蟹のフルコースに夢心地❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

福岡市博多区 JR博多駅から南西へ行ったMビル2号館の1階にあるお店。

2023年9月1日オープンの老舗有名料亭で腕を振るった経験を持つ料理人が心を込めて作る蟹料理の専門店。

東京銀座ミシュラン3年連続獲得のお店 博多 鮨 栞庵やましろさんの店舗と併設。

お席は完全個室。

#今日のディナー

★おまかせ蟹会席 特上 19800円
★本日の焼き物
★蒸し玉子 400円
★カステラ玉子 500円
★お寿司盛り合わせ
★ゴッタスデ 日本茶エスペシアル玉露 2200円
★アランミリア ホワイト(ソーヴィニヨンブラン種)2200円

おまかせ蟹会席 特上の内容は
*前菜3種
・青菜のおひたし ずわい蟹
・蛸の柔らか煮 銀杏
・もずく寄せ ずわい蟹酢味噌
*小鉢 玉子豆腐 ずわい蟹の餡かけ
*ずわい蟹とたらば蟹のお造り
*ずわい蟹姿盛 かに酢
*ずわい蟹天ぷら 茄子 ししとう お塩 天つゆ 檸檬
*蟹真薯
*蟹鍋 ずわい蟹 たらば蟹 白菜 えのき 水菜 お豆腐 人参 大根
・ポン酢
・もみじおろし
・青葱
*蟹雑炊
*香の物 瓢箪 沢庵 野沢菜
*甘味 抹茶ムース

本日の焼き物は
*鰤の照り焼き べったら漬け 茗荷

蟹会席は、前菜からずわい蟹が贅沢に使用されていて心を掴まれます。

ずわい蟹とたらば蟹のお造りは、食べ比べも楽しく目でも舌でも楽しめました♡

蟹姿盛りは丁寧にほぐされた蟹身がぎっしりと詰まった贅沢な逸品。

蟹真薯も蟹の旨みが詰まった贅沢な一品。

特上という名に相応しい沢山の蟹尽くしのお料理、蟹を思う存分堪能できました♡

さらに、ミシュラン3年連続獲得のお店 鮨 栞庵やましろさんが併設されているので、お鮨を追加。

お寿司はあっさりとしたシャリも大きめのサイズ感もすごく好み。

とくに鮪が絶品でした!
赤身、とろ、とろたく…それぞれの美味しさの余韻に浸りました♡

個人的に一押しのソフトドリンク、サミットで各国首脳に癒しを提供したゴッタスデ日本茶エスペシアル玉露があるのも嬉しい。
ふくよかな旨味に魅了され、お茶の概念が覆されます♪

個室でゆっくり、美味しいお料理の数々を堪能でき、すごく贅沢な時間を過ごすことができました。

ごちそう様でした❤︎ ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

2023/12/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ