スパイス&麺の人生さんの行った(口コミ)お店一覧

スパイスと麺の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 288

你好 恵馨閣

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

你好 恵馨閣

蒲田、蓮沼、京急蒲田/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.58

1113

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

麻婆春雨が美味しい  ランチメニューがあるけど単品もok!

2019/06訪問

1回

東池袋 大勝軒 本店

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.50

1158

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

昔から知ってましたが、初めての訪問です。 日曜の15:00過ぎだったので、すんなり入れました。 あの行列の意味がわかりました。 今は行列は減ったようてすが、本当に美味しかったです。 他にも大勝軒はありますが、全然味が違います。 しかも油幕はそんなに無いのに、最後まで熱々でした。 他では無い味です。 本当に美味しかったです。

2023/05訪問

1回

共栄ラーメン

岩舟/ラーメン、つけ麺

3.48

153

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

醤油ラーメンにネギトッピング、共ちゃんラーメンを頂きました。 ここは本当にスープも絶妙で、チャーシューも柔らかくて美味しいです。 100名店に入ってないのが不思議です。 ラーメンにネギトッピングは写真のようになりますが、ネギラーメンにすると、ネギに味が付けてあるものに、チャーシュー細切りが混ぜてありますのでお好みですがご注意を。 年越しラーメンにお邪魔しました。 ここは、私の佐野ラーメン生活の中でも3本指に入る店です。 今日改めて、確信しました。 何度かお邪魔して、ずっと醤油を頼んでましたが、今回は初味噌でした。 醤油も絶品ですが、味噌も本当に美味しかったです。 青竹手打ち麺も最高ですし、味がブレません。 ラーメン、共ちゃんラーメン、水餃子を頂きました。 やはり麺もスープもチャーシューも全てが完璧です(^^) ラーメンのチャーシューは堅めですが、共ちゃんラーメンはトロトロで柔らかいです。 餃子は焼きよりも水の方が個人的には好きです。 佐野ラーメンの特徴である青竹打ち大きさまちまち麺です。 スープと麺はとても美味しかったです。 醤油ラーメンにネギトッピングしたら、青ネギでした。 白髪ネギが食べたいと思って注文したら、チャーシューと味噌が絡まったものが入ってました。 これはこれで美味しかったのですが、味噌が濃厚に絡まっているため、食べるときには味噌ラーメンとして食べてるような感覚です。 いつか普通の白髪ネギのメニューが出来ますように。

2023/08訪問

4回

らー麺 火ぷり家

旭川四条、南永山、東旭川/ラーメン

3.41

112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

たまたま見つけて入ったら、旭川で1番人気店のようです。ラッキー! ここの看板メニューの塩ラーメンと、醤油ラーメンを頂きました。両方麺は縮れの中麺です。 塩ラーメンはとんこつベースで凄く美味しかったです。チャーシューも柔らかくて凄くスープに合います。キクラゲが入ってるのもいいですね。 醤油もとんこつベースでした。こちらはフが入っていてフとの相性も抜群です。麺もスープとの相性がいいです。チャーシューは塩同様柔らかくてすぐに切れて美味しかったです。 近くにあったらしょっちゅう行ってると思います。

2023/09訪問

1回

北の海鮮ろばた 魚吉

南稚内/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.11

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

ハイボールとビールで乾杯。 やはり、刺身のホタテは新鮮で絶品です。 何といっても宗谷牛を食べたかったので、宗谷牛の有るお店を選びました。  宗谷牛のステーキはウェルダンで焼いて頂きましたが、普通でした。もっとジューシーなのを想像してましたが、あれ、普通だと思いました。味は美味しかったです。 皮付きポテトもホクホクで美味しくて、ヒラメの唐揚げや生ハムサラダに沢山付いている玉ねぎが非常に美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

まるQ

佐野市、田島/ラーメン、餃子

3.45

145

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.6

佐野ラーメンと和風ラーメンがあるのですが、この和風ラーメンは最強です。 麺も良い、スープは絶品、チャーシューはモフモフ。 餃子は大きくて、皮はモチモチ食べ応えがあって味もパンチが効いていて美味しいです。 隠れた行列が出来ない絶品店としてお邪魔していたのですが、今回、14:00近くに行って、並ばなかったのですが、店内はいっぱいで、食べ終わって出たら外で何組か並んでました。 百名店に入ってないのが不思議ですが、これから行列の出きる店になるのかと思うと心配です(笑) 和風ラーメンは100食限定で、今まで食べられなかった事はありませんが、今回の並んでるところを見るとこれからが心配になります(^^; 本当に佐野ラーメンの5本指に入る美味しさです。 今まで行った佐野ラーメンでは私にはここの和風ラーメンが上位3位です。 ラーメンが他の店舗で言う佐野ラーメンで、それは普通に美味しいですが、和風ラーメンは本当に美味しいです。 鶏と鰹の優しいスープが普段スープを飲まない私ですが、ここのは飲み干しそうになるくらい飲んでます。チャーシューもトロトロとまでは行きませんがこのラーメンに会う程の柔らかさです。 麺も柔らかくて食べやすいです。 餃子は前回行ったときと印象が違ってしっかりと味がついていて、いつまでも熱々でとても美味しいです。 行く日によって違うのか、自分が違うのか、、、 なぜ行列ができてないのか不思議です。 そして行列のできるラーメン店に行くと「??」と思うこともあり、自分が心配になります。 佐野ラーメンはここと他2店舗で決まりそうですが、まだまだ新規開拓もしていきたいです。 以前から国道沿いに看板があって気になってたのでお邪魔しました。 ラーメン、和風ラーメン、餃子を頂きました。 ラーメンは普通の佐野ラーメンといったとこで特徴はそんなにありません。 ところが和風ラーメンはこんなにもあっさりしてるのに鰹が効いていて凄く美味しかったです。 青いどんぶりが和風ラーメンです。 これで、ここはリピート決定しました。 チャーシューはばら肉でしょうか、普通の堅さです。ホロホロではありません。 餃子も美味しかったです。 是非また来ようと思います。

2024/01訪問

4回

海転寿し 満てん

紋別市その他/寿司

3.13

22

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

回らないタイプの寿司屋です。 皿ごとに値段が決まっており、回転寿司に少し毛の生えた料金でリーズナブルですが、言うまでもなく新鮮で、この価格で食べられるなんて本当に嬉しかったです。 その中でもエンガワが美味しすぎて感動でした。

2023/09訪問

1回

ラーメンショップ 埼大店

南与野、与野本町/ラーメン

3.46

99

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ネギラーメン、ネギチャーシュ中盛を頂きました。 スープの濃さ、麺の硬さ、背脂の量を選べます。 全部普通にしました。 背脂は普通でも結構な量でした。 並盛りでも結構なボリュームでした。 クリーミーなスープに、胡麻油香るネギがとても合い凄く美味しかったです。 他のラーショよりチャーシューは柔らかかったです。 車だと志木方面から来ると、ラーショの手前に左に曲がる道があって、最初の駐車場に3台停められる場所があります。 美味しかったのでまた行きたいと思います。

2023/09訪問

1回

中華めん処 道頓堀

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華めん処 道頓堀

地下鉄成増、成増/ラーメン、つけ麺

3.74

812

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

以前から並んでるので気になっていて、本日やっとお邪魔しました。 中華そばを頂きました。 写真の通り、東池袋大勝軒に味が似ていて、煮干しが効いてます。麺もスープも最高です。 チャーシューは結構噛みつかないと切れないタイプですので、柔らかかったらもう最高です。 でも美味しかったので、また行きたいと思います。

2023/08訪問

1回

海鮮処 海門

那珂湊/海鮮丼

3.43

142

-

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

まかない丼、金目鯛煮付け定食を頂きました。  まかない丼は当たり前ながらとても新鮮でおいしいです。わさびを小皿に移して醤油で混ぜてどんぶりにかけて頂きます。 金目鯛はさすが2500円(笑)大きすぎて、このご飯の量じゃ足りません。 一人で食べるには腹一杯になるので、半分持ち帰れるか聞きましたら、タッパーの用意は無いようでした。今度は何か自分で持参したいと思います。 煮汁がとても美味しかったです。

2023/08訪問

1回

わいず ふじみ野店

ふじみ野/もんじゃ焼き、お好み焼き、焼肉

3.04

8

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ここのもんじゃは本当に美味しいです。 わいずお好み焼きとわいずもんじゃにベビースタートッピングです。 お好み焼きは山芋がフワフワで美味しいです。 ソースや鰹節、あおさは一つ一つ梱包されていてとても清潔で安心です。 メニューも豊富で広島焼きや焼きそばもあります。 A5ざぶとんステーキは柔らかくてすぐに切れて塩コショウだけでも美味しく頂けます。 駅近なので便利です。 三芳から引っ越して来ました。 店内は明るく土足でokです。 ここのもんじゃ焼きは本当に美味しいです。 ベビースタートッピングは必須です。 お好み焼きも山芋が入ってフワフワしていていい味です。 写真取り忘れましたが、ステーキも美味しいです。 1人の席はありませんが、たまにふらっと1人で入って一杯飲んで帰りたいです。

2023/07訪問

2回

カジュアルフレンチレストラン アルブル

清瀬/フレンチ

3.34

41

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

初めて伺いました。 魚と肉の付いたコースを頂きました。 コーンスープはコクがあって美味しく、 前菜6種の、洋風の茶碗蒸しのような物はダシが効いてて凄く美味しかったです。 魚料理のエビのダシが効いていて、ソースが凄く美味しい! 肉料理は豚肉でした。これはトロトロのチャーシューかと言うくらい触っただけで解れてもう満足です。焼き野菜とも相性が良かったです。 駅近で便利です。

2023/06訪問

1回

RAJ

RAJ

田無/インドカレー、インド料理

3.10

16

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ランチタイムにお邪魔しました。 ランチタイムはサラダが付きます。 チキンの辛口カレーセットを頂きました。 このカレーは本当に鶏肉がホロホロに柔らかくて、別格に美味しいです。 ピーマンも凄くよく合ってます。 辛口といっても辛いのが好きな人にはまろやかです。 思ったより点数が低いのがモヤモヤします。 ここに来たらこの1品は試して欲しいです。 本当に美味しいです(^^) この味です。 チキンの辛いカレーです。 辛いの苦手な方でも普通に食べれそうな辛さです。 本日は更にvery very very HOTにして頂きました。 普通のチキンカレーも有りますがこちらは普通ですが、この頂いたカレーは中毒性が高いです。 しかも具もたっぷり入って、チキンがメチャクチャ柔らかいです。 本当に最高です! この味。 本当にヤバすぎて、何か入ってるのかと思うくらい癖になりそうです。 このGのチキンの辛口カレーセット。 本当に美味しすぎて病みつきになります。 辛口と記載されてますが、辛いものが好きな人にとってはマイルドな方です。 私はこれにvery very very HOT と注文するとCoCo壱の10辛程度になって出していただけます。 他にも店舗があるので行ってみようと思います。 昔荏原町の店舗によく行っていて、ここにもあるのを知っていたので、本日はこちらにお邪魔しました。 店舗は一緒だけど味はどうかなぁと思ってましたが、同じ味。 チキンカレーとチキンの辛口カレーを更に辛くして 頂きました。 チキンカレーは普通に美味しいのですが、チキンの辛口カレーはもう絶品です! 辛いから絶品なわけではなくて本当にいい味してます。 チキンもいっぱい入っていて、なんとも柔らかいです。赤い方が絶品のほうです。 インド料理教室にも通い練習してますが、どうやったらこうなるのでしょう。 ランチのセットにはサラダは付いてますが、ドリンクは+250円です。 また行かなければ。

2024/05訪問

4回

どんげや 本店

宮崎/たこ焼き

3.26

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ここは本当に美味しいです。 大阪風がこんなところに! 本格的です。 中はトロトロ、タコはもちろん、コンニャクも入ってます。 タコはとても新鮮なのがわかります。 噛むとプチっと切れて歯ごたえ抜群です。 本当に満足です!

2023/02訪問

1回

桂花ラーメン 新宿ふぁんてん

新宿西口、新宿三丁目、新宿/ラーメン、中華料理、飲茶・点心

3.46

571

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

細麺も最高⤴️⤴️

2019/02訪問

1回

らぁ麺花萌葱

武州長瀬、東毛呂、武州唐沢/ラーメン

3.64

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

13:00着。 前には7組程並んでました。 四つ葉、深緑系です。 特製醤油らぁ麺、塩らぁ麺を頂きました。 醤油の方はスープの方は鶏、豚、魚介スープで魚介は煮干しの味はせず、鰹の味も感じられず、何の魚介が入ってるんだろう?味は四つ葉より少し油が多く個人的にはちょっと甘く感じました。 チャーシューは鶏一枚と豚二枚です。 豚は薄いのがテレ~ンと入ってます。 トロトロのチャーシューが好みですが、このラーメンにはこの薄い堅めのチャーシューがとても合ってます。 塩の方はこだわりの塩と魚介の香りで凄く美味しいです。 四つ葉には塩は無く、ここ発祥かと思います。 揚げ玉葱が最高に合い、海苔も塩ラーメンに磯の風味が合ってます。 塩ラーメンは中々難しいと思いますが、ここの塩はかなり美味しいです。 チャーシューは豚一枚です。こちらは醤油のと同じですがもうとろとろだったら嬉しかったです。 麺は両方細麺ストレートの断面は四角です。麺も九条ねぎもこのスープにぴったりの相性です。 食べ終わって外にでとらまだ並んでいて、常に7組程は待っている状態の様です。 これからどんどん人気になって四つ葉や深緑のように行列が凄くなるかも知れません。 ご馳走様でした~(^ ^)

2024/06訪問

1回

クワトロ・フォリオ

蓮田/イタリアン、パスタ、ビストロ

3.50

78

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.4

メニューの上の部分に5種類のセットがあるのでそれを選んで好きなパスタ、リゾルト、ドルチェ、ドリンクを選びます。 ソーレとアクアを選びました。 ソーレ サラダは卵の千切りが乗っているものです。とてもボリュームがありキャビアも結構入ってます。卵をどかすと下からサラダが出てきます。 カブなども入って凄く美味しいです。 紅いもは温かくなっていて甘くて美味しいです。 パスタは明太子とシソの和風パスタです。パスタはモチモチ、味は明太子とシソそのまんまでした。明太子にはしっかり火が通ってます。 ドリンクはカプチーノ。普通に美味しかったです。 アクア 前菜は旬の野菜の盛り合わせです。 ガラスのお皿に色々な種類が乗ってるものです。店員さんが一つ一つ説明してくれましたが、忘れてしまいました(^^; 全部美味しかったです。 パスタはトマトとバジルのソースです。モッツァレラチーズが乗っていて、トマトの甘さと良くあっていて美味しいです。 ドルチェはふわふわチーズタルトです。 甘さ控えめで本当にふわふわで凄く美味しかったです。 ドリンクはカフェラテです。普通においしかったです。 13:00過ぎに行きましたが、ずっと満席の状態でした。 この2つのコースでとてもリーズナブルで、凄く美味しく頂けました。 とても満足しました。

2024/01訪問

1回

紋別漁師食堂

紋別市その他/海鮮丼、その他

3.42

105

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

海鮮丼を頂きました。 山わさびと醤油を混ぜてかけて頂きます。 言うまでもなく凄く新鮮で美味しかったです。 蟹の味噌汁も出汁が効いて美味しかったです。 ホタテのグラタンもクリーミーで美味しいです。 外には海鮮自動販売機があります。

2023/09訪問

1回

れんげ

ふじみ野/中華料理、飲茶・点心

3.44

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

チャーハン、四川麻婆豆腐、汁無し担々麺を頂きました。 3回ほどお邪魔しましたが、外には2組~3組くらいいつも並んでる感じです。 ここのチャーハンは本当に美味しくて、付いてくるスープも野菜の甘みがよく出ていて本当に美味しいです。別でも注文したいくらいです。 四川麻婆豆腐もかなり美味しくて、チャーハンと食べると絶品です。 担々麺は他店舗の担々麺とは少し違い、八角が効いてるのか慣れない味でした。八角が好きな方は良いのではないかと思いました。 値段だけを見ると、若干一品一品が高い感じがしますが、味は間違いありません。 ここの麺類は普通ですが、チャーハンは本当においしいです! チャーハンに付いてくるスープも具だくさんで美味しいです。 麻婆豆腐も普通の麻婆豆腐と四川麻婆豆腐があり、麻婆豆腐の方はちょっと甘い感じですが、四川麻婆豆腐はピリ辛でとてもおいしいてす。 行列までは出来てませんが、ランチタイムはほぼ満席です。 ちょっと高めな印象がありますが、店主が高級店出身ですので高級店の味が楽しめるかと思います。

2023/04訪問

2回

榮ラーメン

菖蒲町その他/ラーメン、つけ麺

3.55

222

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

チャーシューメン、醤油ラーメンを頂きました。 味は醤油のみです。 佐野の森田屋総本店出身の店主のようです。    スープ超美味しい! 鶏ガラにほんのり鰹が香ります。 チャーシューも柔らかくて美味しいです。 麺は佐野ラーメンの他店に比べると太い平ピロピロです。 結構なボリュームでお腹いっぱいになりました。  また行きたいと思います。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ