ちょんんんさんの行った(口コミ)お店一覧

ちょんんんのレストランガイド

メッセージを送る

ちょんんん

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

山風木

深谷/牛タン、牛料理

3.50

76

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

夫におすすめされて。月曜(平日)の19時半過ぎに着いたのですが結構お客さんが入ってる印象でした駐車場もほとんど埋まっていました。 サラダのドレッシングが何種類かあり、とても美味しかったのでテイクアウトしました。 何種類かソースがあり、量もちょうどよかったです。個人的にはスープがお気に入りです。笑 店員さんがニコニコ接客してくれるのでとても心地がよかったです☺️

2024/05訪問

1回

プール トア

高坂/カフェ

3.16

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ピオニウォークの近くにあるカフェ。 日曜夕方に来店。2組いたが空きは多い。 でも雰囲気すごくいいし、オルゴール曲が店内に流れる。小さな子どもを連れたお客さんもいたが、居心地が良さそうだった。 パンケーキが評判良かったので注文。ドリンクもすぐ出てきたので良かった。パンケーキもすぐ来て、ホットケーキに近い感じ。すごく美味しかったです。また機会があったら行きたいと思います。

2024/04訪問

1回

めしのタネ

大宮/ハンバーグ、洋食、ステーキ

3.59

307

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

開店の時からずっと行きたかったお店。最初はランチしかやってなかったけど気づいたらディナーもやってる!クチコミ見たらランチよりディナーよ方が空いてると書いてあったので夜に行ってみた。全然並んでない。土曜の18時過ぎに来店。4.5組くらい入っていたが、席は店の半分以上空いてて余裕がある。 初来店だったので定番メニューを注文。(タネヤキ・1600円)ハンバーグが2個食べられる。食前スープのタマネギスープがめっちゃ美味しい。感動の域。もっと飲みたくなる。 薬味も色んなのがあって、個人的には柚子がほんとに好き。全部美味しかったけど、ダントツ柚子でした。 ご飯はおかわり自由。1杯目はそのまま白ご飯。2杯目は卵をかけて卵かけご飯にしました。ご飯は少し柔らかめ。おかわり自由はすごい。 次はタネヤキプラスにしようかな。

2024/03訪問

1回

モンナンカムジャ

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、居酒屋

3.40

275

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

カバー写真のチキン幸せセットに惹かれて予約。店員さんはほぼ韓国人でした。でも日本語上手で、色々尋ねても丁寧に教えてくれました。 友人(♀)と2人で行ったのですがこの幸せセットが思った以上に大きかった!笑 他にも頼みたいものあったけどこれとキムチの盛り合わせでお腹がいっぱいに。次はもっと色んなの食べたいなぁ。 飲み物はチャミスルと梨ジュース。さっぱりしてて韓国料理と合うね。

2024/02訪問

1回

Italianbar ATTACHMENT 2nd 大宮店

大宮/イタリアン、居酒屋、カフェ

3.39

248

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

年末だったためか、ランチで結構混んでいて、ランチメニューはやっていませんでした!いつもならやってるのかも? パスタの固さも味付けもちょうどよくておいしかったです!!溶岩パスタはチーズたっぷりでした! ちょっと飲み物が普通より少し単価高めかな?という印象でしたが、オシャレで女子が好きそうなカクテルがたくさんおいてあるので素敵でした!

2023/12訪問

1回

Indie ラーメン

鴻巣/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.15

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

気になっていたので利用しました。夫とインディラーメン、チャーシュー丼、水餃子(肉)、〆にリゾットを注文。スープが濃厚で美味しかったです。個人的に半熟玉子が半分、追加で頼まなくても入っていたことと、〆のリゾットがチーズが上にのっていて1番好きでした。

1回

NEW NORMAL CAFE 鴻巣店

鴻巣/カフェ、居酒屋、イタリアン

3.22

70

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

友人と利用しました。とても内観がオシャレで女の子が好きなカフェ!っていう雰囲気でした。 オーダーも今どきのQRコードから。すごくやりやすかったです。少し分かりにくい部分もあったため、一度店員さんに教えてもらいました。似たようなメニューのボタンがたくさんあったためです。 パスタもとても美味しかったですし、かき氷もふわふわでした。また利用したいです。

2023/04訪問

1回

アークラウンジ 新宿西口駅前店

新宿西口、新宿、西武新宿/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.37

409

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

前の職場の先輩たちと1年ぶりに会うということで、シカゴピザを食べに行きました。 元々コースにはしていなかったのですが急遽当日飲み放つきのコースにして欲しいと頼んだところOKしてくれました。ドリンクは単品で頼むと結構する(ソフドリも400円以上とか)ので飲み放題の方がお得なのかな?って思います。 お料理がどれも美味しくて、お料理が来るタイミングもちょうどよかったです。 6人で利用したのですがほぼ個室に近い部屋にしてくれたのでとても良かったです!

2023/07訪問

1回

高ようじ 大宮

大宮/日本料理、イノベーティブ、ダイニングバー

3.20

21

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

『大宮 ランチ』で検索し、和食が美味しそうだったので今回こちらに決定しました。 駅から少し離れていますが、ホテル内のレストランのため、外装内装ともにとても綺麗な印象でした。 定食は味噌汁とごはんがおかわり自由、ドリンクバーもついてきます。特に時間制限もなかったため、お腹いっぱいになるしとても満足になるまで過ごせました。 お魚は日替わり?で変わるそうなのでそれも楽しみの一つになりそうです。

2024/05訪問

1回

マショマショ&マショチキン 西川口店

西川口/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.21

24

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

韓国料理が食べたくて。でも新大久保は少し遠くて。調べたら西川口にお店を見つけて言ってみました! 日曜昼間はガラガラでした。地域柄夜の方が混むのかな?チュクミを食べたかったのですが2人分からしか注文ができないみたいだったので諦め…。 ヤンニョムも1人前がなかった。もう少し少量のメニューがあってもいいのになぁ。 味はサイコーでした!!韓国アイドルのテレビも流れているので、韓流好きな人は盛り上がりそう。

2024/03訪問

1回

金のイタリアン

池袋、東池袋、東池袋四丁目/イタリアン、ピザ、オイスターバー

3.46

337

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

クチコミで気になっていたため、友人と利用しました。 ピザがとてもモチモチしててボリューミーで美味しかったです!やっぱり少し高めだな…とは思ってしまいましたが。ランチをもう少し安くしてくれたら嬉しいなぁとは思いましたが味は申し分なかったです。

2023/03訪問

1回

The tee Tokyo supported by MLESNA TEA

牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町/カフェ

3.55

237

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友人が気になると教えてくれて一緒に行きました。11時開店、着いたのは11:15ほどだったと思いますが、すでに店内は9割ほど埋まっていました。混雑時は2時間制だそうです。ゆっくりまったりしたい人は平日がいいかもしれません。 サンドイッチとパンケーキのアイスティ+フリードリンクつきを注文。アイスティはおすすめの茶葉から選べます。フリードリンクは、ホットティーが店員さんがランダムで注ぎに来てくれます。 サンドイッチはトマトとモッツァレラが入ってるものを。中に入ってるマッシュポテト?が本当に美味しかった...。パンケーキは、ベリーソースとアールグレイソースとキャラメルソース、塩が自分好みにつけられる。私はつけなくても美味しいかな?と思ったが、強いていえばアールグレイだったかな? アイスティーは〈神楽坂のりんご〉という林檎と蜂蜜の茶葉を選びました。その後もホットティーで15種類ほど飲みましたが、私の中ではダントツの1位でした。りんご好きにはたまりません...。 2時間で15種類飲めるということは、平日の時間制限なければ全制覇も...??これは平日に行ってみたい。 飲食後にテイクアウトで茶葉もお買い上げ。店内で飲んだ味を参考に選べるのですごくいいと思います。ネット販売もしているみたいです。今回買った茶葉が売り切れたらまたリピしようと思います。

2024/04訪問

1回

竹寿司

東松山、森林公園/寿司

3.43

88

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

東松山ランチでインスタで探すと必ず出てくるお店。オープンの11時ぴったりぐらいに着くように行ったが、既に10人ほどの行列。だがほぼ待たずに入店することができた。 1枚目→鉄火丼1.5倍 2枚目→3色丼1人前 注文してから出てくるまでに20分〜30分ほど。夫婦で経営しているようで時間は許容範囲内。 刺身の大きさも大きいし、何よりごはん量が尋常じゃない。大食いの旦那でも、「2人前はきついかも...」と弱音を吐くくらいだった。私も割と食べる方だと思うが、1人前でちょうどいいくらいの量だった。1.5人前だと正直動けなくなると思う。少食の人は1人前でもきついかも。 1.5人前以上頼んだ人は、残すと1000円上乗せされて請求されるので注意。 刺身がとても食べやすく、ペロリと食べられた。刺身自体には味はついてないので、人によってはワサビ醤油にして丼にかけて食べてもいいかもしれない。味噌汁はしじみ汁だった。 あの量を食べて、1.5倍2000円、1人前1100円で3100円。安い。リピ確定。

2024/04訪問

1回

ALL MY TEA 大宮店

大宮/ティースタンド、カフェ

3.12

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2度目の訪問。土曜の14時過ぎに向かうとイートイン席には誰もいなかったのでラッキー! 初回で絶賛だったオレンジチョコスコーンと、ミルクティーを頼みました。友人は炭酸を頼んでいました。結構飲みものが量があるし、ルイボスティーでスッキリするので、夏には持ってこいだと思います☺️ ずっと気になってたお店。東口を出て少し歩くと出てきます。1階がこちら、2階が美容院になってるようです。 日曜の15時過ぎに来店。1名イートインのお客さんがいるのみでしたが、私が座ってすぐに次々とお客さんが来店してあっという間に満席。タイミングによってはイートインできない時間帯もあるかも。 ルイボスティーの試飲をさせてもらいました。色んなフレーバーがあって、どれも飲みやすい。気分に合わせて変えられるのもいいですね。今度は茶葉も購入したいなぁと思います。 店員さんのオススメで、ルイボスティーラテ(アイス)に砂糖少なめのSサイズを注文。期間限定でスコーンの限定味も出てたのでそちらも追加で。合計で1090円だったかな。 ルイボスティーとラテが合わさるとどういう感じなんだろうと飲むまで謎でしたが…不思議とゴクゴク飲めちゃう。Mサイズでも良かったかも。スコーンが甘いからスッキリと飲めてちょうど良かった。おかわりいける。リピ確定。友達にもすすめたい。

2024/05訪問

2回

中華そば 四つ葉

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉

川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司

3.85

1904

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めての来店。11時開店、土曜なので早めに向かい、10:20頃到着し1番目。10:30近くになってくると4.5組到着。10:45には10組以上待ち。店内は広いので、10:30前後に着けば1巡目で入れるかな。 比内地鶏の醤油スープ。醤油でさっぱり味かと思いきや、少し脂が多い印象。麺自体は美味しいが、スープと麺が上手くマッチしてない感じ…。チャーシューはすごく好きでした。

2024/05訪問

1回

手打ちそば 馬力屋

鴻巣/そば、うどん

3.53

193

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

家の近くにあったのですがランチの時間帯には行ったことがなく…友人をつれて食べに行きました。 土曜の12:00過ぎに訪問。5組ほどの待ち人数。大体30分ほど待つと席に案内されました。 キノコ汁そばと、鴨汁川幅うどん、野菜天2人前を注文。梅の天ぷら気になりましたが、1つ300円と伺い諦め…2個で300-400円だったらなぁ… 混んでるからなのか従業員が少ないのか来るまでに30分くらいは待ちました。川幅うどんは特に時間がかかるみたいですねちょっと長いなぁと感じてしまいました。 量は女性だと気持ち多いかも!私はちょうど良かったけど(きのこそば)、友人は残り4分の1のところでたらふくだったみたい川幅は特に麺がモチモチして弾力があるから余計にお腹に溜まるのかもしれません。(あと天ぷらつけたのもあると思う笑)

2024/05訪問

1回

ハピマルフルーツ神楽坂 本店

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム、フルーツパーラー

3.40

65

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

神楽坂散策の途中で見つけたお店。店内でも食べられるように4席ほど設けてある。もちろんテイクアウトもできる。 イチゴシェイクも気になったが、フルーツゼリーに目がない私...。果物の中で1番好きな苺のゼリーを注文。お値段は600円ちょいと少しお高め。 イチゴは今どき珍しい酸味が強い苺。今は甘い苺が主流だよね。とちおとめみたいな酸っぱめな苺も好きなため、すごく好きな味だった。ゼリーはほんのり苺の味がする少し甘めの味。 冷蔵系の品物が主だからか、購入後に当日中であれば冷蔵庫で帰るまで保管しておいてくれるらしい。これなら夏場でもギリギリまでお土産を置いておける。

2024/04訪問

1回

TENOHA HIGASHIMATSUYAMA

高坂、東松山/カフェ

3.15

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

代官山のカフェが東松山に!?お店も今どきの内装でオシャレ!行ってみたい!という事で友人と来店。土曜の12時近く。激混みかなと思っていたがそこまで混んではなく。7割以上は人がいたが、窓際の席を選んだ。 窓際は結構寒くて手も冷えてしまい…。ひざ掛け貸出かもう少し暖房を上げてくれたらなぁと思いつつでした。 色んなセレクトメニューがあり、私たちはデミグラスオムライス、サラダとスープブッフェ、ドリンク付きのプランに。PayPayでも支払える。 デミグラスオムライス、美味しかったが、あつあつではなく少しぬるめだったのが残念。できたてじゃなかったのかな? サラダは色んな種類がありドレッシングも何種類かあって楽しかった。期間限定でパテドカンパーニュもあって、何度もおかわり。(友人は苦手だったけど笑)サラダをおかわりをしに行った際に新しい野菜が増えてたりして何時間いても楽しめそう。

2024/03訪問

1回

お多福

上尾/おでん、居酒屋、丼

3.36

50

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

上尾に用があり、ランチで調べていたところ見つけたお店。11:30すぎ来店。お客は1組。しばらくすると予約の客も来店したり、私のようなおひとり様も多く見られたりした。 ランキング3位の漬けマグロ丼定食を注文。おばんざい3種があるのが高評価。味噌汁もだしがよく出ていて美味。丼のごはんは無料で大盛りにできるらしい。丼は女性にちょうどいい量だった。 次は夜にきてみたい。

2024/04訪問

1回

シェノワ

高麗/洋食

3.01

5

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

義父におすすめされて行きました。アンティーク調の佇まいでジブリ感を漂わせていました。老夫婦お2人で切り盛りしているようで、ゆったりとした時間を過ごせました。時間に急いでる人はあんまり向きません。お時間に余裕がある時に来るのがいいです。とても丁寧でお優しいご夫婦でした^^ ハンバーグ(ライスとドリンク付き)を頼みました。これで1000円は安いです。付け合せの野菜もありました。ハンバーグが手作り感満載で、甘めの味付け、豚ひき肉とパン粉多めなのかな?少し柔らかめですが、子どもも食べやすい感じでした。 カレーはドリンクとデザートつき。これで1000円は安い。ちょい辛。ホットコーヒーを頼むとオシャレなポットとティーカッブがきて、軽く6杯くらいは飲めます。少し薄めだそうです。アイスティーも美味しかったです。 ピザも頼んだのですが、生地はもちもち。玉ねぎとピーマン、ケチャップソースがついていて、Theピザ。直径20cmは超えてて500円。破格ですね。嫌なスパイスは入ってなくて老若男女誰でも食べやすいピザでした。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ