y048さんの行った(口コミ)お店一覧

y048のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

日高屋 石川町店

石川町、元町・中華街、日本大通り/ラーメン、中華料理、食堂

3.03

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平日11時頃、1人で来店! 日高屋は昔からよく行っています。 今回は期間限定「チゲ味噌ラーメン」! 炒めた白菜、ニラ、玉葱、豚肉が玉子でとじてあるものがドーンと乗っています。 熱々まいうー!!(石ちゃん風) 麺は太麺でもちもちです! 690円! この味でこのお値段は感謝!!! この冬もう1回食べたいです!! ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM

横浜、神奈川、新高島/タイ料理、ベトナム料理、ダイニングバー

3.49

342

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

2人で来店。 パッタイ、春雨炒め、トムヤンクン、青パパイヤのサラダ、ココナッツミルクのマッサマンカレーを注文。 サラダはアクセントとしてマンゴーとドラゴンフルーツが入っていました! 味はすっぱ甘しょっぱ辛くておいしかったです! 写真取り忘れました(^_^;) 春雨炒めはすっぱしょっぱくておいしかったです! 炒め物なので油感はあるのですが、酸味があるので食べられてしまいます( ^ω^ ) カレーは、ココナッツミルクベースで甘口です。 からくないです。 具はやわらかい牛肉がゴロゴロ、じゃが芋、シャキシャキしたもの(ユリ根でしょうか?) まろやかクリーミーで、タイ米によく合います! パッタイは、サーモン、いくら、えび、イカなど海鮮が具として入っています。 このパッタイに限らずですが、エビがプリプリで本当に美味しいんです!!! ぜひ食べてみてください!!! お料理全部おいしかったです! ちなみに、ここのシェフがパティシエ経験があり、デザートにも自信ありとのこと。 シャインマスカットが乗ったブラマンジェがオススメということでそちらも注文。 おおおおおいしーーーーい! 季節によって 違う果物になっているかもしれませんが、 行かれた際はぜひ!

2023/10訪問

1回

タカナシミルクレストラン

みなとみらい、馬車道、桜木町/カフェ、イタリアン

3.49

326

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日ランチセット2700円を注文! チーズ5種類食べ放題、メインプレート、ドリンク、デザートです。 メインプレートはボロネーゼのクリームペンネ、デザートはグラスケーキにしました。 チーズ食べ放題は、チーズの他にキャラメルクリーム、ココアチップ、もろみ味噌、いちじくジャム、クラッカー、パンも取り放題です。 ちなみに、食べる机にはちみつとバルサミコクリームも置いてあります。 プレートのペンネ、おいしかったです! ペンネも、一緒に乗っているサラダもボリューム文句なしです! グラスケーキもオススメです! サイズも大きい! 味もよし!

2023/10訪問

1回

広州市場 横浜ポルタ店

横浜、新高島、高島町/中華料理、ラーメン

3.48

373

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

3回目の来店! 前回は担々麺に感動いたしまして、今回はワンタン麺ですが、普通のではなく「粗びきワンタン麺」を醤油スープで注文! ゴロゴロ! ぶりぶり! おいしーーーい!!! 麺はもちもち太麺でした! 醤油だから太麺だったのか、粗びきワンタン麺だから太麺だったのかはわかりませんが、食べごたえ抜群です!! どろどろ濃厚タンタン麺を求めていざ! ついに出会いました! 「担々ワンタン麺」というメニューがあり気になっていました! ついでにメニューに「人気No.1」と書いてあった「鉄鍋海老ワンタン」も注文。 担々麺登場! すごいです! おからのようにすりごまがこれでもかと入っており、ドロドロザラザラ! 砕いた落花生も乗っていて食感の良いアクセントに! 野菜としてはチンゲン菜ではなく白ネギと水菜、刻んだザーサイがトッピングされてました。 挽き肉は冷たかったです笑 鉄鍋海老ワンタンは、、、 正直期待はずれでした(^-^; 丸い鉄鍋に5個敷き詰められていますが、まず全てくっついていて引き離すのが大変でした笑 海老の部分は美味しいのですが、皮はパリパリというよりはギシギシ?という感じ。 とにかく! 今回はこの担々麺との出会いに尽きます! 濃厚担々麺がお好きなかたはぜひ( ≧∀≦)ノ

2023/10訪問

2回

フリアンドール

弘明寺(横浜市営)/ケーキ

3.19

21

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

長いシュークリーム?をいただきました! ザクザクのシューに下からカスタードクリーム、チョコクリーム、生クリームがぎっしり詰まっていて、上にフルーツが乗り、チョコがかかっていました! クリームがおいしーい! 果物もみんな甘かったです! いただきものなのでお値段わかりませんが、他の商品も期待がもてます!!

2023/09訪問

1回

松山

山手、石川町/洋食、ヨーロッパ料理

3.40

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:5.0

平日ランチに行きました。 11:30開店めがけて行きました。 すでにおじさん2人が食べてました。 おすすめのえび丼を注文。 連れはポークチャップとライス。 注文してから30分かかりましたが、一人で作っているようなのでしょうがないとします! 食べログの写真では大きいエビフライが2本でしたが、今回は3本でした! 仕入れたエビの大きさによって変えているのでしょうか? 小さくて3本ということだったとしても、「小さい」という印象は受けない大きさで満足です! 味付けも濃過ぎず薄すぎず私好みでした! お腹が苦しくなったので、また食べる時はご飯少なめにします(^-^; ちなみに、連れのポークチャップを一口もらいましたが、こちらも美味! 柔らかくて適度に脂身もあり! 他のメニューも食べたくなりました! ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

いろは

阪東橋、伊勢佐木長者町、黄金町/そば、うどん、食堂

3.43

79

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

来店2回目です。 前回はうにいくら丼をいただきました。 今回は同じお値段2000円の海鮮丼! まぐろ中トロ、まぐろ赤身、ホタテ、いくら、うにか乗っています。 お刺身の量も質も文句なしです! お刺身以外のメニューも食べてみたいです! 平日ランチに行きました! ウニいくら丼2000円! 味噌汁、漬物付き。 ウニもいくらもご飯の上に分厚く乗ってます。 味も量もこれで2000円は満足です!! 横浜橋商店街をプラプラして帰宅!

2023/09訪問

2回

月島もんじゃ もへじ 横浜

横浜、平沼橋、新高島/もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋

3.26

156

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日昼に2人で行きました! 10:45開店で11時に行くと、すでに3組ほど座っていました。 海鮮を使ったメニューがおすすめということで、明太もちもんじゃにチーズトッピング、イカの丸焼きを注文。 どちらも店員さんが焼いてくれます。 まずはイカの丸焼き。 いかに火が通ったらバターと肝を絡めて完成! んんんんんまーーーーい!!! 続いてもんじゃ。 当然ですが手際がいいこといいこと。 そして完成。 こちらも美味! 塩気あるのですがどこかマイルドな感じもしましたね。 食べる前はお腹に入ればお好み焼きか焼そばもと話していましたが、二人でこの2品食べたところで満腹に。 もんじゃは絶対食べたいので、次回はイカを諦めてお好み焼きか焼そばを食べてみたいです!

2023/08訪問

1回

パイ ホリック

馬車道、日本大通り、みなとみらい/アメリカ料理、カフェ、洋菓子

3.49

582

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

平日17時半頃2人で来店。 お客はほとんど入っていませんでした。 コブサラダと、選んだ3種類を1つにして焼いてくれるパイを注文。 パイは、ビーフミート、サーモンとポテトと米、チーズなんとか。(正式名称覚えてなくてすみません) まずコブサラダ! 1200円くらいでしたが、食べて納得! 野菜の他にフライドチキン(胸肉)、えび、ツナ、アボカドペースト、ほっき貝、ゆでたまご、砕いたパイ、焼いたベーコン、が綺麗に並べて乗っていました! 量も2人で分けてしっかりとした量がありました! パイが到着! 1つの味につき4か5に作ってあります。 食べ方が分からず固まっていると、店員さんが声をかけてくれました(笑 一切れずつ切れてはいなくて自分で好きなところで切って食べます。 どれも美味しかったです! 甘いパイや、パイが入ったシェイクも気になりましたがお腹がいっぱいで今回は諦めました。 これはまた絶対リピします!

2023/08訪問

1回

天然かき氷&パフェとちゃんぽん たち花

桜木町、馬車道、みなとみらい/かき氷、ちゃんぽん

3.11

16

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

いつか行こうと思っていた天然氷のかき氷のお店が地元にできたので食べてきました! 定番のメロンクリームソーダのかき氷と迷いましたが、それよりも、今しか無さそうな果物系を食べることにしました! いちご、桃、メロン、マンゴーがありました。 今回は桃!! 凍りに桃が乗っていて、別添えで桃ソースとさらっとした練乳が付いていました。 天然氷のかき氷を食べるのが初めてなのて比較対象がないのですが、味は美味しかったです!! ここはかき氷とちゃんぽんのお店で、隣の人が食べてて美味しそうだっったので、次はちゃんぽんも食べようと思います!

2023/07訪問

1回

オールデイブッフェ コンパス

横浜、新高島、平沼橋/ビュッフェ、海鮮、スイーツ

3.49

300

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日ランチ5500円に行ってきました。 北海道フェアでした。 飲み物、パン、ライス、サラダバー、スイーツが取りに行くスタイルで料理はスマホで入力するオーダー式です。 そこまで待たされることもなくいいペースで料理が来ます。 味はもちろん美味しいです。 一つ一つの量が少なめなので多くの種類を楽しめます。 プラス2500円でカニ食べ放題を付けられましたが付けませんでした。 カニ好きのかたは是非。

2023/07訪問

1回

中華料理 聘華楼

根岸/中華料理、餃子

3.30

25

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ハズレなし!! もう何回目かわからないですがまた来てしまいました! 今回は3人で餃子2人前、ワンタン麺、レバニラ炒め、回鍋肉定食、チャーハンをシェア! もう全部おいしいのですよ! 写真撮り忘れ、最後に思い出したレバニラだけ撮れました笑 餃子はまちがいなし!ふっくら熱々! にんにくとにらが入っていれば大体美味しいでしょ? って気持ちを微塵にも感じない、ちゃんとタネが美味しい餃子です! ワンタン麺も、お肉がちゃんと入っている。 麺はもちろん美味しいです! メンマと、細いチャーシューが1枚乗っています。 レバニラは塩味でした! レバーは粉をはたいて揚げてあるタイプではなく炒めているだけなのであっさりいただけます! 少ししょっぱいので、ごはんかお酒があるとさらにおいしくいただけるかと! 回鍋肉定食。 回鍋肉はピリ辛(結構辛いかも)でうまし! ごはんが山盛り(200gくらいでしょうか)ですが、こちらも味濃いめなのでごはんはこのくらい必要です。 おそらくバラ肉で、ご飯がすすむすすむ~!! チャーハンも卵、チャーシュー野菜が入っていて、エビが1つ乗っています。 このエビがすばらしいのです! プリプリの大きなむきえび。 以前エビそばをいただいたときに感動しましたが、同じ海老だと思います。 ここのエビは美味しい! と、覚えておいてください!笑 おなかいっぱい! 4600円! 一人1500円で済みました! 安い!! 平日夜にうかがいました! 2人でしたがお店はそこまで広くないので一応予約しました。 奥の個室でした。 餃子、春巻き、ネギそば、パイコー飯を注文。 どれもおいしかったです!! 奥さんの接客も優しい感じで好印象です! 3000円しませんでした! 安くて美味しい! また行きます!

2023/05訪問

2回

リンガーハット 横浜伊勢佐木モール店

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/ちゃんぽん、郷土料理、餃子

3.08

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

日曜11時過ぎに到着。 野菜たっぷりちゃんぽんと迷いましたが、半チャーハンを食べたかったので普通の長崎ちゃんぽんの麺半分をチョイス。 食券システムなので長崎ちゃんぽん麺半分590円と半チャーハン280円を買い、お好きな席へ~。 壁に向かうカウンター席へ。 一人ずつアクリル板で仕切られ、調味料と水がおいてあります。店内は伊勢佐木モールにある店にしては清潔感がありました。 店員の雰囲気もテキパキしていい感じです。 料理が来ました。 ちゃんぽんにはコショウをかけました。 具が量も種類も多くて美味しい! これを家で作ろうとしたら大変ですね~! チャーハンも美味しい! 途中からラー油で味変いたしまして、こちらも美味! 次は餃子を食べてみたいです~!

2023/04訪問

1回

酔楼

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理、飲茶・点心

3.39

106

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日ランチに行ってきました。 五目そば半チャーハンセットを注文。 店内はそこまで混んでいる訳でもなく隣に老夫婦と、少し離れたところに女性のお一人様。 内装は重厚感ある落ち着いた雰囲気。 奥に個室もあるようです。 料理がきました。 五目そばと半チャーハンの他にしゅうまい2こ、ザーサイ、杏仁豆腐がついています。 五目そば、おいしいです! たくさんの種類の具が入ったあんがかかり、麺は細めんです。 チャーハンはパラパラです。 適度な油感も私の好みでした! しゅうまいもザーサイも文句なし。 杏仁豆腐は寒天のあっさりタイプとゼラチンのもっちりタイプの中間な感じでした。 口の中がさっぱりしていい感じです\(^o^)/ ごちそうさまでした!

2022/07訪問

1回

銀座 篝 本店

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.69

1104

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

「美味しいから行こう!」と友達に連れられ来店。 いろいろとトッピングがあるようでしたが、私は味玉をチョイス。 誘ってくれた友達に以前食べて感動したというチャーシューバタートリュフごはん(正式名称わすれてしまいましたすみません)をゴリ推しされ、そちらも注文。 やってきました白いラーメン!! と、トリュフごはん!! まずはトリュフごはんから一口。 ごはんの上に鶏チャーシューの小間切れ、バター、削ったトリュフが乗っています。 醤油をかけて食べます。 この組み合わせで美味しくないわけがありません! ラーメンのスープにごはんを浸して食べたくなることは予想できたので、ごはんを少し残していざラーメンへ。 うまーーい! こってりマイルド、でも飽きない! 味変の薬味も付いていてなにを入れても美味!! 〆にお上品ではありませんがトリュフごはんのごはんにスープをかけていただきました。 もちろん美味。 お値段はそれなりですが、その価値はあると思います。

2022/11訪問

1回

タカノフルーツパーラー 京急上大岡店

上大岡、港南中央/フルーツパーラー、カフェ、喫茶店

3.23

183

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

バレンタインに限定パフェを食べてきました! いちごのパフェです。 見た目はもちろんかわいく、生の果物も、その他の内容も全て満足でした! いちご味ゼリーが入っていました。 私のこれまでの経験上、ゼリーは「かさ増し」というイメージが強く、食べる前は「ああ、タカノでさえゼリーでかさ増ししてしまうのね」とがっかりしたのですが、食べた瞬間、心の底から謝りました! ちゃんと美味しいゼリーだったんです! いちごの香料と着色料、ただ甘いだけのゼリーではなく、果物から作ってるな~って感じの味でした! (実際に確かめたわけではありませんので、もし全然違うただの冷凍ゼリーでしたらすみません) 店の構造的に、窓側だと外を歩く人の視線が少し気になりますが、気にしなければなんてことないです。

2023/02訪問

1回

ふじやま亭 イオン本牧店

山手/中華料理、ラーメン

3.36

53

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

常連です。 今回は旨辛豆腐麺。 ピリ辛豆腐麺は以前食べたことがあります。 それが美味しかった記憶があり今回は旨辛で。 豆腐がドカンと入っていて、野菜もたっぷり、しかもあんかけとくれば私の場合は麺少なめでオーダー。 それでも苦しいほどのボリュームです! ピリ辛との違いは、、、 辛さだけですかね? 旨辛のほうが辛いようです。 辛いもの好きな私は美味しく食べられました!

2023/02訪問

1回

fruits peaks 横浜ポルタ店

横浜、新高島、高島町/ケーキ、カフェ

3.49

179

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ケーキは食べたことあったので、今回はサンドを! ナガノパープルとシャインマスカットのサンドを注文! 美味しーい! クリームはたくさんというわけではないですが、全体的にバランスがいいという印象。 ぶどうは間違いなく美味しいかったです! これだけだと私は食事としては足りなかったです笑 お茶するときのお菓子としてならグッドすぎるくらいグッドです( ´∀` )b 赤いパーテーションが途切れるくらいの位置から並んで1時間後くらいに入れました。 席に案内されてから、荷物を置いてレジに注文しに行くシステムです。 席に案内された際に、パフェとアフタヌーンティータワーは40分かかると言われました。 「パフェが目的の人かわいそう!」と思いながら私はケーキが目的だったので問題なし。 並んでる時にメニューのパンフレットを配られてもう決めていたので、荷物を置いていざレジへ注文へ。 レジの机にもメニューが敷いてありましたが、それを見た瞬間、慌てました! なんとパンフレットに載ってないメニューがたくさん!! 後ろに人が並んでいたこともあり、迷っている暇はなく、結局は決めていたものを注文。 ナイフとフォークも出てきました。 結構なサイズです。味も美味しい!! ただ、やはりゆっくり選びたかったです。 全メニューが載っているパンフレットが欲しいです。 食べている間も行列がすごかったですが、半分くらいは空席でした。 初めのパフェとアフタヌーンティータワーが40分かかるという案内があったことから推察すると、厨房が間に合っていなかったのでしょう。 ホールスタッフも少なかったようです。 もう少し回転がよくなるといいですね。

2023/10訪問

2回

アフタヌーンティー ラブアンドテーブル 横浜ルミネ店

横浜、新高島、高島町/カフェ

3.28

66

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

12時過ぎに2人で行きました。 ケーキと紅茶のセットを頼みました。 混んでいる時間だったこともありますが、来るまでに20分くらいかかりました。 バナナキャラメルのミルクレープはとてもおいしかったです! 紅茶はミルクティーを飲みたくて、なんとかミルクティーブレンドというものを注文しましたが、紅茶とミルクが別できました。「ミルクティーにする用の紅茶」という意味だったのだなと自分なりに完結させました。

2023/03訪問

1回

ダイナミックキッチン&バー 響 横浜スカイビル店

横浜、新高島、高島町/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.24

161

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

鯛めしもおかずも美味しかったですが、白飯が欲しくなるようなおかずなので鯛めしなのがもったいない感じもしました。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ