goway859さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものは心の栄養。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ジェラート・アイスクリーム

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ スイーツ ジェラート・アイスクリーム

閉じる

行ったお店

「ジェラート・アイスクリーム」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

リビスコ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

リビスコ

軽井沢/ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

3.58

248

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

長野県・軽井沢町にあるジェラート屋さん。 軽井沢でジェラートならばこちらのお店が有名らしく、少し汗ばむ陽気もあって寄ってみる。 ・シングル(カップ) @650円 家人、私ともにシングルで、それぞれピスタチオとクリームチーズを選んでみる。 とても滑らかで、スッキリとした甘さなジェラート。クリームチーズにおいてはチーズの風味もあり美味しく頂いた。 ただ、頂いた後もシングルで650円というお値段が引っかかってしまった。あとは盛り方が雑なのも。 ともあれ、ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

ジェラテリア レガリーノ

南大沢/ジェラート・アイスクリーム

3.46

70

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東京・八王子市の南大沢にあるジェラート屋さん。 パン屋さんのチクテベーカリーのすぐ近くにあり、パン屋さん寄った後はこちらのお店へ…としている方々がチラホラいたような。 (もしくは逆で先にジェラートを食べていてチクテベーカリーさんの賑わいに気がつきパンを買う方とか) この日はチクテベーカリーでパンを頂いて、その後にこちらのジェラートを。糖質ばかりの摂取で大丈夫か?と思いつつも足はお店へと向かいSサイズ(¥350/10%内税)を購入。 選んだフレーバーは以下のものを。 ・ブルーベリーチーズ&信州牛乳 ・キャラメルナッツ&マンゴーソルベ Sサイズは二種類、Lサイズは三種類選べるよう。店内で頂くことができるけれど、この日は満席。外のベンチで頂きました。 甘さ控えめで滑らかなジェラート。これならLサイズでもイケそうな気がするなと余裕かましながらの完食となりました。 ごちそうさまです。

2019/10訪問

1回

CHEZ MADU 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カフェ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.25

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京・JR蒲田駅ビルのグランデュオ4階あるカフェ屋さん。 ランチに何となくパンケーキ的なものが食べたくなり、こちらでお昼ご飯を。 この日は以下を注文。 ・モンブランワッフル(ドリンクセット) ¥1,100 ドリンクはアールグレイで。最近、紅茶の種類が選べるお店が増えていいですね。アールグレイ好きなので嬉しい限り。 で、こちらのお店ではスフレパンケーキがおすすめのよう。でもスフレパンケーキは焼き上がるのに時間かかりそうで、今回はワッフルを。スフレパンケーキは次回の楽しみとしておきました。 ワッフルは注文が入ってから焼いてくれてるのか、テーブルに届くまで少し時間が。(でも長いなというほどでなく、焼いてくれてるなら待てる範囲) 丸いフォルムをしたワッフルは、カカオ生地にホイップ、モンブランクリーム、クラッシュしたアーモンドとピスタチオがトッピング。一番上には栗の渋皮煮がのっていて予想よりボリュームのある一皿。 頂いてみるとワッフルは甘さが控えめでほろ苦さがあり、サク&フワッとした食感。上のクリームと一緒に頂くとちょうどよい甘さ加減で、散りばめられたナッツで食感のアクセントが加わり美味しく頂きました。 アールグレイもたっぷり茶葉のティーパック。量もちょうどよくこちらも美味しくてよかったです。 次回はスフレパンケーキを注文してみようかな。 ご馳走さまでした。

2019/05訪問

1回

NOBU Cafe アトレ川崎店

川崎、京急川崎、八丁畷/パン、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.53

214

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

神奈川・JR川崎のアトレにある無添加にこだわりのあるパン屋さん。 カフェ併設でお茶もしたくて入店。 この日は平日の18:00過ぎ。にも関わらず店内は40種類以上のパンが並び、焼きたてのパンも出てくるという仕事帰りにしか来れない者としては嬉しい限り。 まずはお茶のお供にと小倉ミルクと紅茶を注文。 小倉ミルクはフランスパンに、ミルククリームとあんこが挟んである小型パン。クリームも美味しいけれど、このパンがムチっとしていて食感がよくとてもお気に入りに。紅茶もオーガニックらしく無添加にこだわるお店らしいかと。 ここで小倉ミルクが気に入ったので追加で買うことに。 この日は以下を購入。 ・オレンジと胡桃のヴィエノワ ・無添加食パン 残念ながら追加購入分は自分の好みではなかったですが、何せパンの種類が多いので、まだまだ開拓してみないとわからないところがありそうな。 ちなみに食パンは薄黄色と白生地が混ざりあっていたので、もしかしたら北海道産のキタノカオリの粉を配合されているのかなと。あくまでも推測ですが…。 ご馳走さまでした

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ