藍風@腹ペコさんが投稿したアロッサ(東京/神泉)の口コミ詳細

藍風@のなんだかんだ

メッセージを送る

藍風@腹ペコ (女性・神奈川県) 認証済

この口コミは、藍風@腹ペコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アロッサ神泉、渋谷、駒場東大前/ヨーロッパ料理、ビストロ、ワインバー

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

ワニ・ダチョウ・カンガルー@神泉


記念日に珍しいものをと、「オーストラリア料理」のお店へ行きました。

予約推奨です。


■5/4 土曜日 祝日 18:00~予約(17:30開店) 先客2組? 後客4組?


店内はウッディで落ち着いた雰囲気。
2階へ案内されました。階段割と急なのでご注意。

接客はとてもちゃんとしていて、親切丁寧。٩(ˊᗜˋ*)۶
ふとディズニーのキャストを思い出しましたw
気遣いもあり、お話もとても楽しかったです。(`・ω・´)b

ドレスコードはありません。タスカル
チョットお洒落していくとテンション上がる説⤴⤴


■オーダー
税込価格 予約時コースを注文 プラスでアラカルトも記載


【アロッサコース】6,500円 ×2
【メイン変更】+500円 ×2
【オーストリッチのカルパッチョ】1,900円
【クロコダイルのフリット】1,400円

【スパークリングワイン】1,200円
【ノンアルコール №1】1,200円
【ジンジャーエール】700円
【インスタに載ってたカタツムリのエチケットのオレンジワイン】1,100円
+サービス料5%
合計22,575/2人


ラインナップのワインは全てオーストラリアワインなんやそう。
たっくさんありました。

ウチはワインが苦手でお酒もそんな強くない人。
主人はアルコールが×な人。
なのでドリンクが制限されるけど、
ワイン好きさんはスタッフさんと相談しながら堪能できると思います。ウラヤマシイ

折角なのでお料理はAUSを堪能~~~。
コースのメイン「AUS産ビーフ」を
「カンガルーランプのロースト」に変更。
追加で
【オーストリッチのカルパッチョ】
【クロコダイルのフリット】
を予約時にオーダーです。


■実食!!


「暑かったね~」と言って座ったのを聞いて、
冷たいおしぼりを用意してくれましたん。ステキ٩(♡ε♡ )۶
このおしぼりがとってもいい香り。

お料理はゆっくりとゆったりと進みます。


【AUS産ゴートチーズ・マロン・ラズベリー・カカオニブ】
 小さな器の中に複雑な世界が広がる~。美味。

【季節のフルーツとブラータチーズ】
 フルーツは苺。写す前に半分食べちゃったwゴメンネ

【自家製コンソメジュレと季節野菜のパフェ】
 スペシャリテ。ヽ(^◇^*)/
 最高!人参のムースとジュレとフレッシュ野菜がとにかくウメェ。
 あと3個はいける。

【オーストリッチのカルパッチョ(追加メニュー)】
 ダチョウ。
 特に癖も無く固すぎずウメェです。Sサイズわけっこで丁度。

【クロコダイルのフリット(追加メニュー)】
 ワニ。
 歯ごたえはしっかり。オリーブとアンチョビのソースがマジやばい

【NOTO高農園の焼き野菜 グリーンソース】
 能登半島のフレッシュお野菜。
 このグリーンソース爆旨!ヒャッホイ

【AUS産ベーコン・タケノコ・セミドライトマトのタリオリーニ】
 本日のパスタ。
 少量に見えて意外とある。タケノコが季節感あってイイネ。うめぇです。

【AUS産カンガルーランプのロースト
焦がし玉ねぎのソースとマカダミアナッツのデュカ】
 カンガルー。
 もっと固くて癖があると思ってた。
 切るのはチョット大変やったけど、上品で食べやすい。
 これもソースが旨々。

【チョコレートムース カシスのジェラート】
 ゥキャーッ、チョコレートムースがめちゃんこ良き。カシスとの対比も完璧。

【紅茶】
 これは無難。


オーストラリア料理って、
イギリスの影響を受けつつ、移民文化による多国籍の食文化が混在しているんだとか。
シェフのバックグラウンドがフレンチということもあったと思うんだけど、
ソースの使い方が神やった。
スパイスもあちこちに使われていて、アクセントになっとった。
このお店、もっと評価高くても良いのにって思った。

そうそう、カンガルーってオーストラリアでは害獣なんやって。
ジビエとしてよく食べられるんやそうです。
スーパーにもカンガルー肉が置いてあるそうやで。


楽しく美味しい時間は気付けば3時間。
とても幸せな時間でした。(ㅅ´ ˘ `)♡


ごちそうさまでした。


  • 乾杯ドリンク

  • 右はノンアル

  • 【AUS産ゴートチーズ・マロン・ラズベリー・カカオニブ】

  • 【季節のフルーツとブラータチーズ】気づいたら半分食べてたw

  • 【自家製コンソメジュレと季節野菜のパフェ】映りが暗い…

  • 【自家製コンソメジュレと季節野菜のパフェ】全体を混ぜて食べると驚異的にうめぇ

  • パン おかわりできるで

  • 追加ドリンク オレンジワインだったかな

  • オサレなジンジャーエール

  • 【オーストリッチのカルパッチョ】

  • 【クロコダイルのフリット】

  • 【NOTO高農園の焼き野菜 グリーンソース】

  • 【AUS産ベーコン・タケノコ・セミドライトマトのタリオリーニ】

  • 【AUS産カンガルーランプのロースト 焦がし玉ねぎのソースとマカダミアナッツのデュカ】

  • 【AUS産カンガルーランプのロースト 焦がし玉ねぎのソースとマカダミアナッツのデュカ】真ん中のパウダー状のんはスーパーフードだそうです

  • 【チョコレートムース カシスのジェラート】

  • 【チョコレートムース カシスのジェラート】美しい

  • 紅茶

  • コースメニュー

  • アラカルトメニュー

  • 初期セッティング

  • 外観 旗がグルグルなってて惜しい

2024/05/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ